詳細PDFを表示

01EJ640
特別支援教育教育課程論
Curriculum Studies of Special Education
授業形態:講義
標準履修年次:1・2年次
授業時間:秋学期 A・Bモジュール,第2・第4金7・8(1単位)
担当教員:川間健之介,佐島毅,米田宏樹
目的・ねらい
・学校の社会的役割にもとづく教育課程の編成を考える。
・教育課程編成に関わる法令・規定等を理解する。
・特別支援教育における教材論・学習指導の原理等の特徴を知る。
・各障害別の教育課程の編成や授業実践の特徴を知り,重複障害教育における教育課程
を考える。
授業概要
障害児教育における教育課程編成の原理と実際について概説する。とくに,障害の重度
化,重複化あるいは多様化の中で,法令や学習指導要領に規定される特例を用いた弾力的
な教育課程の編成について整理し,特別支援教育における教育課程の編成及び教育課程開
発の在り方について考究する。
キーワード: 教育課程編成,学習指導要領,指導原理
履修条件:専修免許取得予定者に限る
成績評価方法
授業への出席及びレポートによる.
参考書等
安藤隆男・中村満紀男 編著(2009)「特別支援教育を創造するための教育学」明石書店
斎藤佐和・筑波大学特別支援教育研究センター (編)(2006)「特別支援教育の基礎理論」教
育出版
授業計画
1 学校の社会的役割と機能(担当:米田宏樹)
2 障害のある子ともと学校生活(学習・生活・養護) (担当:米田宏樹)
3 特別支援教育における教育課程の編成と学習指導要領(担当:川間健之介)
4 特別支援教育における学習指導の原理(担当:川間健之介)
5 視覚障害教育における教育課程の編成と指導(担当:佐島毅)
6 聴覚障害教育における教育課程の編成と指導(担当:佐島毅)
7 肢体不自由教育における教育課程の編成と指導(担当:川間健之介)
8 病弱教育における教育課程の編成と指導(担当:川間健之介)
9 知的障害教育における教育課程の編成と指導(担当:米田宏樹)
10 重複障害児の教育課程の編成と指導(担当:川間健之介)
授業外における学習方法:担当教員への個別質問ほか,適宜授業中に紹介
その他
43