い つ も の 暮 ら し に 、ほ ん と う の ﹁ 豊 か さ ﹂ を 。

鹿児島
よろずえん
先 人の知 恵に学び、風 情を楽しむ、夏の涼 。
7階催物会場〈最終日午後6時終了〉
重田絹織物の
「白大島紬ブラウス」
鹿田産業の
「八女すだれ」
福岡
東京
矢代硝子加工所の
「江戸切子」
東京・江戸川区の指定無形文化財に
精緻な作業を要し、完成までにとても時間がかかる本場大島紬の
福岡八女で作られる八女すだれは、福岡県知事指
鋭角で鮮明なカットで華やかな印象に仕上げる江
認定されている
〈萬園〉
の
“つりしのぶ”
。
伝統技法を守りつつ、時代に合ったモノづくりを提案する
定特産工芸品。八女の豊富な竹を使い丁寧に作ら
戸切子。きれいな線と線との交差のうつくしさに定
〈重田絹織物〉
の白大島紬のブラウス。
つりしのぶとは、
シノブというシダ植物を
さまざまに形作ったコケの上で栽培し、
れた、夏の暮らしに涼感を添える竹素材のすだれで
評のある
〈矢代硝子加工所〉
の切子は、使い勝手
紬といいながら絹100%の大島紬を使った
す。襖をすだれに変えて
“夏の暮らし”
をたのしむこと
の良さにもこだわりあり。
『美術品ではなく毎日の暮
軒下などにつるして夏の暑さをねぎらうも
ブラウスは、
しなやかでふわりと軽く、
も、パーテーションとしてお使いいただくこともでき
らしの中で使ってもらいたい』
という
の 。水を打ったばかりのつりしのぶは
とても着心地がよい一枚。日本が誇る
る、雅な印象の八女すだれ。洋の空間に一枚飾っ
想いにあふれています。
涼しげで、風情にあふれる。
この夏は、蒸し
伝統工芸品である大島紬を現代の
てもしっくりとなじみ、洗練された日本の美を演出して
全体に菊カゴメ文様で仕上げた
暑い日本の夏に
“涼”
を運ぶ、
自然のイン
暮らしの中に取り入れ、
たのしむ。
くれます。
華やかな中鉢は、
サラダや
テリアをたのしんでみて。
丁寧な暮らしにふさわしい
涼味溢れる料理、菓子鉢にも。
上質な一枚を。
〔写真 上の商品〕
【1点限り】102,600円
白大島紬ブラウス・・・
酒林・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16,200円 約径13㎝から
印傳屋上原勇七の
「甲州印傳」
栃木
鹿革に漆で柄づけする印傳は、使い込むほどに
手になじみ風合いを増していきます。
江戸切子 中鉢
円
クリスタルガラス、径16×高さ7.5㎝
スガヤデザインラボの
「バッグ」
綿・ポリウレタン、約W36×H27×D5㎝
※サイズは色により若干異なります。
東京 手織り服・新保景子の
「手織りコート」
黒澤桐材店〈 桐下駄 〉
福島
コルクハウスなずな〈コルク細工 〉
栃木
島清〈のれん〉
群馬
桐生シルク〈シルク〉
千葉
INA CORPORATION〈 婦人靴 〉
千葉
ゴンエンタープライズ〈アクセサリー〉
東京
籠竹工芸所〈 竹細工 〉
東京
日光や〈 爬虫類バッグ〉
東京
中澤かばん〈 牛革かばん〉
東京
工房HOSONO〈 帆布バッグ〉
東京
アトリエターラー〈 帽子 〉
東京
工房みち〈 手作り時計とオルゴール 〉
江戸独楽 福島〈 江戸独楽・ミニチュア玩具 〉
神奈川
石川
桂月堂〈 輪島塗 〉
山梨
フカサワ宝石〈 水晶 〉
長野
丸嘉小坂〈 漆器・漆家具 〉
長野
下畑工芸〈 想作家具 〉
愛知
木桶の栗田〈 桶 〉
愛知
アトリエ洋子〈パッチワーク&ニット〉
愛知
大原製作所〈 籐製品 〉
三重
藤岡組紐店〈 伊賀組紐 〉
三重
アルコイリス〈 真珠 〉
三重
立花龍昇〈たたら技法煎茶具 〉
京都
鳥井金網工芸〈 金網製品 〉
京都
木の布工房 遊絲舎〈 丹後藤布 〉
京都
京風庵大むら〈 京扇子 〉
大阪
アバンドール〈ハンドメイド婦人服 〉
大阪
十方謝〈チタン創作アクセサリー〉
兵庫
Natuca.〈 革小物・鞄 〉
鳥取
いわさき編物〈ニット〉
岡山
神崎遊庵〈 印刻 〉
広島
ティーエムプラン〈 竹炭工芸 〉
福岡
小林彫刻所〈 屋久杉工芸 〉
福岡
創作工房 匠夢楽〈 創作家具 〉
長崎
鼈甲屋たがわ〈 鼈甲 〉
長崎
サンモーブ〈 水引細工 〉
宮崎
松崎刃物製作所〈 刃物 〉
鹿児島
岩切美巧堂〈 錫器 〉
鹿児島
しぶし珊瑚〈 珊瑚 〉
山梨
黒柿・屋久杉工芸
ご け
赤いポストの
「黒柿の碁筍」
樹齢数百年を超える柿の古木の中でごく稀に黒色の文様が
あらわれるものがあり、
それは「黒柿」
と呼ばれ珍重されています。
文様の色や形はどれひとつとして同じものはなく、長い長いときの中で
育まれた静かな美しさをそれぞれに秘めています。
京都 ふとん工房 はせ川の
「お昼寝ふとん」
京都・舞鶴で布団づくり一筋に研鑽を重ねる
〈ふとん工房 はせ川〉
がつくる
「お昼寝ふとん」。
麻素材で夏のうたたねにぴったり。
◀佐藤勝久作
鉄瓶 平丸型 糸目亀甲
◀ヘアブラシ・・・・・・・・・・・14,040円
◀本麻縮み
お昼寝 敷ふとん・・・・・・32,400円
41,040円
・
・
・
【8点限り】
猪毛、縞黒檀、長さ約21㎝
ふとんがわ:麻100%、詰物:麻100%
(麻わた)
、
54×160㎝
鉄、1.5ℓ
山形
お昼寝 まくら・・・・・・・・・・・・・・5,184円
穂積繊維工業の
「月山緞通」
麻100%、詰物:ソバ殻、12×25㎝
黄麻×ウール独特の感触が心地よい玄関マット。
2004年グッドデザイン賞受賞のロングセラーです。
【1点限り】138,240円
▶手織りコート・・・
◀月山緞通 穂波みのり 18,900円 指定外繊維(黄麻)
・毛、約60×100㎝
綿・絹、
フリーサイズ
(M∼L)
おが つ いし
天然石工房JIJIの
「天然石チョーカー」
天然石の自然の色合いをいかしながら立体的に編み上げた
存在感あるアクセサリー。
◀水晶原石
あみ込みチョーカー
京都
194,400
・
・
・
・
・
・
【1点限り】
円
ヘラクレスアメシスト・アメシスト・
ペリドット・水晶・ガーネット・ルチル・
サンストーン、長さ約47∼57㎝
革職人アルティジャーノ
〈レザーウエア〉
福島
900年以上の伝統を継承する
南部鉄器の世界で唯一
「現代の名工」の称号を持つ
佐藤勝久作の鉄瓶。
透明感のある爽やかな色合いに
染め上げた綿と絹糸で丁寧に
織り上げたコート。季節の変わり目の
“はおりもの”
にぴったりです。
大阪
台ヶ森焼〈 台ヶ森焼 〉
山形
幸工芸の
「鉄瓶」
岩手
手づくりブラシとして評価の高い
〈ブラシの平野〉
。重めのヘッドで
ブラッシングしやすく、髪の多い方でも
使いやすい整髪力が特徴です。
▶水玉バッグ・・・・・・・・・・・・・・・・・各16,200円
59,400円 鹿革、W24×H34×D12.5㎝
・
・
・
【3点限り】
宮城
【1セット限り】216,000円 黒柿、約径15×高さ12㎝
▲黒柿 碁筍・・・・・・・・
東京 ブラシの平野の
「ヘアブラシ」
スガヤカツヒロ氏の手がけるデザイン性あふれる
BAGたちが集合!大胆な水玉が目を引くバッグは
ショルダーもついて使い勝手も◎。
◀甲州印傳 ショルダーバッグ
75,600
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
【3点限り】
竹、幅88×高さ172㎝
※取付金具は別売りです。
※お座敷すだれの修理についてのご相談も承ります。
絹100%、
フリーサイズ
(M∼L)
※形や大きさは商品により異なります。
山梨
【4点限り】59,400円
八女すだれ・・・
その 他 の 出 店 店 舗
萬園の
「つりしのぶ」
5月18日[水]̶23日[月]
いつもの暮 ら しに 、ほん と うの﹁ 豊 か さ ﹂を 。
第9回
東京
職人の 技 展
夏の全国
東京
兵庫
ベルの
「靴」
やさしい履き心地と愛らしいデザインで人気の
〈ベル〉
が初登場。2013年グッドデザイン賞受賞の
KAYAKなど、バリエーション豊かにご紹介します。
▲婦人靴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・各9,612円
左)
TENIS/テニス 中)
KAYAK/カヤック
右)
LEAF/リーフ いずれもヴィーガンレザー
(人工皮革)
小宮商店の
「甲州織傘」
先染の極細糸で織りあげた「甲州織」生地は
立体感のある独特の風合い。
ほぐし織りされた花模様がボーダーの隙間から
顔をのぞかせる、上品なデザインの晴雨兼用傘。
▲甲州織 ボーダー&フラワー晴雨兼用傘
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
【各色2点限り】各
ポリエステル・絹、親骨の長さ55㎝、
全3色
(パールホワイト・スカイブルー・ワイン)
19,440円
福井
つえ屋の
「ステッキ」
ーご相談くださいー
◆身長に合わせて長さを調節いたします。
◆木製ステッキにはお名入れも承ります。
3文字まで 3,240円 追加1文字ごとにプラス1,080円
※お渡しまで約2∼3週間頂戴します。
市橋彫刻工房の
「一刀彫」
硯の原石となる雄勝石の岩肌の
ディテイルをいかし、
うつくしい風景を
描き出す珍しい石絵。
福井の木彫刻の伝統を守り受け継ぐ
〈市橋彫刻工房〉
。
たくさんの福を呼んでくれそうな
愛らしく表情豊かなまねき猫。
素材・色・柄・デザイン・サイズが豊富に揃います。
▲ステッキ各種
左)
花柄・・・・・・・・・・・・・・・19,440円 楓、長さ88㎝
中)
桃山(折たたみ)12,960円 アルミ、長さ77∼85㎝
右)
ブラウン・・・・・・・・・・・17,280円 楓 長さ92㎝
宮城 雄勝石ギャラリエの
「石絵」
福島
田中家具の
「二本松箪笥」
「福島県伝統工芸品」の二本松の伝統家具。
高村智恵子の紙絵と上川崎和紙をヒントに
つくったチェストは、木地表面に上川崎和紙を張り、
漆塗りに仕上げることで微妙な濃淡がうつくしい表情に。
▲胴厚総桐チェスト 漆和紙肌塗り・・・626,400円
桐・和紙、漆塗装、幅100×奥行45×高さ82㎝
◀石絵「海光」
162,000円
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
【1点限り】
▶木彫「招き猫」
216,000円
雄勝石、額装サイズ:34×34㎝
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
【1点限り】
楠、拭漆加工、幅16×奥行17×高さ25㎝
福井
きづな堂の
「仏壇」
シンプルですっきりとしたデザインで洋風のリビングにも。高級感漂う紫檀のお仏壇です。
【2点限り】842,400円
▶創作デザイン仏壇 紫檀 下台三段付・・・・・・・・・・・・・・・・・・
紫檀、幅56×奥行42×高さ138㎝