Research & Development Center 火力発電プラントの構造信頼性を支える研究開発 主要設備 基盤研究から製品システム全体の応用研究まで、幅広い研究開発を行っています。耐熱、耐食材料の開発や、 解析・計測技術を駆使した空力・燃焼・冷却技術の研究を通じて、製品の性能と信頼性の向上に貢献しています。 ガスタービン 蒸気タービン ボイラー 発電機 主要要素である圧縮機、燃焼器、タービンおよび 蒸 気タービンの 性 能と信 頼 性を高 めるため 、 多様化する燃料を効率的にかつクリーンに燃焼 発電機の信頼性を高め、さらなる高効率化を実現 材料に関して、数値解析、要素・実証試験等により 翼開発、実証試験、耐熱材料、構造、流体解析・ するボイラーを開発するため、 ボイラー内で生じる するため、電磁振動解析技術や実機サイズでの 多角的な研究と先進技術の開発を行っています。 計測技術の研究開発を推進しています。 反応・流動・伝熱に関する研究を行っています。 絶縁試験技術を用いた研究開発を行っています。 熱流束分布 缶左 マッピング 空力実験設備(勝田地区) 燃焼ガス 低NOx燃焼実験設備(勝田地区) 缶右 燃焼解析技術 実機コイル絶縁評価設備(日立地区) 精密鋳造Ni基合金動翼 A-USC用Ni基ローター素材 非線形接触振動解析 熱交換水管温度の解析 電磁力解析 振動解析 固定子コイル電磁振動解析 実証タービン試験装置(日立地区) AC150kV 10m 耐久性検証加振試験 高温要素疲労 最終段長翼 火炉・バーナー燃焼解析 実機コイル絶縁評価試験 久 川 6 郡線 JR 常 川 磐 珂 JR水 勝田地区 1934 日立研究所を設立。 1966 機械研究所を設立。 1971 原子力研究所を設立。 1978 原子力研究所をエネルギー研究所に改編。 1981 日立研究所に石炭技術研究センターCOTEC; Coal Technolog y Center を設立。 1993 機械研究所にガスタービン研究開発センターGTR; Gas Turbine Research and Development Centerを設立。 1999 原子力、火力分野の研究を統合し、電力・電機開発研究所を設立。 2008 電力・電機開発研究所をエネルギー・環境システム研究所に名称変更。 2011 エネルギー・環境システム研究所と機械研究所を、日立研究所に統合。 2014 三菱重工業(株) と (株)日立製作所の火力発電システム事業を統合し、 三菱日立パワーシステムズ(株) を設立。 日立研究所 ターボ機械研究部および火力システム研究部を前身に、研究所を発足。 水 JR 笠間駅 線 戸 交通案内 友部駅 線 常磐 JR 水戸駅 ■ 日立地区(火力実験棟) 茨城県日立市幸町3-1-1 tel (0294) 55-0111 ひ 海 たち 浜 鉄 なか 道 湊 鹿 線 島 大 臨海 洗 鹿 鉄道 島 線 245 阿字ヶ浦駅 ■ 勝田地区(COTEC研究棟・ガスタービン基礎研究棟) 〒312-0034 茨城県ひたちなか市堀口832-2 tel (029) 275-8580 [電車] [電車] JR常磐線 日立駅下車 徒歩約20分 JR常磐線 勝田駅下車 徒歩約15分 広島空港 線 試験課内に「研究係」を発足。 北関東自動車道 可部 1918 勝田駅 50 JR 久原鉱業株式会社 日立製作所と改称、製品の販売を始める。 線 益子駅 道 真岡鐵 広 線 陽本 山 JR 線 1912 道 大甕駅 慈 山陽自動車道 島 駅 2 Research & Development Center 東広島駅 432 JR山陽新幹線 三菱日立パワーシステムズ JR呉線 呉道 路 竹原駅 安芸津駅 375 広島 SINCE 1934 常陸太田駅 JR芸備 久原鉱業株式会社 日立鉱山の付属事業として創業。 日立地区 本牧ふ頭 293 沿革 1910 R&D 日立駅 常磐 自動 車 茂木駅 那 Center 349 185 本牧ふ頭 安芸津地区 呉地区 31 185 呉駅 大崎上島 明日のエネルギーをテーマに 人類の未来に貢献します 487 交通案内 ■ 呉地区 〒737-8508 広島県呉市宝町6-9 tel (0823) 21-1160 [電車] JR呉線 呉駅下車 徒歩約5分 ■ 安芸津地区 〒739-2403 広島県東広島市安芸津町風早3300 tel (0846) 45-4744 [電車・タクシー] JR呉線 安芸津駅下車 タクシー約10分 JR東広島駅(山陽新幹線)下車 タクシー約20分 広島空港からタクシー約40分 三菱日立パワーシステムズ株式会社 www.mhps.com 当研究所では、火力発電事業用のボイラー、蒸気/ガスタービン、発電機の研究開発に取り 組んでいます。火力発電では、環境負荷の高い物質の排出を抑制することが求められています。 また、世界各国のエネルギー事情に対応できる、低コスト・高効率な製品を生み出さなくては なりません。この使命に応えるため、当研究所では燃焼技術、高精度解析技術、材料開発技術 などの基盤技術、低コスト・高効率を実現する新しい発電システムを開発しています。私たちは、 火力発電の進化をリードするグローバルNo.1の技術者集団となり、人類の持続可能な発展を PS60-02PS09J1-A-0, (2.0)16-4, ZTP 支えてまいります。
© Copyright 2024 ExpyDoc