公有地の有効活用・既存施設コンバージョン による中心市街地活性化のご提案 ~ 新たなPPP手法の展開 ~ 公有地が有効活用されていない、大型店舗が撤退して困っているなど、駅周辺等の中 心市街地のまちづくりについて困っていることはないですか? ✔ □ ✔ □ ✔ □ 駅周辺で公有地が有効活用されていない。 大型店舗が撤退したり、空き店舗が増えたり、賑わいが失われている。 できる限り早く、コストをかけずに事業を進めたい。 例え ば ・・ ・ 「定期借地権」等を活用した駅前都市機能の更新 ~PPP手法における弊社の主な実績~ 公有地を活用した官民複合施設の整備 弊社では、 「定期借地権」を活用した官民複合施設整備 に係るコンサルティング業務(導入可能性調査、アドバ イザリー業務等)を多数手掛けています。 「定期借地権」のスキームイメージ (市町村が事業主体の場合) BiVi 藤枝(藤枝市) ⇒国交省 暮らし・にぎわい再生事業(認定中活事業)で紹介! http://www.mlit.go.jp/crd/index/kuranigi/pdf/H24/054hujieda-ekinan.pdf : 高座渋谷駅前複合ビル:IKOZA(大和市) ⇒内閣府 PPP/PFI 事業 事例集で紹介! http://www8.cao.go.jp/pfi/150508_100_ikkatsu.pdf 既存施設をコンバージョンした駅前都市機能の更新 旧商業ビルのコンバージョンによる“公民複合施 設”による「多世代交流空間」の創出 弊社では、約 27,000 ㎡の商業ビルを、公民複合施設 (公共約 9,000 ㎡:こどもゾーン,屋内広場,ギャラリー,スタジオ,貸室 等)として再整備する基本計画を策定しました。 (仮称)あつぎ元気館アミューあつぎ(厚木市) ⇒旧地方都市リノベーション事業(現・都市再構築戦略事業) における既存建築物活用事業とPPP事業の併用 1事業実施の効果 効果2 行政コスト の縮減 効果1 活性化が 図れる 期待される3つの効果【相乗効果】 ・ 民間事業者に新たなビジネスチャンスを提 供することにより経済の活性化が図れます 効果3 ・ 施設保有リスク・維持管理リスクなどが民側 に移転され、コスト縮減効果が期待できます 市民満足度 の向上 ・ (補足)事業進捗の過程で市民意見反映も行 い、エンドユーザーである市民満足度も向上 します 企画・立案段階 2 調査フロー ・ 従来手法による場合に比べ、工事着手が半 実施1年目 PPP/PFI手法による場合は・・・ 従来手法による事業実施 PPP/PFI手法による事業実施 基本構想の策定 基本計画の策定 導入可能性調査 基本設計 制度的制約の確認、最適手法・ 事業期間・事業リスクの検討、 市場調査、VFM検討など 年~1 年程度後年となります 従来手法に比べて煩雑です 実施2年目 ・ 民間事業者への契約(発注)までの手続が、 実施設計 実施方針の策定・公表 事業者の募集・評価 (契約=工事発注) 建 設 ※国交省・内閣府による「PPP(官民連携)推進案件募集」 による調査費補助の可能性もあります。 設 計・建 設 選定事業者(SPC) による業務開始 維持管理・運営 PPP/PFI手法による事業の実施フロー お問 い合 わせ 先 【総合窓口】総合事業本部 〒111-8648 〒540-0001 URL http://www.yachiyo-eng.co.jp/ 社会計画部(PPP・PFIプロジェクト担当):奥平 東京都台東区浅草橋 5-20-8CS タワー (西日本)総合事業本部 契 約 (設計・建設、維持管理・運営 を含めた包括契約) ~ 供用開始 ・ 民間事業者のノウハウ活用によって、 事業実施コストの低減と市民サービス の向上が図れます! 事業者の選定・公表 入札 実施4年目 ・ 事業期間内における事務手続きが最小 化され、行政本来の業務に集中できま す! 実施3年目 一方、長期間に亘る事業全体で考えれば・・・ 社会計画部 アドバイザリー業務 特定事業の評価・選定・公表 ℡:03-5822-2335 E-mail:[email protected] 担当:長野(大阪駐在) 大阪府大阪市中央区城見 1-4-70 ℡:06-6945-9278 E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc