にっしん版DMO構想推進支援等業務委託プロポーザル実施要領 1 案件概要 (1) 案件名 にっしん版DMO構想推進支援等業務委託 (2) 案件の目的 日進市は、都市近郊にありながら市内には田畑の緑や里山、河川やため池の水辺等、 生活に潤いと安らぎを与えてくれる自然環境が多く残っている。こうした地域の自然環 境や地域観光資源として登録されている愛知牧場、岩崎城を含めた様々な地域資源を活 用するため、商業者、工業者、農業者をはじめ大学、交通事業者など多様な関係者(以 下「外部関係者等」という。 )が、日進市の現状を踏まえた事業展開に対し支援すること で、誘客につながる観光プロモーションを実施する。 (3) 案件内容 別紙「にっしん版DMO構想推進支援等業務委託仕様書」のとおり (4) 履行期間 契約日の翌日から平成29年3月25日まで 2 予算上限 金 12,850,000円(消費税及び地方消費税を含む) 3 実施形式 公募型プロポーザル方式 4 参加資格 プロポーザル方式等に参加することができる者は、次に掲げる要件を備えた者とす る。 (1)地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第167条の4の規定に該当しない者 (2)平成28年度の日進市における入札参加資格の認定をされている者 (3)日進市建設工事等請負業者指名停止取扱要領(平成 18 年要領第 6 号)に基づく指名 停止又はこれに準ずる措置を受けていない者 (4)入札参加資格確認申請書の提出日から当該工事の落札決定までの間、 「日進市が行う 事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書」 (平成 24 年 12 月 26 日 日進市長、 日進市教育委員会教育長及び愛知県愛知警察署長締結)に基づく排除措置を受けてい ない者 (5)会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)第17条の規定に基づく更生手続開始の申立 てがなされていない者又は民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)第21条に基づく再 1 生手続開始の申立てがなされていない者。ただし、会社更生法に基づく更生手続開始 の決定を受けた者又は民事再生法に基づく再生手続開始の決定を受けた者については、 更生手続開始又は再生手続開始の申立てをなされなかった者とみなす。 (6)過去5年以内(平成23年4月1日以降)に官公庁におけるまちづくり、観光また は、DMOに関する業務又は、それと類似する業務の受託実績がある者 5 参加申込書の提出 本プロポーザルに参加を希望する者は、 「にっしん版DMO構想推進支援等業務委託プ ロポーザル参加申込書」 (様式1)に必要な書類(様式下部に記載)を添付のうえ提出す るものとする。 提出期限までに提出がない場合は、本プロポーザルに参加することはできない。 (1) 提出期限 平成28年 5 月2日(月曜日)午後5時 (2) 提出先 「17 問い合わせ先」に同じ。 (3) 提出方法 持参又は郵送 ※持参の場合は、平日の午前9時から午後5時までの間に持参 郵送の場合は、書留(一般又は簡易)郵便で提出期限までに必着 6 参加資格の審査等 参加申込書を提出した者について、 「4 参加資格」に規定する参加資格の有無を審査 する。 (1) 審査結果の通知 平成28年5月6日(金曜日) (予定)に「にっしん版DMO構想推進支援等業務委託 プロポーザル参加資格通知書」により、書面及び電子メールで通知する。 (2) 説明請求 審査の結果、参加資格を有しないと判断された者は、通知を受けた日の翌日から起算 して7日以内に、その理由について説明を求めることができる。 7 質問書の提出及び回答 本実施要領等の内容について質問のある場合は、 「にっしん版DMO構想推進支援等業 務委託プロポーザル実施要領等に係る質問書」(様式2)を提出するものとする。 (1) 提出期限 平成28年5月2日(月曜日)午後5時 (2) 提出先 2 「17 問い合わせ先」に同じ。 (3) 提出方法 電子メール (4) 質問書に対する回答 平成28年5月11日(水曜日)(予定)に本市ホームページに掲載するとともに、参 加申込書を提出した全者に対して電子メールで通知する。 8 企画提案書等の提出 参加資格の審査の結果、参加資格を有するとされた者は、「にっしん版DMO構想推進 支援等業務委託プロポーザル企画提案書」(様式3)に、具体的な企画提案を記載した書 類を添付のうえ提出するものとする。 ※企画提案にあたっては、 「にっしん版DMO構想推進支援等業務委託仕様書」を必ず 参照すること。 提出期間内に提出がない場合は、参加を辞退したものとみなす。 (1) 添付書類及び企画提案を求める内容等 項 目 様式 上限 頁数 団体概要書 1 主な実績欄には、直近に受託したまちづくり、観光 様式4 ― 任意 4 任意 4 任意 4 又は、DMOに関する業務又は、それと類似する業 務の受託実績を記載する。 本業務に対する基本的な考え方 2 本市の現状や特徴を把握したうえで、観光プロモー ションについての基本的な考え方を記載する。 日進市観光等実態調査分析に関する提案 3 仕様書に掲げる6日進市観光等実態調査分析業務の 方法及びそれ以外に必要と考える調査を提案する。 (調査対象、設問項目など具体的に記載する。 ) にっしん版DMO構想推進に必要な組織の設立に向けた 支援に関する提案 4 事業の推進母体である組織の設立、外部関係者等を 巻き込んだ意見交換の方法、意見交換等を通じた意 見徴収や次年度以降の運営等について、最も効果的 と考えるものを提案する。 3 リーダーの発掘、人材育成に関する提案 にっしん版DMOの立ち上げにあたっては、けん引 5 役となるリーダーシップが不可欠であることから、 任意 4 任意 2 任意 4 任意 2 様式5 ― 任意 ― 適任者の人材確保、人材育成の方策について提案す る。 モニターツアーの企画・催行に関する提案 6 本市の観光地、食の魅力、通年又は、季節の体験プ ログラムを取り入れた、本市ならではの企画を将来 の可能性を含めた方策について提案する。 情報メディアを活用した観光情報の効果的な発信 WEBサイト、動画サイト及びそれ以外にエリアと 7 ターゲットの特性に合わせたメディアの選択及び組 み合わせにより、最も効果的と考えるものを提案す る。 DMO構想推進プロセスに関する提案 8 本業務の着手から完了までのプロセスを提案する。 業務体制書 9 本業務の実施に関わる者(営業のみを担当するもの は除く。 )を記載する。 見積書 10 消費税及び地方消費税を含む。 内訳書を別に添えること。 (2)企画提案書等の書式等 ① 日本工業規格A4版の縦とし、使用する言語、通貨及び単位は、それぞれ日本語、 日本円並びに日本の標準時及び計量法(平成4年法律第51号)に定める単位とする。 なお、A4版の縦2頁を、A3版の横1頁とすることもできる。 ② フォントサイズは11ポイント以上とする。 ③ 表やグラフ、図形等を用いて分かりやすく記載すること。 (3)提出部数等 正本1部及び副本6部 ※提出書類は、上記(1)に記載されている順にファイルに綴じ、1から10までの インデックスをつけること。 (4)提出期限 平成28年5月17日(火曜日)午後5時 4 (5)提出先 「17 問い合わせ先」に同じ。 (6)提出方法 持参又は郵送 ※持参の場合は、平日の午前9時から午後5時までの間に持参 郵送の場合は、書留(一般又は簡易)郵便で提出期間内必着 9 選定方法 (1)第1次審査 提出された企画提案書等に基づく書類審査とし、合計得点が高い4者を第2次審査の 対象とする。 なお、企画提案書等の提出者が4者以下の場合は、全者を第2次審査の対象とする。 ただし、評価点の合計が満点の6割に満たない場合は、第2次審査の対象としない。 (2)第2次審査 にっしん版DMO構想推進支援等業務委託プロポーザル審査委員会(以下「審査委員 会」という。 )によるプレゼンテーション及びヒアリングに基づく審査とする。 (3)同点時の取り扱い 第1次審査及び第2次審査において、複数の者が同点の場合は、評価項目1、2、3 の順に、評価点の高い方を上位とする。それでもなお評価点が同じ場合は、総合的な評 価により上位の者を決定する。 (4)受注候補者の選定 市は、審査委員会の審査結果に基づき、本業務の受注候補者を選定する。 (5)評価項目及び配点 評価項目 1 2 3 第1次 第2次 審査対象 審査対象 15点 ○ ○ 15点 ○ ○ 15点 ○ ○ 配点 本業務に対する基本的な考え方 にっしん版DMO構想推進に必要な組織の 設立に向けた支援に関する提案 情報メディアを活用した観光情報の効果的 な発信 4 日進市観光等実態調査分析に関する提案 15点 ○ ○ 5 リーダーの発掘、人材育成に関する提案 15点 ○ ○ 6 モニターツアーの企画・催行に関する提案 10点 ○ ○ 5 7 DMO構想推進プロセスに関する提案 10点 8 取組意欲 10点 ○ 9 業務体制 5点 ○ 10 業務実績 5点 11 見積書 5点 120点 合計点 ○ ○ ○ ○ ○ 100点 120点 10 審査の実施 (1)第1次審査 ① とき 平成28年5月18日(水曜日)から5月23日(月曜日)まで ② 審査結果の通知 平成28年5月24日(火曜日)(予定)に「にっしん版DMO構想推進支援等業務 委託プロポーザル第1次審査結果通知書」により、書面及び電子メールで通知する。 ③ 説明請求 審査結果の通知を受けた者は、通知を受けた日の翌日から起算して7日以内に、そ の理由についての説明を求めることができる。 (2)第2次審査 ① とき 平成28年5月31日(火曜日) ② 場所 日進市役所北庁舎2階第5会議室 ③ タイムスケジュール プレゼンテーション 20分 審査委員会によるヒアリング 30分 ※順番は企画提案書等の提出順とする。詳細については、第1次審査の結果と併せて 通知する。 11 細目についての協議 本業務の目的達成のため、選定された受注候補者との協議により、仕様等について必 要な範囲において項目の追加、変更及び削除を行うことがある。したがって、受注候補 者の選定をもって、企画提案書等に記載された全内容を承認するものではない。 ただし、受注候補者との協議が折り合わない場合は、本市は次点受注候補者と協議を 6 行う。 12 見積者の選定及び見積書の聴取 (1)見積者の選定 選定された受注候補者に関する審査結果を日進市指名業者選定審査委員会(以下「指 名審」という。 )に諮り、指名審は報告された結果を審査し、適格であった場合は受注候 補者を見積者として選定する。 (2)選定結果の通知 平成28年6月15日(水曜日)(予定)に「にっしん版DMO構想推進支援等業務委 託プロポーザル第2次審査結果通知書」により、書面及び電子メールで通知する。 (3)見積書の徴収通知 見積者には、別途見積書の徴収依頼を行う。 (4)説明請求 選定結果の通知を受けた者は、通知を受けた日の翌日から起算して7日以内に、その 理由についての説明を求めることができる。 13 随意契約の締結 見積者から見積書が提出され、その金額が予定価格の範囲内であった場合は、その者 と本業務の契約を締結する。 14 参加の辞退 本プロポーザルへの参加申込書後、参加を辞退する場合は速やかに電話連絡の上、「に っしん版DMO構想推進支援等業務委託プロポーザル辞退届」(様式6)を郵送又は持参 により提出するものとする。 なお、受注候補者が辞退した場合、次点受注候補者と協議を行い、契約を締結する。 15 スケジュール 手続き 実施時期 参加申込書提出期限 平成28年5月2日(月)午後5時 質問書提出期限 平成28年5月2日(月)午後5時 参加資格審査結果の通知 平成28年5月6日(金)(予定) 質問書に対する回答 平成28年5月11日(水)(予定) 企画提案書等の提出期限 平成28年5月17日(火)午後5時 第1次審査 平成28年5月18日(水)~23日(月) 第1次審査結果の通知 平成28年5月24日(火)(予定) 7 第2次審査 平成28年5月31日(火) 選定結果の通知 平成28年6月15日(水)(予定) 契約日 平成28年6月28日(火)(予定) 16 その他 (1)企画提案書等の提出 1者につき1提案とする。 (2)提出書類の追加・変更 明らかな誤字脱字を除き、原則として認められない。 (3)無効となる場合 次に掲げるいずれかに該当する場合は、本プロポーザルへの参加を無効とする。 ① 「4 参加資格」を満たさなくなったとき。 ② 本実施要領の提出方法、提出期限その他本実施要領の規定に適合しないとき。 ③ 提出書類に虚偽の記載があったとき。 ④ 見積書が予算上限額を超過したとき。 ⑤ 見積書と内訳書の価格が一致しないとき。 ⑥ 談合その他不正行為があったとき。 ⑦ 本プロポーザルに関して審査委員会委員への接触があったとき。 (4)提出書類の取り扱い ① 提出書類は、日進市情報公開条例(平成11年日進市条例第1号)その他関連する 規定に基づき公開する場合がある。 ② 提出書類については、理由の如何に関わらず返却しない。 (5)費用負担 本プロポーザルに関して要した費用は参加者の負担とする。 (6)その他 本実施要領に定めるものの他必要な事項は別に定める。 17 問い合わせ先 住 所 〒470-0192 日進市蟹甲町池下268 担 当 日進市建設経済部産業振興課商工労政観光係(日進市役所北庁舎2階) 電 話 0561-73-2196 FAX 0561-73-1871 電子メール sangyo@city.nisshin.lg.jp 8
© Copyright 2025 ExpyDoc