プログラム

沖縄外国文学会第 31 回大会
THE 31ST CONFERENCE OF THE FOREIGN LANGUAGE &
LITERATURE SOCIETY OF OKINAWA
<日時> 2016 年 6 月 18 日(土) 12:30 より
<受付> 12:00 より
<場所> 沖縄キリスト教学院大学 シャローム会館・チャペル
シャローム会館コーヒーラウンジ(書籍展示)
I.総会 12:30 ~ 13:00シャローム会館 1 – 1
総合司会
副会長
兼本 敏
(沖縄国際大学)
開会の辞
書記
三原 穂
(琉球大学)
会長挨拶
会長
金城宏幸
(琉球大学)
議案審議
議長選出による
三原 穂
(琉球大学)
閉会の辞
書記
II.研究発表 13:20 ~ 15:35 会 場 I:シャローム会館 1 – 5
1.
[13:20 ~ 13:50]
発表者: 崎原正志(琉球大学大学院)
発表テーマ: 沖縄首里方言の命令表現にかかわるモダリティ-ʃeːと ʃijoːの文を中心に-
司会者: 石原昌英(琉球大学)
2.
[13:55 ~ 14:25]
発表者: 玉城本生(名桜大学研究生)
発表テーマ: World Englishes の観点からの英語コミュニケーションにおける Ideal L2 Self
――文部科学省準拠中学校英語教科書の比較検証を通して――
司会者: 渡慶次正則(名桜大学)
3.
[14:30 ~ 15:00]
発表者: 兼本 円・島袋盛世・高良宣孝(琉球大学)
発表テーマ: 「地域」は Disadvantage にあらず – 多文化学習の視点
司会者: 兼本 敏 (沖縄国際大学)
4.
[15:05 ~ 15:35]
発表者: 黒沢宏和(近畿大学)
発表テーマ: 古高ドイツ語『タツィアーン』の関係文における接続法
司会者: 吉井巧一(琉球大学)
会 場 II:シャローム会館 1 – 12
1.
[13:20 ~ 13:50]
発表者: 漆谷球美子(沖縄国際大学非常勤講師)
発表テーマ: ジェームス・クリュスとエーリッヒ・ケストナーの人間観
――『風の後ろの幸せの島』と『動物会議』の比較――
司会者: 吉井巧一(琉球大学)
2.
[13:55 ~ 14:25]
発表者: 渡久山幸功 (琉球大学非常勤講師)
発表テーマ: 沖縄を舞台にした小説:在沖米軍、ロマンス、ユタ、戦後史
司会者: 小林正臣(琉球大学)
3.
[14:30 ~ 15:00]
発表者: 畔上泰治(筑波大学)
発表テーマ: アフリカの陸路を走る民間船
東アフリカ・タンガニーカ湖の覇権をめぐる第一次世界大戦
司会者: 漆谷克秀(元沖縄国際大学)
III.特 別 講 演
16:00 ~ 17:30
歓迎のあいさつ (チャペル)
友利 廣 (沖縄キリスト教学院大学長)
講師紹介 大城直人 (沖縄キリスト教学院大学准教授)
講師: 大津 由紀雄 (明海大学外国語学部教授)
演題: 「破綻に向かう英語教育を救うためにすべきこと」
IV.懇 親 会
18:00 ~ 19:30
場所:
シャローム会館 1 – 2
会費:
一般 1, 000 円、学生 500 円