西三河南部生態系ネットワーク協議会 平成 28 年度 保全活動参加者募集 裏面もご確認ください 定員 生きもの調査・外来種駆除活動 150 名 日時 5月28日(土)午後1時から (順延日 6月5日(日)午後1時から) 場所 西尾いきものふれあいの里 ほか 内容 最近注目されている、 外来種と在来種について、 お ぐ さ す み 小草池と須美川での生きもの調査を通じて 学びます。 スケジュール 12:30 〜 13:00 受付 西尾いきものふれあいの里集合 ・カメを捕獲し、 どんなカメがいるのか 皆さんで調べましょう。 ・須美川に入って、生きものを捕り、 どんな生きものがいるのか学びましょう。 ふかしの ・深篠川で、地域の人々が守ってきた ゲンジボタルを見学し、身近な里山の 自然と触れあいましょう。 第1部 13:00 〜 17:00 生きもの調査・外来種駆除 ( 小草池・須美川 ) 17:00 〜 19:00 夕食 ( 協議会で手配 ) 各自移動 第2部 19:00 〜 20:30 ゲンジボタル観察会 ( 深篠川 ) 持ち物 服装 その他 【注意】1 部・2 部とも参加 される方には、軽食をご用意します。 講師紹介 お茶・着替えなど。 川遊び(魚捕り)ができるもの。 (2部に参加される方は懐中電灯) 川遊びができる、汚れてもよい服装(帽子・長ぐつ・ビーチサンダルなど) 当協議会でも、作業に必要なタモ・水槽・バケツ・軍手などを準備 します。2 部から参加される方は、お申込み時にその旨をお伝え ください。後日集合場所についてご連絡します。 前日の午後 8 時に 降雨など、荒天時の順延につきましては、 当協議会ホームページにてお知らせします。 愛知学泉大学 教授 協力 や 西尾市立室場小学校、美しい室場を育てる会 【お申込み方法】 ※原則として、当協議会のホームページより、 必要事項をご記入のうえ、お申込みください。 ホームページ URL:http://www.nishimikawa-seitaikei.com/ べ たかし 矢部 隆 氏 む ろ ば 淡水カメのスペシャリスト。当協議会の 副会長。なごや生物多様性センター長、 日本カメ自然誌研究会の代表。 フィールドワークから行政機関の委員 まで、野生生物の保全活動に幅広く尽力。 ネット環境のない方は、下記申込用紙により、ファックスまたは郵送にてお申込みください。 参加者欄が不足する場合は、任意の様式で結構ですので、必要事項を記載のうえ、お申込みください。 参加者には、当協議会で傷害保険に加入させていただきますが、不要な方は申込用紙「保険」欄の「不要」に○を付してください。 申込期間中でも、定員になり次第、 申込みを締め切らせていただきます。 その他、ご不明な点がありましたら、連絡先までお問い合わせください。 【お申込み・ご連絡先】 住所 : 〒 444-3505 岡崎市本宿町上三本松 6-2 電話 :0564-48-7811( 代表 ) FAX:0564-48-7814 西三河南部生態系ネットワーク 協議会事務局 ( 人間環境大学内 ) 担当 : 鎌田 【生きもの調査・外来種駆除活動】申込用紙 ふ り が な 年令 歳 団体・所属名 弁当 要・不要 住所 TEL E-mail FAX 代表者氏名 性別 男・女 申込締切日 :5 月 22 日 ( 日 ) 順延日参加 可・不可 保険 集合場所案内図 不要 東部保育園 中部小学校 1 部・2 部とも参加される方のみ軽食をご用意します。 申込単位でご回答ください。 川 田 広 西尾いきもの ふれあいの里 23 42 参加者氏名 性別 男・女 年令 歳 順延日参加 可・不可 保険 不要 室場小学校 参加者氏名 性別 男・女 年令 可・不可 保険 不要 42 歳 順延日参加 参加者氏名 性別 男・女 年令 歳 順延日参加 可・不可 保険 不要 ※申込みにより収集した個人情報は厳重に管理するとともに、本事業に係る案内等にのみ利用させていただきます。 383 西尾いきものふれあいの里 えたけ 西尾市家武町小草 3 TEL:0563-52-0266
© Copyright 2024 ExpyDoc