要項 - 大阪児言研

児言研関西集会
第25回
集会テーマ
~アクティブ・ラーニングにつながる一読総合法の授業~
〔主催〕大阪児童言語研究会
〔日時〕2016年7月30日(土)
〔場所〕大阪府教育会館(高津ガーデン)
〈近鉄「上本町」・地下鉄「谷町九丁目」下車約3分〉
日程と内容
《全体会》 9:00 受付開始
9:30 開会挨拶・オリエンテーション
10:00~12:00 講演
『書き手』を育み、『言葉』を育む教室の一年
森川 正樹先生(関西学院大学付属小学校教諭)
《文学の授業研究・領域別分科会》 前半(13:30~15:00)
番号
分科会
提案者/司会者
1
低学年
『スーホの白い馬』〈光村2年〉
末弘 真紀子(門真・みらい小学校)
/上田 真理(枚方・中宮北小学校)
2
中学年
『モチモチの木』〈光村3年〉
大野 康徳(豊中・西丘小学校)
/高橋 聖 (豊中・刀根山小学校
『わらぐつの中の神様』
〈光村 5年〉
)
3
高学年
越智 景子(豊中・豊島北小学校)
/川越 純子(豊中・野畑小学校)
4
書くこと
番号
分科会
5
低学年
『動物の赤ちゃん』
〈光村1年〉
細見 英子(大阪児言研)
/上田 真理(枚方・中宮北小学校)
6
中学年
『ウナギのなぞを追って』
〈光村4年〉
石丸 毅(門真・みらい小学校)
/山口 潤也(門真・四宮小学校)
7
高学年
『鳥獣戯画を読む』
〈光村6年)
石川 裕基 (豊中・野田小学校)
/川越 純子(豊中・野畑小学校)
10
書くこと
『説明文の読解から表現へ』
江川 和宏(門真・大和田小学校)
~3 年間の「書くこと」の実践~
/菊地 佳織(門真・四宮小学校)
《説明文の授業研究・領域別分科会》 後半(15:10~16:40)
教
材 名
提案者/司会者
『食べ物のひみつ教えます』〈光村3年〉
浜 由紀(島本・第四小学校)
~読むことと書くことを両輪に~
/菊地 佳織(門真・四宮小学校)
◆参加費3000円
(但し、会員は2000円)
◆定員 90名 締め切り7月22日(金)※但し、定員になれば締め切ります
◆申し込み方法
①メールでのお申し込み・・大阪児言研ホームページの「お問い合わせ」(http://www.jigenken-osaka.com/que.html)に,
必要事項「参加者名・参加希望分科会名・勤務先・自宅住所・電話番号」をコメント欄に書き入れ,お名前とメールアドレス
を記入の上,送信ボタンを押してください。
※ホームページで申し込まれた場合,参加費は当日受付でお支払いください。
②児言研会員に下記『申込書』に必要事項(参加分科会)を記入の上,直接申し込んでいただいても結構です。
[門真は末弘(みらい小)
、豊中は高橋(刀根山小)が受付いたします]
★昼食は、飲食店など会場近辺にもありますが、部屋の方でとっていただいてもいいです。
切
取
線
第25回児言研関西集会申込書
氏
名
分科会番号
前半
後半
勤
務
先
自
宅
住
所
(電話)