公告 公募型プロポーザルに係る手続き開始について 下記の業務について、公募型プロポーザルに係る手続き開始にあたり、参加希望者の募集を行う ので次のとおり公告する。 平成28年5月13日 越前市長 奈良 俊幸 1 業務内容 (1)業務委託名 越前市下水道事業 経営戦略の策定及び地方公営企業法適用業務委託 (2)業務場所 越前市府中一丁目13番7号 (3)業務概要 越前市の下水道事業における経営の健全化、効率的な管理運営、財務状況の 明確化を図るため、経営戦略の策定及び地方公営企業法の適用に必要な業務 の支援を行う。 (4)業務期間 契約締結日から平成32年3月31日まで (5)契約上限金額 総額61,700,000円(税込) (6)支払条件 平成28年度の支払上限額は8,300,000円とする。 (7)契約条件 受託候補者を特定した場合、再度見積書を徴収し、予定価格の範囲内であれ ば、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定により、随意契約 を締結するものとする。 (8)契約保証金 越前市契約規則第25条および第26条に規定に基づく。 2 参加要件 本件に参加しようとする者は、次に掲げる条件をすべて満たすものとする。 (1)越前市指名競争入札参加資格者であること。 (2)公告日から契約締結日までの期間において、福井県および越前市において指名停止を受けて いないこと。 (3)地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当しないこと。 3 一般事項 (1)日程 公告 平成28年5月13日(金) 質問受付締切り 平成28年5月20日(金)午後5時まで 質問回答 平成28年5月23日(月) 参加表明書の受付 平成28年5月30日(月)午後5時まで 第1次審査 平成28年6月 2日(木) 企画提案書等受付締切り 平成28年6月15日(水)午後5時まで 第2次審査 平成28年6月28日(木) (予定) 結果通知 平成28年7月 1日(金) (予定) 契約締結 平成28年7月上旬(予定) 業務開始 平成28年7月上旬(予定) 業務期間 契約締結日から平成32年3月31日まで (2)応募の手続き ①要領、様式等の配布 越前市ホームページからダウンロードまたは担当部署にて配布する。 ②配布日 公告日から平成28年5月20日(金)まで (3)担当部署 〒915-8530 越前市府中一丁目13番7号 越前市役所 建設部 下水道課 TEL 0778-22-7922 FAX 0778-22-9139 電子メ-ル [email protected] 4 質問書の提出期限 (1)提出期限 平成28年5月20日(金)午後5時まで(必着) (2)提出場所 担当部署 (3)提出方法 郵送又は電子メールにて提出すること。 (4)回答日 平成28年5月23日(月) (5)回答方法 市ホームページに掲載 5 参加表明書及び企画提案書の提出 (1)提出期限 ①参加表明書 平成28年5月30日(月)午後5時まで(必着) ②企画提案書 平成28年6月15日(水)午後5時まで(必着) (2)提出場所 担当部署 (3)提出方法 提出方法 持参又は郵送(書留郵便に限る) 6 ヒアリング等の実施 企画提案書を基に、審査会が評価を行うためのプレゼンテーション及びヒアリングを実施する。 出席者は主たる担当者を含め3名以内とし、実施方法は、原則として各業者30分程度のプレゼン テーション及び15分程度のヒアリングとし、順次個別に行うものとする。日時及び留意事項は別 途通知する。 7 審査 審査は、審査会において、審査基準に基づき非公開で実施する。各評価項目に対する獲得点数を 合計し、総得点が最も高い者を最優秀提案者として特定する。 審査結果は、文章で通知する。 8 その他 本プロポーザルの実施に関し、次の事項について承知のこと。 (1)提出期限後の書類の差し替え及び再提出は認めない。 (2)提出書類に虚偽の記載をした場合は、提出書類を無効とするとともに、指名停止措置を行う ことがある。 (3)提出書類は返却しない。 (4)提出書類は、受託候補者特定以外には提出者に無断で使用しない。 (5)書類の作成及び提出並びにその説明にかかる費用は、提出者の負担とする。 (6)参加証明書に記載した配置予定の担当者は、原則として変更できないものとする。 やむを得ない理由により変更する必要が生じた場合には、市と協議の上、変更の可否を決定 するものとする。 (7)提出書類について、越前市情報公開条例に基づく開示請求があった場合は、原則として開示 する(受託候補者特定前において、当該特定に影響を及ぼす恐れがある情報については、特 定後の開示となる。 ) 。ただし、事業を営む上で、競争上又は事業運営上の地位その他正当な 利益を害すると認められる情報などは、同条例の規定により不開示とするので、これらの情 報に該当すると考える部分がある場合は、あらかじめ文書により申し出ること。 (8)審査結果(最優秀者、次点者の名称)は市ホームページ等により公表する。
© Copyright 2024 ExpyDoc