資料7 - 福島大学

資料7
研究主題
本校では昨年度より上記の研究主題を掲げ、児童生徒の内面に焦点を当てた研究に取り組んで参りました。今年度
は2年次研究ということで、昨年度の研究の成果や課題を踏まえ、研究実践を重ねてきました。
つきましては、たくさんの皆様にご来校いただき、本校の研究実践に対してご指導、ご鞭撻を賜りたいと存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
期日・日程
9:00
9:35 9:45
11:30
13:00 13:15 14:45 15:00
16:30
憩
講 演 会
休
動
研究協議
移
動
自由参観・教材室見学
12:15
ポスターセッ
ション
移
付
全 体 会
受
研究授業
昼食・休憩
8:30
≪平成28年度6月10日(金)≫
保護者、事業所、関係機関の皆様方もどうぞご参観ください。
研究授業
小学部
対象授業 ことば・かず
11:00~11:30
授業テーマ:生活単元学習と関連しながら、長さを測りたいと思える授業
指導助言者
【福島県教育庁特別支援教育課指導主事 植田貴子 先生】
中学部
対象授業 特別活動
10:20~11:10
授業テーマ:みんながわくわくうきうきできるゲーム大会を、生徒が自ら企画・運営する授業
指導助言者
【福島大学人間発達文化学類 准教授
髙橋純一 先生】
高等部
対象授業 音楽
9:45~10:35
授業テーマ:友達と一つの音楽を作り上げる喜びを共有できる授業
指導助言者
【福島県養護教育センター指導主事
大竹奈保子 先生】
講演会
演題
「明日から実践できる!子どもが自ら学びたくなる授業づくり」
~子どもの意欲や行動変容に焦点を当てて~
講師
新潟大学教育学部 教授 長澤 正樹 先生
<長澤正樹先生のご紹介>
平成9年より新潟大学教育学部講師となり、平成21年より新潟大学教育学部の教授。平成23年より4年間
新潟大学教育学部附属特別支援学校の校長を務める。今年度から新潟大学教職大学院及び大学院教育学研究科の
教授を務める。
■専門分野:特別支援教育学
■取得資格:養護学校教諭免許(専修)
、ガイダンスカウンセラー、上級カウンセラー、
特別支援教育士スーパーバイザー
ポスターセッション
本校で取り組んできた研究実践についてポスターセッションを行います。研究や実践の内容をまとめたポスターを
基に発表者と参観者が自由に話し合いを行う場です。皆様方の忌憚のないご意見や情報を交換しましょう。
<内容>
① 1年次の研究について(副題 ~学習の「動機」と「振り返り」に焦点を当てて~)
② 第55回全国学校体育研究大会福島大会に向けた体育の授業づくり
③ 個別の教育支援計画・個別の指導計画を活用した授業実践
自由参観・教材室見学について
9:45から「自由参観・教材室見学の時間」となっ
ております。各学部の授業や教室環境、教材室を自由に
見学することができますのでどうぞご覧ください。
また、
ご質問等ございましたらお近くの本校職員にお尋ねくだ
さい。
ご案内
◇ 交通機関
○ バ
ス
福島駅東口7番乗り場
「土湯温泉・佐原・荒井行き」
7:45、8:15、8:40発乗車
「福島ふそう前」下車、徒歩5分
○ タクシー
福島駅西口から約10分
○ 徒 歩
福島駅西口から約20分
○ 自家用車
東北自動車道、福島西インターから約10分
(駐車場には限りがありますので、公共交通
機関ご利用のご協力をお願いします)
◇ 受
付
校内「体育館」にて受付をいたします。
※ ご来賓、附属学校園の先生方は正面玄関より
お入りください。
ドミノピザ
福島大学附属特別支援学校
参加申し込み・お問い合わせ
参加申込書によりファックスでお申し込みください。
◇ 締 切
平成28年6月3日(金)
◇ 参加費
1,500円(学生 無料)
◇ 昼 食
600円(お弁当 お茶付き)
※ 福島県教育委員会の初任者研修、経験者研修Ⅰ・Ⅱの研修に該当します。
〒960-8164
福島県福島市八木田字並柳71番地 福島大学附属特別支援学校
FAX 024 - 546 - 5480 TEL 024 - 546 - 0535
U R L http://www.ash.fukushima-u.ac.jp/
E-mail [email protected]
教務主任 佐藤 純一 あて
□ 共催 福島県教育委員会
□ 後援 福島市教育委員会 福島県小学校長会 福島県中学校長会 福島県特別支援学校長会
(申請予定を含む) 福島地区小・中学校長会協議会 福島県特別支援教育振興会県北支部 福島職業能力開発研究協議会