メロン加工品販売・茨城食の物産展 第2回全国メロンサミット in ほこた イベントサミット出展要項 ― メロン加工品販売・茨城食の物産展 ― 1.開催趣旨 生産農家の取り扱いの減少などによって、生産規模が年々減少しているメロン。今回、全国のメロン の生産関係者や流通業者が一堂に会しての情報交換や交流を持つことにより、今後の生産・流通体制の 新たな展開を模索します。合せて全国の参加産地のメロンや加工品の即売を中心としたイベントの開催 によって、メロンの消費拡大・需要喚起を図ります。 2.催事概要 (1) 開催日 イベントサミット/平成28年6月5日(日)午前10時~午後4時 (2) 会 場 鉾田市鉾田総合公園(鉾田市当間2331番地) (3) 主 催 第2回全国メロンサミットinほこた開催実行委員会 (4) 参画産地 茨城県 鉾田市・鹿嶋市・筑西市・小美玉市・行方市・茨城町・八千代町 北海道 夕張市・共和町、静岡県 袋井市・磐田市・掛川市 宮城県 岩沼市、山形県 酒田市・鶴岡市、千葉県 銚子市、愛知県 田原市、 高知県 土佐市、宮崎県 小林市、茨城県(JA茨城県中央会)、他 20,000人(目標) (5) 来場者 3.出展条件および出展料 以下の条件をすべて満たし、主催者が適当と認めた方を対象とします。なお、出展ブースの第三者 への転貸はできません。 ブース 出展条件 出展料 メ ロ ン 加工品販売 ブ ー ス ・全国のメロン加工品販売業者。 茨 城 食 の 物 産 展 ・鉾田市とその周辺市町の農林水産物生産者、茨城県産の 農林水産物を加工・調理する事業者、並びにその販売者等。 ※ 展示PR含む。 1ブース 2.7m×3.6m 10,000円 (消費税込) 4.出展ブース数および基本ブース仕様 場所 総合公園 (屋外) 募集数 ブース 販売 可否 メ ロ ン 10 加 工 品 販 売 程度 ブ ー ス ○ 30 い ば ら き 食 の 程度 物 産 展 仕 様 テント半張(間口2.7m×奥行3.6m) テーブル1台(1.8m×0.45m)、椅子2脚 ビニールクロス1枚、サインボード 火気の 使用 ○ 《注意事項》 ・開催内容に応じて施設の養生を実施してください。内容によっては実施できない場合があります。 ・出展スペースを2ブース(テント1張分)必要な場合は事務局までご相談ください。 5.出展に要する経費 (1) 出展料は10,000円(消費税込)です。 ※出展料には、テントおよび備品(テーブル1台、パイプ椅子2脚)・電源(1500Wまで))の 使用料を含みます。 (2) 基本ブース設置は主催者が行います。 (3) その他の出展に伴う諸経費(特別装飾、照明、冷蔵ケース、冷凍ケース、他)は出展者の負担とし ます。 6.出展申し込み期間 平成28年5月2日(月)~5月16日(月) 7.申し込み方法 別紙の出展申込書を郵送・FAXまたは電子メールのいずれかで下記に送付してください。 8.出展者の決定及び出展者に関わる詳細案内 出展申込み者には、申込み期間終了後に出展の可否を通知いたします。出展決定者には、出展確認書 及び出展の手引きを送付いたしますのでご参照願います。 9.出展料の支払い 出展者は、出展確認書に記載する口座に出展料をお支払いください。 なお、振込手数料は申込者の負担とし、一度お支払いいただきました出展料は返金できませんの でご注意願います。 10.食品衛生管理及び各種法令順守 (1)食品衛生上の許可が必要な場合は出展者の責任により申請願います。 (2)提供に当たっては、手洗い励行、手袋、マスク、頭巾の着用など、衛生管理の徹底をお願いします。 (3)食品の表示に関する各法令を遵守した表示を行ってください。また、加工・調理した商品について は、栄養成分の表示をお願いします。 11.安全・環境対策 (1)火気を使用する出展者は、消火器(10型以上)を用意してください。 (2)ガソリン燃料発電機の持込は禁止とします。(主催者用意の電源を使用してください。) (3)出展者はゴミ箱を必ず設置してください。 (4)出展者のゴミやお客様がその場で食べた後のゴミは必ず持ち帰って処分してください。 12.追加備品について 出展に関わる追加備品の注文については、出展可否決定後に別途資料を送付しますので、必要な方 は必要事項を記載の上、指定FAX先に送付しお申込みください。 ※有料での貸出しになります。 13.お申込み先及びお問い合わせ 第2回全国メロンサミットinほこた開催実行委員会事務局(鉾田市産業経済部産業経済課内) 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1 電話 0291-33-2111 / FAX 0291-32-2128 特設ホームページ http://www.melon‐summit.jp ドリンク類の販売について ●今回のメロンサミットは運営費確保の為、ドリンク類の 販売は協賛会社(サントリー)の商品のみに限定させて 頂きます。また、ドリンクの販売価格につきましても全 店統一させていただきます。 ●ドリンク類を販売する場合は、開催実行委員会で指定す る代理店からの仕入れとし、それ以外からの調達及び他 メーカーのドリンクの販売を禁止させていただきます。 ●代理店・販売価格等詳細につきましては出展確認書にて ご連絡させていただきます。 第2回全国メロンサミット in ほこた開催実行委員会 メロン加工品販売・茨城食の物産展 申込締切 5/16 (月) 第2回全国メロンサミットinほこた イベントサミット出展申込書 ― メロン加工品販売・茨城食の物産展 ― ※申込期限は5月16日(月)までですが、募集定数に達しましたら期間内でも締切とさせていただく場合があります。 区 出 分 展 者 □メロン加工品販売ブース(屋外/火気使用可) □いばらき食の物産展(屋外/火気使用可) 名 サインボードに 記載する名称 住 所 電 話 F A 〒 - 緊急連絡先 (携帯) (名前: ) X E - m a i l 代 表 者 名 担 当 者 名 担 当 部 署 PR・試食内容 主 出 展 内 販売内容 な 容 出展ブース数 ブース 火 気 の 使 用 □無 □有(火気の種類 電 源 の 使 用 □無 □有(電源1500Wまで) 冷 蔵 ・ 冷 凍 ケ ー ス 使 用 □無 □有(冷蔵 個 冷凍 個) ※有料での貸出しになります □無 □有 食品衛生上の許 可を要する販売 ) 第2回全国メロンサミットinほこた開催実行委員会事務局(鉾田市産業経済部産業経済課内) 〒311-1592 鉾田市鉾田1444番地1 電話 0291-33-2111 / FAX 0291-32-2128 特設ホームページ http://www.melon‐summit.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc