なかの区報2016年5月20日号 16ページ(PDF形式 292

6月は東京都HIV検査・相談月間
6月1日は「人権擁護委員の日」
HIV
(エイズウイルス)
即日検査・相談のご利用を
特設人権相談と
人権啓発ビデオの上映
保健予防担当
(中野区保健所)
(3382)
7765
☎
(3382)
6500 FAX
平成
年
(2016年) 月
28
5
日発行
20
発行/中野区
中野区役所 ☎
(3389)1111(代表) 〒164 ―8501 中野区中野4 ―8 ―1
編集/広報分野 区報担当 ☎
(3228)8805 (3228)5645
FAX
人権・男女共同参画担当/4階
(3228)
8860
☎
(3228)
8229 FAX
エイズは、HIV
(ヒト免疫不全ウイルス)
による感染症です。昨
年は、都内で新たにHIV感染者・エイズ患者あわせて435件が
確認されました。
その一方で、医療の進歩に伴い、HIVの感染を早期に発見し
治療を始めることで、エイズの発症や症状の進行を抑えることが
できるようになってきています。仕事を続けることもでき、
「HIV
感染=エイズ」
でもなく、
「エイズ=死」
でもありません。
東京都H
IV検査・相談月間に合わせて、当日に結果が分かるH
IV
(エイズウイルス)
即日検査・相談を日曜日に実施します。
希望する方はどなたでも、匿名・無料で検査・相談ができま
す。この機会に、ぜひHIV検査を受けましょう。
日時
6月5日
(日)
午後1時から
☆予約時に来所時間を
指定します
会場
人権擁護委員は、法務大臣からの委
嘱を受け、人権への理解を深めてもら
うために、日頃からボランティアでさ
まざまな人権啓発活動をしています。
6月1日の
「人権擁護委員の日」
にち
なみ、人権に関わる悩みなどの相談と
啓発ビデオの上映を行います。秘密は
厳守するので、安心して相談を。
日程
内容・会場・時間
中野区保健所
①人権相談=区役所1階専門相談室 ☆午後1時から。一人当たり30分以内
②ビデオ上映=区役所1階区民ホール
☆午前10時~午後4時
(中野2-17-4)
申込み 6月3日までの平日の正午~午後8時に電話で、事業委託先の
NPO法人アカー☎︎
(6382)
6190
(予約専用)
へ。匿名で申し
込み可。聴覚障害のある方は、ファクシミリ
(匿名受け付けな
ので、連絡先ファクシミリ番号のみ記入)
で保健予防担当へ
☆8月、10月、12月と来年2月にも実施。 日程などにつ
いて詳しくは、NPO法人アカーの HP http://www.occur.
or.jp/hivkensanakano.htmlで確認を
☆梅毒やクラミジアの抗体検査をあわせて希望する方は、平日に実施
する通常検査・相談をご利用ください。日程などについて詳しくは、
保健予防担当へ問い合わせを
6月7日
(火)
申込み ①=当日午前9時から電話で、
区民相談担当☎
(3228)
8802
へ。先着6人
②=当日直接会場へ
▶
人権イメージキャラクター
じん け ん
「人 KEN あゆみちゃん」と
「人 KEN まもる君」
今年の夏に 参議院議員選挙 が予定されています
区選挙管理委員会事務局/9階 (3228)
5687
☎
(3228)
5541 FAX
身体に重い障害のある方は
明るい選挙イメージキャラクター ▶
「選挙のめいすいくん」
郵便等投票 の利用を
身体に障害などがあり、下表に該当する方は、郵便等で投
票できます。事前に
「郵便等投票証明書」
の交付が必要なので、
早めに問い合わせを。
障害の部位など
障害の程度
両下肢・体幹・移動機能の障害 1級または2級
ぼうこう
身体障害者 心臓・腎臓・呼吸器・膀胱・直腸・
1級または3級
手帳
小腸の障害
住民基本
台 帳
世
帯
点字シール を貼れます
目の不自由な方が投票所入場整理券と分かるよう
に、点字シールを貼ることができます。
希望の方は、早めに連絡を。また、知り合いに目の
不自由な方がいたら、このことをお伝えください。
滞在先で
免疫・肝臓の障害
1級から3級
両下肢・体幹の障害
特別項症から第2項症
戦傷病者
心臓・腎臓・呼吸器・膀胱・直腸・
手帳
特別項症から第3項症
小腸・肝臓の障害
介護保険被保険者証の要介護状態区分
要介護5
世 帯と人 口
投票所入場整理券に
不在者投票 ができます
出張や旅行などで一時的に区外に滞在している方
で、投票所に行けない方は、滞在先の選挙管理委員
会で不在者投票ができます。
手続きには時間がかかるので、早めに問い合わせを。
5月1日現在。
( )
内は前月比
数
人 口 (人)
男
女
小 計
合 計
次号予告
次号予告
日本人 187,344 ※(531増)156,351(149増)153,551(235増)309,902(384増)
〈特集〉夏のエコライフ
324,650(962増)
10,533(536増) 7,436(270増) 7,312(308増) 14,748(578増)
外国人
※日本人と外国人の混合世帯 1,974 を含む
日本製紙「リサイクル上質70」を使用しています。この紙の古紙パルプ配合率
については、製紙会社の出庫証明書により、確認済みです。
古紙パルプ配合率 70%再生紙を使用
☆区内各家庭の郵便受けなどに配布しています