受験準備の火薬教育講習の案内

平成28年5月
甲種火薬類取扱保安責任者
乙種
〃
〃
〃
受験準備の火薬教育講習の案内
一般社団法人東京都火薬類保安協会
〒104-0028 中央区八重洲2-6-5
八重洲五の五ビル2階
TEL(3279)2529・FAX(3246)1723
甲種・乙種火薬類取扱保安責任者の資格を取得しようとする人の受験準備を支援する
講習会を東京都保安協会事業として下記の通り開催します。
(丙 種 製 造 は 別 案 内 。 当 協 会 へ 請 求 し て く だ さ い 。 )
試験は本年
9 月 4 日 (日 )で 、 講 習 会 は 7 月 下 旬 に 、 下 記 の と お り 、 2 科 目 各 2 日 間
行います。能率的で効果的な受験準備の方法として受験者皆様の受講 をお勧めします。
資格試験は、火薬類取締法に基づく公的資格の試験として、全国一斉に同一試験内容で行われます。
東京都で受験する人は、当協会を試験事務機関として受験手続する事となり、合格すれば知事免許と
して、東京都知事名の免状が交付されます。
東京都以外の道府県で受験する人は、当該県の火薬類保安協会から願書一式の書類を受取り、そこへ
願書提出の手続をして下さい。試験会場案内と合格後の免状交付申請手続が異なります。
この準備講習は、当協会が独自に行なう講習で、他道府県で受験する人も参加歓迎です。
また、講習会に出席が困難で、講習教材のみの領布を希望される方には、教材領価でお分けします。但し、
教材類は、講習日へ向けて今後作成ないし昨年版の手直しをして印刷するので、教材のみ申込者分の発送
は講習日近く(7月中初~下旬)となります。
※ちなみに、27年度の東京都及び火薬教育講習受講者の試験結果は下表の通りです。
1.東京都の合格率
区 分
受験者数
合格者数
合格率
全国平均合格率
甲種取扱
276
180
65.2%
52.2%
乙種取扱
72
49
68.1%
57.1%
2.火薬教育講習受講者の合格率
区 分
受験者数
合格者数
合格率
甲種取扱
63
50
79.4%
乙種取扱
22
17
77.3%
備考
1. 4日間講習の日程
講
習
の
種
類
月
A-1
法 令 の 概
B-1
火 薬 学 概 説
A-2
法令の過去問題
B-2
火薬学の過去問題
2. 講
習
会
日
7 月 2 9 日 (金 )
説
講 習
3 0 日 (土 )
内 容
3 1 日 (日 )
別 紙 概 要
8月
時
9:00
間 割
受付入場
9:20~ 17:00
講習
1 日 (月 )
場
4日間ともに、中央区月島区民館(別紙案内図御参照)
東京都中央区月島2-8-1
℡:03-3531-6932
交 通:有楽町線・大江戸線 月島駅 3、10出口より徒歩1分
3. 受 講 申 込 方 法
受講料の払込み方法は下記①②の何れかで行って、講習申込書に送金証票のコピーを添付
して送って下さい。
(※ お 振 込 み い た だ い た も の に 関 し て 返 金 に は お 応 え 出 来 ま せ ん の で お 間 違 え の な い 様 に 。)
①銀行振込
口座名義:
(一 社 )東 京 都 火 薬 類 保 安 協 会
振 込 先: みずほ銀行日本橋支店
②郵便振替
普通預金1256413
加入者名:
(一 社 )東 京 都 火 薬 類 保 安 協 会
口座番号:
00190-9-0105951
注:緊急の場合FAX通信でも受付しますが、その場合は着信を電話で確認して下さい。
4. 講 習 申 込 受 付
講習日の10日前まで。
5. 自 習 支 援
講習後の各位の受験勉強の支援の一環として、昨年度分の実試験問題と正解のコピーを講習会
当日、受験する甲、乙別に出席者に配布します。
6. 必携・参考図書(何れも別売)
必
携
図
書
申込受付次第に発送します。
法 令
火薬類取締法令集
日本火薬工業会編
4,000 円
火薬学
火薬学
日本火薬工業会編
3,800 円
参
法 令
1,230 円
火薬類取締法令の要点
全国火薬類保安協会編
考
図
法 令
15,000 円
火薬類取締法令の解説
日本火薬工業会編
書
・必携図書は、1~2 年古い版でも入手出来れば、凡そ間に合う。無ければ、新版本を購入して
必ず手許に置いて受験勉強に活用して下さい。
試験と願書について
試 験 日: 9月4日(日)(年1回、9月の第1日曜日)
13:00~15:00(丙種のみ 15:30 迄 )
願書配布: 5月下旬~配布。願書一式1部の希望者は、住所メモと 140 円切手を協会へ。
願書受付: 6月21日から6月30日まで。 東京都で受験される方は、必ず当協会
へ出願する事。
注
意: 全国一斉の公的試験なので、試験願書提出日は期限厳守。
試験の詳細は試験案内を御覧下さい。
(請求により複数部の願書一式の書類を送付いたします。送料2部は 250 円切手。それ以上
必要な方はお問い合わせください。)
当協会は東京地区の試験事務機関です。疑問等があれば、当協会へ電話して下さい。
℡
03-3279-2529