医工連携レクチャーフォーラム 日時 座長 2016 年 国立循環器病研究センター 吉田哲也 神戸市立医療センター中央市民病院 加藤博史 西神戸医療センター 場所 大浦イッセイ インテリジェントウエア(株) 西 謙一 国立京都国際会館 第一会場 Room A 臨床工学科) シップヘルスケアホールディングス(株) タイムスケジュール 者 経済産業省 近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課 自治医科大学附属さいたま医療センター 西垣孝行 臨床業務で浮かぶアイディアの具現化 ∼医工連携のススメ∼ 12 : 00 ∼ 14 :40(2h 40min) 篠 原 智 誉(三菱京都病院 百瀬直樹 演 特別講演 国立循環器病研究センター 研究開発基盤センター長 撮影協力:HILLTOP 株式会社 日( 大会2日目 ) 熊本県臨床工学技士会会長) 妙中義之 足立光晴 月 コメンテーター 山田佳央(熊本機能病院 5 15 テーマ 12 : 00 ランチョンセミナー 特別講演Ⅰ 妙中先生 13 : 00 休憩 13 : 10 フォーラム 特別講演Ⅱ 近畿経済産業局 足立様 13 : 40 シンポジスト 4名講演 10 分 14 : 20 討議、質疑応答 撮影協力:医療研修施設 ニプロ iMEP 「医工連携」は我々臨床工学技士(CE)にとって今後の方向性を大きく左右する取り組みであり、国の政策、また多くの関連学会でも取りざたされています。 本レクチャーフォーラムではランチョンセミナーとして医工連携の先駆者である国立循環器病研究センター妙中義之先生をお招きし、医療者側と企業側のメッセージ、 先生のご経験から実例、医工連携に必要な知識について、さらに経済産業省近畿経済産業局より国の政策についてご講演いただきます。 また、現在活発に医工連携活動をされている CE を演者に招き、医工連携の実例、身近なニーズ発掘やアイディアの生かし方、支援機関、インセンティブ、技士会活動、 契約に関すること、展望など盛りだくさんの内容をお示しいただきます。医工連携を進めたい、臨床現場で浮かんだアイディアを具現化したい CE、今後の CE 業務 を模索している方は是非ご参加下さい。
© Copyright 2024 ExpyDoc