ハルキニュースNo.013

2016
4/30
No.13
北海道新幹線の開業と共に、新年度も新たな気持ちで出発です!
今年は、例年より少し早めの桜の開花宣言となりましたが、これからゴールデンウィークに突入!花見で大
いに盛り上がって、5月病も吹き飛ばしてしまいましょ~!!
3月26日(土)、北海道新幹線がついに開業を迎えました!トンネルの開通や、長年開業に携わった方々の
喜びはひとしおでしょう。新幹線が停車する新函館北斗駅の駅舎内には、当社で納めた道南スギが用いられてい
ます。壁のパネル、天井のルーバー集成材は、不燃性能を付与し、燃えにくい作りになっています。また、駅の
コンコース・観光案内所に点在する箱型の木製ベンチも道南スギが使われており、さりげなく北斗市の市章が焼
印されています。連絡船の事故をきっかけに始まった青函トンネルの建設ですが、工事中の事故、景気の低迷に
よる新幹線建設の凍結と様々ある中で、多くの人が「無理だ」と諦めていた北海道新幹線の開業は、経済効果以
上に「不可能を可能にした」象徴として、人々を勇気付けてくれることでしょう!
「畑のレストラン HUIS~ゆい~」
ハルキニュースでは珍しい、お食事処の紹介です。
北海道新幹線開業で賑う新函館北斗駅前に3/26にオープンし
た「畑のレストラン HUIS~ゆい~」 を紹介します。構
造材は弊社加工のプレカット材、内外装材には「道南杉ハル
壁」等をふんだんに使用し、木の温かみを感じられる内装と
なっています。
メニューは、自社農園から収穫される新鮮な食材の他、こだ
わりの旬の野菜をふんだんに使用したメニューとなっていま
す。素材を引き立てる味付けと、温かみのある食器が特徴で
す。美味しい食事と木材の温かい雰囲気を味わいに、是非足
を運んでみてはいかがでしょうか。
設計:石王紀仁建築設計事務所
施工:株式会社平野建業
道南杉を用いた防火木材の開発⑩
今回は、認定取得を目指している防火構造(外装材)についてです。
右図で示した内容で防火認定取得を目指しており、余分なコストや
手間が省けます。
石膏ボード
内部胴縁
間柱
防湿気密シート
グラスウール
柱
構造用合板
透湿防水シート
通気胴縁
外装材
水切
当社製造による壁実大性能試験の様子
3月22日、ハルキ本社工場にて、森町の尾白内小学校の1,2年生を招き、
木育教室を行いました。工場見学で、木がどのように加工され、無駄なく
使えるかを学びました。また、重機で丸太を運ぶ様子を見学したり、子ど
もたちと一緒に、プレカットされた木材を用いて、平均台と小さな家(?)
の組み立ても行いました。カケヤを振り下ろす度に皆で「よいしょ~!」
のかけ声、見事、仕口がはまると歓声がわき、子どもたちの仲の良い様子
にほっこりしました。
4月2日、函館金森赤レンガ倉庫・世界自閉症啓発デーイベント内にて、木育
ブースを出店しました。今回は、道南杉で作られた植物・動物・特産品を釣り
上げたり、打ち落とす「つりぼり」「しゃてき」を行いました。観光エリアと
いうこともあり、遠方から来られた方々(中には海外から?!)など、様々な
人が行き交う中、可愛い動物の他、五稜郭、塩ラーメン、ゴッコ、赤レンガ倉
庫など道南の特産品も人気で、木と触れ合いながら楽しんで頂けました。
N
EW
FACE
クリーンアップ活動 2016
4月より、ハルキに新しい仲間が増えました。
今年学校を卒業したばかり、まだまだ若い! 4月12日、毎年恒例の近隣道路のゴミ拾いを実施し
材料の寸法や機械の使い方を覚えて、 ました。ビンや缶、お弁当の空き箱、中には車のパー
今できる事はしっかりとやれるよう
ツと思われる大きなものまで…。捨てる人のモラルの
頑張ります。
問題ですが、定期的にゴミ拾いを行うことで、捨てに
また、屋台などが作れると聞いたの
くい環境を作ることも大切だと思いました!
で、学校で覚えた様々な技術を生か
して会社に貢献していきたいです。
製材部所属 大庭 優貴
私は短大で、習ってきた栄養学とは
全く違う事務の仕事を選びました。
なので、わからない事や不安なこと
がたくさんありますが、 少しでも早
く仕事を覚えられるように頑張りた
いです。
函館営業所所属 横山 楓
編集後記
北海道新幹線が開業しました。新幹線は、速く静かで揺れも少
なく快適ですよね。私は青春18切符(普通列車乗り放題)で何
回か旅行をしました。普通列車ならではの音、ゆっくりとした
風景、地元の人達の方言が好きです。ただ、田舎だと乗り遅れ
ると1時間待つこともあるので大変でした。
福地
お問い合わせは、下記または担当の営業まで
本社(森町)
01374-2-5057
<e-mail> [email protected]
函館営業所
0138-66-2177
札幌営業所
011-375-7702