広報 町花フイリソシンカ 5 2016. 町木センダン NO. 465 ●ONE PIECE R U N in 沖縄 2016 3月20日(日)、北谷町陸上競技場を主会場として、フィッシャリーナ地区からアラハビーチまでを駆 け抜けるONE PIECE R U N in 沖縄 2016 が日本で初開催されました。4,393名の参加者は、 北谷町のロケーションとONE PIECEの世界観を走って楽しみ、陸上競技場で開かれたアフターパー ティーでも大いに盛り上がりました。 ◆ 目次 ◆ 北谷町の人事について 2 地域フラッシュ ドクターカーの運用開始 / 選挙の投票立会人募集 3 福祉だより 10 今日からできる食育のすすめ / 北谷町特定不妊治療費助成のお知らせ 4 狂犬病予防集合注射のおしらせ 11 保健相談センターからのお知らせ 5 北谷町公文書館報 / 図書館だより 12 平成28年4月1日施行北谷町男女共同参画推進 条例 / マイナンバーカードの交付が始まりました。 6 行事・教室ありんくりん / お知らせ 13 平成29年度障がいのある児童の就学について / 生涯学習プラザだより 7 8~9 お知らせ 14~15 軽自動車税が変わります / 嘉手納町のイベント情報 裏表紙 ラジオ 「北谷町だより」 広報番組 毎週月~金曜日 午後 6 時 50 分~午後 7 時 79.2 MHZ FMニライ 本号とバックナンバーは、北谷町役 場ホームページでご覧になれます。 広報ちゃたん 検索 http://www.chatan.jp/yakuba/ 年3月 日付) (平成 ●特別職 北谷町職員人事異動 ●退職の部 (平成 山内 昌樹 ( 総務 課 主 幹 ) 宮城 逸子 ( 図書 館 主 任 司 書 ) 松島 朝子 ( 浜川幼稚園副園長) ●異動の部 喜友名 恵一 総務課主幹 ( 前町長室主幹) 与儀 司 子ども 家 庭 課 長 ( 前福祉課長) 西田 由紀 福祉課 長 ( 前子ども家庭課長) 年 月 28 日付) 1 新垣 善則 町立図書館長 河上 親彦 青少年支援センター所長 照屋 津年武 宮城児童館長 伊波 興治 北玉児童館長 松田 つや子 公文書館長 照屋 信雄 老人福祉センター所長 上間 恒昭 上勢桑江児童館長 退職者の皆様、お疲れ様でした。 比嘉 敬文 博物館・史跡担当主幹 ( 前社会教育課長) 池原 誠 社会教育課長 ( 前博物館・史跡担当主幹) ●新採用職員 佐久川 雄也 農林水産課技師 宮城 向 北玉小学校司書 島袋 伶菜 北谷幼稚園教諭 ▶4月1日に採用された新職員3 名です。一生懸命頑張りますので、 皆様の応援宜しくお願いします。 平成 年度教職員人事異動 28 新しく北谷町へ着任となり ました校長・教頭先生です。 広報「ちゃたん」 2016年5月号 - - 2 ▲北玉小学校・幼稚園 校長・園長 岩本 利章 ▲桑江中学校 校長 仲原 英世 ▲北谷小学校 教頭 伊良波 直子 ▲北谷第二小学校 教頭 稲嶺 盛久 ▲北谷中学校 教頭 徳永 誠 31 ▲北谷町発展のためにご尽力された 4 ▲北谷町教育委員会 教育長 川上 啓一 (2期目) ▲北谷町監査委員 代表監査員 棚原 和芳 (3期目) ▲生涯学習プラザ 館長 崎原 盛吉 (新任) 28 平成 年度ニライ消防本部 新採用職員 中 頭 病 院 に お い て、 医 療 が 必 要な救急現場へ早急に駆けつ けるドクターカーの運用開始 中頭病院は4月1日(金)から、救 急現場に医師と看護師が早急に緊急車 選任されるものではありません。委員 ため、必ず希望どおりに立会人として 選挙の投票立会人募集! 平成 年度から本町において執行す る選挙に関し、選挙の投票立会人を公 ぶまで投票が公正、適正に行われるよ 分から 午後8時 分まで 場所 応募した方が投票する投票所 時間 投票日の午前6時 会が調整して選任します。 両で駆け付け、初期診療を行う救急医 募します。平成 年6月5日執行 予定の沖縄県議会議員選挙 では、 投票日の立会いの場合 選挙前3箇月以前に町内に住所を有す 療システム「ドクターカー」の運用を 開始し て お り ま す 。 と が で き ま す。 ( 詳 細 は、 選 挙 管 理 委 歳以上の方が投票立会人になるこ 医療が必要な現場に医師や看護師を 派 遣 し、 救 急 隊 と 協 同 で 早 期 に 治 療 を 員会において説明します。) 投票立会人の仕事 る 開始することで救命率の向上や、後遺 症 の 軽 減、 早 期 の 社 会 復 帰 に 繋 げ る 目 的があ り ま す 。 うるま市消防、ニライ消防、金武地区 う監視する重要な仕事です。投票立会 有 権 者 の 代 表 と し て 選 挙 に 立 会 い、 出動範囲は中頭病院に隣接する4つ の 消 防 本 部 の 管 轄 内 で、 沖 縄 市 消 防、 投票所の開閉から投票箱を開票所に運 消防より出動要請を受け出動します。 挙が守られることになります。 応募資格 人がしっかり監視することで公正な選 出動要請を受け、医師、看護師、調 整 員、 運 転 手 の 専 任 ス タ ッ フ 4 名 が 現 場又は指定場所(ドッキングポイント) で救急車と合流し、医師、看護師が救 期日前投票所で立会いの場合 期日 告示日(公示日)の翌日から 投票日前日までの期間の日 時間 午前8時から午後8時 分まで 場所 北谷町役場 申し込み・お問い合わせ 「選挙投票立会人登録申込書」に必 要 事 項 を 記 入 し、 北 谷 町 選 挙 管 理 委 込 ん で く だ さ い。 申 し 込 み 受 付 は 平 員 会( 北 谷 町 役 場 2 階 ) に 直 接 申 し 北谷町内在住で投票日までに 歳以 上を迎え、選挙権がある方(平成8年 分(昼 TEL936ー 1234 (内線221) ○北谷町選挙管理委員会 からお出かけください。 事前に事務局へ電話で確認を行って 休 み を 除 く ) ま で と し ま す。 必 ず、 分から午後5時 日午前8時 選任方法 に登録者の中から選挙管理委員会が選 15 急車に乗り込み治療を行いながら病院 30 28 任します。定数以上の方が登録される 30 - - 3 広報「ちゃたん」 2016年5月号 30 28 生まれ以降の方の応募大歓迎です。) 20 30 20 応募された方を立会人予定者名簿に 登録し平成 年度に執行する選挙ごと 28 へ搬送 と な り ま す 。 運用時間は 年末年始と休 日を除く平日 午前9時から 午後5時まで となっており ます。 ▲前を走る車のドライバーがルーム ミラーで確認できる鏡文字を使用。 ▲津波 太樹 (那覇市出身) ▲津山 裕大 (北谷町出身) ▲宇榮原 京助 (嘉手納町出身) ▲花城 有輝 (読谷村出身) ▲新城 武士 (嘉手納町出身) 28 消防士として、日々努力を惜しまず、地域に貢献できるよう 頑張りますので、よろしくお願いします! ! ~食育講話~ 今日からできる食育のすすめ <内容> ○栄養講話~幼児期の食事~ ○簡単 朝ごはん 調理デモストレーション・試食あり 予約制 日 時:平成28年6月18日(土)午前9時30分~12時(9時15分 受付開始) 場 所:北谷町保健相談センター 2 階 テ ー マ:「今日からできる食育のすすめ」 子ども家庭課 栄養士 竹下夢香 対 象:乳幼児期の子どもに関わる町内在住の方(保護者・祖父母・保育士等) ※当日、託児は行っておりません。 参 加 費:無料 締 切:平成28年6月10日(金)まで 申 込 み:子ども家庭課 担当 竹下 TEL 936-1234(内線256) ※電話申込みの場合は、参加される方のお名前・生年月日・お電話番号をお伝えください。 北谷町特定不妊治療費助成のお知らせ 北谷町では、特定不妊治療(体外受精、顕微授精)を受けている夫婦に対し、 その治療に要した費用の一部を助成する「特定不妊治療費助成事業」を、平成 28年4月1日よりスタートしています。 ※平成28年4月1日以降に終了した治療が対象となります。 (特定不妊治療費助成事業受診証明書の終期が平成28年4月1日以降の方) 1.助成対象者:次のすべての条件を満たす夫婦 ① 沖縄県特定不妊治療費助成事業により助成を受けていること ② 法律上の婚姻をしていること ③ 申請日において、夫婦の双方又は一方が北谷町に 1 年以上住所を有していること。 ④ 町税等を滞納していないこと 2.助成額 特定不妊治療に要した費用のうち、沖縄県の助成事業により交付を受けた助成額を控除した額。 ※上限:15万円(県要綱第 4 条別紙のC及びFの場合は上限 7 万 5 千円) 3.申請方法及び申請期間 必要書類を揃えて、子ども家庭課窓口で申請をして下さい。 ※必要書類等の詳細については、子ども家庭課までお問い合わせください。 ※申請期間は治療終了後 1 年以内です。 4.申請の際に記入していただく書類 ちーたんも 受けるよ! ※ 特定不妊治療費助成事業申請書 ※ 特定不妊治療費助成金請求書 5.お問い合わせ 子ども家庭課 TEL 936-1234(内線251) - - 4 広報「ちゃたん」 2016年5月号 ★保健相談センターからのお知らせ★ 今年度の健診が始まります!受診券は届きましたか? 5月中旬にオレンジ色の封筒に入った受診券を送っています。 お近くの公民館・通院している病院でも受けることができますので、早めの受診をお勧めします! ※一部受けることができない病院もありますので、直接病院に確認してください。 ※がん検診は集団健診のみとなっています。 ※4月2日以降に北谷町に転入した方には、受診券を送っていませんので、保健相談センターか役場 国保係へお問い合わせください。 5~6月の集団健診日程(予約 936-4336・936-1234) 月 日 場 所 5月24日(火) 保健相談センター 6月24日(金) 桃原区公民館 6月28日(火) 上勢区公民館 予約制 健診を受けて 欲しいたん! 基礎から知りたい乳幼児・小児の食物アレルギー講演会 乳幼児・小児に多い食物アレルギーについて、「何故アレルギーが起こるのか?」「離乳食は遅らせたほう が良い?」「なったときの対処法は?」など、基本的なことを分かりやすく学べます。 北谷町食生活改善推進協議会開催 講 師:尾辻 健太 氏(沖縄協同病院 小児科医師:日本アレルギー学会専門医) 日 時:平成28年5月31日(火) 16:00~17:30 (受付15:30~) 場 所:北谷町保健相談センター 2階 運動指導室 参 加 費:無料 対 象 者:北谷町民 50名(託児先着10名)※申込みが必要です。 申 込 先:TEL 936-4336(北谷町保健相談センター 担当 宮城) 5月8日(日)~14日(土)は「はしか・風しん“0”キャンペーン週間」です! 「はしか・風しん」に対する正しい知識の普及啓発と早期の予防接種を推進し、すべての子どもを「は しか・風しん」の脅威から守り、子どもの健やかな成長に資することを目的としています。 ●はしか(麻しん) はしか(麻しん)は、強い感染力と高い発症率を有し、脳炎や肺炎などの合併症を併発して死亡す ることもある、子どもにとって極めて重大な感染症です。 ●風しん 風しんは、妊娠初期の妊婦さんが感染すると目や耳や心臓に障害をもつ「先天性風しん症候群」の 赤ちゃんが生まれることがある感染症です。 (免疫のない女性が妊娠初期に風しんウイルスに感染した 結果、「先天性風しん症候群」になる確率は妊娠1ヶ月で50%以上といわれています。 ) MR混合(はしか・風しん混合ワクチン)予防接種について 対象年齢 対象年齢 小学校就学前の1年間 1期 満1歳~2歳になる前日 2期 (H22.4.2 ~ H23.4.1 生の方) 1 歳になった ら1回 5月31日は世界禁煙デー、5月31日~6月6日は禁煙週間です! お問い合わせ 北谷町保健相談センター TEL 936-4336 広報「ちゃたん」 2016年5月号 - - 5 う1回 就学前にも 平成28年4月1日施行 北谷町男女共同参画推進条例 北谷町では、国や県の男女共同参画に関する取組と整合を図りながら、様々な取り組みを実施してきました。 今後はこの条例に基づき、町(行政)と、町民、事業者、教育関係者、自治会等と各種団体等の皆様一 体となり、一人ひとりが、いきいきと輝き、互いの生き方を尊重し、その責務を担い、真の男女共同参画 社会の実現を目指し男女共同参画行政を進めていきます。 町民等の皆様には、男女共同参画の各種行事や啓発等の取組に関し、ご理解とご協力をよろしくお願い いたします。 ●北谷町がめざす男女共同参画社会とは?● 男女共同参画社会とは、 「全ての人が、性別にかかわりなく個人として尊重され、社会の対等な構成員と して、互いにその人権を尊重し、責任を分かち合い、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活 動に参画する機会が確保され、その個性と能力を発揮することにより、全ての人が、均等に政治的、経済的、 社会的及び文化的な利益を享受することができ、かつ、共に責任を担う社会」です。 ※全ての人とは「男女の性別だけでなく性的マイノリティ(性的少数者)も含め、子ども、大人、障害 のある人ない人、様々な立場の人」の意。 ※条例の詳細については、 男女共同参画情報誌「ハーモニー」48号 ( 5月発行予定 ) にて紹介いたします。 お問い合わせ 町長室 平和行政・男女共同参画担当 TEL 936-1234(内線173) マイナンバーカードのお受け取りについて 券面イメージ マイナンバーカードの交付申請をされた方には、カード交付の準備が整いしだい順 表 次「個人番号カード交付電子証明書発行通知書兼照会書(はがき)」を送付しています。 マイナンバーカードを受け取る 受け取りに必要なもの 受け取りは申請者ご本人でお願いします。 ・交付通知書(はがき) ※申請者が15歳未満又は成年被後見人の場合は申請者本 裏 ・通知カード 人と法定代理人が一緒にお越しください。(代理権者の確 ・本人確認書類(運転免許証など) 認書類も必要です。詳しくはお問い合わせください。) ・住基カード(お持ちの方のみ) マイナンバーカード (個人番号カード) ★マイナンバー「通知カード」は届いていますか? 「通知カード」が役場住民課に返戻されている可能性もあります。 受け取りがまだの場合は、早めにお問い合わせください。また、受け 取りは世帯主又は同一世帯員の方でお願いします。 「通知カード」の保管期間は約3か月です。保管期間を過ぎた「通知カー ド」は最終的に廃棄処分となります。廃棄処分後に「通知カード」の 交付を希望する場合は、500円の再交付手数料が必要となります。 通知カード ★「通知カード」又は「マイナンバーカード」を持参してください。 「通知カード」又は「マイナンバーカード」の交付を受けた後で住所や氏名などが変更になった場合は、 カード追記欄に変更事項を記入しますので住民課窓口にお持ちください。他市町村へ引っ越す場合も、 新しい住所地への住所異動届出と併せてカードへ新しい住所等の追記を受けてください。 お問い合わせ 住民課 住民係 TEL 936-1234(内線214・215) - - 6 広報「ちゃたん」 2016年5月号 平成 29 年度 障がいのある児童の就学について 平成29年4月より北谷町立小学校に就学する児童で、障がいのある児童や発達が気になる児童を お持ちの保護者又は県立特別支援学校への就学をお考えの方へ 北谷町では障がいのある子どもの適正な就学を図るために、審議し判断する機関「就学指導委員会」 を設置しています。 「就学指導委員会」で審議するためには申請手続きが必要となります。 ○町立保育所・認可保育園・認定こども園、町立幼稚園へ通われている方 保育士・幼稚園教諭等へご相談ください。 ○それ以外の施設、又は家庭で保育されている方 北谷町教育委員会 学校教育課へご相談ください。 ○相談受付期間 平成28年5月9日(月)~31日(火) ○相談後、下記の書類をもって申請手続きを行います。 ・保護者の同意書 ・実態調査票(家庭での様子や発育歴等) ・就学指導調査票(保育施設先での日常の様子等) ・S - M 社会生活能力検査 ・発達検査 ・専門医による診断書(ある場合のみ) ※具体的に子どもの状態を把握するため、療育手帳、特別児童扶養手当証書、身体障害手帳等を お持ちの方は、写しの提出をお願いします。 ○お問い合わせ 北谷町教育委員会 学校教育課 TEL 982-7705 あなたの学習活動 を応援します。 生涯学習プラザ TEL:936-3492 生涯学習プラザだより FAX:936-5287 マナビィ 『月桃コースターづくり講座』1 回 生活見直しヨガ『今日からあなたもヨガ男子 !!』5 回 目 的:五感と感性を鍛え、生活を豊かにする手仕事 目 的:男性講師による男性のためのヨガ・5 回クラスです。 の魅力を体験します。 日 時:6/1 ~ 7/6 毎週(水) ※ 6/22 はお休み 日 時:5月26日(木)午後 2 時~ 5 時(受付 1 時 40 分~) 午後 7 時 15 分~ 9 時(受付 7 時~) 対 象:町内在住・在勤の方 対 象:町内在住・在勤の方 定 員:15人(先着順) 定 員:12人(先着順)※男性のみ 講 師:磯崎 由香 氏(フラワーアーティスト・Souka 代表) 講 師:石川 博昭 氏(石川ヨガ研究所) 場 所:ちゃたんニライセンタ-地下 和室 場 所:ちゃたんニライセンタ-地下 和室 参加費:1,000 円(材料費)※申込み時にお支払ください。 参加費:無料 持ち物:はさみ、一人分程度の敷物(ビニールシート、布など) 持ち物:動きやすい服装、タオル 申込期間:5月6日 ( 金 )・9日 ( 月 ) ~13日 ( 金 ) 申込期間:5月6日 ( 金 ) ~20日 ( 金 ) 『アンガーマネジメント』5 回 目 的:なぜ怒りは起こるの? その怒りはどうすれば ※ 講座のチラシ・申込用紙はちゃたんニライセンター 良いの?怒りについて考えるワークショップと実 正面入口及び北谷町役場のチラシ置場に設置してお 践の5回講座。 日 時:6/9 ~ 7/14 毎週(木) ※ 6/23 は休館 午前 10 時~ 12 時(受付 9 時 45 分~) 対 象:町内在住・在勤の方 ります。 ホームページからも入手できます。 ちゃたんニライセンター生涯学習プラザ 検索 定 員:20人(先着順) http://www.chatan.jp/plaza/ 講 師:廣瀬 孝一 氏(パワフルマネジメント 代表) ※ 各講座の申込期間内にちゃたんニライセンター 場 所:ちゃたんニライセンタ-地下 講座室 参加費:無料 持ち物:筆記用具 事務所窓口にてお申込みください。 受付時間 午前9時~午後5時 申込期間:5月16日 ( 月 ) ~31日 ( 火 ) 広報「ちゃたん」 2016年5月号 - - 7 地域 フラッシュ 砂辺区公民館でつつじ祭り ?! 砂辺区公民館玄関前にはつつじの花が満開です。 地域のボランティアさんの熱心な手入れにより毎年見事に 咲かせ、訪れる方々の心を和ませ喜ばれています。 「つつじ祭りだねえ」「わざわざ東村まで行かなくても此処 で観れるから良かった」と嬉しそうに話し、写真を撮ったり、 宇地原区スカットボール大会 花を眺めては笑顔で会話を弾ませ「弁当持って来たいさー」 毎年3月宇地原区では、地域住民の交流及び健康増進の とお花見気分です。 砂辺区広報通信員 金城 美佐子 ため、グランドゴルフ大会が開催されます。本年度は雨の影 響により、代替ゲームとしてスカットボールが宇地原区公 民館で行われました。屋外競技のグランドゴルフと異なり、 スカットボールは省スペースで得点を競える、簡素ながらと ても白熱するスポーツです。毎年、参加者のために豪華な景 品や昼食会が準備され、区民のみなさんがとても楽しみにさ れる年行事のひとつです。悪天候ながら、今回も沢山の参加 者で、たいへんな盛り上がりをみせてくれました。次回は、 広い公園の敷地で、のびのびとグランドゴルフをプレー出来 宇地原区広報通信員 京馬 正人 れば良いですね。 第8回栄口区 鯉のぼり祭り 白熱!栄口区々民ボウリング大会 5月3日(火)午前10時 栄口屋外運動場 3月20日、区民の融和と親睦そして健康増進を目 毎年恒例の鯉のぼり祭りが始まります。 的に恒例の区民ボウリング大会が、北谷ボウルにおい 4月15日の北谷第二幼稚園児による掲揚式が元気 て開催されました。 いっぱい行われ、栄口屋外運動場ではたくさんの鯉のぼ 各班から8名ずつ、総勢112名の選手が24レー りが大空高く泳いでいます。 ン使って競い合い、熱の入った応援合戦が繰り広げら 祭り当日は新一年生歓迎会や流しそうめん、バルーン れるなか、見事、栄口区1班が一位に輝きました。 アートなどイベントも満載です。ぜひお越しください。 以下、二位2班・三位6班でした。来年一位目指し 3 月 日、 日 の 両 日 に 美 浜 アメリカンビレッジ観覧車前広 場 に お い て、 北 谷 町 観 光 協 会 主 催「 見 て・ 聞 い て・ 踊 る 地 域 芸 能フェスティバル」が開催され ました。 県内でも有数の観光地となっ て い る 北 谷 町 美 浜 に お い て、 地 域住民が永年にわたり引き継い で き た 民 謡、 琉 舞、 三 線 な ど の 伝 統 芸 能 を 披 露 し、 大 勢 の 来 訪 者を賑わせました。 - - 8 12 13 広報「ちゃたん」 2016年5月号 観光地と伝統文化の融合 栄口区自治会 てがんばりましょう! 「見て・聞いて・踊る地域 芸能フェスティバル」開催 栄口区自治会 高所救助の大躍進 !! はしご付消防ポンプ自動車 新しい塵芥収集車が納品されました! 3月28日、ニライ消防本部において、はしご付消防 この塵芥収集車は、「平成27年度沖縄防衛局調整交付 ポンプ自動車のお披露目式が行われました。 金事業」により購入された車両で、町内を巡回しながら資 これまで3段はしごを使っての消火活動及び救命活動 源ごみ(ペットボトル)を収集しています。 を行っていましたが、このはしご車を利用することで最 ペットボトルを出す際は、キャップとラベルをはずし中 大35mの高さまで対応ができます。 を水ですすいで、つぶしてから中の見える透明袋に入れ、 12名の研修等を受けた専門職員がおり、その職員で ごみ収集日の朝8時30分までに出していただきますよう 運用を行っていく予定です。 お願いします。 ぶじカエル 交通安全キーホルダーの寄贈 商工会女性部 交通安全お守り贈呈 沖縄警察署沖縄地区交通安全協会より会長、事務局、 4月8日、北谷町商工会女性部より町内の小学校の新 沖縄警察署の担当者が来庁され、平成28年度各小学校 入生に交通安全のお守り348個の贈呈がありました。 に入学する新入生に向けて、ぶじカエルの交通安全キー 商工会女性部では、昨年は北谷町で飲酒運転による ホルダーの寄贈がありました。 死亡事故があり、子どもたちが悲惨な事故に巻き込ま キーホルダーには、 「車を避けて、無事カエル」など色々 れないように祈願しながら、交通安全のお守りを心を 込めて作ったとの な意味が込められています。 ことでした。 新1年生の皆さ ん、 地 域 の 皆 さ ん に見守れらながら すくすくと大きく - - 9 ▲北谷小学校入学式の様子 男女共同参画社会の実現に向けて 広報「ちゃたん」 2016年5月号 ▲桑江中学校入学式の様子 北 谷 町 で は、 町 内 に 所 在 す る 学 校( 町 立 の 4 幼 麗な花を咲かせていました。 稚 園、 4 小 学 校、 2 中 学 校、 県 立 の 1 高 等 学 校 ) 3月下旬から4月中旬まで、綺 精を込めて育てたセイシカは、 28 年4月から一斉に男女混合の児 宮城児童館長の照屋さんが丹 に お い て、 平 成 が来庁者を出迎えています。 童・ 生 徒 の 名 簿「 男 女 で 区 別 し な い 名 簿 」 の 導 入 「幻の花」と呼ばれるセイシカ なってくださいね。 を致しました。 導入に至った経緯として、町 教育委員会では、町校長会及び 教頭会を実施する中で、導入に 向 け て 学 習 会 な ど を 実 施 し、 各 学 校 の 校 長 か ら 賛 同 を 得 ら れ、 足並みをそろえた形で始めるこ 31 とができました。 また、県立北谷高等学校の石 垣校長が3月 日に川上教育長 を 表 敬 し、「 高 等 学 校 に お い て も、男女参画の実現を目指す意 味で、地域との連続性を保つた め、混合名簿の導入を決定した」 と 述 べ、 町 内 全 て の 学 校 が 一 斉 北谷町役場の案内窓口前に に混合名簿の導入を行うことが できました。 セイシカ 満開でお出迎え ▲北玉小学校入学式での贈呈式 福祉だより 高齢者向け給付金について 北谷町から4月下旬に年金生活者等支援臨時福祉給付金の給付対象となる可能性のある方がいる世帯宛に案 内文書等を送付致します。案内文書をよくお読みいただき、郵送もしくは役場窓口で手続きをしてください。 ≪給付金の目的≫ 一億総活躍社会の実現に向け、賃金引上げの恩恵が及びにくい高齢者の方を支援します。 ≪給付要件≫ ○給付対象者 平成27年1月1日時点で北谷町に住民登録があり、平成27年度の町民税(均等割)が課税 されていない方のうち、平成29年3月31日までに65歳以上になる方 ※ただし、平成27年度市町村民税(均等割)が課税されている方の扶養親族等となってい る方や、生活保護を受けている方は対象外です。 ○給 付 額 給付対象者1人につき 3万円 ≪受付期間≫ 平成28年5月2日(月)~8月2日(火) お問い合わせ 福祉課臨時福祉給付金窓口:TEL 982-7720 TEL 936-1234(内線225・224) ※午前8時30分~午後5時(土・日・祝日等を除く。 ) ※「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください。 ご自宅や職場などに市区町村や厚生労働省などをかたった電話がかかってきたり、郵便が届いたら、迷わずお 住まいの市区町村や最寄りの警察署にご連絡してください。 高額障害福祉サービス等給付費の支給について 同一世帯で複数の方が、障害福祉サービス・障害児(通所・入所)支援・補装具を利用したり、一人の方が障 害福祉サービス・障害児(通所・入所)支援・補装具などの複数のサービスを併用したために、1か月の自己負 担額の合計が「世帯の基準額」を超えたときに、超えた金額を助成します。また、一人で障害福祉サービスと介 護保険の両方を利用している場合には、介護保険の自己負担額も対象となります。詳しくは、福祉課障害福祉係 までお問い合わせください。 お問い合わせ 福祉課 障害福祉係 TEL 936-1234(内線235) 赤十字の活動にご支援を! 各世帯年間500円の協力金が赤十字活動の支えです。 5月は赤十字へのご理解とご協力をお願いし、年間500円以上をご支援していただく方を募集する月間です。 集められた募金は国内外の人道的活動に使われます。 国外では ・・・ 災害や紛争等により飢餓、貧困、病気などに苦しむ人々の救護など 国内では ・・・ 各種災害救護や輸血用血液の供給、医療の提供、青少年の健全育成など 募金の方法は次のとおりです。 ①自治会を通じて1家庭500円をお願いしています。 ②北谷町役場福祉課窓口にて企業の皆様の募金や職域の募金を随時受け付けております。 皆様のご協力よろしくお願いします。 お問い合わせ 福祉課 地域福祉係 TEL 936-1234(内線224) - - 10 広報「ちゃたん」 2016年5月号 平成28年度 狂犬病予防集合注射のおしらせ 生涯1回の登録と毎年1回の狂犬病予防注射は飼い主の義務です。 ☆ 注射・登録等手数料 ☆ ☆ 狂犬病予防集合注射日程表 ☆ 1回目 5/ 3, 200円 継続注射の手数料 (新規登録の方は6, 200円) 実 <新規登録者の手数料内訳> 施 15(日) 場 所 実 施 時 間 上 勢 区 公 民 館 9:00~10:00 登 録 手 数 料 3, 000円 桃 原 区 公 民 館 10:45~11:45 予防注射手数料 2, 650円 栄 口 区 公 民 館 13:15~14:15 注射済票手数料 550円 桑 江 区 公 民 館 15:00~16:00 <再 交 付 手 数 料 > 犬の鑑札再交付 1, 600円 注射済票再交付 340円 2回目 5/ 実 ※料金は釣銭のないようにお願いします。 ~守るべき5つの注意点~ ①届いた問診票は事前に記入し、会場へ持ってくる。 ②鑑札を首輪につけてくる。 施 22(日) 場 ④事故防止のためリードをつけ、犬を抑えること のできる人がつれてくる。 ⑤注射後2~3日は激しい運動やシャンプーは控える。 環境衛生係からのお願い 愛犬の「死亡・行方不明・所在地変更・譲渡」等 がある場合は、登録の変更手続が必要ですので、 保健衛生課環境衛生係まで御連絡ください。 実 施 時 間 北 前 区 公 民 館 9:00~10:00 美 浜 区 公 民 館 10:45~11:45 宮 城 区 公 民 館 13:15~14:15 砂 辺 区 公 民 館 15:00~16:00 3回目 5/ ③体調の悪い犬や高齢な犬は、動物病院で注射を受ける。 所 実 施 29(日) 場 所 実 施 時 間 謝 苅 区 公 民 館 9:00~10:00 北 玉 区 公 民 館 10:45~11:45 保健相談センター 13:15~15:00 狂犬病予防集合注射と犬の登録を上記日程表のと おり行います。御都合の良い会場で受けてくださ い。集合注射で受けられない場合は、動物病院で 接種して、注射済票の交付を受けてください。 飼い犬の登録・予防注射済票の交付ができる動物病院一覧 ※料金は各動物病院へ問い合わせてください。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 動物病院名 フレンズ動物病院 ペットメディカルセンター・エイル 動物病院22時 中部医院 美里動物病院 tama 動物病院 アネシスペットクリニック あんじゅ動物病院 牧港ペットクリニック 蘭動物病院 ながみねどうぶつクリニック ぎのわん動物病院 アニマル診療所はね こにし動物病院 動物病院22時 北谷医療センター 住 所 北谷町北前1丁目11番12号 沖縄市比屋根2丁目2番1号 沖縄市字与儀1丁目7番8号 沖縄市越来3丁目14番39号 沖縄市字古謝1135番地5 宜野湾市野嵩1丁目50番5号 宜野湾市真志喜3丁目14番1号 浦添市牧港2丁目49番1号 浦添市屋富祖1丁目4番3号 うるま市字前原308番地4 中城村南上原417番地1 北中城村仲順26番地1 2F 那覇市赤嶺 2-1-7 東栄ハウジングビルD号 北谷町字伊平459番地4 電話番号 926-2033 930-2222 983-8822 934-4110 937-3737 896-1711 898-8866 879-1125 878-1073 979-0001 942-3030 935-5132 859-5240 923-2127 【お問い合わせ】保健衛生課 環境衛生係(保健相談センター内)TEL:982-7033 広報「ちゃたん」 2016年5月号 - - 11 北谷町公文書館報 所蔵資料(18)「写真:通貨交換」 TEL 982-7739 1972年5月15日は沖縄が日本に復帰した日です。今月は復帰にまつわる写真 をご紹介します。 終戦直後は沖縄では金銭取引が禁止され、無償の配給品を中心に物々交換な どをして生活していました。終戦から9か月後の1946(昭和21)年3月に通貨 経済が復活します。しかし、日米両政府のはざまにあった沖縄は国際情勢などの 動向に左右され、日本に復帰するまでの27年間に5回の通貨交換を経験します。 写真は1972( 昭和47) 年5月に行われた沖縄の日本復帰に伴う通貨交換が行 われた沖縄相互銀行謝苅出張所内の様子です。この時にドルから日本円へ1ドル が305円のレートで交換されました。北谷村内では5月15日から19日までの5日間に沖縄銀行謝苅支店と沖縄 相互銀行謝苅出張所で交換が行われました。 *北谷町公文書館は役場入口の右手にあります。お気軽にお立ち寄りください。 図書館だより ★第58回 こどもの読書週間★ 北谷町立図書館 TEL 936-3542 FAX 936-4567 町立図書館企画 4月23日(土)~5月12日(木) 標語「四角い本に まあるい心」 ★「さわって楽しむ~布の絵本展」 4月23日は「子ども読書の日」として法律により定められてい ○展示期間:4月23日(土)~5月12日(木) ます。これは国民の間に広く子どもの読書について関心と理解を ★わくわく おはなし会 深めるとともに、子どもが積極的に読書活動を行う意欲を高める ○日時:5月14日(土)午後2時~3時 ために設けられたものです。 ○場所:おはなしのへや ~・~ ★今月の新刊案内★ ≪一般向け≫ ★「フランス人は 10 着しか服を持たない 2」 ジェニファー・L.スコット / 著 ★「兵士は戦場で何を見たのか」 デイヴィッド・フィンケル / 著 ★「ミニマリストという生き方」 辰巳 渚 / 著 ★「アンと青春」 坂木 司 / 著 ~・~ ブックスタート 日時:5月28日(土) 午前10時~午後2時 対象:平成28年1/1~1/31生まれの 乳児とその保護者 ≪中高校生向け≫ 場所:北谷町立図書館 会議室 ★「エベレスト・ファイル シェルパたちの山」 マット・ディキンソン / 作 城島 充 / 著 ★「義足でかがやく」 ★「7つの名前を持つ少女 - ある脱北者の物語」 イ ヒョンソ、デヴィッド・ジョン/ 著 富安 陽子 / 著 ★「天と地の方程式 3」 ≪児童向け≫ ★「くつあらいましょう」 くすのき しげのり / 作 ★「賢女ひきいる魔法の旅は」 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ / 作 ★「干したから…」 ★「うどん対ラーメン」 森枝 卓士 / 写真 田中 六大 / 作 ≪郷土関係≫ ★「 『世界』で働く。 」 ★「パヤタスに降る星 ごみ山の子どもたちから届いたいのちの贈り物」 ★「天才児ひなとかのんのおひさま日記⑤」 5月のおはなし会 場所:図書館おはなしのへや 時間:午前11時~午前11時30分 ・14日(土)ボランティア「ナルカ」によるおはなし会 ・21日(土)職員によるおはなし会 ・28日(土)ボランティアによるおはなし会 金城 拓真 / 著 5月の休館日 山口 千惠子 / 文 ・毎週月曜日 森山 和泉 / 著 ・3日(火)憲法記念日 ・5日(木)こどもの日 ★「あの日、僕らは戦場で~少年兵の告白」 NHKスペシャル制作班 / 作 ・4日(水)みどりの日 ・26日(木)資料整理日 ≪視聴覚資料≫ 【C D】★「オペラ座の怪人」 定 例 行 事 ★「つるのうたベスト(つるの剛士/歌)」 【DVD】★「まほろ駅前多田便利軒」 ★「ベイマックス」 ★「怪盗グルーのミニオン危機一発」 ご寄贈、ありがとうございました ★「こいのぼりくん 辺野古の海へ行く」 ★「薬剤師のひみつ」 ★「ショクパンのワルツ」 - - 12 こん ひでこ/絵・文 大石 容子/漫画 ながす みつき/著 広報「ちゃたん」 2016年5月号 老人福祉センター 5月 行事・教室ありんくりん 平成28年3月16日に北谷町行政区域改善審議会において、 1( 日 ) 地域活動に支障をきたしている地域の行政区の改編を町長からの 2( 月 ) 3( 火 ) 4( 水 ) 5( 木 ) 休館日 大正琴教室 10:00 男性レクサークル 10:00 ※民踊サークル 10:00 カラオケサークル 13:00 手芸教室 14:00 その会議による答申により、平成28年4月1日より桃原区及 みどりの日 び栄口区の一部を改編することとしました。 こどもの日 健康体操教室 9:30 歌声サークル 10:00 琉球舞踊教室 14:00 ※民踊愛好会 20:00 7( 土 ) 8( 日 ) ※台湾舞踊 10:00 休館日 10( 火 ) 11( 水 ) 12( 木 ) 13( 金 ) 14( 土 ) 15( 日 ) 16( 月 ) 17( 火 ) 18( 水 ) 19( 木 ) 20( 金 ) 21( 土 ) 22( 日 ) 23( 月 ) 24( 火 ) 25( 水 ) 26( 木 ) 27( 28( 29( 30( 31( 金 土 日 月 火 ) ) ) ) ) 諮問に基づき審議しました。 憲法記念日 6( 金 ) 9( 月 ) 桃原区及び栄口区の一部を改編しました 老連ゲートボールサークル 9:00 歌声教室 10:00 男性レクサークル 10:00 ※民踊サークル 10:00 カラオケサークル 13:00 手芸教室 14:00 健康体操教室 9:30 太極拳教室 10:00 カラオケサークル 13:00 古典音楽教室 14:00 老連レクサークル 10:00 大正琴サークル 10:00 箏曲教室 14:00 琉球民謡教室 14:00 ※ペパーミントヨガ 20:00 書道教室 10:00 フラダンスサークル 10:00 カラオケサークル 13:00 男の貯筋クラブ(福祉課)13:30 老連囲碁クラブ 14:00 ※ヨガストレッチ 20:00 健康体操教室 9:30 琉球舞踊教室 14:00 ※民踊愛好会 20:00 ※台湾舞踊 10:00 改編区域 改編前行政区 改編後行政区 字吉原757番地12 桃原区 栄口区 字吉原757番地31 〃 〃 字吉原757番地35 〃 〃 字吉原757番地36 〃 〃 字吉原754番地5 栄口区 桃原区 字吉原754番地6 〃 〃 字吉原754番地8 〃 〃 字吉原754番地12 〃 〃 北谷町行政区域改善審議会の様子 休館日 大正琴教室 10:00 男性レクサークル 10:00 ※民踊サークル 10:00 カラオケサークル 13:00 手芸教室 14:00 健康体操教室 9:30 太極拳教室 10:00 カラオケサークル 13:00 古典音楽教室 14:00 老連レクサークル 10:00 大正琴サークル 10:00 箏曲教室 14:00 琉球民謡教室 14:00 ※ペパーミントヨガ 20:00 書道教室 10:00 フラダンスサークル 10:00 カラオケ(フラ)13:00 男の貯筋クラブ(福祉課)13:30 老連囲碁クラブ 14:00 ※ヨガストレッチ 20:00 健康体操教室 9:30 歌声サークル 10:00 琉球舞踊教室 14:00 ※民踊愛好会 20:00 ※台湾舞踊 10:00 休館日 老連ゲートボールサークル 9:00 歌声教室 10:00 男性レクサークル 10:00 ※民踊サークル 10:00 カラオケサークル 13:00 手芸教室 14:00 健康体操教室 9:30 太極拳教室 10:00 カラオケサークル 13:00 ※着付け 13:00 古典音楽教室 14:00 老連レクサークル 10:00 大正琴サークル 10:00 箏曲教室 14:00 琉球民謡教室 14:00 ※ペパーミントヨガ 20:00 書道教室 10:00 フラダンスサークル 10:00 カラオケ(フラ)13:00 男の貯筋クラブ(福祉課)13:30 老連囲碁クラブ 14:00 ※ヨガストレッチ 20:00 第49回老人クラブ大会(町老連) 健康体操教室 9:30 琉球舞踊教室 14:00 ※民踊愛好会 20:00 ※台湾舞踊 10:00 休館日 男性レクサークル 10:00 カラオケサークル 13:00 中学生職場体験学習について 北谷町立中学校(北谷中学校、桑江中学校)では、今年も「職 場体験学習」を実施します!「職場体験学習」とは、中学生が学 校生活から離れ、実際に大人が働く職場で働く、社会体験活動の ことです。子どもの早期発達段階から職業に触れる機会を設け、 社会性や望ましい勤労観を身に付けてもらうと共に、家庭・学校・ 地域・企業が連携し、地域の教育力を高めることを目指しています。 「地域の子どもは地域で育てる」という視点を持ち、協力していた だける事業所及び企業の方々を募集しています。協力していただ ける、またはご質問等ありましたら、下記までご連絡ください。 ・実 施 期 間:平成28年6月20日 ( 月 ) ~ 22日 ( 水 ) ・参 加 者:町内中学校2年生(372人 ) 健康体操教室 9:30 カラオケサークル 13:00 満60歳以上の高齢者がイキイキと楽しい時間と 交流が持てるように各教室・サークルなどを行っ ています。(※は、自主活動サークルです。) ●お問い合わせ TEL936-3521 北谷町老人福祉センター 北谷町老人クラブ連合会 広報「ちゃたん」 2016年5月号 お問い合わせ 北谷町教育委員会 学校教育課 TEL 982-7705 - - 13 えっ?北谷の ※ 詳細は文化係HPにも掲載しております。 縄文人??と 多くの方が思 北谷には7千 わ れるかもしれ 年にわたって ません。 人々が脈々と 一緒に北谷の 暮 ら してきた様子 7千年の歴史 がわかる遺跡 を少しずつひ があります。 今回は、全7 も解いてみま 回の講座を通 せ ん か? し て北谷の縄文 全て学べばこ 時代に焦点を れであなたも 当てます。 縄文人!? 募集 全 7 回講座(5,6 回目は生涯学習プラザと共催) ◇ 沖縄島の立地と形成(講師:大城逸朗) ・・・沖縄島の成り立ちを学びます。 第1回:6 月 18 日(土)13:30 ~ 15:00 (場所)ニライセンター講座室 全講座修了後、 北谷の縄文人認定証 発行予定 !! 第2回:6 月 25 日(土) 9:00 ~ 16:30 (場所)バスで県南部へ野外観察に出かけます。 ◇ 北谷町の自然について(講師:仲田栄二) ・・・北谷の自然について植生を中心に学びます。 第3回、第4回:7 月に開催予定 (場所)桃原公園と砂辺馬場公園で自然観察会を行います。 ◇ 北谷町の遺跡について(講師:知念勇、東門研治) ・・・伊礼原遺跡を中心に北谷の遺跡について学びます。 第5回、第6回、第7回:9月以降開催予定。 町内(基地内含む)の遺跡巡りも行う予定です。 ■主 催:北谷町教育委員会 社会教育課文化係 ■定 どんぐりと縄 文人?? その関係は講 「オキナワウラジロガシ」 明らかに !! 日本で一番大きなどんぐり 募集 座で 員:25 名(先着順) ■対 象:北谷町民(高校生以上) ■受 講 料:無 料 ■申込・問い合わせ:文化係窓口または電話にて申込み。TEL936-1234(内線 343) ※講座の日程や内容を開催中に変更する場合がございます。 北谷町住宅リフォーム助成金 対象工事費の20% ( 最大20万円) 北谷町では、地域経済の活性化や居住環境の向上を図るため、増改築等費用の一部を予算の範囲内で助成します。 応募は先着受付順です! ○申請できる人 ①北谷町に住民登録している方 ②対象となる住宅に居住している方 ③申請者及び世帯員が町税等の滞納がない方 ○対象となる住宅(賃貸は不可) 北谷町にある住宅で以下のもの ①自己所有住宅 ②店舗、事務所等を併用する住宅 ( 居住用部分 ) ③マンション等 ( 個人専有部分 ) ○対象となる住宅(賃貸は不可) ①対象工事が10万円以上(消費税及び地方消費税の額を含む。) ②増改築工事、設備工事、バリアフリー改修工事等の住宅リフォーム工事 ③平成29年3月中に完了する工事 ④北谷町内に本社のある施工業者 ( 町内個人事業者も含む。 )が行う工事 *町内個人事業者とは、町内で事業を営む町内に住民登録のある個人事業者 ⑤国、県又は町の他の制度と併用していない工事 ( 太陽光発電設置は除く。 ) お問い合わせ 商工観光課 商工労働係 TEL982-7701 相談 人権・行政・町民無料法律相談 今月は19日 ( 木 ) です。 毎月第 3 木曜日 午前10時~12時 午後1時~4時 北谷町役場1階レセプションホール ※予約は不要ですので、相談のある方は 当日会場にお越しください。 お問い合わせ 936-1234 内線 175 相談 消費生活相談室 毎週木曜日 ※相談は無料で、電話相談可 お問い合わせ 936-1234 内線 277 相談 育ちの支援センター「いっぽ」 ことばと育ちの相談日 5月23日 (月) 要予約(℡ 936-3050) - - 14 納税 5月は軽自動車税の 納期です。 納期限:平成28年5月31日(火) ※納付書は納期限が過ぎてしまう と使用できません。 ※納税のお問合せは税務課納税係まで。 お問い合わせ 936-1234 内線 195・196・198 広報「ちゃたん」 2016年5月号 お知 らせ 講演 寄附 *** *** ●3月7日 ウイングスリー北谷 代表 屋慶名 清 様 50,000円(町社協へ) ●3月9日 森山 朝信 様 5,000円(町社協へ) ●3月16日 北谷町芸能さつきの会 会長 喜友名 朝宏 様 43,907円(町社協へ) 憲法講演会のお知らせ 北谷町では、日本国憲法の恒久平和の理念を広く伝え、憲法を身近なもの と感じてもらうことを目的に平成5年から毎年憲法講演会を開催しております。 今年度は、戦後70年余が過ぎる中、憲法とは何か。なぜ憲法が必要なのか。 憲法が創設された背景等から憲法について考える講演会を小林武氏(沖縄大 学客員教授)を講師に開催いたします。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。 ● 開 催日時 平成28年5月12日 ( 木 ) ご芳志ありがとうございました ニライ消防本部 救急出場状況 開場18:30 開演19:00 ※ 入場無料 ● 開 催 場 所 ちゃたんニライセンター・カナイホール 平成 28 年 3 月 小林 武 氏 ( 沖縄大学客員教授 ) ●講 師 0 ●演 題 「平和憲法の分かれ道と沖縄」 0 0 ●お問い合わせ 町長室 秘書係 TEL 936-1234(内線171) 0 0 0 交通 12 11 5 労災 0 0 0 運動競技 0 1 1 一般負傷 16 17 12 加害 2 1 0 動調査が全国一斉に実施されます。 自損行為 1 1 2 経済センサス - 活動調査とは、日本の全産業分野における事業所及び 急病 89 119 48 その他 1 0 0 企業の経済活動を明らかにする調査です。5 月の中旬から 6 月にかけて、 転院 5 11 0 不搬送 13 18 19 月件数 139 179 87 町村累計 419 549 243 北谷 読谷 嘉手納 火災 0 0 自然災害 0 水難 調査 平成28年度経済センサス - 活動調査へのご協力について 北谷町内に所在する事業所の皆様へ 平成28年6月1日を調査期日として、平成28年経済センサス - 活 沖縄県知事より任命された統計調査員が皆様の事業所等へお伺いしま すので、回答のご協力をよろしくお願いします。なお、オンライン回 答も可能となっていますので、併せてお知らせします。 ※統計調査員は統計調査員証を携帯しています。 3月の北谷町での 火災発生件数は0件です。 ■緊急・火災時は TEL 119 ■消防に関するお問合せ TEL 936-3721 FAX 936-9076 お問い合わせ 企画財政課 企画調整係 TEL 936-1234(内線162) 注意 ちゃたんの人口 「悪質業者は、う・そ・つ・き!」 「う」 ・・・うまい話を信用しない! 平成 28 年3月末日現在 人 口 29,034人 (- 56) 男 13,938人 (- 31) 女 15,096人 (- 25) 世帯数 11,848世帯 (+ 15) ) 内は前月との比較 うまい話、絶対儲かる話には、必ず大きな落とし穴 「そ」 ・・・そうだんする! 一人で判断せず、家族、知人、相談機関に相談を 「つ」 ・・・つられて返事をしない!すぐに契約しない! 悪質業者は、言葉巧みにすぐに契約するよう迫ってきます 「き」・・・きっぱり!はっきり!断る! あいまいな返事はせず、キッパリ、ハッキリ、断る 今年のGW は何をするか 決めています か。 私 は、 性 格が大雑把の た め、 行 き 当 たりばったり で す。 キ ャ ンプにでも行 く か、 ス ポ ー ツするか今か ら考えよっと (もひ~) どぅちゅいむに~ 252 沖縄警察署からのお知らせ ○悪質商法の被害に遭わないためのポイントについて ※今回より出場件数の報告要領が変更となっ ており、先月とは累計に誤差が生じています。 ( ▲講師 小林 武 氏 広報「ちゃたん」 2016年5月号 ☆困ったときには、迷わず 沖縄警察署「932-0110」又は「♯9110」へ、ご相談ください。 - - 15 軽自動車税が変わります!! 平成28年度課税分から軽自動車税の新税率が適用されます。 ① 原動機付自転車、二輪の軽自動車、二輪の小型自動車、小型特殊自動車の税額が引き上げられます。 税率(年額) 車種区分 平成 27 年度まで 平成 28 年度から 編集・発行:北谷町役場町長室 沖縄県中頭郡北谷町字桑江226 ℡ 098-936-1234 2016年5月1日発行 一部当たりの経費約36円 印刷:㈱尚生堂 ℡ 098-876-2232 原動機付自転車(排気量 50㏄以下) 1,000円 2,000円 原動機付自転車(50㏄超 90㏄以下) 1,200円 2,000円 原動機付自転車(90㏄超 125cc 以下) 1,600円 2,400円 原動機付自転車 ミニカー(50cc 以下) 2,500円 3,700円 二輪の軽自動車(125cc 超 250cc 以下) 2,400円 3,600円 二輪の小型自動車(250cc 超) 4,000円 6,000円 小型特殊自動車 4,700円 5,900円 ② 三輪及び四輪以上の軽自動車は、条件によって新税率が適用されます。 なお、条件については「自動車検査証・最初新規検査」の年月で判断します。 税率(年額) 車種区分 平成 27 年 3 月 31 日までの登録車 平成 27 年 4 月 1 日以降の登録車 三輪 登録後 13 年超(経年重課) 3,100円 3,900円 4,600円 四輪乗用(自家用) 7,200円 10,800円 12,900円 四輪乗用(営業用) 5,500円 6,900円 8,200円 四輪貨物(自家用) 4,000円 5,000円 6,000円 四輪貨物(営業用) 3,000円 3,800円 4,500円 ◎グリーン化特例 平成27年4月~平成28年3月に新規取得した三輪、四輪の軽自動車で、次の基準を満たす車両に ついて、グリーン化特例(軽課)が適用されます。 (自動車検査証の備考欄を確認してください。) 税率(年額) 車種区分 (ア) (イ) (ウ) 1,000円 2,000円 3,000円 自家用 2,700円 5,400円 8,100円 営業用 1,800円 3,500円 5,200円 自家用 1,300円 2,500円 3,800円 営業用 1,000円 1,900円 2,900円 三輪 乗用 四輪 貨物用 (ア) 電気自動車・天然ガス軽自動車(平成 21 年排出ガス 10%低減) (イ) 乗 用:平成 17 年排出ガス基準 75%低減達成(★★★★)かつ平成 32 年度燃費基準+ 20%達成車 貨 物 用:平成 17 年排出ガス基準 75%低減達成(★★★★)かつ平成 27 年度燃費基準+ 35%達成車 (ウ) 乗 用:平成 17 年排出ガス基準 75%低減達成(★★★★)かつ平成 32 年度燃費基準達成車 貨 物 用:平成 17 年排出ガス基準 75%低減達成(★★★★)かつ平成 27 年度燃費基準+ 15%達成車 ※ (イ)、(ウ)については、揮発油(ガソリン)を内燃機関の燃料とする軽自動車に限ります。 ●お問い合わせ 税務課 税務係 936-1234(内線192,197) 嘉手納町のイベント情報 北谷町と嘉手納町でイベント情報などを相互掲載しています! か 沖縄 らうた 開 き ! うたの日コンサート 2016 in 嘉手納 2016 6/ 25 会 場 嘉手納町兼久海浜公園 土 大人3, 000円 中高生1, 000円 ※小学生・未就学児童は無料。 出演アーティストやチケット販売など、詳細はホームページをご覧ください。 お問い合わせ:うたの日実行委員会 TEL898-1331 http://www.utanohi.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc