平成28年5月 広報おおたま第616号

おおたま
第 616 号
2016
5月
平成28年5月15日発行
みんな 誰もが ナンバー1
∼4月30日、大山小学校 大運動会が開催されました∼
今月号のおもな内容
大玉村は
「日本で最も美しい村」
「日本で最も美しい村」
連合に加盟しています
連合に加盟してい
ます。
。
村の話題あっちこっち…………… P2
おおたまスポーツクラブ新聞…… P13
平成28年度事業スタート……… P4
ふるさとホール通信……………… P14
新しい行政区長さんを紹介します P9
健康福祉だより…………………… P15
村長メモ探訪……………………… P10
お知らせの広場…………………… P18
社会教育だより…………………… P11
関東あだたら大玉の会…………… P19
のびのび大玉っ子(大玉中学校)… P12
美しい村通信……………………… P22
28・
村民憲章……美しい自然と調和した活力のある村をつくりましょう。
5・15
第616号
大山小学校運動会開催
4月30日、大山小学校校庭において平成28年度 大運
動会が開催されました。
4月29日の雨により30日に順延となりましたが、30日
は天候に恵まれた中での運動会になりました。
全体テーマを
「みんな 誰もが ナンバー1」と題し、
紅組スローガンを
「心の炎、真っ赤に燃やして優勝
だ!」
、白組スローガンに
「輝け稲妻、優勝への道 照
らし出せ!」を合言葉に児童たちは練習の成果を十二
分に発揮し、個人競技や団体戦に臨んでいました。
最後の上学年リレーでは大盛り
上がりをみせ、大勢の保護者らが
熱い声援を送り、子どもの成長を
ビデオやカメラに収めていました。
マスコットキャラクター「ファイトン」
デザイン
5年 橋本 和樹さん
大玉村民屋内運動場完成
落成式が4月2日に行われました。村長をはじめ8名によりテープ
カットを行い、その後落成式を開催しました。式では工事経過報告
や感謝状贈呈があり利用者代表あいさつでは大玉FCスポーツ少年団
橋本聖也 さんと大玉ジュニアタイガーススポーツ少年団 眞島 海 さんにあいさつをいただきました。続いて、記念行事に移りサッ
カー、野球スポーツ少年団への実技指導が行われ、指導者は、サッ
カーは福島ユナイテッドFCコー
チングスタッフから小峯拓也ス
クールコーチ・山田正道アシス
タントGM、野球は福島ホープ
ス選手の久岐志衣磨捕手
(福島工
高卒)
・岸本竜之輔内野手・野原
仁士投手より指導していただき
ました。子どもたちは真剣に取
り組んでいました。
∼サッカーコーチングの様子∼
∼テープカット∼
∼野球コーチングの様子∼
春季家庭バレーボール大会
日本で最も美しい村連合加盟に
ふさわしい大玉村の元気な女性
方々の姿です。6チーム62名の参加
で4月10日に村民体育館において春
季家庭バレーボール大会が開催さ
れました。
∼優勝 大玉11区∼
∼準優勝 大玉3区∼
(2)
(3)
第616号
村民憲章……明るく快適な住みよい村をつくりましょう。
28・5・15
平成28年度春季消防連合観閲式
4月10日、平成28年度春季消防連合観閲式が本宮運動公園多
目的グラウンドで行われました。式では、通常点検、中隊訓練、
ラッパ隊ドリル演奏、ポンプ操法、分列行進が行われ、団員
らは日頃の訓練の成果を存分に発揮していました。定例表彰
では、無火災を守り続けている大玉村消防団第1分団と第6分
団に竿頭綬が贈られました。また、消防活動に功績があった
団員に対し表彰が行われました。
∼ポンプ車操法を披露する自動車部∼
∼小型ポンプ操法を披露する第5分団∼
春の全国交通安全運動
4月6日から15日までの10日間にわたって、春の全国交通安
全運動が実施されました。子どもと高齢者の交通事故防止や
自転車の安全利用の推進、さらには後部座席を含めた全ての
座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用などを
運動の重点として活動しました。
運動開始の前日には、郡山北警察署本宮分庁舎において大
玉村・本宮市の合同出動式を実施しその後、車両パレードや
南達管内の各店舗で啓発活動を行いました。また、13日には
プラント5大玉店で夜行反射材を配布、夜行反射シールをその
場で靴に貼ってもらう
「ピカッと作戦」
を展開しました。
∼夜行反射シールを靴に貼ろう!「ピカッと作戦」の様子∼
安達地方広域行政組合 第38回消防表彰式
4月19日、安達地方広域行政組合による
「第38回消防表彰式」
が消防本部おいて行われました。大玉村からは、昨年6月に起
きた村内の住宅火災において危険を顧みることなく家人2人を
救出し、さらには消防への通報や初期消火を行って地域住民
の被害を防止した、武田工務店
(玉井字五ノ神)の皆様方に消
防長より感謝状が贈られました。
∼消防表彰を受けた武田工務店代表の武田宗秀さん∼
大玉村国内外交流協会 設立総会
平成28年4月16日、大玉村保健センターにて大玉村国内外交流協会の設立総会が開催され、発起人であ
る野内 文孝 様より設立のごあいさつがありました。
協会の規約や平成28年度事業計画、平成28年度収支予算等について審議し承認されました。また、会長・
副会長・監事について下記の通り選任されました。
当協会は、国内の災害時相互応援協定を締結している自治体間交流や、友好都市協定を締結したマチュピ
チュ村との交流、更には台湾国の大竹国民中学と大玉中学校の交流
を支援していきます。また、村内在住外国人を対象とした学習会な
どを開催し、相互理解と友好親善を深めるとともに、地域活性化及
び人材育成の推進に寄与することを目的に活動を展開していきます。
会 長:野内 文孝さん 監 事:須藤 綾子さん
副会長:鈴木福太郎さん 監 事:武田 秀克さん
副会長:後藤みづほさん
∼平成28年度大玉村一般会計∼
▼地方交付税▲
基準により国が交付する税であ
を見込んでいます。
で 対 前 年 度 比 三 十 八・九 % 増
の十二億三千五百一万六千円
五百万円を見込んでいます。
︵図1・Ⓕ︶
▼その他▲
そ の 他 の 歳 入 に は、使 用 料
▼村債▲
︵施 設 利 用 料 や 各
︵図1・Ⓔ︶ 及 び 手 数 料
種 証 明 手 数 料︶六 千 八 百 七 十
村が多額の費用を要する建
設 事 業 等 を 行 う 場 合 な ど に、 五 万 円、諸 収 入︵村 預 託 貸 付
金 の 元 利 収 入 や 雑 入 等︶五 千
歳入の不足を補うために借り
百 八 万 七 千 円、分 担 金 及 び 負
入れることによって負う債務
担 金︵村 が 課 す る 受 益 者 の 負
で あ り ま す。本 年 度 は、緊 急
担︶一 千 七 百 十 九 万 円、繰 入
金︵基 金 及 び 他 会 計 か ら の 繰
入︶三 億 五 千 六 百 六 十 三 万 三
Ⓒ地方交付税
(27.9%)
5,219,626
り、本年度は対前年度比四・一%
事業スタート
千円等があります。
歳 入
歳
入
大玉村づくり
減の十四億五千七百万円を見込
防 災・減 災 事 業 債︵防 災 行 政 無
んでいます。
線デジタル化事業︶
、一般事業
債︵あだたらの里直売所建設事
業︶
、地方道路整備事業債、臨
▼一般財源▲
▼国県支出金▲
︵図1・Ⓐ︶
︵図1・Ⓓ︶ 時 財 政 対 策 債 等、総 額 は 対 前
皆 さ ん か ら 納 め ら れ る 村 税 国 及 び 県 が 村 に 対 し、使 途
年度比百五・九%増の八億九千
︵対 前 年 度 比 五・三% 増︶を は じ
を 特 定 し て 交 付 す る 負 担 金、
め、財源不足団体に国が交付す
補 助 金 等 で あ り、主 な も の と
る 地 方 交 付 税︵同 四・一% 減︶や
し て、国 庫 支 出 金 の 社 会 資 本
地 方 譲 与 税︵同 十・二 % 減︶
、繰
整備総合交付金七千二百六十
越金など、使途が特定されない
五 万 四 千 円、県 支 出 金 の 除 染
貴 重 な 財 源 で あ り、本 年 度 は、 対策事業交付金六億三千七百
二 十 万 五 千 円 等 が あ り、総 額
万七千円を見込んでおり歳入全
総額で二十七億一千五百七十八
Ⓓ国県支出金
(23.7%)
Ⓑ村税
(15.4%)
Ⓕその他
(15.9%)
体の五十二%を占めています。
▼村税▲
︵図1・Ⓑ︶
村税には、村民税、固定資産税、
(単位:千円)
軽自動車税、たばこ税、入湯税
三%増の八億百七十五万三千円
があり、総額で対前年度比五・
を見込んでいます。
安心して暮せる
輝く
Ⓐ一般財源
(52.0%)
Ⓔ村債
特定財源
(17.1%)
(48.0%)
平 成 二 十 八 年 度 大 玉 村 一 般 会 計 予 算 は、東 日 本 大 震 災 か ら 五 年 が
︵図1・Ⓒ︶
経過し、﹁復興﹂に関する施策を継続しつつ各種計画に沿って﹁振興﹂に
本 村 の 歳 入 の 二 十 七・九% を
も 目 を 向 け、今 後 の 施 策 を 推 進 さ せ て い く た め の 重 要 な 予 算 と し て
編 成 い た し ま し た。国 県 の 予 算 編 成 と 地 方 財 政 計 画 の 内 容 を 踏 ま え
占める地方交付税は、国税のう
な が ら、第 四 次 大 玉 村 総 合 振 興 計 画、大 玉 村 復 興 計 画 等 に 基 づ き、
ち所得税、法人税、酒税、消費
歳 出 面 で は 経 常 的 経 費 を 節 減 抑 制 し、地 域 住 民 の 皆 様 の 要 望 に 応 え
る べ く、重 要 性、緊 急 性 を 考 慮 し て 事 業 の 重 点 選 別 を 行 う 一 方、歳
税及びたばこ税のそれぞれ一定
入 面 に お い て も 財 源 の 確 保、健 全 財 政 の 維 持 を 図 る こ と を 基 本 方 針
割合の額で、地方公共団体がひ
として編成され、予算規模は、対前年度十一・七% 減にあたる五十二
としくその行うべき事務を遂行
億一千九百六十二万六千円となりました。
な お、こ の 財 政 状 況 に 関 す る 報 告 は、﹁大 玉 村 財 政 状 況 の 作 成 及 び
することができるよう、一定の
公表に関する条例﹂に基づいて公表するものです。
52億1962万円6千円
図1(歳入)
(4)
第616号
28・
村民憲章……教養・文化の向上に勤め知性豊かな村をつくりましょう。
5・15
歳
出
︵図2・Ⓖ︶
︵図2・Ⓗ︶
くり等に関する各種保建事業
及 び 生 活 環 境 の 保 全、環 境 衛
生の向上を図るために要する
経費であり、対前年度比十七・
六% 減 の 二 億 八 千 六 百 九 十 七
万三千円を計上しています。
審 議 等 の 充 実 を 図 り、村 政
の向上発展に寄与する議会の
管理運営に要する経費であり、
▼ 農林水産業費▲
対 前 年 度 比 九・一 % 減 の 七 千
︵図2・Ⓚ︶
三百五十九万四千円を計上し 本村の基幹産業である農業
の振興と発展を図るための諸
ています。
施策実施に要する経費及び森
林 の 保 全、並 び に あ だ た ら の
里直売所新築に要する経費な
▼総務費▲
平成28年度
▼消防費▲
︵図2・Ⓝ︶
維 持 補 修 等、村 発 展 に 欠 か せ
ない社会基盤の整備に要する
経 費 で あ り、対 前 年 度 比 八 十
三・九 % 減 の 三 億 四 千 四 十 九
万六千円を計上しています。
大いなる田舎
▼土木費▲
︵図2・Ⓜ︶
制 度 資 金 の 支 援 等 を 行 い、商
工業の振興を推進する経費で
あ り、対 前 年 度 比 十 六・三 %
減の六千八百九万七千円を計
上しています。
▼教育費▲
︵図2・Ⓞ︶
め の 設 備 更 新 経 費 で あ り、対
前 年 度 比 三 百 六 十 六・四 % 増
の七億九百八十八万円を計上
しています。
︵図2・Ⓛ︶ 火 火 災 及 び 地 震 等 災 害 の 予
商工業の経営指導体制の充
防及びこれらの災害に因る被
実・強 化 を 目 的 と し て、商 工
害を軽減することを任務とす
会 に 対 し 補 助 す る と と も に、 る消防団の運営、並びに防災
行政無線デジタル化を行うた
庁 用 共 通 事 務、税 務 事 務、 ど で あ り、対 前 年 度 比 四 十・
五% 増 の 五 億 七 千 七 百 三 十 七
戸 籍 事 務、各 種 選 挙 事 務、災
害対策等に要する経費であり、 万一千円を計上しています。
対 前 年 度 比 五 十 五・四 % 増 の
十三億四千九百七十三万七千
▼商工費▲
円を計上しています。
▼民生費▲
︵図2・Ⓘ︶
地域住民の福祉の増進を目
指 し、児 童、老 人、身 体 障 が
い者等の福祉の向上に要する
経 費 で あ り、対 前 年 度 比 一・
三% 増 の 九 億 九 千 九 百 四 十 一
万九千円を計上しています。
▼衛生費▲
(単位:千円)
Ⓚ農林水産業費
(11.1%) Ⓙ衛生費
(5.5%)
Ⓟ公債費
(6.9%)
上しています。
︵図2・Ⓟ︶
費であり、対前年度比三・四%
減の三億六千八十七万円を計
七会計総額で対前年度比二%増
平成二十八年度の特別会計は、
の二十億五百九十万五千円を計
上しています。
千円を計上しております。
一%増の二億四千五百七十万二
4 条 予 算 で 対 前 年 度 比 百 十 五・
一 億 五 千 七 百 三 十 三 万 六 千 円、
村債の借入れの際に定めら ま た、水 道 事 業 会 計︵公 営 企
れ た 支 払 条 件 に 従 っ て、毎 年
業 会 計︶に つ い て は、第 3 条 予
度の元利の支払いに要する経
算 で 対 前 年 度 比 十 一・九 % 増 の
▼公債費▲
育事業等に要する経費であり、︽特別会計・
対 前 年 度 比 七% 減 の 四 億 一 千
公営企業会計︾
七百七万九千円を計上してい
ます。
Ⓛ商工費(1.3%)
村民がいきいきと
小さくても
︵図2・Ⓙ︶ 道 路 網 整 備 計 画 等 に 基 づ き 幼 稚 園、小、中 学 校 の 管 理
円滑な交通と歩行者の安全を
運 営 や、村 民 体 育 館 等 体 育 施
確 保 す る と と も に、村 道 改 良、 設 の 管 理 運 営 及 び 各 種 社 会 教
皆さんが明るくいきいきと
健康に生活するための健康づ
5,219,262
Ⓘ民生費
歳 出
物件費 (16.7%)
(23.2%)
公債費
Ⓝ消防費 (6.9%)
(13.6%)
(性質別・目的別)
Ⓘ民生費
(19.1%)
補助費等
(12.6%)
普通建設
Ⓜ土木費 事業費
(6.5%)(24.2%)
Ⓗ総務費
人件費 (25.9%)
(17.2%)
その他
(15.9%)
Ⓞ教育費
(8.0%)
Ⓖ議会費
(1.4%)
その他
(0.7%)
図2(歳出)
▼議会費▲
村民憲章……健康と福祉を重んじ、助け合う村をつくりましょう。
28・5・15
第616号
(5)
28・
村民憲章……温かい心のかよう、ふれあいの村をつくりましょう。
5・15
第616号
(6)
性質別分類は、本村の財政の体質を分析する上で必要不可欠なものであり、この分類の結果から財政運営の指
針を見出すことができます。
また、目的別分類は、各課ごとの大まかな予算の比重を知ることができる分類法ですが、財政分析手法として
は性質別分類のほうが重要であります。
人 件 費………議員、各種委員会、職員等に対し勤労の対価、報酬として支払われる経費。
物 件 費………人件費、維持補修費、扶助費、補助金等以外の消費的性質の経費の総称で、
需用費、委託料等が上げられる。
補助費等………主に、公益上必要とされる団体等に対する負担金、補助金、交付金などで
あり、報償費、各種保険料も含まれる。
普通建設………道路、橋梁、学校等、公共又は公用施設の新増設等の建設事業に要する投
事 業 費
資的経費。
公 債 費………地方債の元利償還金及び、一時借入金の利子償還金。
そ の 他………扶助費、維持補修費等。
性質別・目的別歳出予算分類表
人 件 費
物 件 費
補助費等
普通建設事業費
公 債 費
(単位:千円)
そ の 他
合 計
議
会
費
69,744
3,423
427
総
務
費
366,284
753,525
41,132
130,835
民
生
費
94,309
119,434
149,159
5,693
630,824
999,419
衛
生
費
59,015
61,869
154,248
11,495
346
286,973
労
働
費
農林水産業費
73,594
57,961 1,349,737
50
50
78,242
73,694
93,908
263,962
67,565
577,371
商
工
費
936
15,013
33,648
500
18,000
68,097
土
木
費
36,318
13,690
2,893
279,723
7,872
340,496
消
防
費
6,579
14,398
124,555
563,948
400
709,880
教
育
費
186,447
156,878
58,877
6,903
7,974
417,079
公
債
費
予
備
費
そ
の
他
合
計
360,870
20
897,874 1,211,924
658,897 1,263,079
360,870
360,870
35,940
35,940
100
120
826,982 5,219,626
(7)
第616号
村木……まつ 村花……さくら 村鳥……きじ
28・5・15
一般会計予算の移り変わり
(単位:千円)
10,000,000
9,000,000
8,000,000
7,000,000
6,000,000
5,000,000
4,000,000
3,000,000
2,000,000
1,000,000
0
H23年度
H24年度
H25年度
H26年度
H27年度
H28年度
平成28年度特別会計予算の状況
(単位:千円)
平成28年度
平成27年度
増減
(%)
険
995,888
979,519
1.7
区
7,364
10,871
△ 32.3
アットホームおおたま
105,650
102,654
2.9
農 業 集 落 排 水 事 業
122,194
110,575
10.5
国
玉
民
健
井
康
財
保
産
土
地
取
得
10,675
12,306
△ 13.3
介
護
保
険
703,825
688,653
2.2
後 期 高 齢 者 医 療
60,309
62,577
△ 3.6
2,005,905
1,967,155
2.0
合
計
平成28年度水道事業会計予算の状況
(単位:千円)
平成28年度当初予算
平成27年度当初予算
第 3 条 予 算(営 業 関 係)
157,336
140,645
11.9
第 4 条 予 算(工 事 関 係)
245,702
114,207
115.1
村民一人に
使われるお金
平成28年3月31日現在
人口:8,544人
世帯:2,651戸
※1
納めて頂く村税
一人あたり
※2
増減
(%)
村民サービス
93,838円
一人あたり 610,869円
一世帯あたり 302,434円
一世帯あたり 1,968,790円
※1 村税の収入予定額を村民数、世帯数で除した金額
※2 一般会計予算額を村民数、世帯数で除した金額
28・5・15
広 報 お お た ま
第616号
(8)
平成27年度一般会計予算執行状況(平成28年3月末日現在)
(※繰越明許費を含む)
単位:百万円
歳 入
歳 出
予 算 額 8,068百万円
予 算 額 8,068百万円
収入済割合 60.9%
支出済割合 57.6%
3,000
2,591
2,500
2,222
2,000
1,847
1,635
107.0
%
1,500
1,404
54.7
%
1,102
1,000
827
785
576
497
88.5
%
99.2
%
497
63.8
%
104.2
%
95.8
%
90.2
%
395
374
377
37.2
%
16.2
%
98.4
%
76.2
%
82.0
%
そ の 他
農林水産業費
費
公 債 費
木
土
衛 生 費
教 育 費
民 生 費
総 務 費
県支出金
地方交付税
金
村 税
越
繰
国庫支出金
24.9
%
村 債
繰 入 金
そ の 他
5.5
%
100.0
%
534
473
500
(9)
第616号
広 報 お お た ま
28・5・15
新しい行政区長さんを紹介します
(任期:平成28年4月1日から平成30年3月31日)
4月4日、保健センター会議室において、区長会議が開催され、平成28年度から2年間、村民皆様の地域取り
まとめ役であり、地域と行政を結ぶパイプ役としてご尽力いただく行政区長さんへ委嘱状が交付されました。
委嘱状交付に続き、区長会長に北澤 壽夫さん(大玉11区長)
、副会長に國分 初男さん(大玉5区長)が選任され
ました。皆様の地区の区長さんは下記のとおりです(敬称略)
大玉1区長
大河内祐二
大玉2区長
笹山 信一
大玉3区長
鈴木 英雄
大玉4区長
小沼 健一
大玉5区長
國分 初男
(玉井字舘)
(玉井字町)
(玉井字薄黒内)
(玉井字北ノ内)
(玉井字吉丸山)
大玉6区長
官野 一夫
大玉7区長
武田 稔
大玉8区長
渡邉 正一
大玉9区長
須藤 軍藏
大玉10区長
渡邉 和美
(玉井字瀬戸)
(玉井字中ケ井内)
(玉井字大谷地)
(大山字南小屋)
(大山字大皿久保)
大玉11区長
北澤 壽夫
大玉12区長
本田 保
大玉13区長
渡邉 賢治
大玉14区長
安田 安夫
大玉15区長
髙嶋 新一
(大山字岩高)
(大山字北新田)
(大山字木ノ下)
(大山字原)
(大山字仲ノ在家)
大玉16区長
鈴木 政一
大玉17区長
佐 明良
(大山字大坪)
(玉井字守谷山)
∼代表して大玉1区長の大河内 祐二さんに委嘱状が手渡されました∼
平成
︵
月1日∼
月 日︶
30
年春の全国交通安全運動合同出動式︵本宮市︶
4月1日
︵金 ︶ 辞令交付式︵庁内︶
教育委員辞令交付式︵庁内︶
教職員着任式︵庁内︶
来客
大玉村商工会会長様︵庁内︶
来客
安達広域事務局長様︵庁内︶
職員互助会歓送迎会︵商工会館︶
消防団辞令交付式︵庁内︶
消防団幹部歓送迎会︵村内︶
4月2日
︵土 ︶ 大玉村民屋内運動場落成式典︵屋内運動場︶
﹁十二神楽﹂醸造記念祝賀会︵改善センター︶
4月3日︵日 ︶ 高松山人間塾講話︵本宮市︶
4月4日
︵月 ︶ 教育長辞令交付式︵庁内︶
消防本部消防長来庁︵新任挨拶︶︵庁内︶
来客
NPO法人
大地様︵庁内︶
来客
県北地方振興局長様︵庁内︶
定例庁議︵庁内︶
区長会︵保健センター︶
4月5日︵火 ︶ 保育所入所式︵改善センター︶
4
来客 元ニューヨーカー工場長 三瓶様︵村長室︶
4月 日︵火 ︶ あだたらを知る会懇談会︵改善センター︶
大玉村ソフトボール協会総合開会式︵前夜祭︶
︵改 善 セ ン タ ー ︶
野内セサル良郎様︵庁内︶
4月 日︵水 ︶ マチ ュ ピ チ ュ 交 流 打 合 せ
南達交通対策協議会総会︵本宮市︶
日
︵木︶ 福島民報創刊125 周年・ 市町村応援プロ
ジェクト記念植樹
︵保健センター︶
福 島 民 報 創 刊 1 2 5 周 年 記 念 植 樹 関 連 事 業・
大玉村公式訪問団トーク
︵保健センター︶
来客
︵庁内︶
㈱パイク社長様
日
︵金 ︶ ペルー大使との昼食会
︵東京都︶
日
︵土 ︶ 大玉村国内外交流協会設立総会︵保健センター︶
日
︵日 ︶ 神原田神社春季祭典
︵村内︶
馬場桜保存会総会
︵村内︶
日
︵月 ︶ 第 回大玉村ゲートボール大会
︵屋内運動場︶
三役会議
︵庁内︶
来客
︵庁内︶
福島地方法務局長
民生児童委員協議会総会
︵保健センター︶
民生児童委員協議会懇親会
︵商工会館︶
日
︵火 ︶ 安達地方広域行政組合消防表彰式
︵安達広域消防本部︶
59
来客 国土交通省福島河川国道事務所長様︵庁内︶
31
除染経過説明会
︵八番組︶
※仮置場関係
︵村内︶
日
︵水 ︶ 三役・部長会議
︵庁内︶
来客
︵庁内︶
福島県総務部次長様ほか
来客
︵庁内︶
ナックス社長様
大玉村観光協会総会・懇親会
︵商工会館︶
大玉アマチュア無線赤十字奉仕団総会・懇親会
︵改善センター、てらぐね︶
日
︵木 ︶ 議会歓送迎会
︵アットホームおおたま︶
日
︵金 ︶ 教職員歓迎会
︵商工会館︶
大玉村商工会青年部総会・懇親会
︵村内︶
日
︵土 ︶ 森の民話茶屋再オープン式
︵森の民話茶屋︶
南達通勤クラブ花見会
︵本宮市︶
福島明成高校同窓会本宮支部総会
︵本宮市︶
日
︵日 ︶ 沢振組花見会
︵村内︶
原組納税組合総会・懇親会
︵村内︶
日
︵月 ︶ 大玉村商工会女性部総会・懇親会
︵商工会館︶
大玉村
﹁日本で最も美しい村﹂
づくり推進会議
︵保健センター︶
日
︵火 ︶ 安達地方地域農業再生協議会総会
︵本宮市︶
議会広報編集特別委員会懇親会
︵村内︶
日
︵水 ︶ 福島県野生生物共生センター開所式
︵村内︶
来客 三重県 木原様
︵村内︶
元ニューヨーカー工場長 三瓶様
︵庁内︶
日
︵木︶ 来客
阿武隈川上流大規模氾濫時の減災対策協議会
︵福島市︶
J A ふくしま未来和牛繁殖部会大玉支部総会
︵アットホームおおたま︶
福島県消防協会本宮支部役員歓送迎会
︵本宮市︶
日
︵土 ︶ 大山小学校運動会
︵大山小学校︶
村内には、隠れた名店が他にもありますので、行かれたことのない方は、村内の名店で食事をしませんか。
4月
4月
4月
4月
4月
4月
4月
4月
4月
4月
4月
4月
4月
4月
4月
4月
てなしは相変わらずで、来店の皆様に喜ばれているようです。
14
17 16 15
18
19
4
あだ た ら の 里 直 売 所 総 会 ・ 懇 親 会
︵ア ッ ト ホ ー ム お お た ま ︶
大玉村交通対策協議会懇親会︵村内︶
4月6日︵水 ︶ 大山小学校入学式︵大山小学校︶
大玉中学校入学式︵大玉中学校︶
4月7日︵木 ︶ 大山幼稚園入園式︵大山幼稚園︶
取材 政経東北様︵庁内︶
来客
福島河川国道事務所長様︵庁内︶
4月8日︵金 ︶ 安達地方広域行政組合管理者会議︵二本松市︶
本宮高等学校入学式︵本宮市︶
春季消防連合観閲式
4月 日
︵日 ︶ 福島県消防協会本宮支部
︵ 本宮市︶
日
︵ 月 ︶ 大玉村老人クラブ連合会総会
︵アットホーム
おお た ま ︶
4月
28
20
22 21
23
24
25
26
27
28
30
10
11
12
13
第616号 (10)
広 報 お お た ま
28・5・15
「これは美味しい、しかも安い」4月下旬に再オープンした「森の民話茶屋」は、大
玉村の産品を使って地産地消を実践しています。
「森の民話茶屋」は、「アットホームおおたま」の前に建っているコテージ風の木造
で洒落た建物です。その建物は「クロスカントリーステーション」として村が設置し
ましたが、雪不足のためクロスカントリースキーが出来なくなり、再利用の方法を
検討していました。
そこで、村在住のご婦人を中心とした朗読劇や昔語りのグループが、昔話の語り
と地産地消の食事を楽しめる「森の民話茶屋」を立ち上げました。
ゴールデンウイークから11月までの週末と祝祭日に開店し、今では遠方の県外からもお客さんが来られる有
名店になりましたが、そのスタイルは開店当初から変わっていません。懐かしい昔話と美味しい料理でのおも
(11) 第616号
広 報 お お た ま
28・5・15
たい
冒険!まなび 隊
たい いん
ぼ
しゅう
☆隊員募 集 ☆
ちいきしげん
しぜんそざい
地域資源や自然素材を使って、みんなで
考え思いっきり学ぼう!
!
先着順
(定員30名)
内 容:野外活動
気になる職場訪問 など 全4回
︵吉
雄︶
︵フジ子︶
︵恵
子︶
︵洋
子︶
︵玲
子︶
︵トシ子︶
時 期:6月∼1月予定
参加費:内容により自己負担あり
だより
︻第三回︼
対象者:村内の小学校4年生∼6年生
社会教育
川柳教室作品から
東京駅カメ ラ 片 手 に 人 の 山
つま
ミニ盆栽夫と二人でながめてる
腐葉土も積 み 重 な っ て 役 に た つ
雨の日は母 の 形 見 の 傘 を さ す
指を折り五 七 五 の や さ し い 句
新聞を開く と 猫 が 横 た わ る
ぼうけん
申込み:詳細につきましては、児童を 通じてお知らせいたします!
お問い合せ:生涯学習課 ℡48 3139
橋本美津江さん
明るく元気なボランティアさ
んに支えていただいて、様々
な体験活動を行っていきま
す。学校とはひと味違う環境
の中で、安全に楽しく放課後
の時間を過ごせるようにして
いきたいと思います。今年度
もよろしくお願いします。
◎スポーツ少年団事務局
◎おおたまスポーツクラブ事務局
佐藤 良平さん
小学生のスポ少加入をお
願いいたします。また、
スポーツクラブを利活用
し、ライフワークをエン
ジョイしましょう。
大玉村芸能祭
と き:6月19日
(日)
午前9時開演
ところ:大玉村農村環境改善センター
♪舞踊あり、民謡ありの多様
な発表です。ぜひ、お誘いあわ
せの上ご来場ください。
お問い合せ:生涯学習課 ℡48 3139
ディレクター・コーディネーター紹介
◎放課後子ども教室
コーディネーター
渡辺ひとみさん
今年度も、子どもたちの
放課後の安全を見守りな
がら、みんなが楽しめる
活動内容を計画していき
たいと思いますので、よ
ろしくお願いいたします。
◎放課後子ども教室事務局
社会教育指導員紹介
◎コミュニティ・スクールディレクター
◎学校支援地域本部コーディネーター
伊藤由美子さん
「学校に行く」
ことは、何
か特別なことと思ってい
ませんか?
学校支援ボランティアは、
誰にでもできる活動です。
「できる時に、できること
を」
始めてみませんか。
子育て支援交流事業
芸術鑑賞教室〔人形劇〕
「みにくいあひるの子」
と き:6月4日(土) 開場 10:00∼
開演 10:30∼
ところ:大玉村農村環境改善センター
☆人形劇です。この機会に、ぜひ親子でご来場
ください。入場は無料です。
お問い合せ:生涯学習課 ℡48 3139
28・5・15
広 報 お お た ま
第616号 (12)
意欲をもって学ぶ生徒
認め合い高め合う生徒
自ら心身を鍛える生徒
教育
目標
þ൚ঝరஞడԁࠧþ
4月6日、押山村長様をはじめ、多くのご来賓の方々に見守
られながら入学式が挙行され、真新しい制服に身を包んだ78名
が晴れて大玉中の一員となりました。
「中学校は大人になる学校」全校生241名、1人ひとりが、夢の
実現に向けて、心身を鍛え、こころを美しく磨き、平成28年度
大玉中のスローガン“将来に夢を抱き、実現に向けてひたむきに
努力する生徒”を合い言葉にがんばってまいります。
〈新入生誓いの言葉〉
4月7日、生徒会主催の対面式が行われました。生徒会役
員から、生徒会が取り組んでいる
「あいさつ運動」や「アルミ
缶回収」の概要、専門委員会の活動についての説明がありま
した。部活動紹介では、各部長を中心に一人でも多くの部員
を獲得しようと、様々なパフォーマンスが繰り広げられまし
た。緊張感に包まれていた1年生にとっては、リラックスで
きた楽しいひとときとなりました。
〈新入生入会の言葉〉
◇大玉中学校◇
þ੻รࠧþÀۗƺƘஆூÀ
þઓĶԁరࡹԁ໌ܱþ
3年生は、2泊3日、奈良・京都・大阪・神戸を舞台とする修学旅行に行き、たくさんの思い出をつくってきました。
(4月12日、13日、14日)
〈奈良東大寺〉
〈大阪道頓堀〉
〈京都伏見稲荷〉
þ࡯؋ߋ՘¥26#਺Ҽ¥ԁర‫ݤ‬૕Ҽþ
4月28日開催の授業参観、PTA総会並びに学年懇談会には、1学年73名、2学
年60名、3学年64名というたくさんの保護者の皆様方にご来校いただきました。
どの学級も子どもたちの笑顔あふれる授業参観となりました。
大玉中学校は「保護者や地域から応援される学校」
「学び続ける教師がいる学校」
を目指しています。“オール大玉”子どもたちのより良い成長のため、教職員一
丸となって教育活動に取り組んでまいります。本校へのご支援、どうぞよろしく
お願いいたします。
♪大玉中学校の子どもたちを温かく見守ってください。
〈1学年授業参観の様子〉
(13) 第616号
広 報 お お た ま
28・5・15
ウオーキングイベントのお知らせ
木々が芽吹く季節、6月4日土曜日、赤ベこの里、会津やないづウオークを計画しました。
歴史の町、そして福満虚空蔵尊で有名なやないづの町並や、昔から人々の生活を支えてきた、自然豊か
な只見川を舞台に水辺の自然に触れながら新緑のなか、心地よい風に吹かれて人気のウオーキングを楽し
みましょう。家族や、友人を誘って参加ください。
なお、詳細は5月上旬各戸配布のチラシをご覧ください。
[お問い合わせ先]
改善センター
(電話48-3139)
更新手続き(年会費、スポーツ保険)の
お 知 らせ
スポーツクラブ会員の皆さん、更新の手続きは
お済みでしょうか?
スポーツクラブの活動に参加するためには、ク
ラブ会員であることを証明する会員証の提示が必
要です。まだ、手続きをされていない方は、ぜひ
28年度の会費納入をお願いします。
なお、新会員募集を随時行っていますので、入
会希望の方は改善センター窓口までお出でくださ
い。スポーツ傷害保険も同時に加盟されますよう
お勧めします。
※年会費
(4月∼翌年3月)
家族会員5,000円、中学
生以下2,000円、個人会員3,000円、村外の方は別
料金です。
※スポーツ傷害保険の料金は中学生以下800円、高
校生以上1,850円、65歳以上1,200円
(28年度より
変更)
となっています。
*プール年間券、半年券は昨年同様補助
(会員のみ)
いたしますのでご利用ください。
ゴルフサークルコンペと教室の案内
平成28年度第1回
(通算28回)
のコンペを下記の要項
で開きます。
初心者の方も練習の成果が発揮できる絶好の機会で
すので、ぜひ、参加してください。
5月の末、芝の緑が一番美しい時期、スコアーを気
にせず初夏の1日を楽しんでください。
コンペ案内
日 時 平成28年5月29日
(日)
8時30分
マスター室前集合
場 所 大玉カントリークラブ
(プレー費、昼食、諸税込)
料 金 10,000円
参 加 料 1,000円
(賞品代)
参加資格 おおたまスポーツクラブ会員
申し込み 平成28年5月20日
(金)
まで、
6組24名
(先着順)
改善センター窓口へ申し込んでください
(電話48-3139)
おおたまスポーツクラブ予定表 2016 年6月
日
月
火
水
1
木
2
金
3
土
4
卓球:村体19:00∼21:00 水中運動:村プ19:00∼20:30 フットサル:村体19:00∼21:30 水泳:村プ10:00∼11:30
硬式テニス:村テ19:00∼21:00
ソフトバレー:村体19:30∼21:30 ウオーキングイベント
(赤ベこの里柳津大会)
5
6
7
8
9
10
11
ヨガ:改セ13:30∼14:30
太極拳:改セ19:00∼20:30
卓球:村体19:00∼21:00 水中運動:村プ19:00∼20:30 フットサル:村体19:00∼21:30 水泳:村プ10:00∼11:30
硬式テニス:村テ19:00∼21:00 吹き矢:改セ13:30∼15:00 ソフトバレー:村体19:30∼21:30 料理教室 ※定員10名
10日迄申し込む
中体連卓球大会のため水曜日の夕方まで村民体育館は使用できません
12
13
14
15
16
17
18
ヨガ:改セ13:30∼14:30 バドミントン:村体19:00∼21:30 卓球:村体19:00∼21:00 水中運動:村プ19:00∼20:30 フットサル:村体19:00∼21:30 水泳:村プ10:00∼11:30
ソフトテニス:村体19:00∼21:30
硬式テニス:村テ19:00∼21:00 そば打ち:改セ17:00∼20:00 ソフトバレー:村体19:30∼21:30
太極拳:改セ19:00∼20:30
(申込は1週間前一人1,000円)
19
20
21
22
23
24
25
ヨガ:改セ13:30∼14:30 バドミントン:村体19:00∼21:30 卓球:村体19:00∼21:00 水中運動:村プ19:00∼20:30 フットサル:村体19:00∼21:30 水泳:村プ10:00∼11:30
ソフトテニス:村体19:00∼21:30
硬式テニス:村テ19:00∼21:00 吹き矢:改セ13:30∼15:00 ソフトバレー:村体19:30∼21:30
太極拳:改セ19:00∼20:30
26
27
28
29
30
ヨガ:改セ13:30∼14:30 バドミントン:村体19:00∼21:30 卓球:村体19:00∼21:00 水中運動:村プ19:00∼20:30
ソフトテニス:村体19:00∼21:30
硬式テニス:村テ19:00∼21:00
太極拳:改セ19:00∼20:30
運営委員会
*村体 村民体育館 村プ 村民プール 村テ 村民テニスコート
大公 大山公民館 改セ 改善センター
※毎週土曜日の水泳教室は小学生が対象です。
水泳、ヨガ、調理は講師の指導があり1回300円のチケット精算。
太極拳も同じチケット精算で1回100円(1枚)かかります。
チケットは事務局(改セ)かプールにてお求めください。
詳しくは事務局までお問い合わせください。TEL:48ー3139
※各サークルとも会員証の提示が必要です。
おおたまスポーツクラブ事務局:大玉村農村環境改善センター内 ☎
おおたまスポーツクラブ事務局:大玉村農村環境改善センター内 ☎ 48-3139
48-3139 FAX48-3493
FAX48-3493
28・5・15
広 報 お お た ま
おいしい柏餅 端午の節句
第616号 (14)
あだたらふるさとホールの催し
ふるさと歴史講演会
『文治5年奥州合戦の決戦場』
(日)
5/29
13:30
第65回企画展
(土)
∼8/8
(月)
5/21
『平成遣秘使節 世界遺産マチュピチュへの道』
おはなし会
(日)
6/5
10:00
今年度も
「年中行事再現」を7回開催しま
す。4月16日に開催した「端午の節句」では
60名を超える皆さんが、ゲストと館長によ
る由来の話、こいのぼりの工作、かしわ餅
作りと試食を楽しみました。
大玉村の施設めぐり 世界的な村へ
大型紙芝居 ペープサート 工作
ゲーム 季節の歌
移動図書館あだたら号
(木)
玉井小 6/9
(木)
大山小
6/2
あだたらふるさとホール
☎0243-48-2569
(大玉村歴史民俗資料館)
〒969-1302
福島県安達郡大玉村玉井字西庵183
(火曜日休館)
戊辰戦争こぼれ話
大玉の歴史を学ぶ
大玉村ゆかりの方の案内で、本宮市6・
7区福寿会の皆さんが古民家の台所、昔の
道具を見学しました。玉井の玉やマチュピ
チュ関係本・記事の前でも足を止めて納得
の表情でした。
4月18日、研修室で「戊辰雑記」と題した
大玉村の庶民の歴史を学びました。戊辰戦
争当時の先人の姿が目に浮かぶような、渡
辺敬太郎村歴史文化クラブ会長のお話でし
た。
お問い合わせ あだたらふるさとホール:☎0243
(48)
2569
(2016年6月の予定表)
◇開 設 日:月、火、水、木、金曜日の5日間
◇開設時間:午前10時から午後3時(土曜日と日曜祝日がお休みです。
)
◇開設場所:大山公民館2階
◇スペシャル活動日
月
6
日
13
14
15
16
17
28
曜
月
火
水
木
金
火
時 間
10:30∼11:30
10:30∼11:30
10:30∼11:30
10:30∼11:30
10:00∼11:30
10:30∼11:30
内 容
会 場
工作教室(アイロンビーズ) 大山公民館2階
工作教室(アイロンビーズ) 大山公民館2階
工作教室(アイロンビーズ) 大山公民館2階
工作教室(アイロンビーズ) 大山公民館2階
大玉社協サロンとの交流会 総合福祉センターさくら
子育講話
大山公民館2階
講師等
村保健師
※さくらカフェは4月から大山公民館2階で開設しています。
※さくらカフェはいつからでも利用できますが、登録が必要です。希望者は直接さくらカフェにおいでになるか、
大玉村社会福祉協議会までお問い合わせください。
(社福)
大玉村社会福祉協議会内 大玉村ファミリーサポートセンター ℡0243-68-2100
(15) 第616号
広 報 お お た ま
28・5・15
がん検診はどなたでも、村の検診としてお受けいただけます!
村で実施する各種検診の集団検診及び施設検診について、4月に申込みをとりまとめておりまし
たが、申込みはお済でしょうか?
がん検診は、加入している保険組合等に関わらず、どなたでも村の検診としてお受け頂けますので、
まだ申込みをされていない方、転入された方で受診希望の方は、健康福祉課健康推進係(保健センター
内)
℡24−8114までご連絡ください。
※なお、がん検診の種類によって対象となる年齢が異なりますので詳しくは、保健センターまで
お問い合わせください。
40歳∼74歳の方へ… 特定健診について
●特定健診とは…メタボリックシンドロームに着目した健診で、40歳∼74歳の方が対象とな
る従来の基本健診の代わりとなるものです。
40歳以上の方の一般的な健診は、市町村が住民の方を対象に実施していましたが、平
成20年度から、40歳∼74歳の方は、医療保険者〈全国健康保険協会(協会けんぽ)、組合
管掌健康保険、共済組合、国民健康保険、船員保険〉が加入者
(被保健者・被扶養者)に特
定健康診査として実施することになりました。
特定健診を受けていただくには…
●社会保険扶養の方の場合●
①加入している医療保険者から、対象者(40 74 才の方)に受診案内と受診券が届きます。(受診券がない
場合には、受診券の申請をしてください。)
②健診を受ける際には、受診券と保険証をもって医療保険者が契約している実施場所で健診を受けてください。
※前もって実施日時等を確認し、必要に応じ予約等を行うようになります。
村の集団健診時に受診券と保険証をご持参いただければ、保健センターで特定健診をうけることもできます。
会社員ご本人
会社員の扶養家族と
なっている方
職場の健康診断を受けることで、特定健診を受けることになります。
加入している医療保険者が契約している医療機関、又は健診実施場所で
受けるようになりますので、職場や医療保険者にご確認ください。
・ご加入の医療保険者が契約している医療機関等の健診実施機関で、特
定健診を受けることができます
・一部の保険を除き、保険者が発行する受診券と保険証を持参すれば、
村の集団検診会場(保健センター)で特定健診を受けることもできます。
※この場合は、各医療保険者に受診券の発行時期を確認し、集団健診時までに受診券
を取得しておいてください。
国民健康保険の方
村から、健診受診録と一緒に受診券が送られます。
ほぼ従来どおりの住民健診と同じ方法で健診を受けることができますの
で、受診の際には、必ず受診券と保険証をご持参ください。
がん検診、肝炎ウイルス検診について
胃がん検診、大腸がん検診、肺がん検診等のがん検診と肝炎ウイルス検診については、加入している
医療保険の種類に関わらず、従来どおり村の集団健診として保健センターで受診いただけます。
なお、健診についてご不明な点は、下記の健康福祉課健康推進係にお問い合わせください。
健康福祉課健康推進係(保健センター内) ℡24−8114(直通)
28・5・15
健康づくり・
介護予防
広 報 お お た ま
第616号 (16)
サポーター養成講座の参加者を募集します!!
各単位老人クラブ会員・地区
サロン世話人の方、健康づく
り・介護予防活動を支援する
ボランティア活動に関心のあ
る方を対象としたサポーター
養成講座です。
簡単にできる介護予防体操
や介護予防などに役立つ知識
を学び、サポーターとして活
動してみませんか?
【日程・内容】
月 日
内 容 な ど
みんなで楽しく脳トレしよう!①
第1回 6月17日
(金)「脳を鍛える」
講師:福島県レクリエーション協会スタッフ
「お口の役割あれこれ」
第2回 6月24日
(金)
講師:枡記念病院 言語聴覚士
第3回
みんなで楽しく脳トレしよう!②
7月1日
(金) 「脳を鍛える」
第4回
「みんなの認知症サポート」
7月8日
(金)
講師:福島県レクリエーション協会スタッフ
講師:認知症キャラバン・メイト
【時 間】10:00∼11:30 【会場】大玉村農村環境改善センター 【費用】
無料
【対象者】各単位老人クラブ会員、地区サロンの世話人の方、健康づくり・介護予防活動を支援するボランティア活動に関心のある方
【申込み方法】参加希望の方は電話等で6月10日(金)
までに、包括支援センターまでお申込みください。
申込み・問い合わせ:地域包括支援センター
(保健センター)
☎24−8391
◆ひなたぼっこカフェは、認知症の人とその家族、介護職の方、地域の方、どなたでも参加できる場所です。
◆
「なんでも話せる息抜きの場」
として、
「情報交換の場」
として、ゆったりと過ごしませんか。
開催予定
6月15日
(水)
午前10時∼12時 ※原則 毎月第3水曜日
開催場所
西部ふれあいセンター
(大玉村玉井字橋本139)
☎0243-48-4641
参 加 費
無料
★保健師、看護師・認知症地域支援推進員等が健康・生活などの相談に応じます。
★事前の申込みは不要です。直接会場へお越しください。
★お茶を飲みながらみんなでお話をしましょう。
※認知症地域支援推進員は、ご本人やご家族を支援する相談業務等を行う人です。
【お問合せ先】
大玉村地域包括支援センター ☎0243−24−8391
お待ちして
います
(17) 第616号
広 報 お お た ま
28・5・15
「盲導犬」・「点字」ふれあい体験
福島県点字図書館では、盲導犬の紹介をはじめ、目の不自由な方が利用する福祉機器や点字・録音図書
の展示、どなたにもできる「点字しおり」作りの体験コーナーなどを行う「移動点字図書館」を実施します。
■日 時 平成28年7月3日(日) 午前10時∼午後3時
■会 場 本宮市民元気いきいき応援プラザ えぽか
■内 容 ①盲導犬や白杖の紹介、歩行体験
②福祉機器・用具の展示(拡大読書機・ルーペ・音声読み上げパソコンなど)
③視覚障がい者の生活に役立つ身近な便利グッズの紹介
④点字で「しおり」を作ろう(点字体験)
⑤CD図書再生機「プレクストーク」の体験
⑥点字・録音図書、雑誌の展示、利用登録の相談など
■参 加 費 無料(申込不要) ■対 象 者 どなたでも参加できます。お気軽にご来場ください。
お問合せ 福島県点字図書館(福島市森合町6−7)
電話 024−531−4950(開館時間:午前9時∼午後5時)※月曜・祝日は休館
点字図書館の利用について Q&A
Q 点字図書館ってどんなところですか?
A 視覚に障がいがある方のための施設で、点字や録音図書の製作・貸出をはじめ各種の情報提供を行っ
ています。身体障害者手帳をお持ちの視覚に障がいのある方は、どなたでも利用ができます。
Q 録音図書や点字図書を借りたいのですが?
A 貸出の申し込みは、電話やファックス、電子メールなどで行うことができます。
郵送による貸出ですので、申し込んだ図書は自宅に届きます。返却する場合も郵送ケースの宛名カード
を裏返しにして郵送するだけで大丈夫です。郵送費用は往復とも無料です。
Q 点字は読めないのですが?
A 図書の種類には、点字・CD(デイジー)・カセットテープの3種類があります。点字が読めなくても
録音されたものを利用し、耳から情報を得ることができます。CD(デイジー)図書を再生する機械の
貸し出しも無料で行っています。
第9回歯っぴーかむかむ健康フェア2016
入場無料 くじ引きで景品が当たる! 来場者に歯ブラシをプレゼント! 日 時 平成28年6月5日(日) 午前9時30分∼午後2時
場 所 二本松市安達保健福祉センター 二本松市油井字砂田101 ℡(0243)55-5109
内 容 1. 歯科医師コーナー
、乾燥度測定や咬合力測定、むし歯リスクのチェックもできます。
「お口の健康相談」
2.「お口の中」をみてみようコーナー
あなたのお口の中は、どうなってるのかな?お口の中のバイ菌も見れるよ。
3. 歯科衛生士コーナー 「正しい歯ブラシの選び方・使い方」
4.「 フ ッ 素 」コ ー ナ ー フッ素塗布、フッ素洗口を体験してみよう。
5. 歯科技工士コーナー 入れ歯ができるまで。風船もあるよ。
6. 介護コーナー
お口の健康講話 午前11時∼午後12時
演題 健康と歯並び
∼矯正っていつ始めたらいいの?∼
講師:奥羽大学歯学部歯科矯正科 教授 福井 和德 先生
主催/安達歯科医師会 共催/二本松市 本宮市 大玉村 福島県歯科技工士会福島支部 福島県歯科衛生士会福島支部
問い合わせ ほんだ歯科クリニック ℡(0243)
22-8862 広 報 お お た ま
第616号 (18)
8月6日
(土)
前夜祭・7日
(日)
本祭りと、例年通り
「大玉村ふれあい広場」
で開催されます。
今年は
「マチュピチュ村」との姉妹都市締結を受けて、南米色濃いイベン
トを開催します。村外から多くのお客様をお招きし、楽しいお祭りとなる
よう村民のみんなで「おもてなし」をしましょう。
つきましては、6日
(土)日中に行われるロックを中心としたバンド構成
による
「ミュージックフェス」
。7日
(日)午後に行われる
「音楽祭」参加者を
募集します。
また、当日お手伝いいただける方についても大歓迎です。
みなさんのご参加をお待ちしております。
大玉村商工会・大玉村役場産業課・あだたらの里直売所に備え付けの申
し込み用紙にご記入の上ご提出ください。
幼稚園預かり保育委託職員募集
〇玉井幼稚園・大山幼稚園の預かり保育委託職員を募
集しています。
・対 象 者 幼稚園教諭又は保育士の資格がある方。
※通勤手当等の支給があります。また、年数に
応じた昇給があります。
※65歳未満の方。
☆資格を有していない方で、希望される場合は、
担当までご連絡ください。
・募集人員 若干名
・業 務 日 水曜以外 12:45∼18:45
水曜日 11:00∼18:45
土曜日 7 :00∼18:45の間で
交代勤務
七万円
※)
後日改めて「出演者ミーティング」を行い出演時間、持ち時間等を決定い
たします。
尚、参加者多数の場合は選考となる場合もありますのでご了承ください。
お問合せ:産業課商工観光係 ℡ 0243-24-8096
ご寄付ありがとうございます
︵株︶
東日本地質設計 代表取締役 岩谷実智雄様
︵本宮市︶
より
第16回 おおたま夏まつり開催日決定
大玉村へ
28・5・15
【特設人権相談所開設】
6月1日は「人権擁護委員の日」
昭和24年
(1949年)
6月1日に、人権擁護委員会が施行され
ました。そこで、法務省と全国人権擁護委員連合会は、毎年
6月1日を
「人権擁護委員の日」
と定め、各地域において、困り
ごとに対する相談窓口が開設されます。
秘密は厳守されますので、お気軽にご来場ください。
《特設人権相談》
○日
時 6月1日(水) 午前10時∼午後3時
○会
場 大玉村役場 分庁舎 第3会議室(2階)
○相 談 員 人権擁護委員
※春休み、夏休み、冬休み等、幼稚園長期休業
中は土曜日と同じ勤務体制になります。
・賃 金 ①時給 1,010円(有資格者)
②時給 823円(資格なし)
※その他、応募の方法及び詳しい内容は下記担当者まで
お問い合わせください。
問合せ先:教育総務課 武田 電話48-3138
伊東 正隆さん
武田早知子さん
(大山字岩高)
(玉井字北東町)
お問い合わせ:役場政策推進課 電話24−8098(直通)
ここから下は広告欄です。広告掲載を希望される方は、政策推進課広報係(24−8098)へお申し込みください。
ほうりん斎場
ほうりん法要ホール
東和斎場
大山斎場
福島平野斎場
2−286−1
15−1
19−7
1−4
(19) 第616号
広 報 お お た ま
28・5・15
関東あだたら大玉の会 会員大募集!
会員増強が「会」存続の命運を握っております。
皆様「会員増強」にご支援ご協力をお願いします。
「入会要綱」 1.大玉村出身者(親族や同級生、知人など)
2.大玉村に興味・関心のある方(職場や趣味の仲間など)
3.大玉村をこよなく愛する方(友好都市マチュピチュに興味のある方、親戚など)
「会 費」 年額 3,000円
大玉支部
事業活動
東京支部
役 員
名誉顧問
浅和 定次
相談役
箱﨑 美義
相談役
武田 秀夫
相談役
佐々木文夫
相談役
武田 忠秀
相談役
大内 道子
会 長
髙島 副会長
菊田東次郎
副会長
遠藤 忠雄
副会長
鈴木トヨ子
会 員
神奈川支部
千葉
支部
埼玉
体 制
事 務 局
大玉村役場
総務部政策推進課広報係
専務理事
専務理事
会計理事
会計理事
笠原 武夫
渡辺 義之
玉山 文子
炭竈 春江
理 事
理 事
理 事
理 事
理 事
円入 久子
時崎 玲
牧野 弘明
遠藤 定衛
稲葉 良子
1.定例総会(4月 東京お茶の水 明治大学にて開催) 年間事業・決算予算の決定機関
2.あだたらの里フォーラム21(大玉村と東京で隔年交互に開催)
テーマを掲げて大玉村との話し合いの場とし、親睦・交流をはかる機関
3.役員会(奇数月 年間6回) 会を円滑に運営する機関
4.支部事業(3支部の持ち回りによる旅行等企画し開催)
東京支部
支部長
菊田東次郎
神奈川支部
千葉・埼玉支部
支部長
支部長
遠藤 忠雄
鈴木トヨ子
委員会活動
PR委員会…ふる里の特産物流通の応援・大玉村のPRおよび関東あだたら大玉の会のPR
たまちゃん図書文庫委員会…会員のご寄付および催し時の募金により貴重な基金を、大玉村の3か所の
幼稚園・保育所に絵本の購入金として渡します。
会員増強委員会…大玉村にゆかりのある方、大玉村をこよなく愛する方を募集
趣味の会
会員交流の場であり、何方でも、いつでも参加歓迎
○『友遊会』
(名所散策、うまいもの食べ歩きの好きな方)
○『カラオケ愛好会』
(歌の好きな方) ○『ゴルフ同好会』
(得手不得手問いません)
◇入会を希望される方の申込先及び問合先◇ 大玉村役場 総務部 政策推進課 広報係
〒969-1392 福島県安達郡大玉村玉井字星内70 電話 0243-24-8098
(直通)
FAX 0243-48-3137
ここから下は広告欄です。広告掲載を希望される方は、政策推進課広報係(24−8098)へお申し込みください。
豊かな社会開発に貢献
総合建設業
短期集中おまかせコース
普通車から大型二種まで教習可能
型二種まで教習可能
公認
砕石生産販売
事務所
大玉村大山字仲ノ内122番地2
TEL
48-3706(代表)
天岩 大玉村大山字向原
砕石場 147番地
みんなでおいで
よ
!
斎藤建設工業株式会社
本宮へ行こう!
福島県公安委員会指定
本宮自動車学校
〒969-1301 福島県安達郡大玉村大山字狐森18
TEL 0243-48-2218
0120-124-878
フリーダイヤルは携帯からでもOK!
職業訓練給付金制度を御利用いただけます。
28・5・15
広 報 お お た ま
ふれあい村民の森
第616号 (20)
参加者募集のお知らせ
第11回 「草刈りボランティア」
今回で11回目となる草刈りボランティアを、今年も募集いたしますので皆様の
ご協力をお願い致します。
☆と き:平成28年6月12日
(日)
8:30 ∼ 12:00
☆場 所:ふれあい村民の森(玉井字前ヶ岳)
※現地集合・解散
≪タイムスケジュール≫
☆内 容:園内の草刈り
8:30 開会、内容説明
☆昼 食:お弁当、お茶をご用意いたします。
8:45 草刈り(途中休憩)
☆服 装:作業しやすい服装、帽子、長靴、タオル
11:30 草刈り終了、片付け、昼食
☆持ち物:草刈機をご持参ください。
12:00 解散
☆その他:混合油、チップソー、軍手、
※小雨決行、荒天中止
保護メガネをご用意いたします。
≪主 催≫
昨年の草刈りボランティアの様子
お申込みは電話にて:産業課農林畜産係 ☎24ー8107(直通)
大玉村・大玉村緑化推進委員会
お申込み期限:5月31日(火)まで
スポーツ推進委員紹介
スポーツ推進委員は、村のスポーツ推進のための事業の実施に係る連絡調整及び住民に対するスポーツの実技の指導、その他ス
ポーツに関する指導、助言を行う非常勤職員です。
任期満了に伴い平成28年4月1日付で下記の皆様に新たに委嘱状が交付されました。
なお、任期は平成28年4月1日から平成30年3月31日までです。
〔委員名〕 斎藤 徹(大山字木ノ下)
鈴木 喜男(玉 井 字 庚 申)
押山 孝雄(玉井字午房内)
遠藤 聡(大山字上ノ台)
飛田 悦子(大 山 字 愛 宕)
佐原 孝男(大山字新座)
伊藤 秋義(玉 井 字 堺)
斎藤 昇一(大山字谷地)
佐藤 美希(大山字岩高)
渡辺 孝志(玉井字山口瀬戸)
武田 智道(玉 井 字 茱 塚)
中村伸太郎(大 山 字 宮 下)
野内 文孝(玉 井 字 中 道)
大山 明美(玉井字戸ノ内)
角田 俊哉(大山字象目田)
※順不同敬称略
平成27年度情報公開及び個人情報保護制度の実施状況
大玉村情報公開条例第21条の規定に基づき、平成27年度中の開示実施状況をお知らせします。
○開示の請求及び申出の状況
イ 開示請求件数・・・・・・・・・・・・・・・・
ロ 申出の状況・・・・・・・・・・・・・・・・・
○請求件数の請求権者別内訳
イ 村内に住所を有するもの・・・・・・・・・・・
ロ 村内に事務所又は事業所を有する
個人及び法人その他団体・・・・・・・・・・・
ハ 村内に存する事務所又は事業所に
勤務するもの・・・・・・・・・・・・・・・・
ニ その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2件
2件
0件
2件
0件
0件
○開示の決定状況
イ 請求に対し開示を決定したもの・・・・・・・・ 2件
ロ 請求に対し部分開示を決定したもの・・・・・・ 0件
ハ 申出に対し開示を決定したもの・・・・・・・・ 2件
○異議申し立ての件数、決定状況
異議申立ての件数・・・・・・・・・・・・・・・・ 0件
大玉村個人情報保護条例第38条の規定に基づき、平成27年
度中の運用状況をお知らせします。
○開示の請求の状況
開示請求件数・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0件
情報公開条例に関するお問い合わせ先:総務課 情報統計係 ℡24- 8135(直通)
平成28年 経済センサス活動調査
この調査は、全国すべての企業・事業所が対象で、わが国の全産業分野にお
ける事業所及び企業の経済活動の状態を全国的及び地域別に明らかにするため
実施されるものです。
【調 査 の 期 日】平成28年6月1日現在で実施します。
【調 査 の 対 象】全国すべての企業及び事業所
【調査の法的根拠】統計法(平成19年法律第53号)に基づく基幹統計調査として実
施します。
【調 査 事 項】従業者数などの基幹的な事項、売上高や費用などの経理事項
等を調査します。
「平成28年経済センサス活動調査」では、インターネットでの
【インターネット回答】
回答を推奨しています。インターネットでの回答は、24時間
いつでも対応可能です。
担当/総務課 情報統計係 電話24−8135(直通)
事業所の皆様には、調査員が5月中旬以降に順次、調査票を持って
伺いますので、調査へのご理解とご協力をお願い致します。
平成28年度 国家公務員
「税 務 職 員 採 用 試 験」
(高校卒業程度)のお知らせ
仙台国税局では、バイタリティーあふれる税務職
員を募集しています。国の財政を支える税務職員に、
あなたもチャレンジしてみませんか?
◇受験申込受付期間
(月)
∼6月29日
(水)
インターネット:平成28年6月20日
(月)
∼6月22日
(水)
郵送 又は 持参:平成28年6月20日
問い合わせ先
仙台国税局人事第二課 ☎022-263-1111
(内3236)
詳しくは…
税務職員採用試験
検 索
(21) 第616号
広 報 お お た ま
28・5・15
平成28年度 農作業労働賃金及び請負作業料金標準額
日雇作 業
○農作業労働賃金標準額
作業区分
標準額
一般作業
作
業
6,400円
区
分
1,000円
単 位
耕
転
請
ロータリー耕
プ ラ ウ 耕
10a
10a
摘 要
1
2
3
4
田・畑等の一般作業
作業時間は8時間を基準としています。
昼食持参
圃場条件や労働力に差異
(年齢・経験等)
があって、特に勘案する必要のある場合
は当事者間で調整協議してください。
標 準 額
田
畑
6,500円
6,500円
7,800円
8,800円
負
プ ラ ウ 耕
+ロータリー耕
10a
12,400円
ロータリー耕
+ロータリー耕
10a
9,800円
10a
10a
1m
10a
7,700円
6,800円
50円
2,100円
10a
1,600円
ー
ン
10a
10a
9,100円
29,000円
ー
り
整
機
布
10a
玄米 60kg
玄米 60kg
30kg
10a
20a 以上
20a 未満
20a 以上
20a 未満
20a 以上
20a 未満
1梱包当たり
1梱包当たり
代
田
く
堆
か
ろ
肥
ぬ
散
き
植
り
布
ブロードキャスター
( 肥 料 散 布 )
バ
コ
大玉村農業委員会
時間外給
イ
ン
ン
バ
ダ
イ
作
ハ ー べ ス タ
も
み
す
半 乾 燥 籾 調
色 彩 選 別
薬 剤 防 除 散
牧
草
業
刈り取り作業
反
転
作
業
集
草
作
業
梱
包
作
業
13,400円
摘 要
ライムソワー 1,000円増
(一番耕)
+ (二番耕)
田 7,700円 ・ 畑 8,700円 4,700円
(一番耕)
+ (二番耕)
6,500円 3,300円
側条田植え1,000円増し、作業補助員含まず
2,100円
散布標準 1.5t
散布標準 50kg
結束ひも代含む
刈取 18,600円(結束除く) 運搬 2,100円 乾燥 8,300円
8,700円
620円
310円
500円
1,500円
麦類は1,300円増し
(運搬費含まず)
選別作業 1回につき 30kg 500円
2,200円
2,400円
1,700円
2,100円
1,700円
2,100円
140円
1,300円
乾燥1梱包 15kg標準
ロールベラー乾燥梱包作業 直径1m
(ラップ代含まず)
※圃場条件等で特に勘案する必要のある場合は当事者間で調整してください。
※価格には、消費税(8%)を含みます。
※作業後の土や泥は道路に放置しないように注意しましょう。
○農地の移動や転用するときは許可が必要です。
○許可を受けるための申請書の受付は前日末日が締切り日です。
○大玉村堆肥センターをご利用ください。(お問い合わせ 大玉村役場 産業建設部産業課)
※農地に関する相談は、地元農業委員か大玉村農業委員会事務局(℡24-8390)にお気軽にご相談ください。
農業委員会からのお知らせ
○農地の転用や売買を予定している方は農業委員会へ
農地を農地以外にする場合や、所有権等権利を移動する場合は、農業委員会の許可が必要になります。事前に
農業委員会事務局へご相談ください。
○地目変更登記はお済ですか?
農地を農地以外にした場合
(農地法4条・5条の許可)は、速やかに地目変更登記を行ってください。また非農
地証明による地目変更登記も必ず行ってください。
○農地を相続等した場合、農業委員会にお届けください。
遺産分割・包括遺贈等により農地を相続したり、時効取得等により農地を取得した場合、農業委員会への届出
が必要です。忘れずに届出をお願いいたします。
お問合せ 農業委員会 ℡ 0243-24-8390
28・5・15
広 報 お お た ま
Vol.11
4月25日、大玉村日本で最も美しい村づくり推進
会議が開催されました。2月会議のグループワーク
提案を元に、①美しい村認知醸成、②伝統芸能や技
術の継承、③新たな観光資源の創造、④環境保全の
4テーマに分かれ、再議論しました。委員の皆さま
は、各地域や団体の活動に誇りを持ち
「美しい村」
作
り活動を実施していますが、連合加盟町村の視察研
修などを通して、今後も工夫した活動を重ねていき
ます。
美 し い 村 通 信
「日本で最も美しい村」だより
第616号 (22)
森の民話茶屋
冬期休業が明け4月23日
(土)
、森の民話茶屋が再オープ
ンしました。
大玉村産品の材料を使用した美味しい手作り膳が人気で、
昨年のマチュピチュ村との友好都市協定締結を受け、観光
客数も増加しています。
森の民話茶屋は11月下旬までの間の土曜、日曜、祝祭日、
午前10時30分から午後3時30分までが営業となります。12
名以上の団体の場合は予約があれば平日でも開業します。
〔お問合せ先〕
平日 大玉村観光協会 電話:0243-24-8096 土・日・祝日 森 の 民 話 茶 屋 電話:0243-48-4648 馬場桜保存会総会・花見の宴
∼森の民話茶屋∼
∼大人気の御膳∼
神原田神社十二神楽奉納
4月17日、農村環境改善センターにおいて、馬場
桜保存会総会並びに花見の宴が賑やかに開催され
ました。 始めに、来賓の押山利一村長、遠藤義夫
議会議長による福もちまきが行われ、もちがまか
れるたびに大きな歓声があがりました。また、馬
場桜保存会
(武田明守会長)の総会も同会場でおこ
なわれました。会場では、終始和やかに花見の宴
が催されました。
4月17日、神原田神社
(大山字神原田)
で春の例大
祭が開催され、神社境内の神楽殿において、五穀
豊穣を願って神楽が奉納されました。神楽は神原
田神社十二神楽保存会
(佐藤紀彰会長)
により、
「五
人舞(ごにんまい)
「
」榊舞
(さかきまい)
」などが奉
納されました。神原田神社の十二神楽は村無形民
俗文化財に指定されており、毎年4月と10月の第3
日曜日に行われています。
(23) 第616号
広 報 お お た ま
28・5・15
水銀体温計・水銀温度計・水銀血圧計の拠点回収を始めました。
不要となった水銀体温計や水銀温度計、水銀血圧計
(以下
「水銀体温計等」
)
を回収する
専用の箱を公共施設に設置しました。
ご家庭で使用していた水銀体温計等を廃棄する際は、指定ごみ袋に入れて出すのではな
く、この回収専用箱に入れてください。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
回収専用箱の設置場所は次のとおりです。
大玉村役場、大玉村保健センター、大玉村農村環境センター、大山公民館、大玉村
地域包括支援センター、大玉村総合福祉センターさくら、アットホームおおたま、
大玉村産業振興センター
土砂災害防止法に基づく
基礎調査結果の公表について
消毒作業における留意点
生垣等の防虫作業を実施する際は、使用する消毒
剤の容器や資料等に記載された注意事項や希釈方
法をよく読み、十分理解した上で行ってください。
害虫駆除は発見時の初期対応が重要なので、散
布作業の範囲をよく確認し、不要な場所や工作物
に飛び散ることのないよう打ち合わせを行うなど、
事故や二次被害の無いよう留意して作業を進める
ご配慮をお願いいたします。
福島県では、土砂災害から県民の命を守るため、土砂災害防止法
に基づき、
「土砂災害の危険性のある区域図
(基礎調査の結果)」を公
表しています。
福島県県北建設事務所のホームページで区域を公表していますの
で、自分の住んでいる地域やその周辺、また、避難経路などに危険
な区域が無いかあらかじめ確認し、いざという時に落ち着いて避難
行動がとれるよう、ご活用ください。
「福島県県北建設事務所のホームページ」
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41310a/kisochousakekka-kenpokukensetu.html
アメリカシロヒトリ防除機械の借用問合せ先は、
再生復興課です。電話24-8146。
【問い合わせ先 福島県県北建設事務所河川砂防課 024‒522‒2113】
大玉村内定点、保育所、幼稚園、 学校等の放射線量測定結果
※単位は1時間当たりの放射線量(マイクロシーベルト)
。
4月20日測定、高さ1m
場 所
測定値
場 所
測定値
吉苗内
0.16
南小屋
南町
0.11
横堀平
薄黒内
0.11
東光
0.10
馬喰内
0.13
馬場平
0.13
4月19日測定、高さ1m
場 所
測定値
場 所
室内
屋外※平均
0.12
遠藤ヶ滝駐車場
0.11
大山幼稚園
0.06
0.09
0.11
遠藤ヶ滝不動尊境内
0.12
玉井幼稚園
0.08
0.08
村民の森
0.25
大山小学校
0.07
0.09
大玉村産業振興センター
0.22
玉井小学校
0.07
0.09
細田
0.14
岩高
0.28
村民体育館前
0.18
大玉中学校
0.07
0.10
中屋敷
0.22
小次郎内
0.22
北部ふれあいセンター
0.15
大玉村保育所
0.06
0.10
間黒
0.12
木ノ下
0.13
西部ふれあいセンター
0.14
福祉センターさくら
0.08
0.12
五ノ神
0.11
山崎
0.11
東部ふれあいセンター
0.15
改善センター
0.06
0.08
コリン前
0.13
宮ノ前
0.13
アットホームおおたま
0.08
村民運動場
岡谷地
0.15
鷺内
0.20
大玉村役場駐車場
0.11
村民体育館
0.14
0.07
※測定値は自然条件(地形や季節など)、地面や周辺の土地用途状況により変動する場合があります。
水道水・農産物等放射性物質の測定結果
<水道水(平成28年4月6日∼平成28年4月27日)>
採水場所:大玉村役場分庁舎給湯室蛇口
放射性物質の測定結果は全てND
(検出限界値未満)で
した。
<農産物等>
農産物等の作物別詳細測定結果については村ホーム
ページに掲載しています。
再生復興課 原発災害対策係 直通 24−8092
家屋を取り壊した場合は
忘れずに届出を
固定資産税は、毎年1月1日現在に所有する土地や家
屋、償却資産に課税されます。家屋(物置なども含む)
を
取り壊した場合は、必ず税務課評価係に届け出てくださ
い。登記している家屋を取り壊した場合は、滅失登記が
必要です。福島地方法務局二本松出張所に申請してくだ
さい。
お問合せ:税務課評価係 ℡ 24-8094
福島地方法務局二本松出張所 ℡ 22-2617
28・5・15
広 報 お お た ま
第616号 (24)
心 配 ご と 相 談
今 月 の 納 期
6月15日
(水)
総合福祉センター
7月15日
(金)
さくら
}
※相談受付は、午前9時∼正午までです。
・口座振替をご利用の方は残高を確認しましょう
・5月31日までに納めましょう
総合福祉センターさくら ☎68−2111
●●
●平 成 28 年 6 月 分 保 健 衛 生 だ よ り●●●
行 事 名
日 時
3∼4か月児健診
乳幼児健康診査
健
康
相
談
等
村 県 民 税(随時) 固 定 資 産 税(第1期)
軽自動車税
(全期) 国民健康保険税
(随時)
介護保険料
(随時)
水道使用料
(4∼5月分)
農業集落排水使用料
(4∼5月分)
対 象 者
場 所
平成28年2月1日∼2月29日生まれのお子さん
〔個別に通知いたします〕
持参するもの
大玉村
保健センター
・母子健康手帳
・バスタオル
・問診票
・オムツ等
3歳児健診
6月29日(水)
平24年11月1日∼25年1月26日生まれのお子さん 大玉村
受付13:00∼13:15 〔個別に通知いたします〕
保健センター
・母子健康手帳
・健診問診票等
5歳児健診
6月8日(水)
平成23年4月26日∼6月1日生まれのお子さん 大玉村
受付13:00∼13:15 〔個別に通知いたします〕
保健センター
・母子健康手帳
・健診問診票等
健康相談日
及び糖尿病
個別健康相談
子育てのことや自分の健康・家族の健康な
どで相談のある方
6月9日(木)
糖尿病で治療中の方、高血糖の方で相談希 大玉村
受付9:30∼11:00 望の方
保健センター
〔個別の相談ですので事前にご連絡ください〕
※事前に予約が必要です
6月9日(木)
受付13:00∼13:15
9∼10か月児健診
平成27年8月1日∼8月31日生まれのお子さん
〔個別に通知いたします〕
6月2日(木)
受付9:30∼11:00
子育ての悩み、心の健康に関する悩みや
大玉村
こころの健康相談 6月29日(水)
不安、心配事のある方
保健センター
〔完全予約制〕 受付9:30∼11:00 ・相談は臨床心理士が担当いたします
※事前に予約が必要です
6月30日(木)
受付9:30∼11:00
*【福島いのちの電話】 ≪相談時間≫ ●10時∼22時 ●毎月第3土曜日 22時∼翌日10時 ≪電話番号≫ 024−536−4343
≪相談時間≫ ●毎月10日 8時∼翌日8時 フリーダイヤル ≪電話番号≫ 0120−738−556
*【よりそいホットライン】 ≪相談時間≫ ●24時間 365日 フリーダイヤル ≪電話番号≫ 0120−279−226
*【女性のミカタ健康サポートコール】 ≪相談時間≫●月∼金 9時∼17時 ≪電話番号≫ 024−535−5615
休
当番医
電話番号
日
24-8420 二本松市油井
6月5日 (医)青木整形外科医院
22-3103 二本松市榎戸
(医)安斎内科胃腸科医院
6月12日 野地眼科医院
番
医
所在地
しんいち内科
*(医)坂本クリニック
当
当番医
*かさい小児科クリニック
6月26日 (医)慈水会 みずのクリニック
電話番号
所在地
22-8800 二本松市油井
23-5158 二本松市根崎
34-1188 本宮市本宮字千代田
やなぎほり皮膚科クリニック
24-1028 本宮市高木
22-3001 二本松市若宮
*渡辺医院
62-3000 二本松市正法寺町
23-0024 二本松市若宮
7月3日 (医)
静心会 斎藤医院
22-0036 二本松市若宮
*
(医)上遠野内科医院
33-5866 本宮市本宮字荒町
吉田耳鼻咽喉科医院
34-1330 本宮市本宮字万世
*(医)博愛会 東和クリニック
66-2122 二本松市針道
*土川内科小児科
22-6688 二本松市槻木
6月19日 みうら内科クリニック
池田眼科医院
22-5512 二本松市羽石
34-4100 本宮市本宮字仲町
7月10日 和田医院
(医)
慈久会 谷病院
55-2303 二本松市小浜
33-2721 本宮市本宮字南町裡
(1)診療時間 午前 9:00∼11:30、午後 14:00∼16:30、外来のみ診療。 (2)*印は小児科対応医療機関
(3)当番医が変更になる場合もあります。最新の情報は二本松市のホームページでご確認ください。 HPアドレス:http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/
(4)診療時間は余裕をもって受診してください。
(25) 第616号
広 報 お お た ま
平成28年4月分大玉村ごみ総排出量と昨年との比較(単位:トン)
ごみ区分
本年度
昨年度
可燃物
145.78
144.50
1.28の増
資源物
35.97
54.37
18.40の減
不燃物
9.27
10.59
1.32の減
ビニ・プラ類
合計
大玉村のごみの排出量と廃棄食用油の回収量の報告
比較
6.73
9.22
2.49の減
197.75
218.68
20.93の減
平成27年度の本村のごみ総排出量がまとまりましたのでお知らせいたします。
昨年度と比較すると、総量で約130トン減っております。しかしながら、住宅
の増加などがあることから、更なるリサイクルやごみの減量化が必要です。
また、廃棄食用油の回収も5年が経過しました。回収された廃棄食用油は、
車両等への燃料へ生まれ変わり使われており、廃棄物の有効利用と削減につな
がります。
引き続き、処理施設や経費の負担軽減のためのお取り組みをお願い申し上げ
ます。
平成27年度と平成26年度のごみ総排出量の比較(単位:トン)
※総排出量は、家庭ごみと事業系一般廃棄物を集計したもの。
平成28年4月分使用済み天ぷら油の回収量と本年度累計
ごみ区分
0㍑
160㍑
160㍑
160㍑
拠点回収場所
その他の回収場所
合 計
本年度累計
28・5・15
※回収場所は、役場、保健センター、地域包括支援センター、
総合福祉センターさくら、農村環境改善センター、大山公
民館、産業振興センター、JAみちのく安達大玉支店です。
回収場所には、専用の収容箱が置いてあります。
※その他の回収場所とは、村内での前記以外の回収場所です。
平成26年度
平成27年度
可燃物
資源物
不燃物
ビニ・プラ類
合計
1,802.38
495.91
102.93
83.83
2,485.05
比 較
1,935.47
496.28
105.72
79.64
2,617.11
133.09の減
0.37の減
2.79の減
4.19の増
132.06の減
平成27年度と平成26年度の廃棄食用油回収量の比較
平成26年度
平成27年度
3,673㍑
合計
比 較
4,279㍑
606㍑の減
郡山北警察署本宮分庁舎(大玉駐在所)からのお知らせ
∼安全・安心 大玉村∼
うち占脱
0
0
0
うち
詐欺
2
1
1
知能犯
0 0 6
0 1 0
0 -1 6
その他
万引き
自販機ねらい
0
0
0
うち
車上ねらい
0
0
0
オートバイ盗
1
0
1
自転車盗
9 0 0 0 0 0 9
5 3 0 1 1 1 2
4 -3 0 -1 -1 -1 7
自動車盗
非侵入盗
その他
事務所荒し
忍込み
空き巣
0
0
0
侵入盗
窃盗犯
0
0
0
恐喝
0
0
0
傷害
0
0
0
暴行
0
0
0
粗暴犯
9
6
3
凶悪犯
総
数
平成28年3月末
平成27年3月末
増 減
うち
その他の刑法犯
大玉村内刑法犯発生状況(平成28年3月末現在)
0 0 0
0 1 0
0 -1 0
∼思いやり 人も 車も 自転車も∼
大玉村内交通事故発生状況(平成28年3月末現在)
平成28年3月末現在
平成27年3月末現在
増 減
人身事故件数
7
10
-3
死者数
1
0
1
物件事故
36
41
-5
本宮分庁舎から3つのお願い
1 大玉村内で交通死亡事故が発生しました。薄暮時に外出する際は、明るい見やすい服を着用し、反射材等を身につけましょう。車の運転手は、ラ
イトのこまめな切り替えを心がけ、歩行者や自転車の早期発見、安全確保に努めましょう。
2 県内で、
「なりすまし詐欺」被害が後を絶ちません。本宮分庁舎管内でも、息子や孫を名乗る者からの電話や、役所を名乗る電話など不審電話が多
数かかってきています。電話での金の工面や要求があった際は、必ず家族等に確認し、警察に相談して被害に遭わないようにしましょう。
3 大型ショッピングセンターにおける万引き事件が増加しています。警察官や警備員による警戒を実施しているほか、ボランティア団体による警戒も実施
しています。店内で不審な動きをしている人を見かけたら、警備員や店員へ通報してください。
村長交際費
(平成28年4月分)
支出項目 件数
金 額
6件
29,500円
祝 金
24件
100,000円
協賛金
0件
0円
その他
0件
0円
計
30件
129,500円
対前月比
男 4,266 人
女 4,287 人
計 8,553 人
世帯数 2,667 戸
+8
+1
+9
+16
(住民基本台帳人口)
自然災害に備えましょう!
風水害や土砂災害などの自然災害による被害は、
初夏から秋にかけて多く発生しています。
日頃から、台風や大雨などの情報に注意し、災害
への備えをしておくことが大切です。
☆日頃の備え☆
会 費
村の人口 4月末日現在
面積 79.44㎢
1.
2.
3.
4.
気象情報は常に確認しておく。
災害の危険性があるときは、外出を控える。
防災マップで浸水区域や避難場所を確認しておく。
停電や断水に備え、懐中電灯や飲料水を準備しておく。
【問い合わせ】 安達地方広域行政組合
消防本部・北消防署 0243-22-1211
南消防署 0243-33-2875
28・5・15
広 報 お お た ま
第616号 (26)
《応援リレートーク》 がんばれ!
!大玉村消防団
●消防団に入ったきっかけは
農家の長男として、地元で
農業に携わっていたので真っ
先に勧誘を受けました。小さ
い頃から消防団員だった父の
勇ましい出動を見てきました。
成人となり、父親の背中を目
標に、自らも何か役立ちたい
という思いで入団しました。
21歳で入団、以来25年間務め
ました。
元分団長
●一番心に残っていること
菊地 利勝さん
第5分 団は、国道4号 線、
旧国道、東北本線といった幹線を抱えており、ときに痛
ましい事故の対応に迫られます。場合によっては、遺体
を運び出す任務や事故現場の片付けを要請されたりもし
ます。私も同様の消防活動を何回か経験しました。自ら
の地域をしっかりと守っているのが地元の消防団です。
平和を仕事にする
自衛官候補生
−平成28年度自衛官募集案内−
陸上・海上・航空
男 子
陸上・海上・航空
女 子
18歳以上
27歳未満の者
おおたま野の花おりおり
74
─花たちのおいたち─ ○
箱
●消防団活動でよかったことは
地元を知り多くの人と繋がりを持つことができました。
消防での繋がりは青年会・PTA等の活動にも活かされ、
交流の輪もどんどん広がっていきました。また、婦人消防
隊との防火訪問では、地域の一人暮らし高齢者など要配
慮者を把握できました。地域の要配慮者を知り得たことは
災害の備えにも役立ちました。
●若い消防団員へのメッセージは
天災は忘れた頃に来るという警句がありますが、近年で
は忘れぬ間に次の大きな災害が起こっています。災害対
応も今では想定外ではすまされなくなっています。皆様に
は、地域の弱点を知り減災化に向けた取組みを今後ともお
願いいたします。
●最後に一言
連合に加盟しています。
大玉村は
「日本で最も美しい村」
自助・共助の精神が浸透し、地域防災に対する村民の心構
えも美しくありたいと思っています。出来る事は自分達で
行い、自分達の手で住みよい村を共に創っていきましょう。
美義 著
73 つづき
○
この花粉は、ごく小さく肉眼では無理なので顕微鏡で見ると、
長楕円形で、その先端部に2つの楕円形の膜が翼のように両側
に着いており、風の力に乗って、くるくる回転しながら数百キロ
メートルの遠くまで移動しやすいつくりとなっていることが分か
(まつぽっくり)
の中にできる種子が
る。なぜか花後にできる松毬
実り熟するまでには、1年3か月以上かかる。この松の実は白色で
楕円形をしており、古くから
「仙人の霊薬」
といい、不老長寿の薬
や強壮剤として使ってきている。この種実には、
タンパク質、
脂肪、
ビタミンB、B2やEのほか鉄分、カルシウムやリンなどのミネラル
物質が多く含んでいる。日本料理によく使われ、種実を煎ってう
すい塩味をつけ、酒のつまみ、また小さく刻んでケーキ、サラダ
や炒め物に入れ食べる。黒松の林地には、松露とよぶ食用きのこ
が、また、この枯根にできる茯苓と呼ぶ菌類を利尿、水瞳、淋病
などの薬として用いる。赤松の枝下には、松茸が生え育つ高級食
品の1つが味わえる。松脂
(松やに)
が地中で化石になったものは
延命長寿の効果が大きいと中国では、もてはやされている。日本
でも松葉をぬるま湯で洗い、20分ぐらい鍋で煮出し、この煮汁を
浴槽に入れ、この松湯に入ると疲れ、肩こりや腰痛を和らげる効
能があることが知られている。これは松葉の精油成分が肌を刺激
(不
し血流をよくし、松の芳香に含まれるα-ピネンなどのテルピン
飽和炭化水素)
化合分の作用によるものである。
まつかさ
ぶくりょう
アルファ
年間を通じて
行っております。
受付時に
所要の教育を経て、
お知らせします。
3ヶ月後に
2等陸・海・空士に
8月1日∼9月8日 9月23日∼27日
任官
(いずれか1日を指定されます。)
松の木といえば、盆栽や工芸としての世界も、とても広く奥深い。
薄い松の板伐による名品、絶品である、その1つに
「曲わっぱ」
の弁当
箱がある。過酷な山仕事、労働作業などの食事で、どれほど役立っ
たことか計り知れない。言ってみれば身にも蓋にも麦飯をギュウギュ
ウにいっぱい詰め込み、キウリやナスなどの
「どぶ漬け」
の漬物をおか
ずで食べ、朝早くから夜遅くまで一日中仕事の毎日が続いた戦中戦
後の体験が、いまなお身が、体が、しっかりと覚えており忘れ去るこ
とはない。
人文字と
「奇跡の一本松」
の松の生きざま
松の葉をよく見ると、一か所から2枚の葉が枝に着いて育っている
ことが分かる。これを
「二葉松」
とも呼ぶ。2枚が1つになっている松
の葉を手に取って葉先を手で広げて見ると
「人」
という文字となるこ
とは、どなたの目にもよく止り知られた事実である。こじつけになる
が、松と人とのかかわり合いが古くからいかに深いかを表わす何物
でもない証しであると考える。まさに松あっての私たち人々達、世
界があるのだという事を忘れてはなるまい。つきない松の木の話題
のつめとして今年の去る3月11日は、忘れもしない1000年に1度し
か起きないという未曽有の東日本大震災に加えて福島原発大事故災
害が発生し、経験のない甚大なる被害に見舞われて5年経った節目の
年月である。想像を絶する大災害、被害が風評とはいえ未だに拭い
去ることができず、前途の見通しさえない、おおたま村にとって痛
恨の極みである。1日も早い元のおおたま村への復興されることを衷
心より祈願してやみません。思い起すに、あの恐ろしく、すさまじい
絶大、強力な水の勢いエネルギーで襲いかかり、人々はじめ家々、車、
ビルディング、船、森、林、農地や施設、海岸、入江沿いの何もか
もが次から次へと水面下へとのみ込みあっ ・・・という一瞬の間のこと
である。 (つづく)
※ゴミ収集日 ●燃えるゴミは毎週水・土曜日 ●資源ゴミ・燃えないゴミは毎週木曜日
本宮クリーンセンターの自己搬入受付時間:●月∼金/8:30∼11:30、13:00∼16:30 ●土:8:30∼11:30
●土午後・日・祝日は休(一部例外の祝日や点検等の休みがあります。)
この印刷物は、FSC®の基準
に従って認証された適切に管理
された森からの木材を含んだ用
紙で印刷されています。
発 行 所 福島県安達郡大玉村玉井字星内70 大玉村役場
編集責任 政策推進課 ☎
(0243)
48-3131
大玉村のホームページ https://www.vill.otama.fukushima.jp
携帯電話用