MAC アドレスを調べる方法 2016/05/12 コンピュータ等(パソコンやネットワークプリンターなどネットワークに接続するものすべて)のネ ットワーク接続部分には、すべて MAC アドレス※という固有の番号が割り当てられています。 1つのパソコンでも、有線や無線の複数のネットワーク接続部分を持っていれば、その数だけの MAC アドレスが存在します。 ※MAC アドレスとは? 物理アドレスともいい、メーカーごとに固有な番号とメーカーが独自に各カードに割り当てる番 号の組み合わせによって表されます(16 進数 12 桁)。 アップル社の Mac とは関係ありません(MAC と Mac の違いに注意)。 以下、Window、Mac、iPod、Android の順で、MAC アドレスの調べ方を説明します。 Windows (1) 「コマンドプロンプト(cmd.exe) 」を実行します。 Windows10 の場合 スタートボタン 横の 「Web と Windows を検索」ボックスに cmd と入力して Enter キーを押します。 検索結果から「cmd」をクリックします。 1 Windows8、8.1 の場合 画面の端にカーソルを移動し、チャームを表示します。チャーム内の「検索」をクリックします。 検索ボックスに cmd と入力して検索します。 検索結果の「コマンドプロンプト」を クリックします。 Windows 7 の場合 スタート をクリックします。 「プログラムとファイルの検索」に cmd と入力して検索します。 検索結果の「cmd」をクリックします。 2 (2) 「コマンドプロンプト」画面が表示されたら「ipconfig /all | more」とキー入力し、 [Enter]を押します。 ※「| more」を指定すると表示画面が1画面ずつ停止します。次に[Enter]を押すと次の1行だけ表 示し、[(Space)]を押すと次の1画面を表示します) 。 情報が表示されます。申請に適したアドレスを確認して下さい。 下図の例では「イーサネット アダプター ローカル エリア接続」ブロックの物理アドレスが有線 LAN 用の MAC アドレスを指し、 「Wireless LAN adapter ローカル エリア接続」ブロック内の「物 理アドレス」が無線 LAN 用の MAC アドレスを指します。 「説明」の情報で 申請に適したアドレスか 判別できます。 【ご申請・お問い合せの前に】 似たような情報が複数表示されますが、どれでも良いということではありません。 下記に注意して、申請に適した MAC アドレスをご確認下さい。 ◇有線接続の場合 「イーサネット アダプター ローカル エリア接続」または「イーサネット アダプター イーサネ ット」で、 「説明」項目の内容が「Intel ~ WiMAX」となっているものは、有線用でも無線用で もありませんので申請書に記入しないで下さい。 ◇無線接続の場合(airmit09 に接続したい場合) 「Wireless LAN adapter ローカルエリア接続」で、 「説明」が「Microsoft Wi-Fi Direct Virtual Adapter」 となっているもの」は、申請書に記入しないで下さい。 3 Mac OS X (1)メニューバーのアップルメニューから [システム環境設定] をクリックします。 (2) 「システム環境設定」になりますので、[ネットワーク] をクリックします。 4 (3)無線接続用の MAC アドレスを調べたい場合は、左側の「Wi-Fi」をクリックします。 有線接続用の MAC アドレスを調べたい場合は、左側の「Ethernet」をクリックします。 その後、 「詳細」をクリックします。 (4)[ハードウェア]をクリックすると、MAC アドレス情報が確認できます。 5 iPhone, iPad, iPod touch(iOS 搭載機) (1)ホーム画面から [設定] > [一般] > [情報] とタップします。 (2) 「Wi-Fi アドレス」に表示されているのが MAC アドレスです。 6 Android ※ 機種やバージョンによって、アイコンや項目名が著しく異なる場合があります。 (1)ホーム画面から[設定] > [タブレット情報] > [端末の状態] とタップしていきます。 (2) 「Wi-Fi MAC アドレス」の情報をご確認下さい。 7
© Copyright 2025 ExpyDoc