(参考) 「とうほくとっとり・苗木の里帰りプロジェクト」の取組

(参考)
「とうほくとっとり・苗木の里帰りプロジェクト」の取組
○鳥取県では、平成 25 年に開催された第 64 回全国植樹祭で、東日本大震災の復興支援を盛り込み全国発信
することで、被災地の方への励ましと支援の輪を拡大。
○東北三県から託された種子は、県内のみどりの少年団結成小学校で育成を行うなどして、広く県内に支援
の輪を広げている。
○育てた苗木は、平成 25 年度から東北三県で開催される復興植樹活動に提供するとともに、知事やみどり
の少年団の代表者が植樹活動に直接参加し、全国から集まった NPO 等と共に復興を支援することで、とっ
とりグリーンウェイブの更なる展開を図っている。
【苗木支援のスキーム】
被災地における海岸防災林等の再生を支援するため、東北三県から提供を受けた種子を本県で育成し、
苗木を里帰りさせるプロジェクトをスタート。
取り組みを全国植樹祭式典で紹介
H24.11 3300 本分
H25.11 3000 本分
(県内小学校)
② 種子
鳥取県
東北三県
(
岩手・
宮城・
福島)
みどりの少年団
① 種子の提供
④ 苗木の里帰り
③ 苗木
⑤苗木の提供
H28 年度まで
NPO、市町村等
復興活動
(海岸防災林等再生)
苗木生産者
(生産委託)
⑤ 苗木の植樹
活動に参加
みどりの少年団
(代表者)
【苗木里帰りの状況(計画)】
(単位:本)
県 名
樹 種
H25年度
H26年度
H27年度
岩手県
コナラ
200
900
福島県
クヌギ、ケヤキ、コナ
ラ
200
350
550
宮城県
クヌギ、ケヤキ、コナ
ラ、クリ
200
900
1,000
600
2,150
1,550
計
H28年度
-
1,000
1,000
-
2,000
■平成 25 年度からの苗木里帰り概要
植樹祭等名称
開催日時(場所)
鳥取県からの主な出席者
(岩手県)
H25.11.1(金)
農林水産部森林・林業振興局長
復興祈念植樹祭
14:30~16:00(陸前高田市)
米子市立車尾小学校みどりの少年団4名ほか
(福島県)
H25.11.9(土)
第11回うつくしま育樹祭 10:20~(須賀川市虹の台「ムシテ
(復興植樹祭)
(宮城県)
「とうほくとっとり・森
の里親プロジェクト」植
樹式
ックワールド(周辺森林)」)
鳥取県知事、八頭町立丹比小学校及び琴浦町立八橋
小学校みどりの少年団各4名ほか
H25.11.9(土)
13:20~14:05
鳥取県知事
(岩沼市下野郷「千年希望の丘」
)
(宮城県)
「みやぎバットの森」及 H25.11月10日(日)
農林水産部森林・林業振興局長、八頭町立丹比小学
び「とうほくとっとり・ 10:30~(女川町女川浜日蕨「女川 校及び琴浦町立八橋小学校みどりの少年団各4名
森の里親プロジェクト」 町有林」)
ほか
植樹祭
(岩手県)
H26.5月14日(水)
岩手県摂待(せったい) 13:00~(宮古市田老字摂待「県有
防潮林再生記念植樹
防潮林」)
(岩手県)
H26.9月20日(土)
鳥取県知事、米子市立車尾小学校(4名)及び南部町
立会見第二小学校みどりの少年団(3名)ほか
農林水産部森林・林業振興局長
第7回いわての森林(も 10:00~(陸前高田市矢作町「ホロ 鳥取県山林樹苗協同組合理事長、米子市立車尾小学
り)の感謝祭
タイの郷 炭の家」)
(福島県)
H26.10月4日(土)
第12回うつくしま育樹 10:00~(耶麻郡猪苗代町「びわ沢
祭
原森林公園」)
(宮城県)
H27.3月21日(土・祝)
校教諭ほか
農林水産部次長、八頭町立丹比小学校(3名)及び
琴浦町立八橋小学校(4名)みどりの少年団ほか
農林水産部長、湯梨浜町立羽合小学校(4名)みど
海岸防災林再生・きずな 10:00~12:00(亘理郡亘理町「海
りの少年団ほか
苗木植樹
岸防災林」)
森林・林業振興局長、鳥取市立青谷小学校(4名)、
第13回うつくしま育樹 10:00~14:30
(いわき市四ツ波
「い 湯梨浜町立羽合小学校(3名)及び琴浦町立八橋
祭
わき市フラワーセンター」)
小学校(4名)みどりの少年団ほか
(福島県)
H27.11月7日(土)
農林水産部次長、米子市立車尾小学校(4名)及
海岸防災林再生・きずな 10:00~12:00(亘理郡亘理町「海 び南部町立会見第二小学校(4名)みどりの少年
苗木植樹
岸防災林」)
団ほか
(宮城県)
H27.11.21(土)