教育学部 学校教育課程 音楽専修 実技試験課題 〔2017 年度 推薦・全国

教育学部
学校教育課程
音楽専修
実技試験課題
〔2017 年度 推薦・全国・A日程・B 日程・大学入試センター試験利用入学試験共通〕
<推薦入試・A日程入試・B日程入試>
次のA,B,C,Dから、ABCまたはABDの組み合わせを選択して受験すること。
<全国入試・大学入試センター試験利用入試>
次のA,B,C,Dから、ACまたはADの組み合わせを選択して受験すること。
A.ピアノ
下記の1~4の中から1曲を選択し、暗譜で演奏すること。なお、1についてはアルマンド
またはクーラントまたはジークを、2から4については、第1楽章または終楽章を演奏する
こと(繰り返しなし)
。
1.Bach
2.Haydn
3.Mozart
4.Beethoven
任意のフランス組曲(BWV812~817)
任意のソナタ(Hob.XVI/18~52 の中から選択すること)
任意のソナタ(KV.283、545 を除く)
任意のソナタ(Op.49、101、106、109、110、111 を除く)
B.コールユーブンゲン
コールユーブンゲン巻Ⅰの原書番号№30~№59 の中から試験の際指定する。
(固定ド、移動ドのいずれにても可)
C.声楽
下記の課題曲 5 曲のうちから任意の 1 曲を選択し、指定された調の中から選んで歌うこと。
歌詞は原語によるものとし、暗譜のこと。
1.Sento nel core
2.Per la gloria d’adorarvi
3.Nel cor piu non mi sento
4.浜辺の歌
5.行々子
A.Scarlatti
G.Bononcini
G.Paisiello
成田為三
信時 潔
作曲(ト短調・ヘ短調・ニ短調)
作曲(ト長調・ヘ長調・ニ長調)
作曲(ト長調・ヘ長調・変ホ長調)
作曲(変イ長調・ヘ長調)
作曲(嬰ヘ長調・ホ長調)
D.管楽器・弦楽器・打楽器
次の楽器から 1 つを選択し、任意の 1 曲を伴奏なしで演奏すること。演奏は暗譜でなくても
よい。
〔フルート、オーボエ、クラリネット、サキソフォーン、ファゴット、トランペット、ホルン、
トロンボーン、ユーフォニウム、チューバ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、
マリンバ〕
楽器は各自で持参すること。ただし、コントラバス、マリンバについては、試験 1 週間前ま
でに、越谷校舎入学センター事務室(電話 048-974-8811(代))へ申し出た場合には、大学の
楽器を使用できます。