玉庭へき地保育所に関する調査結果報告書

玉庭へき地保育所に関する調査結果報告書
1 実施期間 平成27年10月9日(金)~10月27日(火)
2 対象者
・ 玉庭地区在住の0歳から就学前の児童をもつ保護者
・ 対象世帯数 17世帯 (児童23名)
年齢
0歳児
1歳児
2歳児
3歳児
4歳児
5歳児
計
人数
4
5
1
3
5
5
23
・ 回答世帯数 12世帯 (児童数13名)
3 回答率等
児童の状況
玉庭保入所中
他施設入所中
家庭保育中
計
人数
9
2
2
13
・回答者 父3名、母9名
・回答率 70.6%
※一世帯が複数児童あり
4 入所希望等
・現在入所している年少・年中児保護者に対して
児童数が少なくなっても継続入所を希望するか
・ はい 5名 ・いいえ 0名
・現在家庭保育中の保護者に対して
3歳になったら玉庭保に入所を考えているか
・ はい 0名 ・いいえ 2名
5 調査票による結果について
問1 現在玉庭へき地保育所に入所している方に伺います。
○玉庭へき地保育所のよいところはどのようなところだと感じていますか。
1
施設の内外がきれいなところ。行事が充実している。安心安全である。
2
のびのびしている所、玉庭の人の人柄の温かさ、環境、保育が行き届いていて、バラエティーに富んでいる
所。玉庭保育所は楽しい。
3
少人数のため、先生、保護者の仲が良く、保育が行き届いていると思います。
4
上下関係がなくみんな仲良い。先生方も一生懸命で家庭的。どこの保育所よりも先生方の目が行き届く。自
然と子どもたちの触れ合いが多くあり、いろいろなことに興味がでる。
5
自然の中でいきいきと成長できる。
6
園児は少ないけれど、少ない分先生方の目が届き、子ども達の仲も良く結束力が強いところ。
7
自然の中でのびのびと保育してもらえる。少ない人数だけど、一人ひとりに目を届かせてしっかり保育しても
らっている。
8
子ども達も保護者も、先生方も地域の方々もみんな仲良く、地区全体で保育をしてくれている感じがするとこ
ろ。
9
みんな仲良し。地域の方みんなに愛されている。
○保育環境で改善してほしいと思うところはありますか。
1
特にない。このままでよい。
2
園児が増えてくれればいいと思います。
3
バスが常にあり、いろいろな所に行ってほしい。活動を広げてほしい。
4
保育料をもっと安くするべき。
5
預かり保育を冬もしてもらいたかった。
6
園児がもう少し増えるといいと思う。
7
公園の遊具があまりない。古くなっている。
○今後入所児童数が少なくなっても継続入所させたいと思いますか。(年長児除く)
はい5名
その理由
1
現在は玉庭に住んでいるので、園長先生はじめ、先生方がとても温かいので。
2
近い所がいいし、先生の目も届く。
3
ゆったりと伸び伸び生活できるから。
いいえ0名
問2 お子さんが他の施設に入所している方に伺います。
○入所していない理由をお聞かせください。
1
兄二人は、数か月玉庭にお世話になりました。小松に入れることとなり(妹も同時に)、転園しました。
2
未満児のため小松保育所に預けたが、行事とかが重なる可能性があるため、仕方なく他施設を利用してい
る。また、送迎があればよい。バスがあればよい。
○どのような体制が整備されればよいとお考えですか。
1
冬場に預かり保育がない。通園バスのバス停が自宅より1.8㎞先。ひとり親のため、当時2人の子どもに月
28,000円の保育料がかかるのが大変だった。更に弁当だったので別に食費で生活ができなかった。
2
満2歳児から預けることができるとよい。
問3 家庭保育をしている方に伺います。
○3歳になったら、玉庭へき地保育所への入所をお考えですか。
はい0名
いいえ2名
その理由
1
同級生が少ないから。お友達を多く作ってほしい。広い人間関係の中で色んな事を学んでほしいという思い
があるから。
2
園児が少なく、子どもがかわいそう。たくさんの子ども達がいるところで学ばせたい。
問4 その他のご意見
1
私の家庭にとって、玉庭保育所は不向きでしたが、もし、夫がいて私もパートや農業や自営で自由がきけば
ずっと通わせたい保育所でした。子ども達は明るく優しく育っていますし、自然や先生に恵まれ本当に良い保
育所だと思います。しかし、冬期の預かり保育休止や、保育開始時間の遅さなど、働くためや、家庭保育でき
ない人が子どもを通わせる場所としては保育所とは呼べないのでは?と思ってしまいます。(他施設利用の
方)
2
送迎バス、預かり保育は大変あり難いです。積立金などもう少し町からの支援がほしいです。弁当給食に
なってから心の負担が軽くなりました。手作り弁当の日もあり子育て応援食の日もあり、今の子ども達は幸せ
だと思います。玉庭保育園はいろいろ融通がきくのでそれなりに充実しています。(入所中の方)
3
・預かり保育の時間現在18:00までになっていますが、仕事17:30終了で、下の子たちを迎えに行ったりする
とぎりぎりの時間になってしまい、いつも焦りながら気持ちにも余裕がない状態です。せめて18:15までにして
いただけるとよい。
・他施設より不便なところが多々あると思います。なのに保育料が同じようにされるのは不公平に感じる。(入
所中と、多施設利用の方)
4
上の子たちと比べて、保育料が高くなり、少しでも出費をおさえたいが、これ以上高くなるときびしい。兄弟の
年齢がちかい方は保育料が安くなりますが、年齢が離れている家庭はすごく大変。年齢が離れている上の
子たちはもっとお金がかかるのに兄弟の年齢ではなく人数で安くしてほしい。なぜ小学校3年生までなの
か?(入所中の方)
5
人数が少なくなっても可能な限り続けていってほしいと思います。(入所中の方)
6
土・日も、保育をお願いできるところがあればいいと思う。(入所中の方)
7
今年度から保育料が上がり、給食費などもプラスになり、負担が大きくなり大変です。給食は助かりますが、
上に2人子どもがいるので大変です。(入所中の方)
8
保育所に入る前の子どもたちが遊べる場所が川西町は少なすぎる。もっと子育てに優しく便利にしてほし
い。他の市町を見習ってほしい。支援センターも遠くて、毎回行けないので不便。(家庭保育の方)