こちら - 日本死の臨床研究会

第17回日本死の臨床研究会中国・四国支部大会 プログラム
時 間
群
司 会
No
演 題 名
演 者
所属・部署
開会挨拶・オリエンテーション
8:50
~
9:00
9:00
~
9:06
1
寺嶋 吉保
岡崎 和世
緩和ケアでの短時間(72時間以内)で亡くなる患者・家族のQOLの確保
四方 研也
医療法人 若葉会 近藤内科病院
9:06
~
9:12
2
徳島県立三好病院
徳島県立三好病院
看取りのケアの質の向上
小笠原 紀子
高松平和病院 ホスピス緩和ケア病棟 9:12
~
9:18
3
がん診療支援センター長
緩和ケア病棟師長
当院緩和ケア病棟における鍼灸治療の現状と課題
島田 夏彦
医療法人 若葉会 近藤内科病院
9:18
~
9:24
がん化学療法認定看護師
当院の遺族会開催への取り組み
和田 祥恵
松江市立病院 緩和ケア病棟
9:24
~
9:30
喫煙を希望する患者を通して見えたもの―マニュアル改訂への取り組み―
西山 千恵
三豊総合病院 緩和ケア病棟
9:30
~
9:45
9:45
~
9:55
9:55
~ 10:01
6
太田 桂子
今岡恵美
10:01
~ 10:07
7
島根大学医学部
島根大学医学部
介護力が乏しく経済的ゆとりがない高齢者夫婦への多職種による退院支援
増田 愛子
香川県立中央病院 看護部
10:07
~ 10:13
8
附属病院
附属病院
一般病院で看取りを希望した患者の生ききるを支える看護
森川 華恵
医療法人 天声会 おおもと病院
10:13
~ 10:19
9
医療ソーシャルワーカー
緩和ケアチーム
癌終末期にある透析患者・家族の意思決定を支援した事例
岡田 美千子
医療法人 尽心会 亀井病院 看護部
10:19
~ 10:25
10
技術専門職員
緩和ケア認定看護師
終末期患者との関わりを振り返って―ありがとう、家からの「卒業」―
池田 直美
医療法人社団 愛和会あさひクリニック
10:25
~ 10:40
10:40
~ 10:50
10:50
~ 10:56
11
中橋 恒
川久保 亜紀
がん患者を担当するセラピストの苦しみ―セラピストがスピリチュアルケアを学ぶ意味―
今西 嘉子
高松平和病院 緩和ケアチーム 10:56
~ 11:02
12
医療法人 聖愛会
医療法人 聖愛会
終末期がん患者の怒りに隠されたスピリチュアルペイン
萱原沙織
香川県立中央病院 看護部
11:02
~ 11:08
13
松山ベテル病院
松山ベテル病院
苛立ちが強く看護師の関わりに拒否的な患者に対する寄り添うケアとは
石﨑 恵美
香川県立中央病院 看護部
11:08
~ 11:14
14
院長
緩和ケア病棟師長
11:14
~ 11:29
Ⅰ
群
4
5
Ⅰ群の質疑応答(15分)
司会交代/休憩(10分)
Ⅱ
群
末期がん患者の在宅療養をかなえるために―医学生・看護学生へのアンケート調査から見えてき
小栗 啓義
たもの―
高知厚生病院 緩和ケア科
Ⅱ群の質疑応答(15分)
司会交代/休憩(10分)
Ⅲ
群
最期まで希望を支える意味を振り返る―ナースコールを鳴らし続けた患者との関わりを通して― 松浦 香穂里
Ⅲ群の質疑応答(15分)
松江市立病院 緩和ケア病棟
第17回日本死の臨床研究会中国・四国支部大会
【タイムテーブル】
開 会 挨 ( 8:50 ~ 9:00 )
第17回日本死の臨床研究会 中国・四国支部大会長 中島 綾花
一 般 演 ( 9:00 ~ 9:45 )
司
会 : 寺嶋 吉保 徳島県立三好病院 がん診療支援センター長 岡崎 和世 徳島県立三好病院 緩和ケア病棟師長 がん化学療法認定看護師
1 緩和ケアでの短時間(72時間以内)で亡くなる患者・家族のQOLの確保
四方 研也 医療法人 若葉会 近藤内科病院
2 看取りのケアの質の向上
小笠原 紀子 高松平和病院 ホスピス緩和ケア病棟
3 当院緩和ケア病棟における鍼灸治療の現状と課題
島田 夏彦 医療法人 若葉会 近藤内科病院
4 当院の遺族会開催への取り組み
和田 祥恵 松江市立病院 緩和ケア病棟
5 喫煙を希望する患者を通して見えたもの ―マニュアル改訂への取り組み―
西山 千恵 三豊総合病院 緩和ケア病棟
一 般 演 ( 9:55 ~ 10:40 )
司 会 : 太田 桂子 島根大学医学部附属病院 医療ソーシャルワーカー 技術専門職
今岡 恵美 島根大学医学部附属病院 緩和ケアチーム 緩和ケア認定看護師
6 末期がん患者の在宅療養をかなえるために
―医学生・看護学生へのアンケート調査から見えてきたもの―
小栗 啓義 高知厚生病院 緩和ケア科
7 介護力が乏しく経済的ゆとりがない高齢者夫婦への多職種による退院支援
増田 愛子 香川県立中央病院 看護部
8 一般病院で看取りを希望した患者の生ききるを支える看護
森川 華恵 医療法人 天声会 おおもと病院
9 癌終末期にある透析患者・家族の意思決定を支援した事例
岡田 美千子 医療法人 尽心会 亀井病院 看護部
10 終末期患者との関わりを振り返って ―ありがとう、家からの「卒業」―
池田 直美 医療法人社団 愛和会 あさひクリニック
一般演 ( 10:50 ~ 11:29 )
司 会 : 中橋 恒 医療法人 聖愛会 松山ベテル病院 院長
川久保 亜紀 医療法人 聖愛会 松山ベテル病院 緩和ケア病棟師長
11 がん患者を担当するセラピストの苦しみ ―セラピストがスピリチュアルケアを学ぶ意味―
今西 嘉子 高松平和病院 緩和ケアチーム
12 終末期がん患者の怒りに隠されたスピリチュアルペイン
萱原 沙織 香川県立中央病院 看護部
13 苛立ちが強く看護師の関わりに拒否的な患者に対する寄り添うケアとは
石﨑 恵美 香川県立中央病院 看護部
14 最期まで希望を支える意味を振り返る ―ナースコールを鳴らし続けた患者との関わりを通して―
松浦 香穂里 松江市立病院 緩和ケア病棟
日本死の臨床研究会中国・四国支部総会
昼
(
11:45 ~ 12:15 )
食 ( 11:45
~
12:45 )
午 後 の ( 12:30
~
13:00 )
公
開 ( 13:00
~
15:00 )
講
師 : 佐藤 泰子 京都大学大学院 人間・環境学研究科研究員
座
長 : 細川 敦之 三豊総合病院 緩和ケア部長
閉 会 挨 ( 15:00
~
※午後の部の一般参加者受付時間
15:05 )
第17回日本死の臨床研究会 中国・四国支部大会長 中島 綾香