0.4MB - 静岡大学

⮬⏤ၨⓎ䞉ᮍ᮶๰ᡂ
㉁ 䛾㧗 䛔ᩍ ⫱ 䛸๰ 㐀 ⓗ 䛺◊ ✲ 䜢᥎ 㐍 䛧䚸
♫ ఍ 䛸㐃 ᦠ 䛧䚸䛸䜒䛻Ṍ 䜐Ꮡ ᅾ ឤ 䛾䛒䜛኱ Ꮫ 㟼ᒸ኱Ꮫࡢ౑࿨
ᩍ ⫱ ᆅ⌫ࡢᮍ᮶࡟㈐௵ࢆࡶࡕࠊᅜ㝿ⓗឤぬࢆഛ࠼ࠊ
㧗࠸ᑓ㛛ᛶࢆ᭷ࡋࠊኻᩋࢆᜍࢀ࡞࠸ࢳࣕࣞࣥࢪ
⢭⚄࡟࠶ࡩࢀࠊ㇏࠿࡞ே㛫ᛶࢆ᭷ࡍࡿᩍ㣴ேࢆ
⫱ᡂࡋࡲࡍࠋ
◊ ✲ ୡ⏺ࡢᖹ࿴࡜ே㢮ࡢᖾ⚟ࢆ᰿ᗏ࠿ࡽᨭ࠼ࡿ
ㅖ⛉Ꮫࢆ┠ᣦࡋࠊ๰㐀ᛶ࠶ࡩࢀࡿᏛ⾡◊✲ࢆ
⾜࠸ࡲࡍࠋ
♫఍㐃ᦠ ᆅᇦ♫఍࡜࡜ࡶ࡟Ṍࡳࠊ♫఍ࡀ┤㠃ࡍࡿㅖၥ
㢟࡟┿๢࡟ྲྀࡾ⤌ࡳࠊᩥ໬࡜⛉ᏛࡢⓎಙᇶᆅ
࡜ࡋ࡚ࠊ♫఍࡟㈉⊩ࡋࡲࡍࠋ
はじめに
ご入学おめでとうございます。今日から、静岡大学理学部の学生として、四年間
を送るわけですが、若くて感受性の高い一時期を有意義に過ごし、これからの人生
の礎を築いていただきたいと思います。
この「学生便覧」には、静岡大学理学部で学び暮らすために必要な事柄や約束事
がまとめて書かれてあります。入学した年にしか発行されません。卒業まで、この
冊子を大切に保管してください。
この「学生便覧」の内容は、以下のように、おおまかに四つの部分から成り立っ
ています。
1.履修に関すること
2.身分に関すること
3.学生生活をおくる上でのこと
4.その他(教職員名簿、配置図など)
履修に関する事柄には、理学部での学業を修め、めでたく卒業に至るまでに必要な
科目と単位数、進級基準、履修登録と成績通知表受領の手続きなどが含まれます。
さらに、教員免許状、学芸員資格、測量士資格、放射線取扱主任者免状の取得に関
する事柄も掲載されています。また、入学前の既修得単位の認定や、他大学などで
修得する単位の認定についても書かれています。
身分に関する事柄には、長期履修学生制度、転学部や転学科、休学や復学などがあ
ります。また、卒業後に研究生や聴講生を希望する場合についての約束事も含まれ
ます。
学生生活をおくる上で必要なことは、学生生活の手引き、静岡大学大谷地区交通規
制などに書かれています。
その他として、静岡大学の歴史、教職員名簿、理学部の建物の配置図などがありま
す。
指導教員や学務係の職員に聞くのも大事ですし、級友や先輩からの情報も有益で
すが、折に触れて、「学生便覧」を開き、自分自身の目で、必要な事柄を確認して
ください。この「学生便覧」を十分に活用し、楽しくて充実した学生生活を過ごし
てください。
平成28年4月
理学部長
1.沿
革
静岡大学は、第二次大戦後の学制改革に基づく新制大学として、昭和24年
6月1日設立された。その基盤となったのは旧制静岡高等学校(静岡)、浜松
工業専門学校(浜松)、静岡第一師範学校(静岡・三島)、静岡第二師範学校
(浜松)、静岡青年師範学校(島田)の5校である。新制静岡大学は、文理・
工・教育の3学部で構成された。その後昭和26年には県立農科大学(磐田)
が国に移管されて静岡大学農学部となり、昭和28年8月には工業短期大学部
(浜松)、昭和30年7月には法経短期大学部が併設された。その後、何回か
の改組があり、現在は、6学部(夜間主コースを含む)の総合大学に発展した。
理学部の創設は、昭和40年4月である。その前身は文理学部である。文理
学部の母体となった旧制静岡高等学校は、旧制大学への進学の前階梯をなすも
ので、官立の22番目の高等学校として大正11年8月に、現在の静岡市大岩
本町29-1に設立された。新制大学の文理学部は、旧制静岡高等学校の有形
無形の伝統を受け継いで設立され、人文科100名、理科60名の学生定員で
発足した。そのうち理科(のちに理学科と改称)は、数学・物理学・化学・生
物学・地学の5専攻課程に分かれ、昭和33年4月には、放射化学研究施設が
文理学部に附置されて、研究と教育に貢献してきた。
文理学部は、上記の理科のほか、専攻課程を有する人文科(のちに文学科、
法経学科に分かれた)とともに広汎な研究と教育活動を行ってきたが、学部の
組織と設備はこれらの専門的学術の研究・教授には不充分であり、国家及び地
域社会の要望にこたえるためにも、これを発展的に改組して新しい学部に編成
しなおす必要があった。そのため文理学部改組の運動が続けられた結果、昭和
40年4月には文理学部を、人文学部と理学部に改組し、前期2年の教育を受
け持つための教養部が設置されることとなった。
理学部は、4学科(数学科、物理学科、化学科、生物学科)と共通講座地学
履修コースを含め155名の学生定員で発足し、教育・研究の設備も漸次改善
され、昭和43年8月には新たに完成した現在の大谷の校舎に移転し、昭和4
4年3月以来、多くの卒業生を各界に送り出して今日に至っている。この間、
昭和50年4月には、地球科学に対する正しい認識と広い視野をもった研究と
教育を行うことを目的とした地球科学科(定員30名)が設置され、学生定員
は185名となった。昭和51年理学研究科大学院の設置、さらに、平成8年
4月から、博士課程を持つ理工学研究科設置と同時に、生物学科と地球科学科
を改組し、生物地球環境科学科を設置し、学生定員は215名となった。
平成16年4月、国立大学の法人化により、「国立大学法人静岡大学」とし
て新たに生まれ変わった。平成18年4月からは、大学院の改組を含め学部の
再編成が行われ、理学部の構成は、数学科、物理学科、化学科、生物科学科、
地球科学科の5学科となった。さらに、平成28年4月からは、創造理学(グ
ローバル人材育成)コースが導入された。
-1-