~めざそう 災害に強い土岐川・庄内川~ 平成28年5月11日 国土交通省中部地方整備局 庄 内 川 河 川 事 務 所 「2016 春 庄内川・新川クリーン大作戦」(河川清掃)を開催 ~港区にお住まいの方と市民団体、企業が参加~ 「みなと川まちづくりを考える会」が主催する春の「庄内川・新川クリーン大作戦」を名古 屋市港区の庄内川及び新川の河口部において、開催します。 このクリーン大作戦は平成4年から始まり、近年は年 2 回春と秋に開催、今回で24回目を 迎える河川清掃活動です。 また、河川協力団体の「庄内川災害対策協力会」が明徳・当知・高木学区において「庄内川に 生育している外来植物対策(駆除)」も行います。 なお、同時開催として市民団体で組織される「藤前干潟クリーン大作戦実行委員会」が主催 する清掃活動も庄内川・新川中堤防及び藤前干潟で実施され、上下流交流の一環として多治見 市の中学生も参加します。昨年秋の大作戦は、港区にお住まいの方々を始め、市民団体、企業 等2,424人が参加し2,154袋分(一般家庭用ゴミ袋 45L)のゴミが回収されました。 1. 2. 3. 4. 日 場 内 主 時 所 容 催 5. 6. 7. 参 加 添付資料 配 布 先 平成28年5月21日(土) 10時から 庄内川・新川河口部 各会場の集合場所は別紙チラシをご参照下さい。 河川清掃 「みなと川まちづくりを考える会」 (会長 名古屋市港区神宮寺学区区政協力委員長) 自由参加、申し込み不要 配付資料1、2、3、4、取材登録書 中部地方整備局記者クラブ 多治見市政記者クラブ ※取材について 現地取材を希望される報道機関におかれましては,5月19日(木) 16時迄に 別紙「取材登録書」 を FAX にて提出をお願いします. *なお、外来植物対策は高木会場、多治見市中学生参加につきましては中堤会場となります。 【問い合わせ先】 庄内川河川事務所 副所長 瀬古 眞一 調査課 地域連携グループ長 新田 良彦 電 話 052-914-6924(地域連携グループ) FAX 052-914-6947 配布資料1 福田学区 明徳学区 当知学区 高木学区 052-914-6924 南陽学区 神宮寺学区 港西・ 稲永学区 野跡学区 ●:各学区の集合場所 明徳学区 当知 ポンプ場 当知学区 高木学区 正徳橋 惟信第二公園 神明社北側 明徳橋下流坂路 港つぼみ作業所前 正徳橋下流坂路 百曲街道出合い南 神宮寺学区 惟信高校 港西・稲永学区 野跡学区 稲永 スポーツセンター 港西学区 惟信第一公園 稲永スポーツセンター 稲永学区 歩道橋下 宝神中央公園 南陽学区①・福田学区① 南陽学区② 福田学区② 福田 ポンプ所 南陽大橋 両郡橋 南陽大橋 福田ポンプ所前 堤防下道路 両郡橋 集合時間 9:00 集合時間 9:00 (新川右岸) 集合時間 9:00 配付資料2 参加者と収集したゴミ量の推移 2015年秋の活動状況写真 漂着したペットボトル等を拾っている状況 野跡学区集合写真 配布資料3 配布資料4 「外来植物」の“種”の拡散防止にご協力下さい!! (一般社団法人 庄内川災害対策協力会) 1.「外来植物」って何?? 外来植物とは、他の地域から人為的に持ち込まれた植物のことです。 生態系や経済に重大な影響を与えることがあり、環境問題にひとつになっています。 2.どんな種類があるの?? 庄内川河川敷に生息している外来植物は・・・119 種類が確認されています。※ (※参考 庄内川河川事務所公表 国勢調査) その中でも、比較的多く生えている外来植物は・・・「アレチハナガサ」と「セイタカアワダチソウ」!! ~外来種駆除の様子~ アレチハナガサ セイタカアワダチソウ 14 春の庄内川クリーン作戦 3.防除におけるお願い 1.肌の露出を防ぎ、素手で触らないで下さい 虫刺されなど万一に備えて露出の少ない 服装でお願いします。 また、植物の葉やトゲ、枯れた草などで けがを防止するために軍手をして下さい。 なお、頑固な草は無理に引き抜かないよう 安全第一でお願いします。 無理しちゃダメ!! 2.水辺には注意して下さい ヨシ原は軟弱なところやくぼみもあり、安全確保のためと生物保護 のために無理に足を踏み入れないようにおねがいします。 3.防除した植物は袋に入れ指定の場所に出して下さい 所定の方法により廃棄物として処分します。 ~・~・~ 怪我に気をつけて駆除しましょうね♪ ~・~・~ 「2016 春 庄内川・新川クリーン大作戦」 取材登録書 5月21日(土)各会場(チラシ参照)で実施する「クリーン大作戦」について、 取材をご希望の報道機関におかれましては、事前にご登録をお願い致します。 FAX 送信期限 : 5月19日(木) 16時00分 まで 取材対応会場 □ 高木会場 □ 野跡会場 □ 中堤会場 *取材会場にレ点を付けて下さい。 1.報道機関名 2.取材者等 (1)ご氏名 (2)連絡先 TEL (3)取材人数 人 (4)取材車両 の種類等 3.送 信 先 (FAX) 052 - 914 - 6947 4.問い合わせ 国土交通省 中部地方整備局 庄内川河川事務所 副所長 瀬古 眞一 調査課 地域連携グループ長 新田 良彦 電話 (052)914-6924(直通) FAX (052)914-6947
© Copyright 2024 ExpyDoc