一 一 一 研 究 人 材 の キ ャ リアー 67 研究者と年齢的限界 東京学芸大学 内田 賢 る発 想 力 に 関連 して, 特 に仕 事 を す る うえ で趣 味 1.は じ め に や レ ジ ャー か ら浮 か ぶ ヒ ン トに っ い て も分 析 す る (第6節)。 ス ポ ー ッの世 界 で は,30歳 台 や40歳 台 で体 力 や 気 力 の限 界 を理 由 と した 引退 が よ く見 られ る。 2.先 最 後 に若 干 の結 論 を述 べ る(第7節)。 行 研 究 企 業 に働 く人 々 の場 合 で も, 特 に ブ ル ー カ ラー を 中 心 と して 従 業 員 高 齢 化 の なか で 加 齢 に と もな う 企 業 内 研 究 者 に関 す る他 の調 査 研 究 の なか で , 体 力 や 視 力 等 の 職 業 能 力 低 下 が 問 題 と され , そ の 年 齢 的 限 界 に触 れ た もの が あ るの で 若 干 紹 介 しよ 対 策 と して 職 務 再 設 計 や 職 場 開 発 が 進 め られ て き う。 た。 一 方 , ホ ワ イ トカ ラ ーに つ い て も, 定 年 延 長 やOA化 と い った環 境 変 化 の なか で , 加 齢 と生 産 性 ・職 業 能 力低 下 の 問題 が取 り上 げ られ る こ とが ① 「研 究 ・開 発 技 術 者 の 処 遇 に 関 す る調 査 報 告 」(昭 和60年 , 日本 生 産 性 本 部) 多 か った。そ して ,加 齢 と と もに知 識 学 習 能 力 , モ ラー ル が低 下 し, さ らに職 業 能 力 ま で低 下 す る 行 な う上 で の 技 術 者 の 能 力 的 な 限 界 年 齢 につ い とい う一 般 通 念 が支 配 的 な な か で, 企 業 の 中高 年 て, 企 業 の役 員 と技 術 者(今 対 策 は如 何 に あ る べ き か が模 索 さ れ て き た。 当)双 方 に質 問 して い る。 そ れ に よ る と, 役 員 ・ 欧 米 か ら の技 術 移 入 や 応 用 ・開 発 研 究 中心 で あ っ た わが 国 企 業 の研 究 開 発 体 制 に見 直 しが 迫 ら 技 術 者 と も に35歳 れ て い る なか で , 企 業 内 研 究 職 の役 割 は一 段 と重 門 と研 究 部 門 に分 け て 分 析 した 場 合 , 前 者 で は 要 にな って い るが , 人 口高 齢 化 に と も な う従 業 員 35歳 前 後 か ら45歳 高 齢 化 は研 究 職 に と っ て も例 外 で は な い で あ ろ の に対 して ,後 者 で は40歳 う。 も し年 齢 的 限 界 が存 在 し,研 究 職 の 発揮 す る そ の違 い につ い て この調 査 で は, 開 発 部 門 で は企 能 力 に低 下 の兆 候 が見 られ るの で あ れ ば, そ れ に 業 の 置 か れ た市 場 環 境 や技 術 的環 境 の違 い に よ り 応 じた教 育 訓 練 や人 事 配 置 が必 要 で あ ろ う。 しか 限界 年 齢 に か な り大 きな バ ラ ッキ が 出 るの に対 し し本 当 に年 齢 的 限 界 は存 在 す る の だ ろ うか。 ま て, 研 究 部 門 は市 場 環 境 か らの影 響 が相 対 的 に弱 た, 企 業 内研 究 職 は この問 題 を どの よ うに考 え て い こ とか ら企 業 間 の差 が小 さ くな るた め と解 釈 し い る ので あ ろ うか 。 て お り,厂研 究 部 門 に典 型 的 に 出 る 「純 技 術 的 」な こ の小 論 で は, 製 薬 ・エ レク トロニ ク ス ・素 材 と い う3つ の 業 種 の 研 究 職(以 下 で は研 究 者 と呼 限 界 年 齢 に は, 企 業 を越 え た, き わ め て高 い共 通 この調 査 研 究 で は, 専 門 的 ・創 造 的業 務 遂 行 を 回調 査 の研 究 者 に該 前 後 か ら40歳 前 後 を限 界 と す る回 答 が 最 も多 くな っ て い る。 た だ し, 開 発 部 前 後 ま で 広 く分 布 して い る 前 後 に集 中 して い る。 性 が み られ る こと に な ろ う」 と して い る。 ぶ)を 対 象 と した質 問 紙 調 査 か ら, こ の年 齢 的 限 ま た, 技 術 者 の専 門 的 ・創 造 的 業 務 遂 行 の年 齢 界 の 問 題 につ いて 分 析 を 進 あ て い き た い。 まず 先 的 限 界 に対 応 した キ ャ リア形 成 に関 し, 企 業 は年 行調 査 研 究 を 紹 介 した 後(第2節), 今回の調査 齢 を 基 準 と して 考 え て い る こ と も この 調 査 か ら分 結 果 の概 要 に つ い て 述 べ る(第3節)。 次 い で,年 か る。即 ち,25歳 前 後 か ら30歳 前 後 まで は, 専 齢 的 限界 の存 在 を肯 定 す る研 究 者 と否 定 す る研 究 門 的 研 究 ・開 発 の サ ポ ー ト業 務 ,30歳 前 後 か ら 者 の 間 で の相 違 点 等 に つ い て論 じ(第4節), 実 35歳 前 後 の 間 で は一 人 前 の技 術 者 と して の専 門 際 に 限 界 年 齢 と認 識 され る こ との 多 い40歳 台以 的研 究 ・開 発 業 務 へ の従 事 , そ して40歳 前後 を 降 の研 究 者 を対 象 に よ り詳 しい分 析 を行 な う(第 中 心 と す る40歳 5節)。 また,限 界 を導 く要 因 と して認 識 さ れ て い リー ダ ー的 業 務 へ の移 行 と い う もの で あ る。 これ 台前 半 層 で は プ ロ ジェ ク ト ・ 68 に 対 して 技 術 者 は そ れ ぞ れ に つ い て5歳 程 度 早 表1研 究者 と して活躍 でき る年 齢的限 界 はある (%) か く経 験 さ せ るべ きだ とす る回答 が多 く, ま た, 年 あるLな 齢 を基 準 とす る画 一 的 な キ ャ リア管 理 よ り も能 力 等 を重 視 した個 別 管 理 を指 向 して い る。 平 均 的 に み て 何 歳 ぐ らい まで とお 考 え で す か 」 と 台後 多 くな って ドイ ッ で は 同 じ く7i.8%と な って い る(日 本 は14.6%)。 44.1 54.2 45.8 51.1 48.9 58.6 41.2 57.6 42.4 33.7 51.6 50.3 3 Qり QU 1 4 4 9 7. 尸0 査 結果 の 概要 40.6 55.9 7 (0 尸0 3.調 45.6 59.3 ﹂4 7u ΩU Qり 4 4 い う回 答 が77.8%, 54.4 0 ハ0 ρ0 い るの に対 して, ア メ リカ で は年 齢 に 関 係 な い と 1 8 00 0 ◎ 4 3 囲 を 見 て 技 術 者 と して 第 一 線 で 活 躍 で き る の は, 42.5 9臼 研 究 で も限 界 年 齢 を質 問 して い る。 「あ な た の周 台 前 半(30.6%)で 57.4 ハ0 ハ0 , 日本 生 産 性 本 部) ドイ ッ ・ア メ リカ と の比 較 を して い る この調 査 半(29.7%)と40歳 ㎝' 8 年 , 日本 生 産 性 本 部), 「米 国 の技 術 者 ・日本 い う質 問 に対 して , 日本 の 技 術 者 で は30歳 別 男 女 年齢別 20歳 台 30歳 台 40歳 台 50歳 台 学歴別 博士課程修了 修士課程修了 学部卒業 業種別 製薬 エ レク トロニ クス 素材 職位別 管理職 一般職 「ドイ ッの技 術 者 ・日本 の 技 術 者 」(平 成2 の技 術 者 」(平 成3年 詠 一一 性 ハ0 尸0 ② 全 い (注)無 回答 は表 示 して い な い そ れ で は今 回 の調 査 結 果 に っ い て, 全 体 的 な傾 向 を見 よ う。 サ ンプ ル数 は965(う 女 性65)で ち男 性900, い。 あ る。 2)限 1)年 齢 的 限 界 の 有 無 一あ る とす る もの が約6 割 界 年 齢 は何 歳 か 一3人 に2人 台 年 齢 的 限 界 が あ る と した 回 答 者 を対 象 に, 「限 「研 究 者 と して 活 躍 で き る年 齢 的 な 限 界 が あ る とお 考 え で す か 」 と い う質 問 に対 して ,57.4%が 界 年 齢 は何 歳 く らいで す か 」 と質 問 した と ころ, 40歳 台 前半 とす る回 答 が い ちば ん 多 く29.6%で 「あ る」 と 答 え て お り, 「な い」 と す る も の は あ っ た。 次 い で 多 か っ た の は40歳 42.5%で 22.9%で あ った(表1)。 年 齢 的 限 界 が あ る とす る回 答 は 男 性 で は 56.8%で は40歳 後 半 ま で に来 る と考 え て い る あ る の に対 して, 女 性 は66.2%と 高く な って い る。 ま た, 年 齢 層 別 に見 た場 合, 各 年 齢 層 で は顕 著 な差 は 出 て い な い。 あ っ たが ,40歳 台後半 の 台 前 半 まで に年 齢 的 限 界 が 来 る と した 回 答 は累 計 で42.6%,40歳 半 まで の 累 計 は65.5%と 台後 な って お り, 年 齢 的 限 界 の 存 在 を肯 定 す る研 究 者 の3人 に2人 は40歳 台 後 半 ま で に そ の 時 期 が 来 る と考 え て い る(表 回 答 に差 が 出 るの は最 終 学 歴 と業 種 で あ る。 回 答 者 の最 終 学 歴 を博 士 課 程 修 了 , 修 士 課 程 修 了 , 2)0 も っ と も, 年 齢 的 限界 は個 人 差 の 問題 とす る回 学 部 卒 業 で 分 け る と博 士 課 程 修 了 者 の場 合 は年 齢 答 も29.2%と 的 限 界 が あ る とす る回 答 は少 な くな る。 ま た, 業 で結 論 づ け る べ きで は な い とい う意 見 も多 い。 種 別 に見 る と製 薬 は他 の2業 種(エ 年 齢 別 に見 る と, 限 界 年 齢 を40歳 台 前 半 ま で と答 え た 回 答 が い ち ば ん 多 か った の は30歳 台 で ス, 素 材)と レク トロニ ク は大 き く異 な り, 年 齢 的 限 界 の存 在 を 肯 定 す る回 答 が 非 常 に多 い。 ち なみ に職 位 別 に 48.9%で 見 る と, 管 理 職 と一 般 職 の 間 で は 回 答 に 差 は な 30.4%を 約3割 存 在 して お り, 一 概 に年 齢 あ り,20歳 台 の36.8%,40歳 台 の 大 き く上 回 って い る。 しか し限 界 年 齢 は 一 一研 究人 材 の キ ャ リアー 表2 69 限界の来る年齢 (%) 」3・ 歳 台 前¥/ 別 1.3 11.7 5・歳以生 22.9 4.0 29.8 30.1 31.1 10.4 25.4 19.7 4.2 8 尸◎ 7響 ハb 9凵 4 凸 8.2 22.0 8 30.8 9凵 29.0 30.8 nd 23.2 0.0 7・ 0 7.2 4 素材 19.3 (U 8 QU -二 9臼 製薬 エ レ ク トロ ニ ク ス 23.0 35.9 ーム QO O ハ0 O 業種別 18.4 13.0 Qり 7層 0 40歳 台 50歳 台 18.4 ハ0 Q) 9臼 0 1 9臼 0 20歳 台 30歳 台 ⊥個人 差の問題 29.2 7置 0 ∩0 7. り0 ハ0 0り 8 9臼 -← O 0 年齢別 40歳 台 後 半 29.6 7 ハ0 1 1 11甲 - 男 女 40歳 台 前 半 7 6 0 0 ハ O n O - 体 性 ﹂ 4 0 1 0 全 30歳 台 後 半 32.2 27.2 29.7 35.7 26.0 30.5 40.8 (注)回 答者 は年齢的限界があ ると回答 した者 表3 第 一 線 の 研 究 者 と して 活 躍 で きな くな る 理 由 (M.A.,%) 体 集中力低下 力低下 チ ャ レ ンジ 精神低下 革新不適応 一 体 雑務多忙 18.4 1.2 26.0 16.4 69.7 54.5 20歳 台 30歳 台 12.6 5.6 23.0 17.2 60.9 50.6 15.9 2.6 27.9 14.3 70.8 55.5 40歳 台 50歳 台 25.4 5.4 24.6 18.8 74.6 55.1 26.9 6.9 23.1 26.9 61.5 53.8 製薬 エ レ ク トロニ クス 16.9 3.5 28.5 68.3 52.7 18.3 9.3 R) 4 1 1 全 灘 23.8 73.8 58.5 素材 25.4 5.4 19.7 66.2 53.5 年 齢別 業 種別 4^ 1 9臼 ∩V l (注)回 答者 は年齢的限界が あると回答 した者 個 人 差 の 問 題 と した 回 答 は, 年 齢 層 間 で 差 は少 な い。 3)限 界 が 来 る理 由 一管 理 業 務 と雑 務 が 双 璧 , 内 部 要 因 で は発 想 力 低 下 性 別 で 見 る と, 女 性 は個 人 差 の 問 題 とい う回 答 が 非 常 に 多 い。 た だ し, 女 性 の サ ン プ ル数 は43 第一 線 の 研 究 者 と して 活 躍 で きな くな る主 な 理 由 と少 な い。 に つ い て」複 数 回答 で答 え て も ら った(表3)。 限 界 年 齢 は業 種 に よ って違 い が あ りそ うだ。40 何 が 理 由 で 限 界 と感 じ るの だ ろ うか 。 「一 般 に 選 択 肢 と して用 意 した もの は研 究 者 自身 に 内在 す る 歳 台 前 半 ま で に限 界 年 齢 が来 る とい う回答 は エ レ 要 因(内 部 的 要 因)が5つ(体 ク トロ ニ ク ス が い ち ば ん多 く54.9%, 一 方 製 薬 は 力 ,チ ャ レ ンジ精 神 ,技 術 革 新 不 適 応), 業 務 関連 38.6%, 素 材 は32.4%と 要 因(外 部 的 要 因)が2つ(管 な って お り,技 術 革 新 の 力 ,集 中 力, 発 想 理 業 務 , 雑 務)で 速 さ に よ る違 いが 想 像 で き る。 な お, 個 人 差 の問 あ る。 そ の結 果 , 最 も回 答 が多 か った の は管 理 業 題 とす る 回 答 が い ち ば ん 多 い の は素 材 で40.8% 務 多 忙(69.7%)で とな って い る。 多 忙(54.5%)も あ り,第2位 の研 究 以 外 の仕 事 考 慮 す れ ば, 本 人 自身 の内 部 的 要 因 よ り も業 務 関 連 で の障 害 が 研 究 者 と して の活 躍 70 を阻 害 して い る と考 え られ て い る。 識 しな い処 遇 や管 理 を望 ん で い る。 研 究 者 の処 遇 しか し, 内部 的要 因 に つ い て も3割 近 い回 答 者 が 発 想 力 や 体 力 , そ して チ ャ レ ンジ精 神 の低 下 を や管 理 に対 す る意 見 につ い て の賛 否 を問 うた質 問 限 界 が 来 る理 由 と して い る。 い よ う にす べ きだ 」 と い う項 目 にっ いて 見 る と, 年 齢 層 ご との 特 徴 につ いて 見 る と, 集 中 力 低 下 は高 齢化 す る につ れ て 回 答 が 多 くな って い る。 し 年 齢 的 限 界 が あ る と考 え る研 究 者 は59.8%が か し発 想 力 に っ い て は逆 の 傾 向 が あ り, 若年 にな 研 究 者 は89.2%が る ほ ど回 答 が 多 い。 こ れ は ベ テ ラ ン研 究 者 の場 見 に反 対 す る研 究 者 は年 齢 的 限界 あ り と考 え る研 合 , 業 務 経 験 を積 む な か で よ り視 野 が広 が り, 仕 究 者 で11.5%で 事 に結 び付 け られ る発 想 が多 くな るか ら と考 え ら 研 究 者 で は わず か0.8%で れ よ う。 一 方 , 雑 務 につ い て は ど の年 齢 層 で も同 な い とす る中 立 的 意 見 も含 め れ ば, 年 齢 的 限 界 あ 様 の 回 答 率 で あ る。 り と考 え る研 究 者 の4割 業 種 別 で は, 製 薬 で 体 力 低 下 の 回 答 が 多 く, エ レク トロニ ク スで は この 回 答 が少 な い 。 素 材 で は して お らず , 彼 らと して は年 齢 的 限 界 の来 た研 究 の な か で , 「研 究 者 の年 齢 限 界 を あ ま り意 識 しな こ の 意 見 に賛 成 して い るの に対 して , な い と考 え る 賛成 して い る。反対 に,この 意 あ る の に対 して, な し と考 え る あ る。 ど ち ら と も言 え 近 くが この 意 見 に 賛 成 者 の 処 遇 に工 夫 を 求 め て い る と も考 え られ よ う。 集 中 力低 下 等 の精 神 的 問題 の 回 答 が 多 い が, 発想 力 低 下 とチ ャ レ ン ジ精 神 低 下 の 回答 が少 な い。 4.年 齢 限 界 意 識 を 持 つ 研 究 者 と持 た な い 研究者の違 い 3)年 齢 限 界 意 識 と希 望 す る処 遇 方 法 高 度 の研 究 業 績 を あ げ た研 究 者 に対 す る処 遇 方 法 の な か で, 会 社 に重 視 して ほ しい と考 え て い る もの を回 答 して も ら うと, 年 齢 的 限 界 あ り と考 え る研 究 者 と な い とす る 研 究 者 の 間 で は 違 い が あ 年 齢 的 限 界 が あ る と考 え る研 究 者 は ど の よ う な る。 年 齢 的 限 界 を肯 定 す る者 は給 与 や 昇 給 と い う 考 え方 を す る人 々 な の だ ろ うか , 換 言 す れ ば , 年 回 答 が 多 く, 否 定 者 は ボ ー ナ スや 個 人 報 奨 金 , 高 齢 的 限界 が な い と考 え る研 究 者 と は 自分 の将 来 イ 度 研 究 専 門職 へ の登 用 と い う回 答 が 多 くな って い メ ー ジや指 向 に違 い が あ るの だ ろ うか。 この節 で るQ は特 に この点 にっ い て検 討 しよ う。 1)年 齢 限 界 意 識 と高 度 研 究 専 門 職 指 向 年 齢 限 界 が あ る と考 え る研 究 者 は高 度 研 究 専 門 職 指 向 が 相 対 的 に低 い よ うだ 。 年 齢 的 限 界 が あ る 以 上 か ら, 年 齢 的限 界 が な い とす る研 究 者 は高 度 研 究 専 門 職 を指 向 し, 業 績 評 価 にっ い て もボ ー ナ スや 個 人 報 奨 金 と い った個 人 ベ ー ス で の評 価 を 望 ん で い る よ うで あ る。 とす る研 究 者 で 高 度 研 究 専 門 職 に 「ぜ ひ 就 きた い」 ま た は 「で きれ ば就 きた い」 と答 え た もの は 46.4%で あ り,年 齢 的 限界 が な い とす る研 究 者 の 55.2%を 下 回 って い る。一 方 ,年 齢 的限 界 が あ る とす る研 究 者 で高 度 研 究 専 門職 に 「あ ま り就 きた くな い」 ま た は 「就 き た くな い」 と答 え た研 究 者 は31.9%と 21.9%を , 年 齢 的 限 界 が な い とす る研 究 者 の や は り大 き く上 回 って い る。ど ち らか と 5.限 界 的 年 齢 を 経 験 した 研 究 者 た ち の 意 識 1)40歳 以 上 の研 究 者 分 析 の重 要 性 以 上 の分 析 は, 今 回 の ア ンケ ー ト調 査 の全 体 的 な結 果 を示 した もの で あ る。 前 述 の よ うに研 究 者 の半 数 以 上 は年 齢 的 限 界 を肯 定 し, そ れ は40歳 言 え ば, 年 齢 限界 意 識 の あ る研 究 者 は高 度 研 究 専 台 にや って くる と考 え て い る研 究 者 が 多 い こ とが 門職 を指 向 して い な い よ うで あ る。 分 か った。 しか し, 彼 らの な か に は 自分 で 限 界 が 来 る と意 識 して い るそ の年 齢 に達 して い な い者 が 2)年 齢 限 界 意 識 と研 究 者 管 理 年 齢 的 限 界 が な い と考 え る研 究 者 は, 年 齢 を意 い る。例 え ば,30歳 台 の研 究 者 の意 識 に は実 感 が 伴 って い な い。 もち ろ ん 自分 の上 司 や先 輩 の状 況 一 を見 て回 答 して い る こ と も多 い で あ ろ うが, そ の 研 究 人 材 の キ ャ リアー 一 71 過 去 に基 礎 研 究 部 門 に所 属 して い た が他 部 門 へ よ うな年 齢 層 の回 答 の分 析 に は 限界 が あ ろ う。 研 異 動 , しか し基 礎 研 究 部 門 に40歳 究 者 の年 齢 的 限 界 につ い て よ り詳 細 に理 解 す る た 復 帰 。 ち な み に基 礎 研 究 部 門 復 帰 前 の所 属 部 署 は め に は, 実 際 に こ の年 齢 を通 過 した人 々 の み を対 応 用 研 究 部 門 も し くは国 内 ・海 外 留 学 が多 い(こ 象 と して 考 察 す る こ と が有 効 と思 わ れ る。 こ で は留 学 も部 署 の ひ とつ と考 え る)。 そ こで 以 下 の 分 析 で は,40歳 以 上 の 男 性 回 答 者 のみ を対 象 とす る。 改 め て理 由 を列 挙 しよ う。 ① 研 究 者 の 年 齢 的 限界 を40歳 台 と認 識 して い る回 答 が 多 い。 ②40歳 ③ 台 前 半 まで に 基礎→応用型 基 礎 研 究 部 門 か ら40歳 台 前 半 ま で に応 用 研 究 部 門 に異 動 。国 内留 学 経 験 者1名 を除 け ば基 礎 研 究 部 門 と応 用 研 究 部 門 以 外 の経 験 の な い研 究 者 で 台 は既 に人 事 異 動 を 通 じて 他 部 門経 験 者 も多 く, この 実 際 の 経 験 が 年 齢 的 限 界 意 識 に対 して さ ま ざ まな 影 響 を与 え る と考 え ら れ る。 も ち ろん, 異 動経 験 の な い研 究 者 も含 あ る。 ④ 応 用 そ の他 型 40歳 台 前 半 に応 用 研 究 部 門 に在 籍 す る もの の 基礎 研 究 部 門 の経 験 はな い。 ま れ るが, そ れ は人事 政 策 上 そ う され て い る ⑤ の で あ って, 異 動 経 験 の な い若 年 研 究 者 と は 基 礎 研 究 部 門 か ら40歳 台 前 半 ま で に製 品 開 発 状 況 が異 な る。 ③ 部 門 に異 動 。 応 用 研 究 部 門 の経 験 を経 て製 品 開発 男 性 研 究 者 は基 幹 人 材 と考 え られ, ま た女 性 は サ ンプ ル が非 常 に少 な い。 ち な み に,40歳 以 上 の 男 性 回 答 者 は297名 基 礎 → 開発 型 部 門 に異 動 した研 究 者 もい る。 ⑥ であ る。 開発 そ の他 型 40歳 台 前 半 に 製 品 開 発 部 門 に 在 籍 す る もの の 基 礎 研 究 部 門 の経 験 は な い。 そ して 分 析 に あ た って の課 題 は以 下 の よ うに な ろ う。 ① そ の他 型 上 記 の いず れ に もあ て は ま らな い研 究 者 。 研 究 者 の キ ャ リア の違 い は年 齢 的 限 界 につ いて の 意 識 に差 を もた ら して い るか 。 ② ⑦ もた ら して い る とす れ ば, ど の よ うな もの な お, ① と② を合 わせ て基 礎 中心 型 , ③ と④ を 合 わせ て応 用 中 心 型 , ⑤ と⑥ を合 わせ て開 発 中心 型 と しよ う。 か 。 例 え ば , 基 礎 研 究 一 筋 の研 究 者 と応 用 研 ③ 究 中 心 の 研 究 者 の 間 で 意 識 の 違 い は存 在 す る 3)年 のか。 研 究 者 の そ れ ま で 辿 って き た キ ャ リ ア の違 い 齢 的 限 界 に対 す る意 識 の 差 実 際 に 限 界 年 齢 に達 した 研 究 者 と まだ そ の は, 年 齢 的 限 界 に対 す る意 識 の 差 を 生 ん で い る。 年 齢 に達 して い な い 研 究 者 の 間 で , どの よ う 基 礎 中 心 型 は年 齢 的 限 界 の 存 在 を 肯 定 す る研 究 者 な違 い が存 在 す るの か。 が 多 い が(65.8%), 心 型(46.5%)と 2)40歳 以 上 の研 究 者 の キ ャ リア の分 類 応 用 中 心 型(51.5%), 開発中 比 較す れ ば その違 いが理 解 で き よ う(表4)。 分 析 の ひ とつ の 軸 と して,40歳 以 上 の 研 究 者 の キ ャ リア を用 い る。そ の場 合 ,40歳 台前 半 に所 考 え て い る と ころ に特 徴 が あ る。 即 ち, 基 礎 一 貫 属 して い た 部 門 を 中 心 と して, 彼 らが そ れ ま で 型 で は 限 界 年 齢 を50歳 辿 っ て き た経 歴 を次 の よ うに分 類 す る。 11.8%, 基 礎Uタ ① 基礎一貫型 40歳 台 前 半 に基 礎 研 究 部 門 に所 属 して い るが , 'ただ し, 基 礎 研 究 部 門 は限 界 の来 る年 齢 を遅 く 10.0%存 以 降 とす る回答 は ー ン型 を含 あ た基 礎 中心 型 で も 在 す る の に 対 して , 応 用 中 心 型 で は 7.5%, 開発 中心 型 で は5,0%と な って お り,基 礎 そ れ まで 一 貫 して こ の部 門 に お り, 他 部 門 の経 験 研 究 に従 事 す る研 究 者 の認 識 の違 い を表 して い る が な い。 よ うだ。 ② 基 礎Uタ ー ン型 で は, それ ぞれ の タ イ プで は限 界 年 齢 と個 人 差 72 の問 題 を どの よ うに考 え て い るの か と言 う と, こ 回答 率 が高 い の は体 力低 下 で あ る。 そ して雑 務 が れ につ い て は タイ プ間 の差 は な い。 基 礎 も応 用 も 少 な い の が特 徴 で あ る。 応 用 中心 型 の場 合 は革 新 開 発 もそ の回 答 は約3割 不 適 応 と雑 務 が平 均 に比 べ る と多 くな って い る。 一 方 ,開 発 中 心 型 で は体 力 ,精 神 力 ,発 想 力 ,チ ャ 4)何 と な って い る。 レ ン ジ精 神 そ れ ぞ れ の低 下 ,ま た,管 理 業 務 多 忙 , が 原 因 で 研 究 者 と して 活 躍 で き な くな る のか 雑 務 とす べ て の要 因 にっ い て回 答 率 が高 くな って い る。 開 発 部 門 は常 に他 社 と差 別 化 す る商 品 の開 研 究 者 と して の 活 躍 を 阻 害 す る要 因 につ いて , キ ャ リアの タ イ プの 違 いが 大 き く表 わ れ て い る。 発 に 追 わ れ , しか も時 間 と の戦 い で あ る こ と か 表5は ら, この よ うに さ ま ざ ま な要 因 で 苦 しむ こと に な 各 タ イ プ ご と に阻 害 要 因 の 回 答 率 を示 し た もの だ が, 基 礎 中心 型 , 応 用 中 心 型 , 開 発 中 心 型 の3タ る と考 え られ る。 イ プで見 た場 合 , 基 礎 中心 型 で 平 均 よ り 5)若 表4 研 究者 と して活 躍 でき る年 齢的限 界 はあ る か (40歳 以上 の研究者) 該当 者数 一一 一『 「 基礎一貫 基礎Uタ ー ン ン 基礎中心 基礎→応用 応用その他 応用中心 基 礎→ 開発 開発その他 開発中心 その他 合 (比較) 若年者 全 体 の実 感 の 差 30歳 台 ま で の 若 年 ・中 堅 研 究 者 と40歳 な い 251 17 17(68.0%) 8(32.0%) 51 33 33(64.7%) 18(35.3%) 76150 50(65.8%) 26(34.2%) 261 12 12(46.2%) 14(53.8%) を肯 定 す る回 答 は若 年 ・中 堅 で57.8%で 77141 41(53.2%) 36(46.8%) に対 して, ベ テ ラ ンで は55.9%で 53(51.5%) 50(48.5%) 8 8(66.7%) 4(33.3%) る もの と異 な る もの が あ る。 両 者 の意 見 が共 通 す ヒ 」 103153 台以 上 の ベ テ ラ ン研 究 者 の 回答 を比 較 す る と, 共通 す あ る 一 121 る場 合 , これ は若 年 ・中堅 研 究 者 の予 想 が ほ ぼ 的 中 して い る こと を意 味 す る。 例 え ば, 年 齢 的 限界 あるの あ る。 一 方 , 両 者 の意 見 が 異 な る場 合 , こ れ は若 年 ・ 31112 12(38.7%) 19(61.3%) 中 堅 の想 像 と ベ テ ラ ンの実 感 の差 と考 え られ よ う 43120 20(46.5%) 23(53.5%) (表5)。 例 え ば, 研 究 者 と して 活 躍 で き な くな る 75143 43(57.3%) 32(42.7%) 要 因 と して , 若 年 ・中 堅 が 特 に指 摘 す る の は発 想 166(5(55.9%) 31(44.1%) 力 の 低 下 で あ る。 これ に対 して ベ テ ラ ンは集 中 力 380(57.8%) 554(57.4%) 76(42.0%) 0(42.5%) 297 計 年 ・中 堅研 究 者 の想 像 とベ テ ラ ン研 究 者 等 の精 神 的 問 題 を 指 摘 す る。 特 に精 神 的 問 題 につ 657 965 い て は両 者 の 間 で大 き く異 な って い る。 ベ テ ラ ン研 究 者 が集 中 力 を 問題 とす るの は, 雑 (N.A.1) 表5 第 一 線 の研 究者 と して活 躍 で き な くな る理 由 (40歳 以上 の研 究 者 ,M. A.,%) 体力低下 一 基礎一貫 ン 基礎U夕 一ン 基礎 中心 応用 中心 開発 中心 応用 ・開発 .一 一 一 力低下 集中力低下 チャ レンジ 革新不適応 精神低下 一 一.一 冖 41.2 17.6 9.4 36.4 30.3 1,2 1 23.5 38.0 26.0 28.3 26.4 4.O 4.5 I 1 22.O 28.3 I 1 20.O 26.4 45.0 40.0 30.1 I 1 30.O 28.8 I 32.9 5.O 7.4 一一 一 合 31.3 25.9 17.6 1 雑務多忙 8 52.9 6 42.4 I 1 6 欝 46.0 6 64.2 20.O I 8 60.0 24.7 1 7 63.0 21.2 一 一 一 6.5 24.1 19.9 7 69.880.072.672.3 54.8 1 15.3 33.227.1 15.369.2 28.7 18.4 31.226.0 16.469.7 尸0 4 PO 27.6 尸0 4 ﹁O (比較) 若年者 全 体 計 1 21.2 管理業 管 務 一 務 や管 理 的業 務 が割 り込 ん で く る 日常 の研 究 状 況 表6趣 研 究 人 材 の キ ャ リアー 一一 味 や レ ジ ャ ー か ら ヒ ン トを 得 る こ とが あ るか り込 ん で く る。 別 の仕 事 を片 付 け て席 に戻 った と 66.3 34.1 59.4 37.7 55.9 43.8 64.6 40.9 50.4 31.9 62.0 33.6 59.4 ρO 0 ρ0 Qり ハb 尸0 0 ∩0 1 8 0 0 0り QU 7 ﹂ 4 4 1 4 1 4 nO ぼ0 ﹂ 4 りO Qり 9臼 ハ0 9臼 (︾ ﹁0 ハ0 00 7蟹 尸O Qゾ ー QU 9臼 l 浮かぶ ヒン ト ∩6 究 者 と 発 想 カ ー趣 味 や レ ジ ャー か ら 27.5 0 00 4 7 1 6.研 58.8 Qリ 0 4 QV れ る可 能 性 が あ る。 0 ∠1 ハ 0 ρ 0 言 えず , 研 究 者 の さ ま ざ ま な経 験 の な か で高 め ら 34.4 8 7 る。 発 想 力 は加 齢 に伴 って低 下 す る とは一 概 に は QU い う若 年 ・中 堅 の危 惧 は取 り越 し苦 労 と考 え られ 8 とを理 解 す る必 要 が あ る。 反 対 に, 発 想 力 低 下 と 1 堅 研 究 者 は将 来 , この問 題 に直 面 す るで あ ろ う こ ハ0 者 と して の活 躍 を阻 害 す る要 因 で あ る。 若 年 ・中 1 集 中力 低 下 は若 年 者 が考 え る以 上 に第 一 線 研 究 ρ0 阻 む こ とに な るの で あ ろ う。 6.3 3 仕 事 に集 中 しな け れ ば な らな い が, 加 齢 が そ れ を 体 齢 20歳 台 30歳 台 40歳 台 50歳 台 博士号 の有無 在学 中取得 就職後取得 未取得 年齢限界 に対 する考 え方 年齢限界 ある 年齢限界 ない 創造性が あると思 うか 全 く思 わない 非常 にあると思 う フェロー指 向 ぜ ひ就 きたい 就 きた くない ハ0 知 れ な い。 この よ うな こ とを 防 ぐに は瞬 間 々 々 で 全 年 く し 全 な 劃 そ れ を深 く考 え よ う と した と ころ に他 の仕 事 が割 きに は さ っ き閃 い た ヒ ン トは も う忘 れ て い るか も (%) 々 る 時 あ が背 景 に あ ろ う。 せ っか く ヒ ン トが浮 か ん で も, 73 前 述 の よ うに, 第 一 線 研 究 者 と して活 躍 で きな し て い る研 究 者 は 他 よ り も ヒ ン トが 浮 か ぶ よ う で くな る要 因 と して, 創 造 性 等 の発 想 力 が低 下 す る あ る 。 「よ く あ る」 に 「時 々 あ る」 を 加 え た 回 答 率 か らと い う回 答 が 約3割 で 比 較 す る と, 在 学 中 取 得 者 は48.7%で の第1位 あ っ た。 これ は 内部 要 因 で あ る。仕 事 に役 立 っ ヒ ン トを生 み 出す こ の発 想 力 は重 要 で あ る ことが うか が わ れ る が, に 対 し て , 就 職 後 取 得 者 は36.9%, 40.0%と あ るの 未取 得 者 は な って い る。 それ で は この発 想 力 は趣 味 や レ ジ ャー を通 じて も 発 揮 され る ので あ ろ うか 。 この節 で は この点 につ いて 若 干 触 れ た い。 3)年 齢 的 限 界 と の関 係 年 齢 的 限 界 の存 在 を肯 定 して い る研 究 者 は ヒ ン 今 回 の質 問 紙 調 査 で は, 自分 の趣 味 や レ ジ ャー トが 浮 か ぶ と い う回 答 が 若 干 少 な く, 全 く浮 か ば か ら仕 事 に役 立 っ ヒ ン トが 浮 か ぶ ことが あ るか を な い と い う回 答 が そ の分 多 くな って い る。 この ヒ 尋 ね た(表6)。 ン トにつ いて は次 に述 べ る想 像 性 と もお お い に関 連 が あ ろ う。 1)年 齢 との 関 係 ヒ ン トが 浮 か ぶ こ とが 「よ くあ る」 と回 答 す る 研 究 者 は全 体 で6.3%で 4)創 造 性 に対 す る意 識 と の関 係 あ るが , 年 齢 層 間 で 比 較 創 造 性 が 自分 で あ る と思 って い る研 究 者 はや は して も差 は ほ とん ど な い。 しか し 「よ くあ る」 に り ヒ ン トが よ く浮 か ぶ よ うだ 。 自分 の仕 事 に対 し 「時 々 あ る」を加 え た回 答 率 で 比 較 す る と,年 齢 層 て 自分 が 創 造 性 が あ る と思 う研 究 者 ほ ど趣 味 や レ が 上 昇 す るの に応 じて ヒ ン トが 浮 か ぶ こ とが 多 く ジ ャ ーを 通 して ヒ ン トが 浮 か ぶ こ とが 多 い と回 答 な る よ うだ 。 して お り, 創 造 性 が な い と思 う研 究 者 ほ ど ヒ ン ト が 全 く浮 か ば な い と い う回 答 が 増 え る。 同 様 に, 2)学 歴 との 関係 博 士 号 の 有 無 で 見 る と, 在 学 中 に博 士 号 を 取 得 創 造 性 が あ る と人 か ら言 わ れ る こ とが 多 い研 究 者 は, ヒ ン トが 浮 か ぶ こ とが 多 い と回 答 して い る。 74 5)高 度 研 究 専 門 職 指 向 と の関 係 究 者 と して 活 躍 で き る限 界 を感 じさせ る, と い う フ ェ ロ ー な ど高 度 研 究 専 門 職 に な りた い と希 望 す る研 究 者 は, 趣 味 や レジ ャ ーか ら ヒ ン トが 浮 か 構 図 で あ る。 ぶ こ とが 多 い よ うだ。 高度 研 究 専 門職 にぜ ひ就 き 実 際 , これ ら業 務 関 連 の 外 部 的 要 因 に 比 べ れ ば, 本 来 , 加 齢 に と もな って 低下 す る能 力 と して た い と回答 した研 究 者 は47.8%が ヒ ン トが浮 か 例 示 され る こ との 多 い体 力, 集 中 力, 発 想 力 等 の ぶ と して い るが, 就 きた くな い と考 え て い る研 究 内部 的要 因 は3割 近 い回 答 率 と は言 え,外 部 的要 者 は30.4%の 回答 率 に止 ま って い る。一 方 ,ぜ ひ 因 に比 較 す れ ば だ いぶ 低 い もの とな って い る。 も 就 き た い と回 答 した研 究 者 で ヒ ン トが 全 く浮 か ば ち ろん 無 視 はで き な い。 特 に集 中力 につ い て は未 な い と い う回 答 は52.2%で 経 験 者 が 予 想 す る以 上 に低 下 す る よ うで あ る。 し あ るの に対 して , 就 きた くな い研 究 者 で は69.6%に 上 る。 ヒ ン トが よ く浮 か ぶ発 想 力 の豊 か な 研 究 者 は, 研 究 者 と し か し回 答 率 か らみ て , 外 部 的 要 因 が まず 解 決 され るべ き もの で あ ろ う。 て の頂 点 を極 め た い とい う人 が 多 い とい う こ とで あ る。 7.結 3)研 論 究 補 助 体 制 の充 実 を わ が国 企 業 が研 究 開 発 体 制 を い っそ う強 化 す る た あ に は研 究 者 の活 躍 が 必 要 で あ るが , 従 業 員 全 体 と同 様 に いず れ 高 齢 化 す る研 究 者 が , 加 齢 に よ 1)限 界 を年 齢 で と らえ るべ きか る能 力低 下 よ り も, 業 務 関連 の要 因 で 能 力 発 揮 の 企 業 内 の研 究 者 の約6割 は, 自分 が研 究 者 と し て活 躍 で きな くな る年 齢 的 な限 界 が い っ か や って 機 会 を 阻害 され て い る とす れ ば, そ の原 因 の早 急 来 る と考 え て い る。 もっ と も,4割 の研 究 者 が研 た あ に は困 難 が予 想 さ れ るが, 業 務 関 連 の要 因 で 究 者 と して の 年 齢 的 限 界 は な い と考 え て い る の あれ ば, そ の業 務 を無 く した り, 削 減 す る こ とで で , 年 齢 的 限 界 が 存 在 す る と い う意 識 は必 ず し も 解 決 で き る ので あ る。 研 究 者 自身 が 自分 に限 界 が 研 究 者 の 間 で は圧 倒 的 と は言 え な い。 しか も, 未 来 る要 因 と して 内 部 的 要 因 を あ ま り指 摘 して い な だ 限 界 と言 わ れ る年 齢 に 達 して い な い 研 究 者 の 回 い とい う こ と は, 企 業 内 の シ ス テ ム改 善 で 解 決 で 答 は 「40歳 台 は活 躍 で き る限界 」 とい うイ メー ジ き る こ とが 多 い こ とを意 味 して お り, 明 るい 材 料 に支 配 さ れ て い る部 分 も強 い で あ ろ う し, 個 人 差 で あ ろ う。 で は ど の よ う な こ と が 考 え られ る の が 大 き い と言 う回 答 も多 か った こ とか ら, 年 齢 的 か。 例 え ば資 料 作 成 や伝 票 等 の書 類 作 成 を他 者 に 限 界 と い う考 え方 は強 調 す べ き で は な い だ ろ う。 代 行 して も らえ れ ば, そ の分 研 究 時 間 が確 保 で き 「40歳 に な る と限 界 が 来 る」 と い う考 え 方 が 広 く よ う。 研 究 者 へ の ヒア リ ング に よれ ば, そ の よ う 流 布 し, 自己成 就 的 予 言 と して 本 当 に研 究 者 を そ な 雑 務 に費 や され る時 間 も無 視 で き な い の で あ の気 に させ て しま って は問題 で あ る。 な除 去 が望 ま れ る。 研 究 者 の能 力 低 下 を抑 制 す る る。 もち ろん これ らの雑 務 もあ る程 度 の 知 識 が な け れ ば 出来 な い仕 事 で あ る と考 え られ, 研 究 補 助 2)限 界 を もた らす 外 部 的 要 因 の除 去 を 限 界 は いず れ 来 るか も しれ な いが , そ れ は加 齢 に と もな う身 体 機 能 の低 下 が 原 因 と言 うよ りは, 職 の充 実 が課 題 とな る。 応 用 や開 発 で は雑 務 を 阻 害 要 因 と して回 答 して い る割 合 が多 い が, 企 業 の 研 究 開 発 部 門 全 体 の問 題 と言 え よ う。 業 務 上 の 要 因 が 大 き い。 企 業 内 で ベ テ ラ ンとな れ ば, た とえ研 究 者 と言 え ど も部 下 や 後 輩 が お り, そ の指 導 に忙 殺 され るで あ ろ う し, 会議 そ の他 の 4)高 度 研 究 専 門職 の 確立 を 管 理 的業 務 が増 え て こよ う。 そ れ らが研 究 者 の本 ・ 一方 , 企 業 の研 究 開発 を リー ドで き る第一 線 級 の研 究 者 に対 して は, 管 理 業 務 を離 れ研 究 だ け に 来 の業 務 で あ る研 究 時 間 を減 ら し, 結 果 と して年 打 ち込 あ る環 境 を つ くる だ け で は な く, 経 営 幹 部 齢 的 限 界 に結 び付 け られ る。 年 齢 が 高 くな れ ば管 と同 等 か それ 以 上 の処 遇 を受 け られ, 選 ば れ た研 理 業 務 な どが 増 え , 研 究 に専 念 で き な くな り, 研 究 者 だ けが 就 任 で き る ス テ ー タ ス の高 い専 門 職 一 一 研 究 人 材 の キ ャ リアー 75 高 度 研 究 専 門 職 の 確 立 が 最 も望 ま しい。 高 度 研 究 専 門職 が 確立 され るで あ ろ う基 礎 研 究 部 門 の 研 究 参考文 献 者 は, 年 齢 的 限 界 を認 識 す る者 が 多 い。 しか し, 限 界 年 齢 は平 均 よ り高 い50歳 い。 また 研 究 者 全 体 の4割 台 と考 え る者 が 多 は年 齢 的 限 界 を 感 じて い な い が , 彼 ら は 高 度 研 究 専 門 職 指 向 も強 くモ ラー ル は 高 い。 高度 研 究 専 門職 に な り う る者 は多 くお り, 専 門職 確 立 の素 地 は整 って い る と言 え よ う。 日本 企 業 が以 前 , 高 齢化 対 策 の一 環 と して導 入 し失 敗 した処 遇 的専 門職 の道 を歩 ま な け れ ば, 真 の専 門職 制 度 が確 立 で き る と考 え られ る。 国 内海 外 と もに製 造 業 の企 業 間競 争 が激 しい現 在 , そ の優 劣 を決 定 す る戦 略 要 因 は研 究 開 発 力 で あ る。 一 刻 も早 い体 制 整 備 が わが 国 企 業 に求 あ ら れ て い るが , 人 材 が 鍵 で あ る こ と を考 え れ ば, 高 度 研 究 専 門 職 確 立 な ど研 究 者 を対 象 と した新 次 元 の 人 的 資 源 管 理 が 求 め られ て い る ので あ る。 明 石 芳 彦 ・植 田浩 史 編(1995)「 日本企 業 の 研 究 開 発 シ ステ ム」 東 京 大 学 出 版 会. 伊藤 実 「 技 術 革 新 と 日本型 研 究 開 発 シ ス テ ム」(「 日 本 労 働 研 究 雑誌 」1992年9月 研 究機 構) 今野浩一 郎 ,No.393, 日本 労 働 「 技 術 者 の キ ャ リア」(小 池 和 男 編(1991) 「大 卒 ホ ワ イ トカ ラ ー の 人 材 開 発 」 東 洋 経 済 新 報 社.) 財 団 法 人 日本 生 産 性 本 部(1985)「 研 究 ・開発 技術 者 の 処 遇 に 関 す る調 査 報 告 」 財 団 法人 日本生 産 性 本 部(1990)「 本 の技 術 者 」 ドイ ッ の技 術 者 ・日 財 団 法 人 日本 生 産 性 本 部(1991)「 ア メ リカ の技 術 者 ・ 日本 の技 術 者 」 「 別 冊 宝 島一 研 究 す る人 生一 」1991年7月 ,No.137, JICC出 版 局. 松 原 治 郎 ・松 山美 保 子 編(1977)「 企 業 の 中高 年 危 機 」 日本 経 済 新 聞 社. 労 働 省 職 業 安 定 局 編 著(1991)「 長 寿社 会雇 用 ビジ ョ ン」 労 務 行 政 研 究 所.
© Copyright 2025 ExpyDoc