平成28年度 「情報通信の安心安全な利用のための標語」受賞作品を発表

平成28年度
「情報通信の安心安全な利用のための標語」受賞作品を発表
- 6 月 13 日(月)に表彰式典を開催 -
平成 28 年 5 月 27 日
情報通信における安心安全推進協議会
情報通信における安心安全推進協議会(会長:三浦惺)では、初心者を含む情報通信利用者が情報通信を安心
安全に利用するためのルールやマナー、情報セキュリティに関する意識や知識の重要性に気づき、考えるきっかけ
とすることを目的に「情報通信の安心安全な利用のための標語」を募集しています。
今年度は、平成 27 年 12 月 1 日から平成 28 年 2 月 29 日まで、本協議会ホームページをはじめ、ハガキや電子メ
ール等で募集し、個人部門で 12,936 点、学校部門で 78 点、合計 13,014 点に上る応募がありました。
本協議会の選考委員による審査の結果、
総務大臣賞は、
(個人部門) 「あなたしだい ネットは良いもの 悪いもの」
(学校部門) 「S:その送信
N:なにか失う
森本 颯さ ん (大阪府)
S:心配ない?」 兵庫県立千種高等学校 (兵庫県)
に決定致しました。
総務大臣賞以外では、個人部門では、協議会長賞 3 点「児童部門(小学生)1 点、生徒部門(中高生)1 点、一般
部門 1 点」、PTA 関連賞 4 点「日本 PTA 賞 2 点(日本 PTA 全国協議会)、全国高 P 連賞 1 点(全国高等学校 PTA
連合会)、全附連賞 1 点(全国国立大学附属学校 PTA 連合会)」、佳作 12 点を決定致しました。
また、学校部門では、総務省総合通信局長賞 11 点を決定致しました。
表彰作品の一覧は別紙1の通りです。
総務大臣賞をはじめとする表彰作品 32 点の標語は広報・啓発ポスターをはじめ、中央及び全国各地で実施され
る各種啓発事業・行事等において幅広く活用されるとともに、全国の学校等で開催されている e-ネットキャラバン
(ケータイ・スマホ・パソコンを安心安全に使うための出前講座)の中でも紹介致します。
本協議会では受賞者の表彰式を平成 28 年 6 月 13 日(月)午前 11 時よりメルパルク東京において開催致します
(別紙 2 参照)。 総務大臣賞の受賞者には総務大臣から表彰状と賞品の授与を予定しております。
なお、各総務省総合通信局長賞はそれぞれが開催する表彰式等において受賞校に表彰状と賞品が贈られる予
定です。
<お問合せ先>
一般財団法人 マルチメディア振興センター 内
http://www.fmmc.or.jp/
情報通信における安心安全推進協議会事務局
TEL:03-5403-1090
FAX:03-5403-1092
<平成 28 年度 「情報通信の安心安全な利用のための標語」 受賞作品>
【個人部門】
<総務大臣賞>
あなたしだい
ネットは良いもの
もりもと
悪いもの
はやて
森本
颯
大阪府
大阪市立聖和小学校
<協議会長賞>
■児童部門
にしはま
送る前 一呼吸して 読んでみて
西濱
こうりん
AE
光琳
AE
AE
香川県
高松第一小学校(応募時)
静岡県
富士市立吉原北中学校
■生徒部門
ナイフより
便利で鋭利
ふ じ た
けい
藤田
SNS
AE
AE
AE
慶
AE
■一般部門
や ま の
情報の雨にフィルタの傘さして
AE
山野
だいすけ
AE
AE
大輔
大阪府
AE
<PTA関連賞>
U
■日本PTA賞
U
使い方 親といっしょに
個人情報
こ す み
きめておこう
りょうき
小住
AE
瞭輝
AE
AE
言わない書かない おしえない
まるやま
丸山
AE
AE
けい た
AE
AE
AE
AE
AE
圭太
AE
AE
AE
兵庫県
丹波市立南小学校
兵庫県
加古川市立中部中学校
宮崎県
都城聖ドミニコ学園高等学校
静岡県
静岡県立伊豆中央高等学校
愛媛県
西条市立氷見小学校(応募時)
■全国高P連賞
U
あなたから
広げていこう
し み ず
ネットマナー
さ
志水
AE
ほ
沙帆
AE
AE
■全附連賞
U
い し い
意味ないよ 会っているのに みなスマホ
AE
石井
たかのり
孝憲
AE
AE
<佳作>
U
気をつけて 知らない人に
「少しだけ」
とこの中
覗いた貴方は
あかまつ
ターゲット
赤松
「指」じゃなく
スマートフォン
気づいてからじゃ
「口」で言おうよ
責任一緒に
あなたを守るよ
振り回されない
スマホマナー
持ち歩こう
フィルタリング
確かな目
親の背を見て
手遅れだ
その言葉
絵文字より 一番見たい 君の笑顔
子は学ぶ
スマホ手に 下向く君は 上の空
だ い き
大輝
せ
な
聖也
き ん じょう
ね
う え の
ま
和歌山県 和歌山県立桐蔭中学校(応募時)
お
金 城 寧星
書きこみだけで 決めないで
「あれ?」消せない
情報に
真鍋
光るけいたい はよねむれ
「良い人だ」
危険から
ま な べ
知られてる
上埜
たちばな
橘
ふくはら
な
真奈 加
ひゅう が
飛雅
み れ い
福原
未麗
なかむら
あ り さ
中村
さかもと
か
有沙
み
な
み
坂本
実 奈美
あ お い
はる き
青井
遥希
あ き た
ゆ う こ
秋田
沖縄県
那覇市立石田中学校
富山県
小矢部市立石動中学校(応募時)
兵庫県
加古川市立中部中学校(応募時)
沖縄県
沖縄県立球陽高等学校
熊本県
熊本市立必由館高等学校
熊本県
熊本市立必由館高等学校
東京都
東京都立農芸高等学校(応募時)
裕子
京都市
平田
さおり
岡山県
わたなべ
たつ や
ひ ら た
渡辺
達弥
新潟県
<平成 28 年度 「情報通信の安心安全な利用のための標語」 受賞作品>
【学校部門】
<総務大臣賞>
S:その送信
N:なにか失う S:心配ない?
兵庫県立千種高等学校
兵庫県
<総務省総合通信局長賞>
■総務省北海道総合通信局長賞
S「選択しよう言葉」N「ネットの怖さも心得て」S「世界のみんなへ」
北海道ニセコ高等学校
北海道
秋田市立御所野学院中学校
秋田県
千葉県立下総高等学校
千葉県
長野市立信更中学校
長野県
富山県立砺波高等学校
富山県
静岡市立高松中学校
静岡県
洛南高等学校附属中学校
京都府
浅口市立金光小学校
岡山県
家族の時間
伊予市立双海中学校
愛媛県
悪と化す
鹿児島県立加世田高等学校
鹿児島県
沖縄県那覇市立石田中学校
沖縄県
■総務省東北総合通信局長賞
その書き込み
増えるアクセス 減る友人
■総務省関東総合通信局長賞
公開は
タッチひとつで 後悔に
■総務省信越総合通信局長賞
たった今
あなたの情報 カクサン中
■総務省北陸総合通信局長賞
それでいい?
タップする前
一呼吸
■総務省東海総合通信局長賞
送信の言葉に添付 優しさを
■総務省近畿総合通信局長賞
書き込みは 世界が見ている
ひとりごと
■総務省中国総合通信局長賞
SNS
少しの誤解で
SOS
■総務省四国総合通信局長賞
作ろうよ
スマホのルールと
■総務省九州総合通信局長賞
悪意なき
ふとした書き込み
■総務省沖縄総合通信事務所長賞
へんしんは 夜メールじゃなく パジャマにね
<お問合せ先>
一般財団法人 マルチメディア振興センター 内
http://www.fmmc.or.jp/
情報通信における安心安全推進協議会事務局
TEL:03-5403-1090
FAX:03-5403-1092
<表彰式開催概要>
■日
時
平成 28 年 6 月 13 日(月) 11:00~12:00
■会
場
メルパルク東京 3F 牡丹(住所:東京都港区芝公園 2-5-20)
■主
催
情報通信における安心安全推進協議会
■後
援
総務省、文部科学省
■出席者
総務大臣(※出席予定で調整中)
総務省総合基盤局長 福岡 徹 様
安心ネットづくり促進協議会会長 新美育文 様
情報通信における安心安全推進協議会会長 三浦 惺
一般財団法人 マルチメディア振興センター 理事長 坪内
平成27 年度表彰式
和人
2016.06 現在
情報通信における安心安全推進協議会 会員一覧 (五十音順)
ア
株式会社朝日ネット
株式会社インターネットイニシアティブ
NTTグループ
カ
KDDI株式会社
サ
特定非営利活動法人 情報セキュリティ研究所
一般社団法人 情報通信エンジニアリング協会
一般社団法人 情報通信設備協会
一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会
ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社
ソフトバンク株式会社
タ
一般社団法人 テレコムサービス協会
一般社団法人 電気通信事業者協会
株式会社東芝
ナ
日本電気株式会社
ニフティ株式会社
一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会
一般社団法人 日本ケーブルテレビ連盟
一般財団法人 日本データ通信協会
ハ
株式会社日立製作所
ビッグローブ株式会社
富士通株式会社
マ
一般財団法人 マルチメディア振興センター
後援
総務省、 文部科学省
情報通信の安心安全な
利用のための
標 語
平成 28 年度
総務大臣賞
学校
部門
個人
部門
S:その送信 N:なにか失う S:心配ない?
(兵庫県立千種高等学校/兵庫県)
あなたしだい ネットは良いもの 悪いもの
(森本 颯さん/小学生/大阪府)
協議会長賞
児童
部門
生徒
部門
一般
部門
送る前 一呼吸して 読んでみて (西濱 光琳さん/小学生〈応募時〉/香川県)
ナイフより 便利で鋭利 SNS (藤田 慶さん/中学生/静岡県)
情報の雨にフィルタの傘さして (山野 大輔さん/大阪府)
PTA 関連賞
日本
賞
PTA
日本
賞
PTA
高
全国
P連賞
全附
連賞
佳作
使い方 親といっしょに きめておこう
(小住 瞭輝さん/小学生/兵庫県)
個人情報 言わない書かない おしえない
気をつけて 知らない人に 知られてる(真鍋 大輝さん)
「少しだけ」 覗いた貴方は ターゲット(赤松 聖也さん)
● とこの中 光るけいたい はよねむれ(金城 寧星さん)
●「良い人だ」
書きこみだけで 決めないで(上埜 真奈加さん)
●「あれ?」
消せない 気づいてからじゃ 手遅れだ
●
●
(橘 飛雅さん)
「指」
じゃなく 「口」で言おうよ その言葉(福原 未麗さん)
● スマー
トフォン 責任一緒に 持ち歩こう(中村 有沙さん)
● 危険から あなたを守るよ フィルタリング(坂本 実奈美さん)
● 絵文字よ
り 一番見たい 君の笑顔(青井 遥希さん)
● 情報に 振り回されない 確かな目(秋田 裕子さん)
● スマホマナー 親の背を見て 子は学ぶ(平田 さおりさん)
● スマホ手に 下向く君は 上の空(渡辺 達弥さん)
●
(丸山 圭太さん/中学生/兵庫県)
あなたから 広げていこう ネッ
トマナー
(志水 沙帆さん/高校生/宮崎県)
意味ないよ 会っているのに みなスマホ
(石井 孝憲さん/高校生/静岡県)
平成29年度の標語の募集は、平成28年12月から行う予定です。詳しくは下記ホームページをご覧ください。
主 催
情報通信における安心安全推進協議会 http://www.fmmc.or.jp/hyogo/
後 援
総務省、文部科学省
協議会会員
株式会社朝日ネッ
ト/株式会社インターネットイニシアティブ/NTTグループ/KDDI株式会社/特定非営利活動法人情報セキュリティ研究所/一般社団法人情報通信エンジニア
リング協会/一般社団法人情報通信設備協会/一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会/ソ二一モバイルコミュニケーションズ株式会社/ソフトバンク株式会社/一般社団法人テレコムサー
ビス協会/一般社団法人電気通信事業者協会/株式会社東芝/日本電気株式会社/ニフティ株式会社/一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会/一般社団法人日本ケーブルテレビ連
総務省総合通信局長賞を
受賞した標語は、
左記ホームページに掲載しています。
盟/一般財団法人日本データ通信協会/株式会社日立製作所/ビッグローブ株式会社/富士通株式会社/一般財団法人マルチメディア振興センター
(五十音順)
>>受賞された標語は
「e-ネット安心講座」
で紹介しています<<
e- ネットキャラバンとはケータイやパソコンを安心、安全に使うことを学ぶ講座です。
小中学生向け・中高生向け・保護者教職員者向けに、
毎日全国
(年間 2,000 件以上)
で開催されています。
お申し込みは下記まで。
http://www. e-netcaravan.jp/
一般財団法人マルチメディア振興センター TEL 03−5403−1090 [email protected]