サポーター募集チラシ(PDF:481KB)

平成
年度
6 年度
成 228
平
子
ー
タ
ー
サポ
札幌 市
ど も 議 会
募集
子ども議会とは?
小学校 5 年生から高校 3 年生までの子ども議員
(募集 50 名程度)が、まちづくりについての提案
をまとめ、市議会の本会議場で発表します。
本会議当日は、札幌市長などが提案に対して答
弁をします!
サポーターの役割は?
サポーターは、子ども議員が提案をまとめるため
のサポートを行います。
『子どもとかかわることが好き!』
『札幌市のまちづくりや子ども議会に興味があ
る!』いろんな方のご応募を待っています。
サポーター体験者の声
応募
子どもたちと関われたことが一番嬉しかっ
た。サポーター同士も仲が良く、活動しやす
かったです。
締切
8/5(金)
18 歳以上の学生の方
(短大・大学等)12 人程度
子どもたちから札幌市についてたくさん学
※応募多数の場合は選考になります。
ばせてもらいました。ぜひ、たくさんの人に
※毎回の交通費、昼食は各自で負担願います。
この活動を知ってもらいたいです。
記念品:図書カード 5000 円分
●電話、ファックス、E メールのいずれかでお申し込みください。
【必要事項:住所・氏名(ふりがな)・年齢・学校名・学年・電話番号】
札幌市子ども未来局子どもの権利推進課
お申込み
お問い合わせ先
〒060‐0051 札幌市中央区南1条東1丁目大通バスセンタービル1号館3階
TEL 011-211-2942 FAX 011-211-2943 E メール [email protected]
詳しくは裏面をご覧ください
さっぽろ市
02-G01—16-765
28-2-530
平成 28 年度札幌市子ども議会サポーター募集要領
1
子ども議会について
⑴ 子ども議会とは
小学5年生から高校3年生までの子ども議員(募集 50 名程度)が、10~15 名程度の委員会(グル
ープ)に分かれ、札幌市のまちづくりについて学びながら市政への提案をまとめ、本会議で発表しま
す。過去の子ども議会の様子はホームページ「子どもの権利のページ」で紹介しています。
⑵ 委員会の活動
委員会ごとにテーマを決め、関連する業務に携わっている市職員との勉強会や各種パンフレット等
の情報を参考にしながら、まちづくりについて学び、提案をまとめます。委員会の活動は、子ども議
員の中から選ぶ委員長を中心として進め、日曜日を中心に約4カ月間実施する予定です。時間は、サ
ポーターと職員との打合せを含めて9:00~15:30 を予定しています。
<予定日:9/4、9/19、10/10、10/16、10/30、11/20(予備日)、12/11>
⑶ 本会議
市議会の議場を会場として、子ども議長・副議長の進行で、子ども議員が提案を発表し、札幌市長
や職員が、提案をどのように市政に生かすのか等について答弁します。
本会議は、平成 28 年 12 月 27 日(火)に開催する予定です。
※ 委員会、本会議の日程は現時点の予定であり、変更になる場合があります。
2
3
サポーターの役割について
子ども議会は、委員会の進行なども含めて、子ども自身の主体的な活動を目指す事業です。サポータ
ーには、子どもの意見を引き出すなど、子ども議員が主体性を発揮できるように支援する役割を担って
いただきます。
主な内容としては、「委員会の進行・提案作成のサポート」、「スケジュール管理のサポート」、「職員
との連絡調整」があります。
なお、サポーターに決定した方を対象として、8月下旬に事前説明会を開催する予定です。
募集内容
対象者
原則として、市内または札幌市近郊の大学・短大等に通学する学生で、すべての委員会活動及び本
会議に出席できる方。ただし、概ね出席可能であれば、すべてに出席できなくても構いません。
⑵ 人数
12 名程度。1つの委員会につき、概ね2~3名のサポーターで支援していただきます。子ども議員
の参加人数に応じてサポーターの人数を確定し、多数の場合は選考を行います。子ども議員の人数は
8月中旬に決定する予定です。
⑶ 申込方法
電話、ファックス、Eメールで、札幌市子ども未来局子どもの権利推進課にお申し込みください(必
要事項:住所、氏名(ふりがな)、年齢、学校名、学年、電話番号)。応募の結果については、後日、
全員にご連絡します。
⑷ その他
交通費、食事代などの支給はありませんが、記念品として5千円相当の図書カードを贈呈いたしま
す。
⑸ 申込締切
平成 28 年8月5日(金)
※ 締切後も、空きがある場合は申込みを受け付けます。くわしくは、下記までお問い合わせくだ
さい。
お問合せ・お申込み先
札幌市子ども未来局子どもの権利推進課
〒060-0051 札幌市中央区南 1 条東 1 丁目大通バスセンタービル 1 号館 3 階
TEL:011-211-2942/FAX:011-211-2943/E メール:[email protected]
HP「子どもの権利のページ」 http://www.city.sapporo.jp/kodomo/kenri/
⑴