平 成 28 年 5 月 12 日 国土交通省 中部地方整備局 設 楽 ダ ム 工 事 事 務 所 地元の小・中学生が「道路工事を実体験」します ~設楽町立名倉小、設楽中の約100名が付替道路設楽根羽線の現場見学を行います~ ダム建設予定地である地元の設楽町立名倉小学校2年生~6年生33名、同設楽中学 校1年生~3年生77名が社会科学習の一環として、自分たちの住む地域に新設される 付替道路の橋梁上部工建設現場を訪れます。児童たちには、普段はほとんど目にするこ とのない橋の架設(上部工の作り方)や、実際にコンクリートや鉄筋に触れるなどの初 めての体験をしてもらうことで、付替道路の目的や物作りの魅力を経験して頂きます。 1.日 2.場 時:平成 28 年 5 月 19 日(木) 9:30~10:15 名倉小 2、3 年生 平成 28 年 5 月 19 日(木)14:30~16:00 設楽中 1 年生 その他の学年は別日の予定 (小雨決行、雨天中止) 所:設楽根羽線工事現場(愛知県北設楽郡設楽町小松) 3.添付資料:工事内容と見学会のイメージ、取材登録書 4.配布先:新城市政記者クラブ ※当日、取材等をご希望の方は、5 月 16 日(月)16 時迄に別紙「取材登録書」を FAX にて提出のご協力を御願いします。 現場内はヘルメットの着用が義務付けられておりますので、ご了承下さい。 尚、ヘルメットはお貸ししております。 【問い合わせ先】 設楽ダム工事事務所 副所長 武田 真吾 工事課長 中村 誠 電 話 0536-62-1290 FAX 0536-62-1291 見学現場のイメージ図 このクレーンで一つになった橋桁を 両方からつり下げる (片側100トンつれます) 橋を組立てる台 セグメント桁(工場製作) 重さは約20トン(乗用車:約 15 台分) クレーン車 なんと220トンつれる大きさ 見学体験イメージ 位置図 現 場 平成28 年5月12日 「地元の小・中学生が「道路工事を実体験」します」 取材登録書 「地元の小・中学生が「道路工事を実体験」します」について、取材をご希望 の報道機関におかれましては、事前にご登録をお願いいたします。 FAX 送信期限:5月16日(月)16時00分 1.報道機関名 2.取材者等 (1)ご氏名 (2)連絡先 TEL (3)取材人数人 人 (4)取材車両の種類等 3.送信先 (FAX) 0536-62-1291 4.問い合わせ先 設楽ダム工事事務所 電 話 工事課長 中村 0536-62-1290 誠
© Copyright 2025 ExpyDoc