スライド - 東北大学多元物質科学研究所

【多元物質科学研究所 第2回キャリア支援交流会】
インターンシップの実施状況とその意義
2016.5.31
高度教養教育・学生支援機構
キャリア支援センター 准教授
髙橋 修
本日の内容
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
インターンシップの実施状況
インターンシップの一般的な意義
インターンシップの類型
採用側が新規学卒者に求める能力
理系大学院生のアピールポイント
参加目的の明確化
インターンシップ情報の収集方法
2
1.インターンシップの実施状況
1.定義と参加学生数
 インターンシップとは、「学生が在学中に自らの専
攻、将来のキャリアに関連した就業体験を行うこと」
(文部科学省・厚生労働省・経済産業省「インターンシップの推進に当たっての
基本的な考え方」2014)
 参加学生数(平成26年度)
参加数
全国
東北大学
580,365
2,709
構成比
20.7%
15.2%
資格関係無
72,053
485
構成比
2.6%
2.7%
(資格関係無とは、教育実習、看護実習、臨床実習等の特定
の資格取得に関係しないインターンシップのこと)
3
出所:文部科学省「平成26年度 大学等におけるインターンシップ実施状況について」2016,p.7
4
2.実施学年
学部
全国
東北大学
1年
大学院
全国
東北大学
M1年
8.0%
1.1%
57.6%
58.4%
2年
18.2%
11.4%
M2年
13.2%
26.8%
3年
61.2%
76.1%
D1年
2.6%
1.0%
4年
10.5%
11.4%
D2年
1.8%
1.0%
その他
2.1%
0.0%
D3年
1.1%
0.0%
専門職1年 専門職2年 専門職3年
4.1%
3.7%
13.2%
5.7%
6.4%
3.4%
5
3.実施時期
6
4.実施期間
7
2.インターンシップの一般的な意義
1.理論と実践の融合



アカデミックな教育研究と社会での実地体験の融合
研究テーマの社会的意義を確認
新たな学習意欲の喚起
2.「社会人基礎力」や「汎用的能力」の向上

就業体験を通した主体性、コミュニケーション能力、問題発見・
解決力等の向上
3.職業意識の醸成


自己の職業適性や将来のキャリアを考える機会
主体的な職業選択
8
3.インターンシップの類型
出所:経済産業省「成長する企業のためのインターンシップ活用ガイド基本編」2014,p.4
9
4.採用側が新規学卒者に求める能力
■社会人基礎力の能力要素
分 類
前に踏み出す力
(アクション)
考え抜く力
(シンキング)
チームで働く力
(チームワーク)
能力要素
内 容
主体性
物事に進んで取り組む力
働きかけ力
他人に働きかけ、巻き込む力
実行力
目標を設定し、確実に行動する力
課題発見力
現状を分析し、目的や課題を明らかにする力
計画力
課題の解決に向けたプロセスを明らかし、準備する力
創造力
新しい価値を生み出す力
発信力
自分の意見をわかりやすく伝える力
傾聴力
相手の意見を丁寧に聴く力
柔軟性
意見の違いや立場の違いを理解する力
状況把握力
自分と周囲の人々や物事との関係性を理解する力
規律性
社会のルールや人との約束を守る力
ストレスコントロール力
ストレスの発生源に対応する力
出所:経済産業省,2006年
10
5.理系大学院生のアピールポイント
11
6.参加目的の明確化
1. 目先の“就活” の準備 →体験中心型へ
 インターンシップに参加した方が、採用選考で優遇されるか
ら?
 インターンシップくらいに参加しておかないと、自己PR材料
がないから?
 その職業が自分に適しているか知りたい!
2. 行く行くの“就職” の準備 →実践中心型へ
 社会人基礎力や汎用的能力をより高めたい!
 現在の研究テーマの社会的意義を感じたい!
 現在の研究をより深めたい!
12
7.インターンシップ情報の収集方法
 多元研主催のキャリア支援交流会に参加
 キャリア支援センターのHPや学務情報システム
を検索
 (D&PD)高度イノベーション博士人財育成ユニッ
トのHPを検索…3カ月以上の長期型
 就職情報サイトに登録…アカリク、リクナビ等
13