自家製 ふなずし 直漁 伝師 の ずし で な ふ るま でき 作りませんか? 本格的な夏を前に、ふなずし飯漬けシーズンの到来! 下記漁協等では塩切り鮒の直売や飯付け講習会を開催します。 びわ湖産ニゴロブナを使ったふなずし作りに挑戦してみませんか? 漁獲 春 塩切り (ウロコや内臓を取り 塩漬けにする) 2016 年 塩切り直売・講習会 開催案内 お問い合わせ・お申し込みは直接漁協等へお願い致します。 直売の量には限りがあり、講習会はいずれも定員があります。 お住まいや日程等ご考慮の上、お早めにお申し込み下さい。 飯漬け 熟成 夏(土用の頃) 食べ頃 冬(12 月頃) →ここからの過程を楽しんでいただけます。 風光明媚な尾上漁港で講習会♪ 塩切り直売も好評受付中です! 飯漬け講習会 塩切り直売 ■朝日漁業協同組合 大津港発のとっておき沖島クルーズ! 琵琶湖をディープに体感しよう! 飯漬け講習会 塩切り直売 ■沖島漁業協同組合 所在地:近江八幡市沖島町 43 講習日程:7/6(水)・8(金)・11(月) ・14(木)・19(火)・21(木) ・24(日) 講習参加費:25,000 円 + 乗船料 講習申込:琵琶湖汽船(先着順) TEL 077(524)5000 ☆講習詳細は琵琶湖汽船 HP に掲載 直売申込:沖島漁業協同組合 TEL0748(33)9512 ☆直売詳細は要問合せ 所在地:長浜市湖北町尾上 144-14 電 話:0749(79)0320 受 付:平日 9:00 ~ 15:30 講習日程:8/3(水) 募集定員:40 名 講習参加費:22,000 円 持ち物:炊飯した米(3升5合) 講習申込:上記電話番号へ(先着順) ☆直売詳細は要問い合わせ 講習詳細は滋賀県漁連の HP に掲載 ご飯ご用意します!手ぶらでOK! 週末開催で参加しやすくなりました☆ 飯漬け講習会 ■南郷水産センター ■ 直売できる塩切りの量には限りがありますので、お早めにお申し込み下さい。 ■ 講習会はいずれも定員がありますので、お早めにお申し込み下さい。 ■「講習参加費」は一 (メス・5kg)を漬けた場合の値段です。 ■ 企画全般に関するお問い合わせは 077-524-2418 滋賀県漁業協同組合連合会まで。 滋賀県漁連 HP にて作り方を公開しておりますのでご利用下さい。 所在地:大津市黒津4丁目 4-1 電 話:077(546)1153 講習日程:7/9(土) 受付数量:20 樽 講習参加費:25,000 円 講習申込:上記電話番号へ(先着順) ☆詳細は南郷水産センター HP に掲載
© Copyright 2025 ExpyDoc