ことばときこえの教室だより

ことばときこえの教室だより
新緑の季節となりました。さわやかな気持ちの良い
風が吹いています。様々な色や形の花々が一斉に咲き
はじめ、目を楽しませてくれます。この時期は散歩が
文 京 区 立 金 富 小 学 校
ことばときこえの教室
TEL/FAX 3814-1699(教室直通)
NO.2
平成28年
5月
楽しい季節でもあります。
<在籍学級訪問について
担任の先生方へ>
ことばときこえの教室では毎年この時期に、在籍学級訪問を行っています。在籍学
級担任の先生から日頃の子どもたちの様子を聞かせていただいたり、各担当者からこ
とばときこえの教室での様子をお伝えしたりしながら情報交換を行い、今後の指導に
生かしていきます。学校行事等で、ご多用の折とは存じますが、ご協力よろしくお願
いいたします。日時調整は各担当者から個別に相談をさせていただきます。
<5月の予定>
2日(月)
金富小
離任式(※午後の指導はありません)
9日(月)
金富小
避難訓練
9日(月)~27日(金)
21日(土)
金富小
在籍学級訪問
及び
保護者面談期間
学校公開
<6月の予定>
1日(水)
親子教室
15時~
(詳細は後日お知らせします)
11日(土)
金富小
学校公開
14日(月)
金富小
避難訓練
<連絡帳のファイルについて
担任の先生、保護者の方々へ>
ことばときこえの教室では、連絡帳ファイルを通して、家庭・在籍校・ことばときこえの教室
の3者間での連携を深め、共通理解を図っています。回覧の仕方は、毎指導後に①通級(ことば
ときこえ)→ ②在籍学級の担任 → ③保護者 →④通級 と回っていきます。
在籍学級の担任の先生は、記入されましたら、直接児童にお渡しください。保護者の方は、お
家での様子などを記入されたものを、次回通級指導の際に、お子さんを通して通級(ことばとき
こえの)担任にご返却ください。よろしくお願いいたします。
お子さんのことばやきこえにご心配はありませんか?
○正しく発音できなかったり、はっきり
せずくぐもった発音をしたりする。
・
(例)さか→さた
ケーキ→チェーチ
リンゴ→ギンゴ
○ことばをくり返したり、つまったり
して、スムーズに話せない。
(例) 「・・・・・っ あのね」
「ぼ、ぼ、ぼくね、」「あーーーのね」
ゾウ→ジョウ
○おおむね年齢相応に育っているが、こ
とばの理解や表現が十分でない。
○身の回りの音や話しことばなどが、
聞こえにくいようだ。
(例)難聴がある。
聞き返しや聞きもらしがある。
テレビの音を大きくする。
(例)知っていることば、使うことばの数
が少ない。
家族や先生、友達の話していること
などが、よく理解できていない。
会話や、やりとりがうまくできない。
読んだり書いたりする時に、まちが
いが多くみられる。
ことばときこえの教室では、こんな学習をしています。
は発音器官(唇、舌、あご等)の
運動機能を高め、正しい音と誤っ
た音を聞き分ける力を高めたり、
正しい発音をする練習をしたりし
ます。家でできる練習が宿題に出
ることもあります。
はスムーズに話ができない気持ちに
寄り添って、思いを楽に話せるよう
にしたり、話し方に関する知識を増
やしたりします。また、周囲からの
からかいや、その不安がある場合に
は、正しい説明をし、理解を促すな
どのサポートをします。
心の交流や伝え合いを豊かにしながら、言葉を正しく
理解する力を高め、相手にきちんと伝わることを意識し
て書いたり話したりする力をつけていきます。
聞こえにくさの状態を確かめ、言葉や文を正しく聞き取ろう
とする意識や注意力を高めたり、音の聞き分けの練習をしたり
します。周囲に本人の聞こえにくさについて理解を促すなどの
サポートをします。
<随時、ご相談を受け付けています> ことばときこえの教室 直通 TEL・FAX 3814-1699