平成28年度 萩市保育料徴収金額表 (認可外保育所) (単位:円/月額) 見島保育園 相島季節保育所 階層区分 3歳未満 A 3歳以上 生活保護世帯 0 0 0 B階層に属する母子世帯等、在宅障がい児(者)のい る世帯、その他の世帯 0 0 0 市民税均等割非課税世帯 4,000 3,000 4,600 C階層に属する母子世帯等、在宅障がい児(者)のい る世帯、その他の世帯 2,750 2,000 2,600 市民税所得割非課税世帯 6,500 5,000 5,800 D階層に属する母子世帯等、在宅障がい児(者)のい る世帯、その他の世帯 3,750 2,750 3,100 市民税所得割合算額が 48,600円未満 8,500 6,000 6,400 D1階層に属する母子世帯等、在宅障がい児(者)のい る世帯、その他の世帯 4,200 3,000 3,250 市民税所得割合算額が 57,700円未満 8,000 6,500 6,700 D2階層に属する母子世帯等、在宅障がい児(者)のい る世帯、その他の世帯 4,500 3,250 3,400 D2 市民税所得割合算額が 77,100円以下 9,500 7,000 7,000 D3 市民税所得割合算額が 97,000円未満 10,000 7,500 7,400 D4 市民税所得割合算額が 115,000円未満 11,000 9,000 8,400 D5 市民税所得割合算額が 133,000円未満 13,000 10,000 9,000 D6 市民税所得割合算額が 169,000円未満 13,500 10,500 9,400 D7 市民税所得割合算額が 211,200円未満 14,000 11,000 9,600 D8 市民税所得割合算額が 301,000円未満 14,500 11,500 10,000 D9 市民税所得割合算額が 397,000円未満 15,000 12,000 10,200 D10 市民税所得割合算額が 397,000円以上 15,500 12,500 10,600 B特 B C特 C D特 D D1特 D1 D2特 市 民 税 所 得 割 課 税 世 帯 3歳以上 ◎多子世帯の保育料負担軽減 ※ 階層D2特~D10(保育認定):同一世帯で就学前の兄または姉が教育認定の場合、特別支援学校幼稚部、情緒障害児短期治療施設通所部に入所または児童 発達支援または医療型児童発達支援を利用している場合、その児童を含めて2番目の子どもは半額、3番目以降の子どもは無料。 ※ 同一世帯で2人以上の子どもの何れもが教育認定または保育認定である場合、年齢が最も高い子どもで保育料を決定します。 ※ 8月分までの保育料は平成27年度の市民税額、9月分以降の保育料は平成28年度の市民税額により決定されます。 ※ 市民税額の算定に、配当控除、住宅借入金等特別税額控除、寄附金税額控除(地方公共団体等に対する寄附)、外国税額控除の規定は適用されません。 ※ 保育料は基本的に父母それぞれの市民税額の合計で算定しますが、父母以外の扶養義務者(同居の祖父母等)が家計の主宰者と判断される場合は、 父母以外の扶養義務者(家計の主宰者)の市民税額を含めて、保育料を決定します。 ※ 保育料算定にかかる認定区分は、入所した月にかかわらず年度当初の年齢(4月1日現在)となります。 ※ 利用する施設、公立・私立を問わず、認定区分ごとに同一の保育料となります。 ※ この保育料とは別に、各施設によっては行事費、給食費、通園バス利用代などの実費徴収等がある場合があります。
© Copyright 2024 ExpyDoc