ファブリックの女王 若葉のころ 6 / 4 - 24 京 都 みなみ 会 館 2016 May - July 5-7 私たちはなぜ〈マリメッコ〉に惹かれるのか 2015 年 /フィンランド / 85 分 / パンドラ、kinologue 監督:ヨールン・ドンネル 出演:ミンナ・ハープキュラ / ラウラ・ビルン / ハンヌ = ペッカ・ビョルクマン 北欧を代表するファッション・ブランド<マリメッコ>の創業者ア ルミ・ラティアの波乱万丈な人生を描く。戦後まもないフィンラン ド。夫が買収した業務用オイルプリントの会社で働き始めたアル ミは、個人向けに綿のファブリックにプリントすることを思いつき、 <マリメッコ>を立ち上げる。しかし、その船出は順風満帆とは 言えなかった。そこで、ただファブリックを売るだけでなく、その使 い方を示すドレスのファッションショーを企画。カラフルで斬新な デザインのファブリックや、女性をレースやコルセットから解放し たドレスは、たちまち注目を集め、事業は軌道に乗り始めた。一 方、 <マリメッコ>にのめり込むあまりに常識を外れていくアルミ に、夫や子どもたちはついていけなくなっていき…。 6 / 11 - 7 / 1 あまくない砂糖の話 7 / 2 - 22 初恋の人から突然届いた“会いたい”のメール、あなたなら、どうしますか ? あなたの食事、大丈夫? 2015 年 / 台湾 / 110 分 / アクセスエー、シネマハイブリッドジャパン 監督:ジョウ・グータイ 出演:ルゥルゥ・チェン / アリッサ・チア /リッチー・レン / シー・チーティエン / シャオ・ユーウェイ 2014 年 / オーストラリア / 102 分 / アンプラグド 監督・脚本・出演:デイモン・ガモー 出演:スティーブン・フライ/ イザベル・ルーカス 音楽会で偶然出会った初恋の人…。1 通のメールをきっかけに、今再び燃え上がる二人の想いが、やがて奇跡の 扉を開く―。 『藍色夏恋』 『言えない秘密』 『あの頃、君を追いかけた』に続く、台湾ラブストーリーの新たな名作が ここに誕生 ! 子供以上、大人未満、 “17 歳” という微妙な年頃の切ない恋心を、1971 年のビージーズの名曲〈若 世界は砂糖中毒になっている『スーパーサイ ! ズ・ミー』よりもはるかに身近な恐怖を暴く体験型ドキュメンタリー ! 人間は、1日に平均でスプーン 40 杯もの砂糖を摂取している。世の中には“ヘルシー”な食品があふれている 葉のころ〉の旋律にのせて色鮮やかに描き出す。台北に住む 17 歳の女子高生バイは、離婚した母と祖母との 3 人暮らし。チアリーダー部に所属し、学園生活をそれなりに満喫していたが、最近、親友ウエンと男友達イエとの 三角関係に心を痛めていた。そんなある日、母のワンが交通事故で意識不明の重体となってしまう。悲しみに暮れ る中、バイは母のパソコンから、偶然、初恋の相手リンに宛てた未送信メールを発見する。そこには、自分と同じ 17 歳だったころの思い出が切々と綴られていた。遠い日の母の青春に思いを馳せるバイは、母に代わって「会い たい」 とリンにメールを送る…。若手注目女優ルゥルゥ・チェンが女子高生バイと若き日の母ワンの二役を好演。 のに、これはおかしい ! と、オーストラリアの俳優デイモン・ガモーは自らが被験者となり、無謀な実験に乗り出 した。その実験とは、低脂肪ヨーグルト、穀物バー、フルーツジュース、シリアル等の、実際には大量の砂糖が 潜んでいる“ヘルシー”な食品を60 日間食べ続け、体や心がどのように変化していくのかを記録するというもの。 エンタメ要素満載でポップに描かれたこの実験を通して、心身に与える影響だけでなく、わたしたちの食生活に 忍び寄る砂糖の危険性や精糖業界を取り巻く問題が明らかとなっていく。 “カロリー”にダマされてはいけない ! ©Bufo Ltd 2015 雨を跳びこせナイト! All Night 6 / 11 ©2014 Madman Production Company Pty Ltd, Old Mates Productions Pty Ltd, Screen Australia ALL RIGHTS RESERVED フレンチミュージカルの代表作をはじめ、ポップでキュートな衣装や音楽に大注目の 3 作品をセレクト! ゆううつな雨 の日なんて、歌とダンスがあれば、へっちゃら! 今夜は、とびっきりのおしゃれをして、映画館へくり出しましょう♪ open 23:15(終了予定 翌 5:20) 1:20 タイピスト! (写真上) 2012 年 /フランス / 111 分 / ギャガ 監督:レジス・ロワンサル 出演:ロマン・デュリス / デボラ・フランソワ / ベレニス・ベジョ 1950 年代フランスを舞台に、タイプライター世界大会に挑む女 3:30 ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(写真下) 2014 年 / イギリス / 111 分 / アット エンタテインメント / PG12 監督・脚本:スチュアート・マードック 出演:エミリー・ブラウニング / オリー・アレクサンデル / ハンナ・マリー ©FINDLAY PRODUCTIONS LIMITED 2012 〈ベル・アンド・セバスチャン〉のスチュアート・マードックが監督 デビューを飾った、おしゃれでキュートな青春ミュージカル ! マンガをはみだした男 赤塚不二夫 All Night 6 / 18 何度みても色あせない青春映画の決定版 !『スタンド・バイ・ミー』をはじめ、かつての青春時代にあったフレッシュ な気持ちを今一度呼び起させる、幅広い年齢の“あの頃”を笑いあり、涙ありで綴る3 作を上映致します ! open 23:00(終了予定 翌 6:05) 23:15 スタンド・バイ・ミー 1986 年 / アメリカ / 89 分 /ソニー・ピクチャーズ 監督:ロブ・ライナー 原作:スティーヴン・キング 出演:ウィル・ウィートン /リヴァー・フェニックス 家庭の問題を抱える4 人の少年達が、列車の轢死体が放置されて いるという噂を聞き、不安と興奮を胸に死体探しへの旅に出る。 アタック・ナンバーハーフ・デラックス 5 / 30 - 6 / 17 Do you know 伝説のオネエたち? 2014 年 /タイ/ 111 分 / アクセスエー、シネマハイブリッドジャパン / PG12 監督・脚本:ポット・パセート 出演:ラッタプーン・トーコンサップ / ウォラチャイ・シリコンスワン / スダーラット・ブットプロム オカマちゃんたちが結成したバレーボールチームの奮闘を描き、日本中で笑いと感動の旋風を巻き起こしたタイ 製スポ根コメディ 『アタック・ナンバーハーフ』 が、伝説のオネエたちの装いも新たに、デラックスにパワーアップ ! 俳優やシンガーとして絶大な人気を誇るタイのイケメンスターたちがド派手なコスチュームに身を包み、ムキムキ の男気を“女子力”に変え、乙女チックな恋愛やダンス、歌に全力投球で挑む ! バレーボール界の頂点を目指 すビー監督の呼びかけで、教え子であるジュンやキャプテンのムイ、問題児カントーク、マッチョなヌなど、ひと 癖もふた癖もある選手たちが集められた。それぞれ胸に熱い情熱を秘めたジュンらは、予選大会を突き進んで いくが、予想外の危機に直面する。果たして、誇り高き“鋼鉄の淑女”は栄冠を手にすることできるのか !? 1:05 あの頃、君を追いかけた(写真上) 2011 年 / 台湾 / 110 分 / ザジフィルムズ、マクザム、Mirovision 監督・脚本:ギデンズ・コー 出演:クー・チェンドン /ミシェル・チェン 90 年代に高校生だった主人公が仲間たちと繰り広げる輝かしい青 ©Sony Music Entertainment Taiwan Ltd. 春の日々と、憧れのマドンナとの不器用でもどかしい初恋の行方―。 3:15 きっと、うまくいく(写真下) 6 / 25 - 7 / 15 2009 年 / インド / 170 分 / 日活 監督・脚本:ラージクマール・ヒラーニ 出演:アーミル・カーン/カリーナ・カプール /R・マーダビン/シャルマン・ジョーシー 大学時代の親友 3 人が織り成す感動ドラマ。難関大学に通うラン チョー、ファルハーン、ラジューの 3 バカトリオが巻き起こす珍騒動 ! 笑ってくれれば死んでもいい!! 2016 年 / 日本 / 96 分 / シネグリーオ 監督:冨永昌敬 ナレーション:青葉市子 出演:赤塚不二夫 / 青木こずえ / 赤塚りえ子 / 足立正生 / 荒木経惟 「おそ松くん」、 「天才バカボン」など、数多くの傑作を生み出してきた 国民的マンガ家、赤塚不二夫。生誕 80 周年を記念して製作された 本作は、最高傑作とも呼ばれる「レッツラゴン」のキャラクターを案内 役とした異色のポップ・ドキュメンタリー。時代の渦のなかでダイナミッ クに生き抜いた彼の人生を、アニメーションを軸に、関係者インタ ビュー、秘蔵写真、プライベート映像、幻のテレビ番組などの膨大な 素材で再構築した。本人の残された肉声と、複数の視点によって “赤 塚不二夫”の知られざる姿が綴られる! 監督は『ローリング』の冨永 昌敬。主題曲「ラーガ・バガヴァット」はタモリとU-zhaan が担当。赤 塚マンガのキャラクター約 100 体が踊る様は必見 ! 17 … の子の奮闘を、当時のカルチャー&ファッション満載で描く。 あの頃、ナイト 歳 、初 恋 ジャック・ドゥミ監督&カトリーヌ・ドヌーヴ主演で第 17 回カンヌ国 際映画祭パルムドールを受賞した傑作ミュージカル ! 記憶の中の君に 音楽:ミシェル・ルグラン 出演:カトリーヌ・ドヌーヴ 僕はもう一度 1964 年 /フランス / 91 分 / ハピネット / 35mm 監督・脚本:ジャック・ドゥミ 恋に落ちた。 23:30 シェルブールの雨傘 ©2012 copyright : Les Productions du Tresor France 3 Cinema France 2 Cinema Mars Films - Wild Bunch Panache Productions La Cie Cinematographique RTBF (Television belge)(C)Photos - Jair Sfez. ©South of the Road Production House ©2015 Phranakorn Film ©Vinod Chopra Films Pvt Ltd 2009. All rights reserved 2015 年 /ドイツ / 139 分 /ブロードメディア・スタジオ / PG12 監督:ゼバスチャン・シッパー 出演:ライア・コスタ / フレデリック・ラウ / フランツ・ロゴフスキ / ブラック・イーイット / マックス・マウフ / アンドレ・M・ヘンニック tel.075-661-3993 www.kyoto-minamikaikan.jp 九条大宮|近鉄東寺駅西へ150m、京都駅八条口より徒歩 20 分 ※無料駐車場ご利用いただけます。 京 都 駅 わたしも、 東寺 五重塔 京都みなみ会館 近鉄・東寺駅 6/25(土)赤塚不二夫を読み解くゲスト・トーク開催 ! [恵文社一乗寺店]で行われていた体験型トークイベント「ビッグ・ウェンズデー」でお馴染みのお二人が 登場 ! DJ、編集者として、多方面で活躍中のミズモトアキラさんと、新しい書店&ウェブショップ[誠光社] を立ち上げた堀部篤史さんに、赤塚不二夫とタモリについてのあれこれを、たっぷり語って頂きます ! クライム・サスペンスというジャンルの形式を突き破り、未知なるレベルのスリルと臨場感を体感させる衝撃作 ! ベルリンの街で出会ったスペイン人女性と4 人の青年が、予測不可能な極限状況へと突き進んでいく2 時間 余りの出来事を、全編ワンカットという驚異的な手法で描出。わずか 12 ページの脚本をもとに俳優たちが即興 でセリフを発し、撮影中に発生したハプニングもカメラに収めながら、街を疾走する彼らの姿をリアルタイムで追 う。スペインからドイツにやって来たヴィクトリアは、クラブから帰宅する途中、若者 4 人組に声をかけられる。ま だドイツ語が喋れず寂しい思いをしていた彼女は 4 人と楽しい時間を過ごすが、実は彼らは裏社会の人物への 借りを返すため、ある仕事を命じられていた―。第 65 回ベルリン国際映画祭銀熊賞(芸術貢献賞)受賞。 油小路通 大宮通 あの頃に戻りた∼い♡♡♡ 6 / 4 - 24 全編 140 分ワンカットの衝撃 京 都 みなみ 会 館 © 荒木経惟 ヴィクトリア 九条通 P ©MONKEYBOY GMBH 2015 地獄の黙示録 あいつだ 5 / 22 - 6 / 10 劇場公開版〈デジタル・リマスター〉 『ゴッドファーザー』 シリーズで世界的成功を収めたフランシス・フォー ド・コッポラ監督が、ジョセフ・コンラッドの「闇の奥」 を基に、私財 をなげうってまで完成させたベトナム映画の集大成。サイゴンに滞在 していたアメリカ陸軍のウィラード大尉は、軍上層部からカーツ大佐 の暗殺を命じられる。カーツ大佐は任務で訪れたカンボジアのジャン グル奥地で勝手に自らの王国を築きあげ、軍から危険人物とみなさ れていた。ウィラード大尉は部下たちを連れ、哨戒艇で川をさかの ぼってカーツ大佐の王国を目指すが、その途中で戦争がもたらした 異様な光景を次々と目撃する。2001 年に公開された“特別完全版” より、50 分短いオリジナル・ヴァージョンでの公開。 ©1979 Omni Zoetrope. All Rights Reserved. 監督:小田基義 特撮監督:円谷英二 出演:小泉博 / 若山セツ子 / 千秋実 / 木匠マユリ/ 志村喬 監督・脚本:福田純 特殊技術:中野昭慶 出演:佐々木勝彦 / 林ゆたか / 川瀬裕之 / 森幹太 GODZILLA〈トライスター版〉 ゴジラ ファイナルウォーズ 監督・脚本・原案:ローランド・エメリッヒ 脚本:ディーン・デヴリン 出演:マシュー・ブロデリック 監督:北村龍平 特殊技術:浅田英一 出演:松岡昌宏 / 菊川怜 /ドン・フライ/ 水野真紀 / 北村一輝 5 / 28 29 (土) (日) 30 31 (火) 6 /1 (水) 2 (木) 3 初 終 サクラ花 12:15 - 13:45 R 【2本立】 地獄の GODZILLA 14:00 - ゴジラ R 14:00 断食芸 - 18:05 ※休憩有 16:45 - (土) 5 (日) 2016 年 / 日本 / 109 分 / マジックアワー 監督:犬童一利 出演:石倉三郎 / キム・コッピ / 吉岡里帆 / 森永悠希 / 宇野祥平 / 内田慈 / 日野陽仁 無職になって実家にいづらくなり、ワーキングホリデーで福井にやって来た韓国 人のヨナ。日本での仕事は越前和紙作りの手伝いのはずだったが、職人の剛生 が脳腫瘍で倒れ、介護をすることに ! 妻に先立たれた剛生は誰にも心を開かず、 悪態をついてばかり。互いに頑固で、最初は衝突してばかりの二人だったが…。 6 7 (火) 8 (水) 9 (木) 10 地獄の黙示録 11:40 - 14:10 11 (土) オーディションで選ばれたアイドルグループ〈ノーメイクス〉 と、 『監獄学園・プリズ ンスクール』の井口昇監督が織り成す禁断と感動の青春映画。演劇部のヨシエ は姉のケイコに誘われ、アカリ、アキと共に自主映画に出演することに。しかし、 サディスティックな監督ナオミによって精神的に追い詰められていく…。 楽しくつくって、笑顔で食べる。自分もまわりも幸せにする。料理をすることで人間 関係をステキに展開している、料理大好きな男たち総勢 60 名の美味しいドキュメ ンタリー ! お惣菜あり、フレンチあり、イタリアンあり…パンを焼く人や天ぷらを揚 げる人まで ! 20 代から70 代までの男子が次々に色々な料理を作り上げる! 13 (月) 14 (火) 15 (水) 初 断食芸人 16:45 - 18:30 ファブリックの女王 16:30 - 18:00 アタック・ナンバーハーフ・デラックス 16:00 - 17:55 初 R ヴィクトリア 18:15 - 20:35 初 超大怪獣大特撮大全集 DX PART.2 2 本立て 2,000 円均一 当日料金 〈R〉 〈A〉 〈B〉 〈C〉 一 般 1,800 1,700 1,500 1,300 学 生 1,500 1,400 1,300 1,000 会 員 1,200 1,200 1,000 1,000 ■特別料金 小中高校生 1,000 円均一 シニア 1,100 円均一 終 19 (日) 20 (月) 21 (火) 初 R あいつだ 12:10 - 14:00 ファブリックの女王 14:15 - 15:45 R キネマ純情 20:50 - 22:15 18 (土) ヴィクトリア 10:00 - 12:20 アタック・ナンバーハーフ・デラックス 14:20 - 16:15 終 17 (金) R 若葉のころ 10:00 - 11:55 地獄の黙示録 14:00 - 16:30 初 【2本立】地獄の R アタック・ナンバーハーフ・デラックス ゴジラ 18:20 18:45 - 20:40 GODZILLA - 20:50 18:45 - 断食芸 地獄の黙示録 - 22:45 21:05 20:50 - 23:20 ※休憩有 - 22:50 16 (木) 24 (金) 終 25 (土) 26 (日) あいつだ 14:45 - 16:35 見えない目撃 13:50 - 15:45 R あのひと 16:50 - 18:20 若葉のころ 18:10 - 20:05 ファブリックの女王 18:35 - 20:05 ヴィクトリア 20:20 - 22:40 若葉の 20:40 若葉のころ 20:20 - 22:15 - 20:25 - 22:35 終 『追悼のざわめき』に主演、80 ∼ 90 年代にかけてピンク映画の世界で、 自ら主演・脚本・監督をこなす独自のスタイルを確立した佐野和宏が、 18 年ぶりに監督復帰。咽頭癌で声帯を失った佐野が自ら主演し、声と ひきかえに人生を見つめ直した主人公の愛憎の行方を描く。 28 (火) 29 (水) 30 (木) 7 /1 (金) 2 (土) ©「But only love…」製作運動体 3 (日) Coming Soon 7/16(土)∼ 29(金) 《市川雷蔵映画祭 2016》開催 !『ある殺し屋』 『忠直卿行状記』 『若き日の信長』他、 全 12 作品上映予定 ! 8/13(土)∼は、デヴィッド・ボウイ初主演作『地球に落ちてきた男』 を上映 ! 4 (月) 5 (火) 6 (水) 7 (木) 8 (金) 初 終 初 終 R あらうんど四万十 13:45 - 15:40 R つむぐもの 10:00 - 11:50 9 (土) 10 (日) 11 (月) 12 (火) 13 (水) 14 (木) 15 (金) あまくない砂糖の話 10:00 - 11:45 初 初B R あまくない砂糖の話 12:05 - 13:50 マンガをはみだした男 赤塚不二夫 14:05 - 15:45 厨房男 ★3 厨房男子 12:00 - 13:50 つむぐ 14:25 つむぐもの 14:05 - 16:00 あまく 16:30 あまくない砂糖の話 16:15 - 18:00 マンガ 18:30 マンガをはみだした男 赤塚不二夫 18:15 - 19:55 - 16:15 見えない目撃 15:50 - 17:45 【2本立】 終 あらうんど四万十 ∼カールニカーラン∼ ★1 ファイナル 16:00 - 17:55 マンガ 対メガ マンガをはみだした男 17:55 - 19:35 【2本立】16:00 あまくない砂糖の話 対メガ - 19:45 サマー 遭難フ サマー 遭難フ サマー 18:10 - 19:55 終 ファイナル ※休憩有 19:45 19:45 19:45 19:45 19:45 - 20:40 - 20:55 - 20:40 - 20:55 - 20:40 初 18:50 - マンガ R バット・オンリー・ラヴ - 22:50 20:00 ★2 モッシュピット 21:05 - 22:40 20:10 - 21:45 ※休憩有 - 21:40 初R あの頃 ナイト ■特別割引 27 (月) あのひと 10:00 - 11:30 若葉のころ 11:45 - 13:35 ファヴ 18:55 雨を跳 ナイト 23 (木) R 見えない目撃者 12:35 - 14:30 初 終 22 (水) 7 / 2 - 15 2015 年 / 日本 / 89 分 / 東風 監督・出演:佐野和宏 出演:円城ひとみ / 酒井あずさ/ 蜷川みほ / 芹澤りな / 柄本佑 / 緒方明 7 / 9 - 15 2015 年 / 日本 / 107 分 監督:高野史枝 出演:うさきこう/ 大川正明 / 大澤新平 / 近藤清 / 鈴木仁 / 高野裕夫 / 高野裕樹 / 寺園風 12 ©2007.W-TV OFFICE バット・オンリー・ラヴ 厨房男子 6 / 4 - 10 初 終 2007 年 / 日本 / 67 分 / バイオタイド 配給協力:有限会社ハマジム 2016 年 / 日本 / 82 分 / ワンダーヘッド 監督・脚本:井口昇 出演:ノーメイクス(中村朝佳 / 洪潤梨 / 荒川実里 / 上埜すみれ / 柳杏奈) (日) 配給協力:有限会社ハマジム 出演:大森靖子 / 田嶋さん / カンパニー松尾 シンガーソングライター・大森靖子の PVを撮るという目的でラブホテルに宿泊した 2 泊 3 日の様子を捉える。MOOSIC LAB 2012 ベストミュージシャン賞受賞。 ©2016「つむぐもの」製作委員会 copyright@ 厨房男子を作る会 (金) サマーセール 2012 年 /日本 /52 分 / SPOTTED PRODUCTIONS 派遣労働者となった自身の生活を記録したドキュメンタリー。壮絶な日々を赤裸々 に映し出すと同時に、マスコミが伝える労働者問題のズレを浮き彫りにする。 ©2014 山本昆虫 ©2016ワンダーヘッド (月) 出演:Have a Nice Day! / NATURE DANGER GANG / おやすみホログラム 2015 年 11月18日、東京恵比寿リキッドルームで行われた、1,000 人規模のフリー パーティー。そこで起こった巨大なモッシュピット。その奇跡の一夜を追う! 遭難フリーター 7 / 2 - 15 2014 年 / 日本 / 87 分 / 劇団とっても便利 監督:山本一郎 出演:神戸浩 / 田畑智子 / 鷲尾直彦 / 杉山味穂 / 中島ボイル / 上野宝子 / 大野裕之 / 川嶋杏奈 R ファブリックの女王 10:00 - 11:25 終 ©あらうんど四万十製作委員会 2012 年に大阪の中之島図書館で発見された、作家・織田作之助が 1944 年に 初 B ひとりひとりの戦場 最後の零戦パイロット 10:00 - 12:00 A 4 (金) 高知県四万十市を舞台に、かつての輝きを取りもどすべく地元のロードレースに 挑むアラフォー男性 4 人組の奮闘を描いたハートフルドラマ。四万十界隈の名所 や、美しい自然を捉えた映像も見どころ! 主演は高知県出身の西村雄正。 つむぐもの キネマ純情 モッシュピット 2016 年 /日本 / 100 分 / 有限会社ハマジム 2015 年 / 日本 / 111 分 / SDP 監督・脚本:松田大佑 出演:西村雄正 / 荒木誠 /ビーグル 38 能勢 / 大ちゃん(ツーライス)/ 山本學 6 / 18 - 7 / 1 書いたとされる映画脚本を元に、本作を制作。 “小隊長” と呼ばれる遺児の少年 を中心に、戦時下の奇妙な共同生活をユーモラスに描く。昨年、当館にて開催 された、 《うずまさ映画祭》 で先行上映された本作が、ロードショーで再び上映です! TM&©1973 TOHO CO.LTD (月) ©2015 New Clues Film Co., Ltd. All rights reserved. 6 / 27 - 7 / 8 ∼カールニカーラン∼ 2004 年 / 日本 / 125 分 TM&©1955 TOHO CO.LTD あらうんど四万十 6 / 18 - 7 / 1 韓国映画『ブラインド』 を監督が自ら中国でリメイクしたサスペンス・スリラー ! ひ とつのひき逃げ事件を巡り、現場に居合わせた盲目のヒロインと、目撃者を名乗 る青年の証言が食い違い、捜査が難航する中、2 人の命にも危険が迫っていく ―。本国では俳優だけでなく歌手としても活躍するLUHAN(ルハン)出演作 ! あのひと 全て 35mm 上映 配給:東宝 1973 年 / 日本 / 82 分 1998 年 / アメリカ / 138 分 ©2015「ひとりひとりの戦場」製作委員会 2015 年 / 韓国、中国 / 112 分 / ギャガ・プラス 監督:アン・サンフン 出演:ヤン・ミー / ルハン / ワン・ジンチュン /リウ・ルイリン / チュー・ヤーウェン ゴジラ対メガロ(写真) 6 / 25, 26 5 / 28, 29 <昆虫キッズ>や<スカート>、 <どついたるねん>など多くのミュージシャンを撮影 し、一貫して音楽とドキュメンタリーにこだわってきた岩淵弘樹監督。最新作公開 に合わせて、デビュー作『遭難フリーター』 と 『サマーセール』を同時期上映 ! ©2015 SANG SANG Film. All Rights Reserved. 超大怪獣大特撮大全集 DX PART.2 1955 年 / 日本 / 82 分 / モノクロ 岩淵弘樹監督特集 監督:岩淵弘樹 『陸軍登戸研究所』の楠山忠之監督が、99 歳になる元零戦パイロット・原田要 さんをはじめ、戦後 70 年を経た今日、いまも存命の日米双方の戦争体験者たち の貴重な戦場体験を聞き、戦争の真実に迫っていく ドキュメンタリー。 見えない目撃者 6 / 27 - 7 / 1 HMJM 企画・制作『モッシュピット』公開記念 2015 年 / 日本 / 117 分 / オリオフィルムズ 監督:楠山忠之 出演:原田要 /リチャード・ジロッコ / タカラ・スエキチ / 金城秀夫 / 小池良児 / 藤本文昭 実話を元に、最愛の妹を殺された主人公が、犯人を追い詰めていくさまを描いた リベンジスリラー ! 両親を亡くし、妹のウンジを養うために必死で働くジャンウ。あ る日、姿を消したウンジが、遺体となって発見される。亡くなったウンジの魂を慰め る救魂祭が行われる中、ジャンウは不審な男を発見し、男の行方を追う―。 1979 年 / アメリカ / 147 分 / boid 監督・脚本:フランシス・フォード・コッポラ 脚本:ジョン・ミリアス 出演:マーロン・ブランド / ロバート・デュヴァル 5 / 28 - 6 / 3 最後の零戦パイロット 2015 年 / 109 分 / 韓国 /ファインフィルムズ 監督・脚本:ユン・ジョンヒョン 出演:チュウォン / ユ・ヘジン / イ・ユヨン /リュ・ヘヨン 血まみれの歴史に「ジ・エンド」を! ゴジラの逆襲(写真) ひとりひとりの戦場 6 / 11 - 24 終 - 18:15 - 20:10 終 終 バット・オンリー・ラヴ 20:20 - 21:55 終 終 岩淵弘樹監督特集『サマーセール』 『遭難フリーター』一般・学生 1,000 円 / 会員 800 円 『モッシュピット』■ R ■通常割引 【雨を跳びこせナイト!】 【あの頃、ナイト】…一般 2,700 円 / 学生・会員・前売り2,400 円 / ペア 【佐野和宏作品相互割引】… 7/2(土)∼立誠シネマにて上映 ! 佐野和宏主演作『夢の女 ユメノヒ ファースト・デー(毎月 1 日)、マンデイ(月曜男性)、レディース・サービス(水曜女性)…1,100 円均一 ト』…『バット∼』の前売券・当日券の半券で、一般料金より200 円割引/『夢の女∼』の半券で、 ロードショーウィークデー初日割引(対象:R・A料金の作品、5/30(月) 前売り (お二人で)4,400 円 / 2days 前売り4,400 円 / 2days ペア前売り (お二人で)8,000 円 『アタック・ナンバーハーフ・デラッ 『バット∼』一般料金より300 円割引 クス』、6/27(月) 『あらうんど四万十』)… 1,100 円均一 ペア割引(毎週火曜、男女問わず)、夫婦 50 割引(どちらか 50 歳以上のご夫婦)…お二人で 2,200 円 ★1 6/25(土)15:55 ∼『マンガをはみだした男 赤塚不二夫』…上映後、ミズモトアキラさん (エディター、DJ)、堀部篤史さん(誠光社店主)ゲスト・トーク ★2 ★3 6/27(月)21:05 ∼『モッシュピット』…上映後、岩淵弘樹監督舞台挨拶 7/9(土)12:00 ∼『厨房男子』…上映後、高野史枝監督舞台挨拶 ※ゲストは予告なく変更となる場合がございます
© Copyright 2025 ExpyDoc