看護師養成履修モデル ●…必修 【平成28年度以降入学生】 ○…選択必修 区 分 1年次 必・選 単位 ● 2 リーディングⅠ ● 1 生活と社会保障制度 ● 2 リーディングⅡ ● 1 情報処理演習Ⅰ ● 2 対人関係論 ● 2 2 長崎のしまに学ぶ ● 2 2 しまのフィールドワーク ● 2 暮らしの中の救急法 ● ライフスポーツ 長崎と文化 学部共通専門科目 必・選 単位 教養セミナー 健康と科学 全学教育科目 2年次 3年次 必・選 単位 4年次 必・選 単位 1 ○ 被曝と健康 2 30 1 英語Ⅰ ● 1 英語Ⅱ ● 1 英語Ⅲ ● 1 英語Ⅵ ● 1 オーラル・コミュニケーションⅠ ● 1 オーラル・コミュニケーションⅡ ● 1 キャリアデザインⅠ ● 2 発達心理学 ● 2 健康政策と法規 ● 1 食看護学演習 ● 1 チーム医療論 ● 1 人体の生物学Ⅰ(神経系、循環系等) ● 2 保健統計と演習 ● 2 人体の生物学Ⅱ(消化系、泌尿系等) ● 2 公衆衛生学 ● 1 2 5 リハビリテーション学 ● 1 感染免疫学 ● 1 臨床病態学Ⅰ(循環系、消化系等) ● 専門基礎科目 代謝栄養学 ● 1 臨床病態学Ⅱ(神経系、泌尿系等) ● 2 病態学総論 ● 1 薬理代謝学 ● 2 看護学概論Ⅰ(看護の基本) ● 1 看護理論 ● 1 母性看護学Ⅱ(母性看護の実践と技術) ● 2 災害看護学 ● 1 看護学概論Ⅱ(看護の機能と役割) ● 1 看護の技術Ⅲ(診療補助の技術) ● 2 母性看護学実習 ● 2 地域保健活動論 ● 1 専 門 教 育 科 学科専門科目 目 17 看護の技術Ⅰ(看護基礎技術) ● 1 看護の技術Ⅳ(看護過程) ● 1 小児看護学Ⅱ(小児看護の実践と技術) ● 2 総合看護 ● 1 看護の技術Ⅱ(日常生活援助技術) ● 2 基礎看護学実習Ⅱ ● 2 小児看護学実習 ● 2 災害看護学実習 ● 1 基礎看護学実習Ⅰ ● 1 母性看護学概論 ● 1 成人看護学Ⅱ(機能障害と看護) ● 2 看護管理 ● 1 小児看護学概論 ● 1 母性看護学Ⅰ(母性の健康論) ● 1 成人看護学実習 ● 6 国際看護 ● 1 高齢者とのふれあい実習 ● 1 小児看護学Ⅰ(小児の健康論) ● 1 老年看護学Ⅱ(老年看護の実践と技術) ● 2 しまの健康実習 ● 1 精神看護学概論 ● 1 成人看護学概論 ● 2 老年看護学実習 ● 3 卒業研究 ● 4 成人看護学Ⅰ(健康レベルと看護) ● 2 精神看護学Ⅱ(精神看護の実践と技術) ● 2 老年看護学概論 ● 1 精神看護学実習 ● 2 老年看護学Ⅰ(老年期の健康と障害) ● 1 在宅看護の技術 ● 1 精神看護学Ⅰ(精神保健福祉の法制度とケア論) ● 1 健康管理支援論 ● 1 地域看護学概論 ● 1 在宅看護論実習 ● 2 家族看護学 ● 1 看護学実習の統合 ● 1 在宅看護論 ● 2 看護研究方法論 ● 1 看護専門科目 73 養護教諭関連 選択科目 合計 卒業要件 単位数 * 健康と食生活 2 43 臨床心理学 2 41 チーム医療演習 32 1 12 5 128
© Copyright 2025 ExpyDoc