平成29年 月採用予定 - 名古屋高速道路公社

平成29年
職
員
月採用予定
採
用
試
験
案
内
平成28年5月23日
名
古
屋
高
速
道
路
公
社
〒462-0844
名 古 屋 市 北 区 清 水 四 丁 目 17 番 30 号
電話:052 919 5636 FAX:052 919 5655
当公社では、平成29年
月採用予定の職員を下記のとおり募集し、採用試験を実施します。
募集する職種、試験区分及び採用予定者数
職 種
試 験 区 分
採 用 予 定 者 数
一 般 事 務
大 学 卒 程 度
1名程度
技 術(土 木)
大 学 卒 程 度
1名程度
技 術(建 築)
大 学 卒 程 度
名程度
技 術(電 気)
大 学 卒 程 度
名程度
[職務内容]
総務・広報、法規審査、人事・給与、財務・契約、経営計画、渋滞対策、事業調整、施設計画、環境対策、
技術管理、建設事業管理、設計、工事監督、道路管理、用地管理、営業、サービス推進、交通管理、交通技
術、道路保全、営繕、電気通信、ETC、施設管理など
(交通管制などの深夜業務に従事する場合があります。)
試験実施日及び場所
第 次 試 験
第 試験実施日 平成28年7月24日㈰
受 付 時 間 午前 時00分∼ 時30分
教 養 試 験 午前10時∼正午まで
専 門 試 験 午後 時20分∼午後 時20分まで
試 験 場 所 名古屋港湾会館又は名古屋高速道路
公社本社(黒川ビル)
※試験場所については、公社が指定し、受験票でお知らせします。
次 試 験
試験実施日
平成28年8月31日㈬予定
及び
平成28年9月中旬
※詳細につきましては、第
に対し別途通知します。
次試験合格者
受験資格
次の 、 のすべての要件を満たすことが必要です。
職 種
一 般 事 務
次のいずれかに該当する方
① 昭和61年 月 日から平成7年 月 日ま
※
でに生まれた方
1 ② 平成7年 月 日以降に生まれた方で、学
校教育法による大学(短期大学を除く。)を
卒業又は平成29年 月31日までに卒業見込み
の方
2
技 術(土 木・建 築・電 気)
次のいずれかに該当する方
① 昭和61年 月 日から平成7年 月 日ま
でに生まれた方
② 平成7年 月 日以降に生まれた方で、学
校教育法による大学(短期大学を含む。)又
は高等専門学校を卒業又は平成29年 月31日
までに卒業見込みの方
次のいずれにも該当しない方
① 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
② 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
③ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊する
ことを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
※長期勤続によるキャリア形成のため年齢制限を設けています。
試験の方法
⑴ 第 次試験 教養試験及び専門試験を次のとおり行います。
ア.教養試験 …… 一般的知識及び知能について、大学卒業程度の択一式(OCR用紙使用)による
筆記試験を行います。
イ.専門試験 …… 職種に応じた専門的知識及び能力等について、大学卒業程度の択一式(OCR用
紙使用)による筆記試験を行います。試験問題の出題分野は、下表のとおりです。
職 種
出 題 分 野
一 般 事 務
政治学、行政学、憲法、行政法、民法、刑法、労働法、経済学、財政学、
社会政策、国際関係
技 術(土 木)
数学・物理、応用力学、水理学、土質工学、測量、土木計画(都市計画
を含む。
)、土木施工
技 術(建 築)
数学・物理、構造力学、材料学、環境原論、建築史、建築構造、建築計
画(都市計画、建築法規を含む。)建築設備、建築施工
技 術(電 気)
数学・物理、電磁気学・電気回路、電気計測・制御、電気機器・電力工学、
電子工学、情報・通信工学
⑵ 第 次試験 第 次試験合格者に対して、面接試験、小論文試験及び適性検査を行います。
⑶ 合 格 発 表 第 次試験、第 次試験とも合格者の受験番号を公社 階に掲示するほか、合格者に
郵便で通知します。また、名古屋高速道路公社ホームページ(http://www.nagoyaexpressway.or.jp/)でも合格発表日午前10時頃から約 週間、合格者の受験番号を掲
載する予定ですが、必ず合格通知で確認をしてください。
(※電話による照会にはお答えしておりません。)
第 次試験合格発表:平成28年8月12日㈮予定
第 次試験合格発表:平成28年9月23日㈮予定
⑷ 不正行為等の防止の観点から、試験会場内における携帯電話等の通信機器の操作や、一切の情報の送
受信等を禁止します。試験会場に到着する前に、通信機器の電源を切り、必ずかばんの中にしまってく
ださい。以上の内容について違反が確認されたときは、当該受験を無効とする場合があります。
受験手続
受験申込は、試験申込書及び受験票を簡易書留郵便で郵送してください。送付の際は、封筒の表に「受験
申込み」と朱書してください。
⑴ 申 込 先 名古屋高速道路公社 総務部 総務課
(〠462-0844 名古屋市北区清水四丁目17番30号)
⑵ 申 込 書 類 試験申込書及び受験票は、記入上の注意をよく読み、記入例を参考に、それぞれ必要
事項を記入し、受験票の裏面の所定の位置に52円切手を貼ってください。申込の際は、
試験申込書の写真のみ貼り付けし、受験票の写真欄には写真を貼らないでください。(受
験票の写真欄には、
受験票が返送された後、試験当日までに写真を貼り付けてください。)
⑶ 受 付 期 間 平成28年6月 日㈬から平成28年7月1日㈮までの消印があるものを受け付けます。
試験申込書及び受験票の記入内容等に不備がある場合は、受付できずに返送すること
がありますので、ご注意ください。
給与等
初任給(給料+地域手当) 約201,000円(学歴及び学校卒業後の職歴などによって、一定の方法により変更され
(平成28年 月 日現在)
ることがあります。)
諸
手 当 期末・勤勉手当、扶養手当、住居手当、通勤手当等の諸手当がそれぞれ条件に応じて
支給されます。
勤 務 時 間 :45 ∼ 17:30(交通管制などの深夜業務に従事する場合を除く。)
休
日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
休
暇 年次有給休暇のほか、夏季休暇などの特別休暇
勤 務 場 所 本社(北区清水)
、整備部(中村区黄金通)
福利厚生制度 各種社会保険、財形貯蓄、住宅資金貸付など
平成28年
月採用職員試験(平成27年
一 般 事 務
98人
月実施)受験者数
技 術(土 木) 技 術(建 築) 技 術(電 気)
23人
2人
6人
計
129人
日本国籍を有しない人の採用後の配置等
日本国籍を有しない人の採用後の配置、異動などは、公権力の行使に携わる職以外の職となります。
※公権力の行使に該当する事務
例)法令に基づく許可、命令、制限、停止又は取締り等に関する事務。
試験成績の開示
試験の成績については、口頭で開示請求ができます。開示は、閲覧により行います。
開 示 内 容 開 示 場 所
請 求 期 間
請 求 方 法
教養試験及び
本社
専門試験の総
(北区清水)
合順位、総合
階 総務課
得点
平成28年8月12日(予
定)から ヶ月間
平日: 時∼12時、
13時∼17時30分
不合格者本人が、第 次試験日に配布される
受験番号票及び運転免許証・旅券等の身分証
明書(写真のあるもの)を提示して、口頭で
申し出てください。
10 採用の時期
採用は、原則として平成29年4月1日に行われますが、状況により早期採用になる場合もあります。
11 問い合わせ先
名古屋高速道路公社
総務部 総務課(人事担当 ☎052−919−5636)
試 験 会 場 案 内
港警察署
港湾合同
庁舎
地
下
鉄
名
港線
名古屋港
駅
名古屋港湾会館(名古屋市港区港町1−11) 港警察署前
地下鉄1番出入口
ガーデンふ頭
名古屋港湾会館
水上警察署
N
交通案内
地下鉄名港線
「名古屋港駅」1番出入口
から徒歩2分
ガーデンふ頭駐車場
名古屋高速道路公社 本社(黒川ビル)
(名古屋市北区清水四丁目17番30号)
黒川
地下鉄名城線 黒川駅 ■1番出入口
北警察署
北警察署南
高速1号楠線
堀川
名古屋高速道路公社
本社(黒川ビル)
高速黒川
出入口
交通案内
地下鉄名城線
「黒川駅」1番出入口から
徒歩5分
ビル入口
北区役所
号線
八王子中学校
41 北区役所南
※試験会場へは公共交通機関をご利用ください。
《個人情報の取り扱い》
取得した個人情報は、採用に関する事務以外の目的では使用しません。
名古屋高速道路公社の概要
所
設
在
地 〒462-0844 名古屋市北区清水四丁目17番30号
立 昭和45年 月24日
基 本 財 産 3,174億 800万円(平成28年4月1日現在)
平成28年度予算 1,317億4,400万円
職
員
数 160名
【事業の概要】
名古屋高速道路公社は、愛知県及び名古屋市の出資により昭和45年
月24日設立されました。その目
的は、名古屋市とその周辺の地域において混雑の一途をたどっていた道路交通を円滑にするため、立体
構造による自動車専用の都市高速道路を建設・管理して住民生活の向上と都市機能の増進を図ることに
あります。
開通区間は、昭和54年 月に高辻∼大高間10.9㎞を初めて開通して以来順次開通区間を延ばし、平成
25年11月23日には高速4号東海線の六番北∼木場間が完成し、計画に定められた総延長81.2㎞の全線が
開通しています。
また、利用交通量は、 日平均約32万台余りとなり、住民生活や産業活動に大いに貢献しています。
名古屋高速道路公社の事業概要等の詳細については、公社ホームページ(http://www.nagoyaexpressway.or.jp/)をご覧ください。
【名古屋高速道路公社 機構図】
理 事 長
監 事
副 理 事 長
理 事 整
備
部
部
交通管理部
務
室
経営企画部
総
査
技術管理室
監