<問い合わせ先>健康増進課 TEL 31-0214 FAX 23-7134 健康教室・健康相談 まめな教室(体操教室・体力測定) 元気なからだづくりのために、楽しくからだを動かしましょう。 (益田地域) 4月 会場:益田市立保健センター 6 日(水) 5 月 11 日(水) (美都地域)東仙道地区振興センター (匹見地域) 匹見タウンホール 8 月 10 日 (水) 12 月 7 日 (水) 7月 11 月 8月 12 月 9 月 7 日(水) 1 月 11 日 (水) 8月 12 月 9月 1月 6月 8 日(水) 10 月 5 日(水) 2 月 8 日(水) 9月 10 月 7月 6 日(水) 11 月 9 日(水) 3 月 8 日(水) 10 月 11 月 ※時間 13:30~15:00 ※動きやすい服装、運動靴等でお出かけください。また、お茶等の飲み物をご持参ください。 益ます元気教室 ~生活習慣病予防教室~ いつまでも元気に生活するためのちょっとイイ話を聞いてみませんか♪ 健診を受けてみて、血圧…血糖…脂質…ちょっと気になったけど、どうしたらいいの? そんなあなたにオススメ!の教室が、保健センターにあります! (益田会場) 益田市立保健センター 【一般公開】 6 月 1 日(水) 血糖がちょっと 気になる方へ… 血圧、脂質が ちょっと気になる 方へ… 【一般公開】 「健診は健康づくりの第一歩!」 講師:石見クリニック 大森 治樹 先生 8月 「今がチャンス!糖尿病は予防できる!~高血糖って何だろう?~」講師:医師 9月 「益ます元気になる食事!~血糖が気になるときのひと工夫~」講師:市栄養士 10 月 「エクササイズ体験で楽しく糖尿病予防!」講師:健康運動指導士 11 月 「今がチャンス!脳卒中は予防できる!~高血圧、高脂血症って何だろう?~」講師:医師 12 月 「益ます元気になる食事!~血圧、脂質が気になるときのひと工夫~」講師:市栄養士 1月 「エクササイズ体験で楽しく脳卒中予防!」講師:健康運動指導士 2月 「生活習慣病を予防して元気に過ごそう!」講師:医師 ※【一般公開】はどなたでも参加できます。その他の教室につきましては、対象者を限定させていただいています。 (美都会場) 未 定 9月 「今がチャンス!糖尿病は予防できる!~高血糖って何だろう?~」講師:医師 10 月 「益ます元気になる食事!~血糖が気になるときのひと工夫~」講師:市栄養士 11 月 「エクササイズ体験で楽しく糖尿病予防!」講師:健康運動指導士 (匹見会場) 匹見保健センター・匹見タウンホール 8月 「今がチャンス!脳卒中は予防できる!~高血圧、高脂血症って何だろう?~」講師:医師 10 月 「益ます元気になる食事!~血圧、脂質が気になるときのひと工夫~」講師:市栄養士 11 月 「エクササイズ体験で楽しく脳卒中予防!」講師:健康運動指導士 12 月 「生活習慣病を予防して元気に過ごそう!」講師:未定 ※時間 13:30~15:30 ※日程と内容は変更になる可能性があります。変更の場合は広報でご連絡いたします。 健康相談 なんでもお気軽にご相談ください。 益田地域 (9:00~11:30) 益田市立保健センター (要予約:健康増進課) 匹見地域 (9:30~12:00) 匹見保健センター 5月 13 日(金) 25 日(水) 6月 10 日(金) 22 日(水) 7月 8 日(金) 27 日(水) 8月 5 日(金) 9月 2 日(金) 15 日(木) 28 日(水) 10月 7 日(金) 21 日(金) 26 日(水) 11月 4 日(金) 17 日(木) 30 日(水) 12月 9 日(金) 24 日(水) 21 日(水) 1月 6 日(金) 2月 10 日(金) 19 日(木) 25 日(水) 22 日(水) 3月 10 日(金) 22 日(水) - 20 -
© Copyright 2025 ExpyDoc