ASK ニュース Vol.0204 〒460-0002 2016 年 5 月 23 日(月) 名古屋市中区丸の内 3-22-21 損保ジャパン名古屋ビル1F ASK 税理士法人 TEL 052-971-1122 FAX 052-971-4488 担当:MS事業部 北野 ソーシャル・ネットワーキング・サービス 対して、「情報の信憑性が高いかどうか」は、少 なく、信憑性より共感できるかどうかや面白いか はじめに スマートフォンが普及するに従い、会社やお店 どうかが拡散する情報を選ぶ基準となる傾向と なっています。 の宣伝をソーシャルネットワーキングサービス つまりは、載せる内容を多くの人が共感できるも (SNS)を通じて行う会社も増えています。 のにしたり、面白い(興味をを持てるような)内 そこで、SNSについて総務省の情報通信白書 容であると、拡散する可能性が高くなります。 より、傾向をみていきたいと思います。 最近の傾向 SNSの特徴 SNSは色んな人が自分の意見等を上げてい ソフトウェア開発会社の「ジャストシステム」 の「モバイル&ソーシャルメディア月次点検調査」 るイメージがあると思いますが、実は、自ら積極 H28 年 4 月の結果によるとFaceBookは、 的に情報発信を行っている人は少数であります。 利用総数には大きく変更がありませんが、10 代の それに対して、人の投稿を知人と共有する情報の 離脱が増えその代わりに 30 代・40 代の男性の利 拡散(Facebook の「いいね!」や Twitter の「リ 用率が上がってきています。 ツイート」などで情報を拡散すること)は、SN また、Lineは、10 代の女性は 90%が利用 S利用者の5割以上の人がしており、そのうち約 しているとされており、年代、性別により利用す 17%の人は、ほぼ毎日実施しています。 るSNSが異なります。 この情報拡散する機能をうまく利用して、お店 や会社の情報を宣伝できるとよい宣伝となりま おわりに す。しかし、反対に悪い情報も拡散されるおそれ SNSを利用した宣伝を行うには、ターゲット がありますので、SNSへの書き込みは慎重に行 となる年代・性別がどのSNSを利用している率 う必要があります。 が高いか、どんな情報なら拡散してくれるか等を 考慮の上戦略を立てることにより、効果的な宣伝 拡散させる情報の選択 SNS利用者は、どのような基準で拡散する情 報を選んでいるのでしょうか。アンケートによる と「内容に共感したかどうか」が一番多く、「内 容が面白いかどうか」がこれに続きます。これに を行うことができます。
© Copyright 2024 ExpyDoc