(土)家庭教育研修会「THE座談会」

みんなに
聞きたい!
話したい!
好評につき今年も開催決定
平成27年11月に 『THE座談会』を開催いたしましたが、好評につき今年も開催が決定いたしました。
子育てって難しい。みんな迷ったり、悩んだり…。普段考えていることや悩んでいることをコーヒーを飲みながら
気楽に語りあいませんか?聞いて、話して、親として何ができるかきっとヒントが見つかるはず。
たくさんの方の参加をお待ちしております。
≪予告≫第2回目は11月26日(土)を予定しています。
月
13:30~16:00
(受付 13:00~)
■会場/つるぎショッピングスクエア2階
「レッツホールつるぎ」
白山市鶴来下東町カ26
☎(076)273-5598
※お車でお越しの方は第2駐車場を
ご利用ください。
■参加費/無料
■募集定員/80名
白山市内小中学校の保護者の方を
対象に募集します。
レッツホールつるぎ
同じ悩みを抱えている方々と話がで
きて、少しスッキリしました。自分の
子だけではないということに安心しま
した。情報交換できる場が大切だと
いうことを強く思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とても有意義な会でした。それぞれ
の学校の様子やPとTとの関わり方、
悩みなどを話し合うことができてよか
ったです。たくさん話してすっき
り!!たくさん聞けてお得な会でし
た!ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■お申込方法
裏面をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ざっくばらんに楽しく話すことができま
した。いろいろなアドバイスもあり、楽
しく過ごせました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
顔なじみでない初対面なのに、自由
に楽しく会話ができてよかったです。
思っていることは似ているものと感じ
ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それぞれの学校での悩みや改善を
希望することなどが、生の声として聞
けて良かったです。
(昨年参加の皆さんの感想より)
■主
催/白山市PTA連合会
■お問い合わせ/白山市PTA連合会事務局 〒924-0872 白山市古城町2松任文化会館内
☎ (076)276-8040
FAX(076)276-5612
E-mail:[email protected]
白山市PTA連合会
みんなに聞きたい!話したい!THE座談会 【参加申込書】
お名前
お子様の学校名
学年
希望分科会No
年
り せ
き き
り りとと り
せ んん
■お申込締切 平成28年6月10日(金)
■お申込方法 お申し込みは下記の4つの方法がご利用いただけます。
①学校に申し込む⇒【参加申込書】に必要事項をご記入の上、学校(担任または教頭先生)へご提出ください。
②FAXで申し込む⇒【参加申込書】に必要事項をご記入の上、切り取らずにA4サイズのままFAXしてください。
FAX番号:076-276-5612
③メールで申し込む⇒お名前、お子様の学校名、学年、希望する分科会番号を下記メールアドレスまでお送りください。
メールの件名(タイトル)は、「座談会申込」としてください。
メールアドレス:[email protected]
④HPから申し込む⇒白山市PTA連合会HPの「会長へのメール」フォームからお申し込みください。
内容の欄に「座談会申込」、お子様の学校名、学年、希望する分科会番号をご記入ください。
URL:http://hakusan-pta.com
■下記分科会よりご希望の分科会をお選びください。
【第1分科会】親子のコミュニケーションの取り方について
あなたは家庭内のコミュニケーションしっかり取れていますか?反抗期の子との接し方は?うちの子はしっかり挨拶できているのだろうか?
あなたは褒める派?叱る派?他の家の褒め方、叱り方って?様々な意見を交換してヒントを持ち帰りましょう。
【第2分科会】家庭生活(時間の使い方、家庭のルールなど)について
家庭の中でのルールはありますか?時間の使い方で話し合ったことはありますか?
他の家庭ではどんなルールがあるのだろう?みんなで語り合ってみませんか。
【第3分科会】保護者と学校との関わりについて
父親が参加できる PTA 活動とは?本音で先生とお話できますか?
緊急時の連絡の対処はどうですか?先生との懇談会で思ったことは?
などをテーマに、親としてどんなことをすればいいかについて話し合います。
【第4分科会】いじめ・不登校について
お子さんは楽しく学校に行っていますか? 友達と仲良くできていますか?子どもがいじめにあった時やいじめてしまった時の親としての対応
など、悩み事、心配事は一人で抱え込まずにみんなで話しあいましょう。聞いて、話して、語り合えば前向きな気持ちになれると思います
よ。子どもに楽しい時間を与え、親子の笑顔がたくさん出るような事を考えてみませんか!
【第5分科会】子どもの安全(ケータイ、交通安全等)について
昨今、子どもを取り巻く環境が著しく変化しています。交通事故や不審者による子どもの連れまわしなど危惧されます。そこで、登校・下校
時の安全確保、交通事故の予防、自転車に乗る際のヘルメット着用、不審者情報に伴う行動基準、備えなどについてもう一度、考えてみ
ませんか?