6月分

た
よくかんで食べよう!
給食だより
6月
む し ばよ ぼ う
~6月4日は虫歯予防デーです~
た
は
はい
つ
えいよう
い
はつおん
みなみ
ながあめ
ていたいぜん せん
あいだ
じ
き
うめ
み
じゅく
(梅雨前線ともよばれます)が,長い 間 とどまるからです。この時期は,梅の実が 熟 する
う
ことから「梅雨(つゆ)」とよばれるようになったといわれています。
じ
き
き おん
よ
たか
しょくちゅうどく
じゅんび
も の
た
ひ
み
こ
や よいじ だい
こめ
つき
ふくいけん
しょくざい
つ か
こんげつ
しょくいく
ふくいけん
た
おお
つ か
く ち
は な ら
しょくいく
ひ
きゅうしょく
きゅうしょく
ちょうない
けんない
19日前後に「ふるさと 給 食 」として,町 内 や県内で
しょくざい
つ か
きょうどりょうり
にち
ふくいけんさんしょくざい
しょうかい
かこうひん
つ か
今月は 22日に福井県産食材・加工品を100%使った
じ ば さ ん
わしょくきゅうしょく
み
○
味覚の発達
こ
○
ことばの発音 あごが発達し,歯ならびが良くなり,正しく発音ができるようになる。
ひ ま ん よ ぼ う
み か く
じ っし
こめ こ
だ いず
のう
ほんらい
は
のう
けん
きょうど りょうり
しょくざい
びょうき よ ぼ う
かくけん
だいひょうてき
た
しょく ぶ ん か
ま な
もくてき
のう
はたら
はつおん
かっぱつ
が
○
がん予防
ふ
よぼう
えき
し しゅうびょう
で
ふせ
はつ
ぶっしつ
ど くけ
だ液がよく出るようになるため,発ガン物質の毒消しをしてくれる。
しょうかえき
ぶんぴつ
しょうかきゅうしゅう
消化液の分泌をよくして,消化 吸 収 をたすける。
ぜんりょく とうきゅう
は
全力投球
は
む しば
は
つよ
歯 ならびのいい歯 や,虫歯 のない歯 は,強 くかみしめることができ,
べんきょう
うんどう
ちから
は っき
勉 強 や運動に 力 を発揮することができる。
つか
今年度 も「ふるさと知事 ネットワーク」に参加 している県 の郷土 料理 や 食 材 を使った
じ っし
し げき
ただ
かむことで,脳が刺激され,脳の働 き が活発になる。
ちから
さ んか
よ
歯の病気予防 こどもに増えている歯 周 病 などを防いでくれる。
が っ こ う きゅうしょく こうりゅう じ ぎ ょ う
じ
わ
は
はったつ
ふるさと知事ネットワーク学校 給 食 交流事業
きゅうしょく
ふせ
は
○
ぜ
○
ち
あじ
はったつ
いちょうかいちょう
たの
こんねんど
た
たべもの本来の味がよく分かるようになる。
脳の発達
楽しみにしていてください。
じ
はったつ
い ~胃腸 快 調
○
こんだて
のみそ汁,チキンカツ,きゅうりの大豆あえ」の献立です。
ち
はや ぐ
早食いしにくくなり,食べすぎを防ぐ。
はつおん
「地場産100%和食 給 食 」を実施します。
「米粉だんご
しる
ひと
肥満予防
とれた食 材 を使ったり郷土料理の紹 介 をしています。
こんげつ
む しば
ひ
○
また,毎月19日は「食 育 の日」です。 給 食 では
にち ぜ ん ご
よ
あいことばは 「ひみこのはがい~ぜ」
の
○
し
メモなどでお知らせしますのでチェックしてください。
にち
た
です。そのためか,歯並びも良く,虫歯になる人はほとんどいなかったと
める月」なので,いつもの月よりも福井県でとれた食べものを多く使っていきます。ひと口
まいつき
ばいいじょう
しょくいく げ っ か ん
給 食 では南 越 前 町 でとれた米や,福井県の食 材 を使っています。今月は「食 育 をすす
つき
いま
「卑弥呼」がいた弥生時代には,今より6倍以上もかんで食べていたそう
けんこう
みなみえちぜんちょう
じょおう
いわれています。
お
6月は「食育月間」
きゅうしょく
ねんまえ
みなさんは食べ物をよくかんで食べていますか?2000年前,女王
ります。給 食 ま え の準備をしっかりして,健康にすごしましょう。
がつ
はたら
ひつよう
この時期は,気温も高く,ジメジメするので,カビがはえたり 食 中 毒 が起こりやすくな
きゅうしょく
あたま
を良くしたりするのにも必要です。
おうちの人といっしょによみましょう。
6月に入ると,そろそろ「梅雨」になります。これは,日本の 南 に長雨をふらせる停滞前線
ばい
ただ
☆
に ほん
なが
からだ
に栄養をとり入れたり,ことばの発音を正しくしたり, 頭 の働き
ゆ
ば い う ぜんせん
は
H28. 5. 30 河 野 給 食 セ ン タ -
た
がつ
たいせつ
ものを食べるために,歯はとても大切です。歯は,みなさんの 体
がつ
かむ 力 をきたえる
にく,メザシ,たくあん、するめ,にんじん,
たべもの
ほしいも,キャベツのしん,ごぼう など
給 食 を実施しています。各県の代 表 的 な食べものや 食 文化を学ぶことが目的です。5月か
らいねん
がつ
じ っし
よ てい
ら来年の 3月まで実施する予定です。
さん か け ん
あおもり
やまがた
ちから
いしかわ
ふ くい
えら
しょうかい
やまなし
な がの
み
え
な
ら
とっとり
し まね
こ うち
13の参加県,
[青森・山形・石川・福井・山梨・長野・三重・奈良・鳥取・島根・高知・
くまもと
みやざき
なか
まいつきなん けん
かむ 力 がきたえられない
ハンバーグ,ハム,かまぼこ,
たべもの
ソフトクリーム,チーズ,
熊本・宮崎]の中から毎月何県か選んで紹 介 していきます。
こんげつ
ながのけん
の ざわ な
い
じる
し
ど うふ
に もの
ケーキなど
しょうかい
今月は長野県の「野沢菜ごはん」
「きのこ入りそぼろ汁」
「凍み豆腐の煮物」を紹 介 します。
きゅうしょく
や さい
は
のこ
つく
た
☆ 給 食 でも,野菜は歯ごたえを残すように作っていますので,よくかんで食べましょう。