徳島大学(常三島地区)新津波(一時)避難ビル研修会

様式1
平成28年5月19日
「徳島大学(常三島地区)新津波(一時)避難ビル研修会」
の実施について
徳島大学では、徳島市との協定により、大学施設の一部を近隣住民の津波
一時避難所や一般災害避難所として指定しています。
このたび、災害時における近隣住民の円滑な避難所受入を行うため、近隣
住民参加の津波避難ビル研修会を実施します。
(報道概要)
本学では、今後発生が予想される南海トラフ巨大地震等に対応するため、災害対
策マニュアルの見直しや、巨大地震・津波対応BCP対策を推進してきました。一
方で、徳島市と協定を結び、常三島体育館や日亜会館などを津波の一時避難所とし
て指定し、災害時における大学近隣住民の避難支援を行うことになっています。
今年3月には、常三島キャンパスの「地域創生・国際交流会館」を津波時におけ
る一時避難施設として使用することについて、徳島市と新たな協定を締結しました
ので、これを受けて徳島市と共同で実施するものです。徳島市危機管理課からは一
時避難施設に設置している地震連動自動解錠の「かぎ保管庫」についてご説明いた
だきます。
日
時:平成28年5月21日(土)
場
所:地域創生・国際交流会館
10時30分~12時00分
研修内容:・新津波(一時)避難ビル施設説明
・防災講演「地域住民と津波避難に備える」
講師:徳島大学大学院理工学研究部 田村隆雄 准教授
・地域創生・国際交流会館内見学
お問い合わせ先
・災害対策アドバイザー
電話
粕淵義郎
088-656-7083
・総務課長 高原哲也
電話
088-656-7005
徳島大学(常三島地区)
新津波(一時)避難ビル研修会
日 時:平成28年5月21日(土)10:30-12:00
集合場所:地域創生・国際交流会館前
受付:10:00から
研修内容
10:30 ・新津波(一時)避難ビル施設説明
11:00 ・防災講演「地域住民と津波避難に備える」
講師:徳島大学 田村隆雄准教授
11:30 ・地域創生・国際交流会館内見学
駐車場
体育館
体育館
地震かぎ
BOX
共通講義棟
自転車
置き場
交流会館
地震かぎ
BOX
地域創生
国際交流
会館
共通講義棟
地震かぎ
BOX
震度5強以上で地震かぎBOXが開きます
地域創生・国際交流会館
5階フユーチャーセンター・6階屋上・3,4,5,6EVホール
収容人数:919人
問合せ:徳島市危機管理課TEL:088-621-5527
徳島大学総務課 TEL:088-656-7009