男女共学 100 年の歴史と未来-ダイバーシティ推進への新た

東洋大学男女共学 100 周年記念事業 学生参加企画
「男女共学 100 年の歴史と未来-ダイバーシティ推進への新たな挑戦-」募集要項
1916(大正 5)年に、本学が日本の私立大学として初めて女子学生を受け入れてから、2016(平成 28)年に
100 周年を迎えました。
本学ではその記念となる今年度、「東洋大学 男女共学 100 周年記念事業」を行い、その記念事業の一環とし
て、学生参加企画である「男女共学 100 年の歴史と未来-ダイバーシティ推進への新たな挑戦-」を実施
することといたしました。
本企画では、学生自らが企画立案した、ダイバーシティ推進(※)に向けた、「男女共学」「女子教育」「男女共
同参画」や「ダイバーシティ」に関するグループでの調査・研究活動を募集し、優れた企画については上限 10 万
円の活動支援経費を支給。さらに、活動成果発表会における内容から、最優秀賞 1 グループと優秀賞 2 グルー
プを選び、表彰状とともに、それぞれ 10 万円、5 万円を贈呈します。
学生の皆さんの意欲的な応募をお待ちしております。
※性別、障がいの有無、文化的相違などにかかわらず、多様な 人々があらゆる場における活動に同様に参加する環境づくりを推進すること
1.募集するテーマおよび活動内容
自由テーマとしますが、「男女共学」「女子教育」「男女共同参画」や「ダイバーシティ」をキーワードとし、学
生が主体的に調査・研究する内容であることとします。
2.応募資格
○ 本学学生(学部生・大学院生)で構成される 3 名以上のグループであることとします。
*同一学生が重複して複数企画に応募することはできません
○ 企画実施にあたり、その具体的な計画、及び実施段階における指導、助言を行う「顧問教員」を本学の
専任教員から 1 名以上を依頼し、承諾を得たグループであることとします。なお、「顧問教員」の依頼が
難しい場合は、以下の「各種問合せ先」で相談に応じます。
3.募集要件
○ 「男女共学」「女子教育」「男女共同参画」や「ダイバーシティ」に関し、以下のような方法で取組むことと
します。
①東洋大学で学んだ先輩女性たち、「男女共学」の歴史について調査する。
②日本や世界の「女子教育」や「男女共同参画」の歴史や現状を調べる。
③日本や世界の「男女共同参画」や「ダイバーシティ」推進に向けて、乗り越えるべき課題を明らか
にする。
④今後、東洋大学や社会全体が「男女共同参画」や「ダイバーシティ」を推進するために、学生自
身がその課題に対して“どう行動していくか”を発表する。
○ 実践にあたっては、文献、資料による調査・研究とともに、学外での実地調査(フィールドワーク)やイン
タビュー等の活動、さらには各種創作活動等を自由に取り入れてください。
○ 応募にあたり、東洋大学男女共学 100 年の歴史を概観するための場として、以下の講座(本学公開講
座)を開講します。各グループが積極的に聴講することを奨励します。
日 時
5 月 21 日(土)
10:40~12:10
テーマ
東洋大学への女子学生入学から 100 年
~先人の努力を受け継ぎ、未来を描く~
○ 応募企画の著作権は、本学に帰属することを原則とします。
講師
場所
矢口 悦子
(本学文学部長)
白山キャンパス
1303 教室
4.応募方法
○ 以下の要領で応募書類を提出してください。
*応募書類
「企画書(様式 1)」、「参加学生名簿(様式 2)」
※応募書類データを以下の各キャンパス窓口で渡します。その際、応募代表者の連絡先を伺います
*提出期限
平成 28 年 6 月 10 日(金)17:00 まで
*応募書類の受取・提出先窓口
白山キャンパス
エクステンション課(8 号館 1 階)
川越キャンパス
川越教学課(4 号館 1 階)
朝霞キャンパス
朝霞事務課(研究管理棟 1 階)
板倉キャンパス
板倉事務課(1 号館 1 階)
5.応募企画の選考と採択
○ 応募企画については、「東洋大学男女共学 100 周年記念事業 学生参加企画実行委員会」において、
応募書類による書類審査を行い、採択グループを決定します。
○ 必要に応じて、グループ代表者に応募内容について問い合わせる場合があります。
○ 審査結果は、代表者にメールにて通知します。(平成 28 年 6 月 20 日予定)
○ 採択グループの企画内容は、本学ホームページ上で公開する予定です。
6.活動経費の支援
○ 採択グループへは、1 企画上限 10 万円の範囲で、調査・研究費を支給します。
*支給額は、応募書類の内容に基づいて決定します
*支給方法は別途採択グループ代表者へ通知します
○ 活動支援経費で支出可能な項目は、文献・資料購入費、学生および顧問教員の旅費(交通費、宿泊
費)、文具等の消耗品等、実質的な活動に係る経費、成果発表に係る経費とします。
○ 活動支援経費の執行に際しては、以下の留意事項を遵守してください。
*飲食代、商品券等購入に係る執行は不可とします。その他不明な点は以下の各種問合せ先へ問
い合わせてください
*購入された物品は、活動終了後は大学が保有することがあります(消耗品を除く)
*購入の際は、必ず領収書を受領してください。受領した領収書は、活動終了後に「決算報告書(様
式 4)」とともに速やかに提出することを義務とします
7.研究成果報告等
○ 「成果報告書(様式 3)」、「決算報告書(様式 4)」の提出
*提出期限
平成 28 年 10 月 7 日(金)17:00 まで
*提出方法
メールにデータ添付の上、提出してください。
宛先:[email protected](東洋大学男女共学 100 周年記念事業実行委員会 宛)
○ 成果報告会
*日
程
平成 28 年 10 月中旬
*会
場
未 定(白山キャンパス)
*発表方法
活動結果や活動実績を適切に説明でき、その内容が募集要件を充たしているのであ
れば、発表における表現方法は問いません。創造性あふれる多様な表現方法を期待
します。
(1 グループの発表時間は 20 分前後を予定)
【発表形態
発表形態例
形態例】
・パワーポイント、配布資料による発表
・オリジナル動画、CM やミニ番組を盛り込んだ発表
・100 年前の再現料理の提供を盛り込んだ発表
・所属学部学科等の特徴を生かした発表
・その他、寸劇、模擬講義、模擬裁判、演奏、創作ダンス等を盛り込んだ発表
8.表 彰
○ 成果報告会(10 月中旬開催予定)での発表内容等から、最優秀賞、優秀賞を審査・決定します。
○ 受賞グループへは、そのプロジェクト活動に対する努力をたたえ、活動によって得た実践能力を今後の
学習に活かすことを奨励する目的で、以下のとおり表彰します。
【最優秀賞】 1 グループ 表彰状,副賞(賞金 10 万円)
【優 秀 賞】 2 グループ 表彰状,副賞(賞金 5 万円)
○ 最優秀グループは、その内容を平成 28 年 10 月 29 日(土)に開催予定の『東洋大学男女共学 100 周年
記念シンポジウム(仮)』で発表するとともに、その成果を本学ホームページ等で学内外に公表する予定
です。
9.スケジュール
5 月上旬
公募開始
5 月 21 日(土)
公開講座
6 月 10 日(金)
応募書類提出期限
6 月 20 日(月)
採択グループ決定 →調査・研究活動開始
10 月 7 日(金)
成果報告書提出期限
10 月中旬
成果報告会開催
10 月 29 日(土)
東洋大学男女共学 100 周年記念シンポジウム開催→成果の公開
10.各種問合せ先
東洋大学男女共学 100 周年記念事業実行委員会事務局 (学長室学長事務課)
【電話】 03-3945-7242
【Mail】 [email protected]