海老川上流地区まちづくり基本調査業務委託に係る

海老川上流地区まちづくり基本調査業務委託に係るプロポーザル実施要領
1.業務の目的
当該地区のまちづくりについて、①船橋市の施策に基づくまちづくり基本構想の検
討・作成及び地元地権者の意向の把握、②この結果を基に概略の事業計画を作成、地権
者に提示し、もって、当地区での土地区画整理事業によるまちづくりの実現に資するこ
とを目的とする。
本業務委託は、これらを踏まえたうえで、調査、検討等、業務の一部を民間事業者に
委託するものである。
※当該地区の現況等については、別紙1を参照する。
2.業務名 海老川上流地区まちづくり基本調査業務
(1)業務場所 船橋市東町195番1ほか
(2)業務内容 別紙『海老川上流地区まちづくり基本調査業務委託仕様書』による
(3)履行期間
契約締結日から平成29年3月31日まで
3.プロポーザル方式により受託候補者を特定する理由
価格のみによる競争では、目的を達成できない業者が選定される恐れがあることから、
専門的な知識・経験を有する業者からの提案を受け評価し、受託候補者を特定するため。
4.プロポーザル方式の方法及び理由
船橋市業務委託プロポーザル実施要綱第3条第1号及び第2号に該当するものとし
て、公募型プロポーザル方式を採用するものである。
5.事業スケジュール
(1)公募開始
平成28年5月 2日(月)
(2)質問書の締切
平成28年5月12日(木)
(3)質問書に対する回答
平成28年5月16日(月)
(4)参加申込書受付締切
平成28年5月24日(火)
(5)参加資格確認結果通知
平成28年5月27日(金)
(6)提案書等の提出締切
平成28年6月 6日(月)
(7)一次審査(書類審査)結果通知
平成28年6月20日(月)
(8)二次審査(プレゼンテーション) 平成28年6月23日(木)
(9)審査結果通知
平成28年6月28日(火)
※ただし、各実施日については、事務上の都合により変更できるものとする。
1
6.参加資格・参加申し込み方法等
(1)参加資格 次に掲げる事項とする。
①本市の業務委託の競争入札参加資格を有していること。
②地方自治法施行令第167条の4第1項に該当する者でないこと。
③参加申込書の提出期限から受託候補者の特定までの間に、船橋市建設工事請負
業者等指名停止措置要綱による指名停止、船橋市建設工事等暴力団対策措置要
綱による指名除外及び船橋市入札参加有資格者実態調査実施要領に基づく入
札参加停止措置を受けていないこと。
④過去5年以内に土地区画整理事業調査(区画整理事業が予定されている地区に
おいて、市街地環境評価、整備課題の整理等を行った上でまちづくりの基本構
想を作成し、基本構想の実現方策を策定することをいう)の契約実績を有して
いること。
(2)参加申し込み方法
様式1『参加申込書』に必要事項を記入し、押印の上、以下の書類を添付のうえ
提出すること。
・契約実績を証明する書類(契約書・仕様書等)
① 提出方法 持参又は郵送
・持参の場合 船橋市役所
都市計画部 都市政策課
・郵送の場合 〒273-8501
船橋市湊町2-10-25
船橋市役所
都市政策課 宛
② 提出期限 平成28年5月24日(火)まで
・持参の場合 17時まで
・郵送の場合 必着
(3)参加申込の承認について
参加申込の結果については、平成28年5月27日(金)に通知する。
7.提案限度額
¥18,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
※この金額は、契約時の予定額を示すものではなく、事業の規模を示すためのもの
である。
8.評価方法及び評価基準
別に定める「海老川上流地区まちづくり基本調査業務委託に係るプロポーザル評価基
準」による。
なお、一次審査(書類審査)の結果については、平成28年6月20日(月)に
通知する。
2
二次審査(プレゼンテーション)については、平成28年6月23日(木)に実
施する。時刻及び具体的な場所については後日通知する。
9.提案方法等
(1)質問
①質問方法
・電子メールで事務局あてに送付すること。
・件名は「海老川上流地区まちづくり基本調査業務委託に係るプロポーザルに
関する質問」とすること。
・送信先 mail:[email protected]
※送付した際は、事務局(047-436-2523)に電話し到着確認をす
ること。
※評価等に影響をおよぼすおそれがある質問(参加業者数・参加業者名・評価
委員等)についての質問は受付けない。
②質問期間
平成28年5月2日(月)から平成28年5月12日(木)まで
(2)質問への回答
①回答方法
市ホームページに掲載する
URL:http://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/nyusatsu/001/p044309.html
②回答日
平成28年5月16日(月)
(3)提出書類
提案に用いる提出書類は次のとおりとする。
① 提案書
番号
名称
書類名等
1
提案書表紙
様式2
2
目次
任意様式
3
業務実績表
様式3
4
業務体制表
様式4
5
業務実施方針
任意様式
6
業務実施
任意様式
備考
スケジュール
7
提案内容
任意様式
記載事項
※右記記載事項について ・まちづくり基本構想の検討
すべて網羅し、右記順番 ・権利調査
にて、各事項 A4 サイズ ・地権者意向調査
2ページ以内で記載する ・概略事業計画の検討
こと
8
見積書
・地権者説明会の開催
任意様式
3
・正本1部、副本15部(1部ずつ A4 版縦型フラットファイルに長辺とじ)
正本のみ押印すること。
・文字は10.5ポイント以上とする。(表・グラフは除く)
・提出された書類は返却しない
・提出した書類の訂正・差し替えは認めない
②見積書(任意様式)
(4)プレゼンテーション
①出席者
1者3名以内とする。
②実施時間
1者10分以内のプレゼンテーションを行う。その後20分の質疑
応答を実施する。
③実施者
本業務を受託した際に担当予定の者が行うこと。
④貸出物品
机・椅子・電源・スクリーンとする。それ以外の物品については、
参加業者の負担において用意すること。
10.評価結果の通知について
受託候補者を特定した場合、受託候補者には、採用通知書、それ以外の者には不採用
通知を送付する。
11.結果の公表及び方法
審査結果の公表は、市ホームページに公表する。公表する項目は、評価項目・点数配
分・参加業者名・採点結果。なお、参加業者名は受託候補者となった者のみ公表する。
12.失格要件
次に掲げるいずれかに該当した場合には、失格とする。
①参加申込書又は提案書類について、提出期限を過ぎて提出された場合
②提出書類に虚偽の記載があった場合
③提案限度額を超えた見積を提出した場合
④プレゼンテーション開始時間までに会場に来なかった場合
⑤審査の公平性を害する行為があったと市が認める場合
など
13.プロポーザルの辞退
参加申込書の提出後、本プロポーザルを辞退する時は、辞退届をプレゼンテーション
実施日の6日前までに提出すること。なお、様式については、辞退の意向が示された時
に提示する。
4
14.その他留意事項
①本プロポーザルに係る費用については、すべて業者負担とする。
②受託候補者と特定されたことをもって、契約締結確定するわけではなく、仕様の
協議により訂正・追加・削除を行い確定させた後、見積合せを行い、契約書の取
り交わしをもって契約成立となる。また、提案内容が全て仕様に盛り込まれるわ
けではないことに留意すること。
③参加業者が1者であっても、評価を行い、受託候補者として適当でないと認めら
れる場合には、受託候補者と特定しないことがある。
④本要領に示した書類のほか、船橋市が必要と認める書類の提出を求めることがあ
る。
⑤本プロポーザルにおいて提出された提案書等の書類は、船橋市情報公開条例(平
成14年船橋市条例7号)の規定による請求に基づき、第三者に開示することが
できるものとする。
15.事務局
船橋市役所 都市計画部都市政策課
担当者
飯浜、三上、荒木
電話番号
047-436-2523
FAX 番号
047-436-2544
Mail
[email protected]
附則
(施行日)
この要領は、平成28年5月2日から施行する。
(失効日)
この要領は、受託候補者が特定した日をもって失効する。
5