平成28年度 草加市立小山小学校の教育(スクールプラン) 「学び

平成28年度
○生きる力と絆の埼玉教育プラン
<基本理念>
◆一人一人の学びと夢を応援する
◆子供を認め、鍛え、はぐくむ
◆県民の教育力を結集する
<基本目標>
① 確かな学力と自立する力の育成
② 豊かな心と健やかな体の育成
③ 質の高い学校教育の推進
④ 家庭・地域の教育力の向上
⑤ 生涯学習とスポーツの振興
○ めあてをもって努力する子
<学校教育目標>
児
・基礎的・基本的な学力を身につけ
ている子
・相手の立場を考え、人を思いやる
豊かな心を持っている子
・走力・跳力・投力を高めるととも
に健康に生活できる子
・めあてに向かって最後まで根気
強く取り組む子
(1)「美しく潤いのある学校」
安心、安全で美しく潤いのある教育環境(言語環境を含む)
が整えられ、保護者・地域が誇りに思う学校
(2)「元気のある学校」
授業や諸活動において、児童一人一人に「出番」があり、学びや活
動の楽しさ、伸びる喜びが実感でき、皆が意欲的に取り組む学校
(3)「家庭・地域に開かれた学校」
豊かな教育活動を創造するために、家庭・地域との信頼の絆を深め、
協働連携を推進する学校
学
校
教
育
目
標
の
達
成
に
向
け
た
取
組
草加市立小山小学校の教育(スクールプラン)
○
○
○
○
童
の
進んで学ぶ子
思いやりのある子
体をきたえる子
ねばり強い子
(学力)
(豊かな心)
(健康・体力)
(気力)
教
師
の
す
(1)「明るく情熱のある教師」
心身ともに健康で、教育の仕事に情熱を
傾け使命感あふれる教師
(2)「子供の手本となる教師」
子供と向き合い、
「後ろ姿」で教える教師
(3)「学び続ける教師」
教育の専門職としての自覚をもち、授業力・
生活指導力の向上を追求し続ける教師
(4)「組織に貢献する教師」
チーム小山小の一員として、保護者、地域
と協働し、校務に積極的に参画する教師
○日本国憲法
○教育基本法
○学習指導要領
○
す
<目指す学校像>
が
「学びいっぱい」「友だちいっぱい」「汗いっぱい」の夢ふくらむ学校
が
た
~日々の一歩一歩の積み重ねが子供たちの可能性の扉を開く~
た
学
<学校経営方針>
家
(1) 子供の養育を最優先する家庭
庭
(2) 心の通う、ほのぼのとしたぬくもりのある家庭
校
の
す
が
○子供、保護者、地域に信頼される学校づくり
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
た
「凡事徹底」を大事にする学校
「真剣・集中の学び」で学力が向上する学校
いじめを「しない、させない、許さない」学校
子供を「伸ばし認め称賛し自己有用感を育む」学校
家庭・地域との「信頼の絆」を深め、協働連携できる学校
「チーム小山小」一丸となって「熱意」「誠意」「創意」をもって教育活動を推進する
の
す
○
○
○
(3) 自然な「挨拶」と「返事」ができる明るい家庭
(4) 「しつけ」と「学習」をしっかりと行う家庭
(「家庭のきまり」を策定し実行する家庭)
が
(5) 健康と安全に努める家庭
た
(6) 学校とのコミュニケーションを大切にする家庭
「進んで学ぶ子」をめざして 「思いやりのある子」をめざして 「体をきたえる子」をめざして 「ねばり強い子」をめざして
1
2
3
4
5
学ぶ楽しさや喜びを味わわせる授業実践
基礎・基本の確実な定着をめざしたドリル学習等の実施
学び合い、教え合いができる学習集団づくり
体験学習・問題解決学習の積極的な導入
授業規律の徹底指導(小山小授業の約束)
・挨拶、返事 ・姿勢(腰骨を立てる)
・鉛筆の持ち方・ノート指導 ・書き方
・聞き方・発表のしかた・話し合いのしかた
1
2
3
4
5
道徳的実践力を発揮する機会の充実
・各種行事、異学年交流、クラブ活動等の充実
歌声ひびく学校づくり
人権を尊重する教育の推進
(いじめ防止基本方針の推進)
教師と児童、児童相互の望ましい人間関係の構築
読書指導の推進
「美しく潤いのある学校」をめざして
1 「時を守り、場を清め、礼を正す」を基盤とした秩序ある
学校づくり
2 黙働清掃の徹底指導
3 靴そろえの徹底指導
4 児童のよさや活動の歩みがみえる掲示物の作成
5 定期、臨時、日常の安全点検の実施
1 運動量豊富な体育授業の実施
・走力・跳力・投力の向上
2 積極的な外遊びの励行
・教師と児童との遊びを通したふれあい
3 運動の生活化
4 日常的な安全指導の実施
5 「早寝・早起き・朝ご飯」の励行
・運動と望ましい食習慣の育成
「元気のある学校」をめざして
1
2
3
4
5
元気な挨拶・しっかりとした返事の徹底指導
児童の出番や活躍の場が多い授業や行事の創造
生徒指導およびタイムリーな教育相談の実施
よさを見つけ、認め、褒め、自己有用感を育む指導の充実
係活動や当番、委員会活動等で自分の役割を最後までやり遂
げ達成感を味わわせる指導の徹底(キャリア教育)
1
2
3
4
責任を持って行動できる児童の育成
根気強く努力する児童の育成
我慢ができる児童の育成
「5つのします」の徹底指導
①
②
③
④
⑤
命 を 大 切 に し ま す
あいさつをしっかりします
友だちと仲良くします
そうじを一生懸命します
家庭学習をします
「家庭・地域に開かれた学校」をめざして
1 学校だよりや各種だより、学校ホームページ等
による積極的な情報の提供
2 迅速かつ誠実な「児童・保護者・事故」対応
3 地域の教育力の積極的活用および地域行事への積極的参加
4 「家庭学習」「情報モラル」等の連携指導
5 PTA・学校応援団との連携による登下校の安全指導
学校研究課題
「単元のゴールを見通した言語活動の充実」~基礎的・基本的な学力を身につけさせるための国語科を中心とした授業づくり~
幼保小中連携
幼稚園、保育所との連携
評
価
全国学力学習状況調査
花栗中学校との授業協力・小中合同研修会 等
埼玉県学力学習状況調査 児童の評価 保護者・学校評議員・地域の評価 教師の自己評価