熊本地震による平成28年度「後期分」授業料免除・徴収猶予申請書 1.提出書類 (1)申請書 (2)被害を証明する「り災証明書」等(コピー可) 2.提出期限 平成28年7月1日(金) 16:00 ※期限までに提出ができない場合は、御相談下さい。 3.提出先 学生課奨学係 4.申請要件 (1)授業料免除 ①地震の前日において学生の学資を主として負担する者(以下「学資負担者という。)が、地震により死亡又は行方不明の者 ②学資負担者が災害救助法(昭和22年法律第118号)の適用地域に居住している場合で、居住する家屋が全壊、大規模半壊、 半壊の被害を受けた者 ③学資負担者の勤務先、自営業による店舗等の全半壊による休職、失職、生産手段(田畑、畜産等)の喪失をしている者 (2)授業料徴収猶予 地震の影響で授業料等の納付が著しく困難であると認められる者 平成28年 月 日 平成28年熊本地震により下記のとおり被災しましたので (チェック)→ □ 授業料免除(平成28年度後期分) □ 授業料徴収猶予(延納)(平成28年度後期分/1月末納付) □ 授業料徴収猶予(分納)(平成28年度後期分/11・12・1月末納付) を申請します。 1.所属 (チェック)→ □ 美術 □ 音楽 □ 映像 □ 国際芸術創造 2.学籍番号: 3.氏名: 4.電話: 5.メールアドレス: 6.保証人氏名: (続柄: ) (続柄: ) 専攻: 7.被災した学費負担者の氏名等 (1)氏名: (2)職業: (3)住所:〒 8.同一生計の家族: (チェック)→ □ 父 □ 母 □ (兄弟、祖父母等 → □ 学生本人 9.被害状況 計 ) 人 ※延納・分納の申請者は、(1)~(3)は記入不要。(4)のみ記入すること。 (1)学資負担者 (続柄 (チェック)→ (2)学資負担者 □ 死亡 ) □ 負傷 (続柄 の □ 不明 ) が災害救助法の適用地域に居住している 場合で、居住する家屋が (チェック)→ (3)学資負担者 □ 全壊 □ 大規模半壊 (続柄 (チェック)→ □ 失業 ) □ 休職 (4)被災状況を具体的にご記入願います。 (注1)この面で書き切れない場合、A4判で付け足して記入願います。 (注2)記載内容に相違ある場合は、免除取り消しとなります。 □ 半壊(一部損壊は免除の対象となりません) の □ 生産手段の喪失
© Copyright 2024 ExpyDoc