第 2 回 熊本地震による被災地支援 県民災害ボランティアバス参加者募集要項 長崎県・(公財)県民ボランティア振興基金では、平成 28 年熊本地震で大きな被害を受 けた地域(熊本県内)において、現地での災害ボランティアセンターを通じて被災者支 援のためのボランティア活動を行うため、下記のとおりボランティアバスを運行します。 このバスに乗車し、被災地でのボランティア活動を希望する方を募集します。 ① 応募条件(※全てを満たす方) ・県内在住の方 ・被災地でのボランティア活動への参加を強く希望される方 ・現地のボランティアニーズに応じた活動を行うことができる方(活動場所等によりニ ーズが異なります) ・心身ともに健康な18歳以上の男女(未成年の場合、保護者の承諾が必要です) ・車中泊やトイレ、食事などの不自由に耐えられる方 ・出発場所まで来られる方(県庁からの出発を予定しています) ・活動に必要な服装・持ち物等をはじめ食事、飲料などを準備できる方( 「⑦服装・持ち 物」参照) ② 実施日程 平成28年5月1日(日)∼5月2日(月) ※余震の状況や被災地の事情により、日程や行程が変更される場合があります。そ の場合には速やかにお知らせします。 ③ 活動場所 ・熊本県宇土市 ④ 定 員 20名 ・定員を超えてお申込みいただいた場合には、抽選とさせていただきます。詳しくは「⑨ 申込方法」をご確認ください。 定員を超えて申し込みがあった場合、抽選とさせていただきます。参加対象となった 方にのみ、出発の2日前までにメール、お電話にてこちらからご連絡さしあげます。 それ以外の方にはご連絡さしあげませんので、何卒ご了承ください。 申込期限 4月28日(木)17:00 ⑤ 行 程 ○集合時間:21:00(予定) ○集合場所:長崎県庁正面玄関前 ※時間厳守で出発しますので、遅刻の場合は乗車できません。 ※行程期間中の県庁への自家用車の駐車はできません。 ○行程表(予定) 日程 時間 5/1 21:00 (予定) 長崎県庁正面玄関集合 21:10 出発 00:00 (予定) 宇土市 着 車中泊 ※ボランティアセンター近辺でバスを 停めますので、ボランティアセンター移 動まで仮眠をとってください(移動開始 までに朝食をお済ませください) 08:00 災害ボランティアセンターへバス移動 08:30 災害ボランティアセンター受付 5/2 ∼ 内容 バス降車 受付後に作業場所、作業内容を割り振ら れますので、各自グループごとに、リー ダーの指示に従い移動してください 各自 作業開始 16:00 作業終了(最長16:00) ∼ 備考 各自災害ボランティアセンターに集合 してください 17:00 宇土市 発 20:30 (予定) 長崎県庁到着、解散 ※交通事情により到着時刻が遅れる場 合があります バス乗車 ⑥ 活動内容 ・想定される活動内容の例(※作業の内容は現地での指示に従います) ¾ 避難所の手伝い ¾ 瓦礫の撤去、片付けなど ⑦ 服装・持ち物 【個人で準備するもの】 ●必ずご用意いただくもの □ 長袖、長ズボン(ケガ防止) □ 長靴 □ 厚手の靴下(長靴の靴擦れ防止) □ タオル □ 食べ物(朝食、昼食は必ず持参してください。その他、塩分補給ができる携行 食などご準備ください) □ 飲み物(期間中、十分な水分補給ができる飲料を持参してください) □ 筆記用具 □ 健康保険証(写し) ●あれば望ましいもの □ 安全靴(釘やガラスが散乱している場合があるため) □ 帽子(ヘルメットを被らないとき着用) □ ゴーグル(コンタクトレンズ着用の方) □ 薬(常備薬、目薬、絆創膏など) □ 耳栓(必要に応じて) □ その他、身の回りの生活用品 □ 携帯電話(車内および現地での充電はできません) 【参考:事務局で準備するもの】 □ ヘルメット □ 防塵マスク □ ゴム手袋、軍手 □ スコップ、デッキブラシ □ 雨合羽 □ 踏み抜き防止用の金属製中敷(長靴の中に敷いてください) □ 毛布(車中泊用) □ スタッフジャンパー □ 名札、腕章(活動中に着用します) ⑧ 参加費用 ・なし ただし、お住まいから出発地(県庁)までの交通費、 「⑦服装・持ち物」でご案内してい るものはご自身でご負担ください。 ⑨ 申込方法 ・参加申込書をFAX、または電子メール(Word、または PDF)でお送りください。記載 洩れがある場合は受け付けられませんので、全項目にご記載ください。 ・参加申込先 ○ 長崎県 県民協働課 災害ボランティア担当 原口・小畑 FAX: 095-895−2564 メール:[email protected] ⑩ 注意事項等 ○ 被災地や仲間同士の負担にならないよう、自己完結型の支援活動とします。 ○ 現地のニーズに対応して危険な作業や重労働となることもありますので、健康に自 信のある方の参加をお願いします。 ○ 車中泊は男女混合です。 ○ 地域によっては、 《断水》が続いているエリアもあります。 ○ 活動の安全や自身の健康はボランティアが自分自身で管理していただくことを十 分ご理解いただき、ご参加ください。 ○ 今回の参加にあたってのボランティア保険料は、(公財)県民ボランティア振興基 金が負担します。 ○ 少しでも体調に異変を感じた場合は、出発当日でも参加を見合わせてください。事 務局へのご連絡をお願いします。 ○ 準備として、十分に現地関連情報の確認を行ってください。 ¾ 熊本県社会福祉協議会 http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/kinkyu/pub/default.asp?c_id=23 ¾ 熊本県庁 http://www.pref.kumamoto.jp/Default.aspx ¾ 宇土市社会福祉協議会 http://www.utoshakyou.jp/ ○ 熊本県の現地への電話、メールでのお問い合わせはお控えください。職員の皆さん は現地の対応で忙しくされています。このボランティアバスについてご不明な点が あれば、 「長崎県 県民協働課 災害ボランティア担当」までお問い合わせください。 ○ ご家族にも「長崎県 県民協働課」の連絡先をお伝えください。 ⑪ 主 催 長崎県、 (公財)県民ボランティア振興基金 【お問い合わせ先】 長崎県 県民協働課 災害ボランティア担当 原口・小畑 電 話:095−895−2314 FAX:095−895−2564 メール:[email protected] 受付№ 受付日:平成28年 月 日 長崎県 県民協働課 行 メール:[email protected] FAX: 095-895−2564 第2回 県民災害ボランティアバス申込書 (実施 5/1∼2) ※項目を記入または該当するものを○で囲んでください。 受付〆切 4/28 フリガナ 性 別 生 年 月 日 昭和・平成 氏 名 男・女 年 月 ( 〒 17:00 日 歳) 自宅住所 連絡先 FAXは、 あれば記入 ください。 自宅電話 携帯電話 メールアドレス F 血液型 職 業 ボランテ ィア保険 (天災 B 型) A 緊急 連絡 先 X A B O ・学生 ・会社員 ・その他( 加入済・未加入 ・自営業 AB 氏 名 電 話 (続柄 ) 携帯電話 (Rh + − 不明) ・公務員 ) ※ボランティア保険(天災 B 型)未加入の場合は、当申込書 をもって保険加入の意思表示とさせていただき、(公財)県民 ボランティア振興基金が保険料を負担し、上記個人情報によ り申込の代行を行うことに同意するものといたしますので、 ご理解願います。 ※特に事務局に知っておいて欲しいことがあれば、利用ください。 備 考 ※ ここに記載されている個人情報につきましては、本人の許可なく、長崎県・(公財)県 民ボランティア振興基金がボランティアに関する業務及びボランティア保険加入に関 する業務以外に利用いたしません。 【事務局(送付・問合せ先)】 長崎県 県民協働課 災害ボランティア担当 原口・小畑 電 話:095-895-2314 F A X:095-895-2564 メール:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc