社会保険事務講習会 - 一般財団法人 熊本県社会保険協会

vol.762
一般財団法人熊本県社会保険協会
2016
社会保険
7-8
社会保険事務講習会
社会保険の事務担当の方などを対象として、制度のしくみや事務手続き等について講習会を開催いたします。
くまもと県民交流館パレア9F 会議室1
受付/13:00∼ 開始/13:30∼ 終了予定/16:30
熊本市中央区水前寺6-37-28 大銀東ビル2F
一般財団法人熊本県社会保険協会 〒862-0950
TEL.096-383-5600 FAX.096-383-5614
平成28年度版のテキスト
「社会保険の
ご活用
期 日
平成28年8月17日㈬
ください
講習内容
を会員様あてお届けします。
事務手続」
①傷病手当金と出産関係
②在職者の老齢年金との調整について
対
象
講
参
加
者
社会保険事務担当の方など
※申込みが多いため、
1事業所1名の受講とさせていただきます。
師
日本年金機構職員、全国健康保険協会職員
費
会員事業所様は無料
(※ただし、
非会員の事業所様は、
資料代等として2,000円のご負担をお願いします。
)
申 込 方 法
熊本県社会保険協会ホームページ又はFAXにてお申込みください。
申 込 締 切
申し込み先着順とし、定員になり次第締切らさせていただきます。
お 申 込 先
一般財団法人熊本県社会保険協会
TEL:096-383-5600 FAX:096-383-5614
〒862-0950 熊本市中央区水前寺6-37-28 大銀東ビル2F 受講決定者には開催月の前月に
FAXにて
「参加証」
をお送りいたします。
実 施 日
平成28年8月17日(水) 会場名(くまもと県民交流館パレア9F)
※不明の場合、記入不要です。
事業所名
整理記号
〒
所 在 地
電話番号
参加者名
※申込書に記載された情報は、この講習会以外の目的には使用いたしません。
8 社会保険くまもと 平成28年7ー8月号
FAX番号
印刷◎株式会社城野印刷所
フ リ ガ ナ
発行◎一般財団法人熊本県社会保険協会
熊本市中央区水前寺6 37 28大銀東ビル2F
電話096 383 5600
社会保険事務講習会 参加申込書(FAX用)
CONTENTS
天草 イルカウォッチング
日本年金機構
「算定基礎届」について提出をお願いします(7月1日∼7月11日)
二以上事業所勤務者について(Q&A)
2
3
全国健康保険協会熊本支部
健康保険給付金申請書における「よくある間違い」∼共通編
「よくある間違い」∼出産育児一時金・高額医療費・療養費
被扶養者資格の再確認を実施します
4
5
5
一般財団法人熊本県社会保険協会
平成27年度社会保険協会事業報告
「プール・温泉(無料)利用券」申込書
社会保険事務講習会(平成28年8月17日)のご案内
6
7
8
日本年金機構
「算定基礎届」について提出をお願いします
算定基礎届については、6月上旬に各事業所事業主様あてに送付いたします。
(熊本県内の社会保険労務士に事務委託をされている事業所につきましては、社会保険労務士あてに直接
送付いたします。)
①提出方法
郵送先:〒860-8559 熊本市中央区本荘6-17-21-3F 日本年金機構熊本事務センター
提出期間:7月1日∼7月11日
二 以 上 事 業 所 勤 務 者 に つ い て Q&A
Q1 現在A社において社会保険に加入している事業主が、
B社の役員を兼務することとなりました。
この場合どのような届出が必要となるのでしょうか?
A1 【二以上事業所勤務被保険者】
事業主様や従業員の方が同時に複数
(2か所以上)
の適用事業所において、
被保険者となるような働き方を
されることとなった場合を、
「二以上事業所勤務被保険者
(以下を二以上勤務者)
」
といいます。
二以上勤務者
は、
複数の事業所の中から
「主とする事業所」
を選択する必要があります。
主として選択した事業所が
「選択事
業所」
、
その他の事業所が
「非選択事業所」
といいます。
②届出の対象となる方
平成28年7月1日現在のすべての被保険者です。ただし、次のいずれかに該当する場合は提出の対象と
なりません。
①平成28年6月1日以降の資格取得者
②平成28年6月30日以前の退職者
③平成28年7月随時改定の月額変更届対象者
③提出いただくもの
ご質問の場合、
『健康保険・厚生年金保険 被保険者所属選択・二以上事業所勤務届』
およびB社での
『健康
保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届』
を選択事業所を管轄する年金事務所にお届けいただくこととな
ります。
お届出いただく際に、
全国健康保険協会から健康保険被保険者証の交付を受けている場合は、
被保険者番
号等が変更となりますので、
健康保険被保険者証を添付
(被扶養者分も含む)
していただく必要があります。
【保険料の按分について】
なお、
保険料については、
それぞれの事業所で受ける報酬を合算した月額により標準報酬月額を決定し、
そ
れぞれの事業所が支払っている報酬に基づき保険料を按分した金額となります。
提出いただくもの
提出方法
提出用紙
【選択事業所を管轄する年金事務所への届出】
※二以上勤務者の保険料の按分計算は、
年金事務所にて行い、
決定通知書にて保険料をお知らせいたします。
算定基礎届、算定基礎届総括表、算定基礎届総括表附表
選択
A事業所
電子媒体(CD等) CDまたはDVD、磁気媒体届書総括票、算定基礎届総括表、算定基礎届総括表附表
被保険者
+
社長
電子申請
算定基礎届(CSVファイル添付方式)、算定基礎届総括表、算定基礎届総括表附表
【算定基礎届総括表および算定基礎届総括表附表は電子添付書類(JPEG形式
またはPDF形式)として送信することも可能です。】
どちらか
選択します
B事業所
(非選択事業所)
このたびの熊本地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
例年、算定基礎届の記載方法等について6月に社会保険事務説明会を開催しておりましたが、このたび
の地震を受け、本年は実施しないことにいたしました。事業所の皆様にはご迷惑おかけいたしますが、算定
基礎届の記載方法などご不明な点は管轄の年金事務所にお問い合わせください。
届書提出
日本年金機構
※上記のほか、平成28年7月改定に該当する者については「月額変更届」、70歳以上被用者については
「70歳以上被用者算定基礎届」の提出が別途必要です。
社会保険事務説明会について
選択事業所(A事業所)
を管轄する年金事務所
Q2 二以上勤務者の賞与支払届や月額変更届を提出する際、
何か注意点はありますか?
他の被保険者とは区別
A2 二以上勤務者の各種届書は、
してください。二以上勤務者と一般被保険者とは別々の
用紙に分けていただきます。
二以上勤務者分の届書には上部の余白や備考欄に朱
書きで「二以上」
「選択(非選択事業所の場合は非選択)」
と必ず記入してください。提出先は選択事業所を管轄す
る年金事務所です。
二以上選択
また、二以上勤務者に関してお問い合わせ等がある
場合については、選択事業所の管轄年金事務所までお
願いいたします。
2 社会保険くまもと 平成28年7ー8月号
社会保険くまもと 平成28年7ー8月号 3
全国健康保険協会 熊本支部
協会けんぽ
健康保険給付金申請書における「よくある間違い」共通編
❶内払申請の添付書類が不足している。
❶被保険者以外の情報を記入してある
差額申請に該当するのは、協会けんぽから直接支払制度を利用された本人様へ一時金申請のご案内をお送りしてい
る場合のみです(出産されてから約4か月後にお送りしています)。この場合は添付書類不要です。出産直後から案内
到着以前の申請は内払申請となります。申請には出産費用の領収・明細書のコピー、直接支払制度に係る代理契約に
関する文書のコピーが必要です。
保険証に記載のある「被保険者」の情報をご記入ください(被扶養
者分の装具作成、出産、高額療養費等の申請時には特に誤りが多
いのでご注意ください)
。
(※被保険者が死亡した場合は、記号番号と生年月日以外は相続
人の情報をご記入ください)
❷医師の証明等がもれている。
直接支払制度を利用していない方、直接支払制度を利用した死産の方は、医師証明や出生(死産)が確認できる書類
が必要です。
家族の方の分が対象の申請の場合は必ず、
被保険者氏名をご記入ください。
❷ゆうちょ銀行の支店名が漢数字ではない
申請書は1・2ページを1セットにして月ごとに分けて作成・提出する必要があります。例えば5月分、6月分を申請する際
には、
2ページ目にふた月分をまとめて記入することはできませんし、
1ページ目はそれぞれの月で記入が必要です。
❷医療機関等の記入もれがある。
高額療養費の申請の際、対象となる医療機関をすべて申請書にご記入していただく必要があります。限度額適用認定
証を使用した医療機関や薬局分などの記入もれがあります。
❸代理人の印と被保険者の印が同じ印鑑
❸領収書の添付がない。
被保険者
(申請者)
と代理人の印鑑が同じケースがよく見受けられます。印影が異なる印鑑を押印ください。
21
ゆうちょ
熊本市中央区○○11
△△マンション101
七一八
1234567
1
キョウカイ ハナコ
協会 太郎
862
0000
090
**** ****
熊本市中央区○○11△△マンション101
協会 花子
協会
キョウカイ ハナコ
❷添付書類が不足している。
療養費
(立替払い)
の申請で領収書の添付と、傷病名の記載のある診療報酬明細書
(レセプト)
の添付が必要です。
被扶養者資格の再確認を実施します
平成28年6月より健康保険の被扶養者資格を再確認いたします。事業主の皆様には6月上旬から7月上
旬にかけて「被扶養者状況リスト」をお送りいたします。被扶養者となっている方が被扶養者の条件に該当
するかをご確認いただき、被扶養者状況リストをご返送ください。
2
協会
❸
4 社会保険くまもと 平成28年7ー8月号
印影が同じ印鑑
862 0000
熊本
090 **** ****
❶❷❸❹の
誤りは申請書の
返戻となります。
装具や治療用メガネ、弾性ストッキング等を申請する際の添付書類(医師の証明・装具の領収書)は原本が必要です
(コピー不可)
。
協会
協会 太郎
被保険者へ振込の場合は
記入の必要はありません。
❶添付書類が不足している。
611022
キョウカイ タロウ
❷
公費負担
(特定疾病や特定疾患、
重度身障者医療助成分など)
がある場合は領収書原本が必要です。
よくある間違い ∼療養費編∼
給付金申請書 ∼1ページ(全共通)∼
21700023
よくある間違い ∼高額療養費編∼
❶申請書がそろっていない。
ゆうちょ銀行を振込口座にされる場合は、振込専用の支店名(漢
数字三ケタ)が設定されています。ゆうちょ銀行の通帳に記載がご
ざいますのでご確認ください(通帳に記載がない場合は最寄りの
郵便局にご確認ください)
。
❶
よくある間違い ∼出産育児一時金編∼
印影が
異なる印鑑
❹ケガには負傷原因届を添付
(もれが多いです)
平成27年度
実績(全国)
削除人数
約7.3万人
効果額※
約31.5億円
※効果額とは高齢者医療
への負担軽減額です。
保険料率に影響します。
再確認の対象となる方
協会管掌健康保険の平成28年4月1日において、18歳以上の被扶養者
※すべての被扶養者が上記に該当しない場合は、被扶養者状況リストはお送りいたしません。
※任意継続被保険者の被扶養者は対象外です。
削除となる被扶養者がいる場合
被扶養者状況リストと被扶養者調書兼異動届に必要事項をご記入いただき、該当す
る方の被保険者証を添付の上、返信用封筒にてご提出ください。
提出期限:平成28年8月1日
社会保険くまもと 平成28年7ー8月号 5
一般財団法人熊本県社会保険協会
平成27年度一般財団法人熊本県社会保険協会事業報告
プール・温泉
(無料)
利用券
社会保険の被保険者並びにご家族の皆様方の福利増進と、社会保険制度の円滑な運営に寄与することを目的に、
下記のとおり、各種事業を実施しました。
事 業
名 称
実施期日
会 議
理事・評議員会
平成27年6月12日
内 容
平成27年度事業計画・収入支出予算について
平成26年度事業結果・決算報告について
平成28年度事業計画・収入支出予算について
平成27年3月11日
平成28年3月11日
社会保険制度の
広報及び指導
隔月
社会保険の事務手続の配付
6月
社会保険の事務手続きや関係法令の解説等を掲載したテキスト「社会保険の
事務手続」について、直接会員事業所あて送付(12,200事業所)
4月
国民年金の解説や諸手続きの実務の説明等を掲載のうえ27市町村および熊
本県社会保険労務士会にあっせんし、
併せて年金事務所、けんぽ協会に配付
国民年金はやわかり、
国民年金のあらまし
社会保険事務講習会の開催
4月、6月、8月、10月、12月、2月(熊本市年6回)
11月(八代市)、1月(天草市)、3月(玉名市)
事業所内(年金)講習会の開催
シニアライフセミナーの開催
健康づくり事業
3月(熊本市)
毎月
講師の派遣
随時
研修会等へ保健師及び健康運動指導士等を派遣し、健康講話及び健康体操等
を実施 ・派遣事業所 21件(健康講話 10件 健康体操及び体力測定 11件)
体力測定機器・
研修教材DVDの貸出
随時
健康づくり等の研修教材としてDVDの貸出しの実施
•6事業所 27本貸出
紙上ウォーキングラリー
毎月
九州一周・紙上ウォーキングラリーを行い、参加者の歩数記録をホームページ上
に公開 ・平成28年3月31日現在 61名参加中
プール及び温泉券の無料配付
第18回社会保険ソフトバレー、ミニソフトバレー大会
平成27年11月8日
協会費納入の利便性の向上
協会事業の内容等の周知及び加入勧奨
9月∼2月
4月∼、11月∼
随時
(※1事業所につき5名まで)
①被保険者本人
②被扶養者
③子
年 齢
県下19施設の無料利用券を発行し、会員の健康づくりに活用(発行枚数 8,138枚)
御船町スポーツセンターにおいて22チーム126名参加のもと実施
・9月25日(人吉支部)ボウリング大会 24チーム72名参加
・10月25日(玉名支部)ビーチボールバレー大会 21チーム143名参加
・11月1日(八代支部)ミニバレーボール大会 20チーム134名参加
・2月14日(天草支部)ミニバレーボール大会 16チーム150名参加
27年度分から口座振替による納入取扱いを開始(4,611件が利用)
広報紙による周知広報及び新規適用事業所への加入勧奨
熊本県社会保険協会の健康づくり事業として、
㈱岩永組大運動会において準備体操や体力年齢測定を実施しました。
上記の者は、健康保険の被保険者及び被扶養者であるこ
とを証明します。
事業所所在地
退職後の健康保険、年金及び健康管理について開催。併せて、血管年齢測定及
び個別年金相談を実施(参加 66名)
保健師による
巡回健康相談・指導
7月∼3月
※12歳以下の場合、こども券の発行となります。
続柄
利用者氏 名
事業所名称
担当者名
TEL
【送付先】 〒862-0950 熊本市中央区水前寺6-37-28 大銀東ビル2F
一般財団法人熊本県社会保険協会 TEL096-383-5600
ご利用方法
その他
1月(八代市)
※不明の場合、
記入不要です。
整 理 記号 (例)24ククア
事務担当の初任者や新規適用事業所などを対象に、制度や事務手続きの基礎
的な内容を説明(延べ595名参加)
会員事業所を訪問のうえ、健康相談や健康指導を実施し、併せて生活習慣病予
防健診の促進及び疾病予防冊子を配付。
•派遣事業所 228件(うち相談実施事業所 140件)相談者数 277人
被保険者等の健康
管理及び体育奨励 社会保険委員会主催のスポーツ大会
(FAXでは受付しておりませんのでご注意ください。)
事業所に社会保険労務士が直接赴いて、年金・健康保険の講習会を実施(延べ
16事業所、395名受講)
随時
※ただし、社会保険協会費を納付済みの会員事業所様とさせていただき
ます。
社会保険協会「プール・温泉利用
(無料)券」申込書
社会保険関係法令の解説・諸手続きの実務の説明等を掲載し、全会員に配付
(12,200事業所 延べ72,600部配付)
社会保険くまもと
熊本県社会保険協会では、会員事業所の被保険者とその家
族の方の健康増進に役立てていただくために、
「プール・温
泉利用(無料)券」を交付いたしますのでご利用ください。
※お申込みは、1事 業 所5 名以内(被 扶 養 者を含めて)とさせていただきます
1 上記申込書をA4サイズでコピーのうえ、熊本県社会保険協会にお申込みください。
2 返信用封筒(貴社の宛名記入)に82円切手を貼りつけたものを同封のうえ、当協会あてご郵送願います。
3 プール・温泉利用(無料)券を、ご利用当日に各施設の窓口へ提出してください。
4 ご利用期間については、施設ごとに異なりますのでご注意ください。
ご利用できる施設一覧
施設内容
ご利用期間
温泉
7/1∼翌年3/31
温泉
プール
温泉
プール
7/1∼翌年3/31
7/1∼翌年3/31
7/1∼翌年3/31
7/16∼8/28
0967-35-5777
0967-25-2341
0967-25-2654
0964-24-3456
0964-46-4111
0969-53-1126
温泉
7/1∼翌年3/31
天草市河浦町河浦4747-1
0969-76-1526
温泉
プール
7/1∼翌年3/31
7/1∼8/31
天草市牛深温泉センター やすらぎの湯
苓北町温泉センター 麟泉の湯
日奈久温泉センター ばんぺい湯
御立岬温泉センター
山江温泉 ほたる
天草市久玉町内の原2193
天草郡苓北町志岐1281
八代市日奈久中町316
葦北郡芦北町大字田浦町124
球磨郡山江村万江甲423
0969-72-6666
0969-35-3770
0965-38-0617
0966-87-2555
0966-22-7171
温泉
7/1∼翌年3/31
さがら温泉 茶湯里
球磨郡相良村深水2136
0966-25-8111
温泉
プール
7/1∼翌年3/31
7/1∼8/31
五木温泉 夢唄
天草市下田温泉センター 白鷺館
球磨郡五木村甲2672-54
天草市天草町下田北1290-1
0966-37-2101
0969-42-3375
温泉
7/1∼翌年3/31
山鹿温泉 さくら湯
草枕温泉 てんすい
住 所
山鹿市山鹿1-1
玉名市天水町小天511-1
連絡先
0968-43-3326
0968-82-4500
株式会社 岩永組 大運動会 平成28年4月9日㈯ パークドーム熊本
ユーパレス弁天
合志市野々島2441-1
096-348-2626
当日683名の参加のもと、伊藤健
康運動指導士による準備体操を行い
ました。
また、協会職員及び健康運動指導
士により、
機器を使用しての体力年齢
測定を実施しました(103名測定)。
七城温泉ドーム、
リバーサイドパーク
菊池市七城町林原962-1
0968-26-4800
阿蘇坊中温泉「夢の湯」
産山温泉 花の温泉館
産山 御湯船温泉館
宇土市健康福祉館 あじさいの湯
石段の郷 佐俣の湯
天草市有明温泉 さざ波の湯
阿蘇市黒川1538-3
阿蘇郡産山村田尻68-1
阿蘇郡産山村産山1148-2
宇土市網津町2283
下益城郡美里町佐俣705
天草市有明町上津浦1955
天草市総合交流施設天然温泉 愛夢里
(体力年齢測定メニュー)
①血圧
②体脂肪
③握力
④前屈(柔軟性)
⑤垂直とび(瞬発力)
⑥全身反応(反射神経)
6 社会保険くまもと 平成28年7ー8月号
講師派遣・体力年齢測定
を実施しました!!
施設名
社会保険くまもと 平成28年7ー8月号 7