外国人観光客への おもてなしハンドブック

外国人観光客への
おもてなしハンドブック
観光客にとっての楽しみとは、景観のすばらしさや食べ物の
美味しさもあるでしょうが、それ以上に旅の印象として心に残
るのは、その土地の人々とのふれあいではないでしょうか。訪
れた土地での人々との出会いが、「ここに来てよかった」、「ま
た訪れたい」という感動の第一歩となるはずです。
心のこもった「おもてなし」に大事なことは、外国人のお客
様でも、日本人のお客様でも同じです。言葉が通じるかどうか
ではなく、相手に喜んでいただきたいという心構えが、何より
大切なのです。
外国人は、言葉以外にも文化、風習、民族が異なる分、より
一層の気配り、心配りが大切になる場合があります。相手国の
文化・慣習を理解し、尊重すると同時に、誇りを持って日本の
慣習や礼儀を説明し、理解してもらうことが、国際交流の原点
です。相手と自分の文化的背景をしっかりと踏まえ、相互コミ
ュニケーションを行うことで、心のこもったおもてなしが相手
にも通じることでしょう。
お客様をおもてなしする際のポイントを学び、異文化コミュ
ニケーションを楽しみながら、気持ちのこもった笑顔でお迎え
しましょう。来てくれてありがとうという気持ちが伝わるはず
です。
目
◆
◆
◆
◆
◆
◆
次
おもてなしのポイント ・・・・・・・・・・・・・・01
あいさつのポイント ・・・・・・・・・・・・・・・02
各国の風俗・習慣の特徴とタブー ・・・・・・・・・02
食事マナー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・07
食べ物に関する注意事項 ・・・・・・・・・・・・・08
外国語の会話集
 北京語 ・・・・・・・・・・・・・・・・09
 広東語 ・・・・・・・・・・・・・・・・11
 韓国語 ・・・・・・・・・・・・・・・・13
 英語 ・・・・・・・・・・・・・・・・・15
 ポルトガル語 ・・・・・・・・・・・・・17
◆ おもてなしのポイント
◆
(1) サービスの基本は「笑顔のあいさつ」
人と人とが出会って、最初に交すのがあいさつ。
折り目正しいあいさつはおもてなしの基本です。自
然で美しいスマイルで接することは、お客様に大き
な安心感を与えます。
(2) 相手の立場に立った心のこもったサービス
相手が何を求めているかを見極めるのが、おもてなしのコツです。
相手の立場を配慮した誠意ある対応こそが、異文化コミュニケーショ
ンの基本であり、国や文化の違いを超えた最高の心配りとなります。
(3) 身だしなみや立ち居振る舞い
どんなお客様からも好感を持たれるような、控えめで清潔感あふれ
る身だしなみを心がけましょう。また、立ち居振る舞いや言葉づかい
にも十分な配慮が必要です。
(4) 「国際人」的な視野を身につける
言葉の壁や国内の常識ばかりにとらわれていると、外国のお客様に
対して消極的になってしまいます。相手を理解しようというグローバ
ルな視野に立って、積極的にコミュニケーションをとろうとする姿勢
が大切です。
(5) 大声で話すことは禁物
必要以上に大きな声で話すことは、その人の品性や人間性を疑われ
ます。大声は怒っているように誤解されることもありますし、お客様
に不快を与えることにもなりますので注意しましょう。
(6) お客様の名前で呼びかける
欧米人は親しさの表現として、会話の端々に相手の名前を入れて呼
びかけます。例えば、単に「おはようございます」と言うよりは、「お
はようございます。ミスター・ブラウン」と言ったほうが、はるかに
親しみが感じられます。海外からのお客様にとって、自分の名前を覚
えてくれているということは、安心と信頼に繋がります。
(7) 差別をしない
国籍や人種、年齢、性別、肌の色などによって応対を変えるような
ことがあってはいけません。特に外国のお客様は、日本人よりもはる
かに差別に敏感です。ひとりひとりを、大切なお客様として尊重し、
分け隔てなく接する心が大切です。
◆ あいさつのポイント ◆
サービスの基本であり、礼儀の第一歩は「あいさ
つ」です。人の第一印象はあいさつの仕方で決まって
しまうといっても過言ではありません。
日本人は、あいさつをする時についペコペコと頭
を下げてしまうことが多いようですが、外国人から
見ると、これは大変奇妙に映るものです。お辞儀は、
相手への敬意、感謝などの気持ちを伝える動作です
ので、美しく、心のこもったあいさつの方法を身につけましょう。
・正しい姿勢で立つ
・笑顔で相手の目を見る(アイコンタクト)
・状況に応じた丁寧なお辞儀をする
・上体を倒したところでひと呼吸止める
・上体をゆっくり起こし、もう一度相手の目を見る
◆ 各国の風俗・習慣の特徴とタブー ◆
国や民族には、それぞれ独自の伝統や風俗・文化や習慣があります。
相手の国の文化的な背景や宗教上の約束事などを十分に考慮し、違い
は違いとして尊重した上で、思いやりのあるサービスや気配りを心が
けることが必要です。
各国の特徴やタブーを下記で紹介しますが、必ずしもすべての人が
同じ特徴をもっているとは限りません。事前にお客様の出身地や背景
について調査しておいて、失礼のないように対応するのも一案でしょ
う。
アジア
(1) インド
・カースト制度が社会組織や責任の所在に深く関わっていて、集
団主義的な文化背景を持つために、親戚や近所づきあいなどの人
間関係を大切にします。
・血縁以外の人間に対する思いやりも強く、包容力があります。
・インドでは種々な民族と言語に加え、ヒンズー教やイスラム教、キ
リスト教など多様な宗教が存在し、習慣も多岐にわ
たっています。
・頭は神の宿るところなので、絶対に触ってはいけ
ません。子供の頭をなでることもしてはいけません。
(2) インドネシア
・国民の大多数であるイスラム教徒は、豚肉は食べない、1日
5 回は礼拝を行う、アルコールは飲まない、などの宗教的慣習
を守っています。
・一般には明るく陽気な国民性で、年長者には敬意を示す習
慣が徹底しています。
・左手で握手したり、物を渡すのはタブーです。
・大声で話すのはマナー違反です。
・ギャンブルはご法度です。
(3) 韓国
・儒教思想が根強く、民族としての誇りを非常に大切にしてい
ます。
・社会的地位や年齢の差、性別などが人間関係において重要な
ファクターとなります。
・控えめな態度は美徳とはされず、思ったことははっきり言いますが、
反面、親切で情に厚く、自分を犠牲にしてでも他人に尽くす
といった面もあります。
・日本と同様に、数字の「4」は死を表わすので不吉とされて
います。
・年齢、男女差、上下関係などを意識して行動する必要があ
ります。特に、目上の人の前で煙草を吸うのは控えましょう。
(4) 中国
・世界最古の文明と 4000 年の歴史を持つ中国では、地縁や血
縁を重んじる傾向が強く、自分の所属する集団への帰属意識が
強いのが特徴です。
・相互扶助の精神も行き届いており、仲間に対しては苦労をい
とわず、親身になって世話をやいてくれます。
・「礼儀」
、「寛大」
、
「信義」
、
「勤勉」
、
「親切」の五徳が最大の美徳とさ
れてきましたが、最近では資本経済の浸透により国民性にも変化が見
受けられるようです。
(5) フィリピン
・国民の 8 割以上がカトリック教徒で、昔ながらの信仰心も厚
く、
誰にでも親切で、
他人との円滑な人間関係を大切にします。
・日本人と同様「義理」や「恩」といった感情をもってい
ます。
欧州
(6)イギリス
・マナーやエチケットを重視する国民性から、穏やかで紳士的
な人が多いようですが、
反面過度の干渉を好まないといったク
ールな面も見受けられます。
・日本的な礼儀・作法とも通じるところがあるので、基本的
には相手の立場を尊重して思いやりを持って接すれば問題
はないでしょう。
・イギリスは、イングランド、スコットランド、ウェールズ、
北アイルランド出身者の複合民族国家です。 相手の出身地
を気にせずに、
「English」などとひとくくりにすると、無神
経な人だと思われたり、相手のプライドを傷つける場合があ
ります。
(7) ドイツ
・日本人と共通点が多いと言われるように、親切で勤勉、そし
て時間に正確です。
・素朴で経済観念が発達しているなど、質実剛健で堅実な面もありま
す。
・戦争、とくにナチスやヒットラーについて話すのはタブーです。
・赤い薔薇は愛の告白を意味するので、気軽にプレゼントし
ないようにしましょう。
(8) フランス
・自国の言語や文化にプライドを持っています。
・はっきりとした資格社会、学歴社会の国で、貴族の出身や超
エリートも多くいますが、実生活では無駄を嫌い、堅実な面が見られ
ます。
・個人主義が徹底しているので、旅行などでも、日本人のよ
うに団体で行動するようなことは好まず、独自のペースで楽
しむ傾向が強いようです。
・フランス革命は、下層階級が貴族社会を打ち倒した歴史的
意義を持っているので、上流階級出身者に対して、フランス
革命の話は禁物です。
(9) ロシア
・概して忍耐強く根気強い国民性ですが、性格は陽気で、音楽
やダンスを愛し家族や仲間と楽しむことが好きです。
・細かいことにはあまりこだわらないので、おおざっぱに感じ
られることもあります。
・日本人が思っている以上に日本に親近感を抱いている人
が多いようです。
オセアニア
(10) オーストラリア
・雄大な自然と穏やかな気候に恵まれたオーストラリアの
人々は、友好的で親しみやすい国民性です。
・階級制度を嫌い、職業や身分にとらわれず、小さなことに
はこだわらないおおらかさを持っています。
(11) ニュージーランド
・平等主義に根ざしており、質素で健康的な生活を信条として
います。
・友好的で大変親切ですが、控え目で、はた目を気づかう傾
向があります。
北米
(12)アメリカ
・「人種のるつぼ」と言われるアメリカには、様々な人種、民
族が異なった背景を持って生活しています。
・人種問題も深刻な分だけ、人種差別や人権について非常に敏感です。
・宗教、人種の問題に軽率に触れることは避けましょう。
・気軽に女性の身体に触れることは慎むべきです。基本的人権が厳し
く守られ、フェミニズムが浸透しつつあるアメリカは、日本的感覚で
は冗談ですむようなこともセクシャルハラスメントと見なさ
れます。
・相手のプライバシーに立ち入ったり、女性に対して年齢や
既婚か未婚か、子供がいるかなどを聞くことは失礼になりま
す。
(13) カナダ
・環境保護や動物愛護の精神が高いので、捕鯨などの話題には
注意が必要です。
・生活面での規則が比較的厳しい国なので、屋外の公共の場所
での飲酒や喫煙に敏感な人が多いようです。
◆ 食事マナー ◆
各国の特徴的な食事の仕方をいくつか紹介
しますが、必ずしもすべての人が同じ習慣だと
は限りません。事前にお客様の食生活について
調べ、失礼のないように対応するのも一案でし
ょう。
(1) 韓国
・箸とスプーンで食事をします。
・器を持ち上げることなく右手で食べます。
・箸はテーブルの上か箸置きに置き、茶碗の上に平行に並べると不吉
とされます。
・盛り皿から取った料理をそのまま口に運ばず、一度自分の皿に取り
置いてから食べます。
(2) 中国
・決してホストより先に飲んだり食べたりしてはいけません。
・品数がたくさん出されるので、最初から食べ過ぎないよう
にしましょう。
・料理を全部食べてしまうのはホストが十分にもてなしてい
ないことを意味し、失礼にあたりますが、たくさん料理を残
すのも失礼になります。
・箸を落とすのは縁起が悪いとされています。
・中国では、目上の人からお酒を注いで貰ったり、目上の人にお酒を
勧めたりはしません。
(3)ドイツ
・じゃがいもは、丸茹をフォークの背で潰してマッシュポテト状にし
て食べます。
・サラダは、皿の上で食べやすい大きさに切って食べます。
(4)フランス
・じゃがいもは、ナイフで小さく切って食べます。
・サラダは、フォークにからめて食べます。
・食事中は両手をテーブルの上に出しておきます。
・食事には必ずワインが出ますが、飲めない場合
はグラスを逆さまにして置きます。
◆ 食べ物に関する注意事項 ◆
(1) イスラム教
・豚肉は食べません。(ラードを使った料理も食べません。
)
・同じ宗教信者の殺した動物以外の肉は食べません。牛肉や羊肉の場
合でも、ハラール(イスラム方式の特別な肉)しか食べない人もいま
す。
・基本的にアルコールは口にしません。
・左手は不浄であり、食事は右手でします。
(ナイフ・フォークは良い
とされています)
・ラマダンの月(9 月頃の一ヶ月)は夜明けから日没まで断食します。
(2) ヒンズー教
・先祖の魂が動物の形に生まれ変わっているかもしれないという考え
のため、肉全般を食べません。特に牛は神聖な動物とされているため、
牛肉はほとんど食べません。
・卵類も生命の源と考えられているので、食べない人がいます。
・異なったカースト階級の人とは一緒に食事をしません。
(3) モルモン教
・酒、たばこはもちろん、カフェインを含んだコーヒー、紅茶などの
飲み物をとりません。
・野菜が重視され、肉は控え目にとります。
・月に一度、土曜日から日曜日の夕刻に断食が行われます。
(4) ベジタリアン
・一般的には「菜食主義者」と言われますが、健康、環境、
動物愛護、宗教的な理由から、さまざまなベジタリアンがいます。
植物性食品
肉
魚
卵
乳製品
ヴィーガン
○
×
×
×
×
ラクト・ベジタリアン
○
×
×
×
○
オボ・ベジタリアン
○
×
×
○
×
ラクト・オボ・ベジタリアン
○
×
×
○
○
フィッシュ・ベジタリアン
○
×
○
○
○
セミ・ベジタリアン
○
赤身肉×
○
○
○
北京語
◎福井へようこそ
ファンイン ライ フー ジン
欢迎来福井。
◎いらっしゃい
ファンイングァンリン
欢迎光临。
◎どちらの国からお越しですか?
ニン ライ ズ ナ ゴ ゴウ ジャ ?
您来自哪个国家?
◎日本語は話せますか?
ニンフゥイジャンリーユーマー ?
您会讲日语吗?
◎日本語しか話せません
ウォーズーフゥイジャンリーユー
我只会讲日语。
◎もう一度言って下さい
チンザイジャンイーベン
请再讲一遍。
◎おはようございます
ザオシャンハオ
早上好。
◎こんにちは
ニーハオ
你好。
◎こんばんは
ワン シャンハオ
晚上好。
◎おやすみなさい
ワン アン
晚安。
◎さようなら
ザイジェン
再见。
◎ありがとうございました
シェシェ
谢谢。
◎はい/いいえ
シー / ブー シー
是 / 不是
◎承知しました
ウォ ヂー ダオ ラー
我知道了。
◎ごめんなさい
ドゥイブーチー
对不起。
◎いらっしゃいませ
ファンイングァン リン
欢迎光临。
◎何名様でいらっしゃいますか?
チンウェンイー ゴン ジーウェイ?
请问一共几位?
◎煙草はお吸いになりますか?
チンウェンニンシーイェンマー?
请问您吸烟吗?
◎ご注文はお決まりですか?
チンウェンクェーイーデェンツァィラーマー?
请问可以点菜了吗?
◎しばらくお待ちください
チン サオ ドン
请稍等。
◎こちらが(商品名△△△)になります
ヂェーシー ( △△△)
这是 ( △△△)。
◎当店ではこの商品は取り扱っておりません
ベンデェンブーチュショウヂェーヂョンサンピン
本店不出售这种商品。
◎その商品はあちらの店にございます
ナージャ デェンチュショウヂェーヂョンサンピ
ン
那家店出售这种商品。
◎料金は△△円です
ジャーグェシー △△ リー ユェン
价格是
△△ 日元。
◎クレジットカードは使えません 日本円の現金をお使いください
ヂェーリーブーノン シー ユン シン ユン カー。チン ユン リーユェンシェンジンジェーザン。
这里不能使用信用卡。
请用日元现金结账。
◎こちらにサインをお願いします
チン ザイヂェーリーチェンミン
请在这里签名。
◎ご案内します
ウォーライダイルー
我来带路。
◎どちらまで行かれますか?
チンウェンニンヤォゥチュナーリー?
请问您要去哪里?
◎このように行ってください ※地図を示す
チン アンヂェーヤンゾウ
请按这样走。
◎失礼ですが、どうかしましたか?
ドゥイブーチー, チンウェンファシォンラーシェン モ シー ?
对不起,请问发生了什么事?
広東語
◎福井へようこそ
フンイン ロイドウ フッギン
歡迎來到福井。
◎いらっしゃい
フンイン グォンラム
歡迎光臨。
◎どちらの国からお越しですか?
レイ ハイ ビンドウレ イガ?
你係彵叨來?
◎日本語は話せますか?
レイ セッゴン ヤッマン マ?
你會說日文嗎?
◎日本語しか話せません
オ ズィ セッゴン ヤッマン
我只會說日文。
◎もう一度言って下さい
ツィンゴン ドォ ヤッツィ
請再說一遍。
◎おはようございます
ゾウサム
早晨。
◎こんにちは
レイホウ
你好。
◎こんばんは
マンサンホウ
晚上好。
◎おやすみなさい
ゾウディンイウスイ
早點要睡。
◎さようなら
ヅォイギン
再見。
◎ありがとうございました
ムゴーイ
唔該。
◎はい/いいえ
アン / ンマン
對/ 唔對
◎承知しました
ジドウラー
知道了。
◎ごめんなさい
ドイ ム ジュ
對唔起。
◎いらっしゃいませ
フンイン グォンラム
歡迎光臨。
◎何名様でいらっしゃいますか?
ツィンマン レイヤウ ゲイドォーワイ?
請問你有幾多位?
◎煙草はお吸いになりますか?
ツィンマン レイ スィッイン マ?
請問你食煙嗎?
◎ご注文はお決まりですか?
レイスェォン セッ メイ?
你想吃什麽?
◎しばらくお待ちください
ツィン ダンダン
請等等。
◎こちらが(商品名△△△)になります
ゼ ハイ △△△
這係△△△。
◎当店ではこの商品は取り扱っておりません
ブンディンムッヤウ ゼイゴ セォンバン
本店沒有呢個商品。
◎その商品はあちらの店にございます
リヨン セォンバン リンヤッガン ボウドヤイ
另一家店有那個商品。
◎料金は△△円です
ドゥゼン △△ イェッユン
一共係△△日元。
◎クレジットカードは使えません 日本円の現金をお使いください
ムホウイヨン シンヨンカー。 ツィンブン インカン
唔可以用信用卡。請付日幣現金。
◎こちらにサインをお願いします
ツィンハイニードウツィンメイン
請係呢度簽名。
◎失礼ですが、どうかしましたか?
ンホウイーシー、 レイゾウメイヤ?
唔好意思,你做麽啊?
◎どちらまで行かれますか?
レイ ハイ ビンドゥ ア?
你係邊度啊?
◎このように行ってください ※地図を示す
ツィン ゾウッビン
請這樣走。
◎ご案内します
ツィンゲン オーロイ
請跟我來。
韓国語
◎福井へようこそ
フクイエ オシン ゴスル ファンヨン ハムニダ
후쿠이에 오신것을 환영합니다
◎いらっしゃい
オソオセヨ
오서 오세요
◎どちらの国からお越しですか?
オヌ ナラエソ オショッスムニカ?
어느 나라에서 오셨습니까?
◎日本語は話せますか?
イルボノル ハシル ジュル アシムニカ?
일본어를 하실 줄 아십니까
◎日本語しか話せません
イルボノ バケ モッ ハムニダ
일본어 밖에 못합니다
◎もう一度言って下さい
タシ ハンボン マルスムヘ ジュセヨ
다시 한번 말씀해 주세요
◎おはようございます
アンニョンハセヨ
안녕하세요
◎こんにちは
アンニョンハセヨ
안녕하세요
◎こんばんは
アンニョンハセヨ
안녕하세요
◎おやすみなさい
アンニョンヒ ジュムセヨ
안녕히 주무세요
◎さようなら
アンニョンヒ ケセヨ
안녕히 계세요
◎ありがとうございました
カムサハムニダ
감사합니다
◎はい/いいえ
イェ / アニオ
예/아니오
◎承知しました
アルケッスムニダ
알겠습니다
◎ごめんなさい
チェソンハムニダ
죄송합니다
◎いらっしゃいませ
オソ オシプシオ
어서 오십시오
◎何名様でいらっしゃいますか?
ミョッ プン イシムニカ?
몇분이십니까?
◎煙草はお吸いになりますか?
タムベル ピウシムニカ?
담배를 피우십니까?
◎ご注文はお決まりですか?
チュムン ハシゲッスムニカ?
주문 하시겠습니까?
◎しばらくお待ちください
チャムシマン キダリョ ジュセヨ
잠시만 기다려 주세요
◎当店ではこの商品は取り扱っておりません
チョヒ カゲエソヌン イ サンプムル チグッパジ アンスムニダ
저희 가게에서는 이 상품을 취급하지 않습니다
◎その商品はあちらの店にございます
イ サンプムン ジョチョッ カゲエソ パムニダ
이 상품은 저쪽 가게에서 팝니다
◎料金は△△円です
ヨグムン △△ エン イムニダ
요금은 △△ 엔입니다
◎クレジットカードは使えません 日本円の現金をお使いください
シンヨンカドゥヌン サヨンハシル ス オッスムニダ。イルボン エンファル サヨンヘ チュシプシオ
신용카드는 사용하실수 없습니다. 일본엔화를 사용해 주십시오
◎こちらにサインをお願いします
ヨギエ サイヌル プタックドゥリムニダ
여기에 사인을 부탁드립니다
◎失礼ですが、どうかしましたか?
シルレジマン ムスン イル イッスセヨ?
실레지만 무슨 일 있으세요?
◎どちらまで行かれますか?
オディッカジ カシプニカ?
어디까지 가십니까?
◎このように行ってください ※地図を示す
イデロ カジュセヨ
이데로 가주세요
◎ご案内します
アンネヘ ドゥリゲッスムニダ国
안내해 드리겠니다
◎こちらが(商品名△△△)になります
イゴシ (△△△) イムニダ
이것이 (△△△)입니다
英語
◎福井へようこそ
ウェルカム トゥ フクイ
Welcome to Fukui.
◎いらっしゃい
ウェルカム
Welcome.
◎どちらの国からお越しですか?
ワット カントリー アー ユー フロム?
What country are you from?
◎日本語は話せますか?
ドゥー ユー スピーク ジャパニーズ?
Do you speak Japanese?
◎日本語しか話せません
アイ オンリー スピーク ジャパニーズ
I only speak Japanese.
◎もう一度 (ゆっくり)言って下さい
クッジュー リピート ザット (スロウリー)?
Could you repeat that (slowly)?
◎おはようございます
グッド モーニング
Good morning.
◎こんにちは
グッド デイ
Good day.
◎こんばんは
グッド イブニング
Good evening.
◎おやすみなさい
グッド ナイト
Good night.
◎さようなら
グッド バイ
Good-bye.
◎ありがとうございました
サンキュー ベリー マッチ
Thank you very much.
◎はい/いいえ
イエス/ノー
Yes/No
◎承知しました
オール ライト
All right.
◎ごめんなさい
パードン ミー
Pardon me.
◎いらっしゃいませ
ハウ メイ アイ ヘルプ ユー?
How may I help you?
◎何名様でいらっしゃいますか?
How many people are in your party?
◎煙草はお吸いになりますか?
ウィル ユー ビー スモーキング?
Will you be smoking?
◎ご注文はお決まりですか?
アー ユー レディー トゥ オーダー?
Are you ready to order?
◎しばらくお待ちください
プリーズ ウェイト ア フュー ミニッツ
Please wait a few minutes.
ハウ メニー ピーポー アー イン ユア パーティ?
◎当店ではこの商品は取り扱っておりません
◎失礼ですが、どうかしましたか?
アイム アフレイド ウィー ドント セル ザット ヒア
エクスキューズ ミー. イズ サムシング ザ マター?
I’m afraid we don’t sell that here.
Excuse me, is something the matter?
◎その商品はあちらの店にございます
ゼイ ケリー ゾーズ アイテムズ アット ザット ストア
They carry those items at that store.
◎クレジットカードは使えません 日本円の現金をお使いください
ウィー ドント テイク クレディットカーズ.プリーズ ペイ イン キャッシュ ウィズ ジャパニーズ イェン
We don’t take credit cards.
Please pay in cash with Japanese yen.
◎こちらにサインをお願いします
イフ ユー ウッド ジャスト サイン ヒア…
If you would just sign here…
◎料金は△△円です
ザ チャージ イズ △△ イェン
The charge is △△ yen.
◎どちらまで行かれますか?
ウェア アー ユー ヘデッド?
Where are you headed?
◎このように行ってください ※地図を示す
プリーズ ゴウ ズィス ウェイ
Please go this way.
◎ご案内します
レット ミー ショウ ユー ザ ウェイ
Let me show you the way.
◎こちらが(商品名△△△)になります
ズィス イズ △△△
This is (△△△).
ポルトガル語
◎福井へようこそ
セジャ ベン ヴィンド アオ フクイ
Seja bem vindo ao Fukui
◎いらっしゃい
セジャ ベン ヴィンド
Seja bem-vindo
◎どちらの国からお越しですか?
デ ケ パイッス ヴェイオ ?
De que país veio?
◎日本語は話せますか?
ファーラ ジャポネス?
Fala japonês?
◎日本語しか話せません
ファーラ ジャポネス?
Fala japonês?
◎もう一度言って下さい
メ ファーレ マイス ウマ ヴェス
Me fale mais uma vez
◎おはようございます
ボン ジア
Bom dia
◎こんにちは
ボア タールデ
Boa tarde
◎こんばんは
ボア ノイチ
Boa noite
◎おやすみなさい
ボア ノイテ
Boa noite
◎さようなら
Cháu!
◎ありがとうございました
ムイト オブリガード(男性名詞)/
ムイト オブリガーダ(女性名詞)
Muito obrigado / Muito obrigada
◎はい/いいえ
シィン / ナォン
Sim /Não
◎承知しました
コンプレエンッジ
Compreendi
◎ごめんなさい
デスクーパ
Desculpa
◎いらっしゃいませ
セジャ ベン ヴィンド
Seja bem-vindo
◎何名様でいらっしゃいますか?
クアンタス ペソアス サォン?
Quantas pessoas são?
◎煙草はお吸いになりますか?
フーマ シィガホ?
Fuma cigarro?
◎ご注文はお決まりですか?
ジャ デシィジウ オ ペヂド?
Já decidiu o pedido?
◎しばらくお待ちください
アグアールデ ウン モメント ポール ファボール
Aguarde um momento por favor
チャウ
◎こちらが(商品名△△△)になります
アキ エスタ (△△△)
Aquí está(商品名△△△)
◎当店ではこの商品は取り扱っておりません
アキ ノン コン トラバリャーモス コン エスタ メルカドリーア
Aquí não trabalhamos com esta mercadoria
◎その商品はあちらの店にございます
エスタ メルカドリーア ポデラー セル エンコントラード ナケーラ ロージャ
Esta mercadoria poderá ser encontrada naquela loja
◎クレジットカードは使えません 日本円の現金をお使いください
ノン ダー パラ ウザール オ カルトン デ クレジット。 ウーゼ オ ジンニェイロ ジャポネース
Não dá para usar o Cartão de Crédito. Use o dinheiro japonês
◎こちらにサインをお願いします
アシーネ アキ、 ポール ファボール
Assine aquí por favor
◎料金は△△円です
オ ヴァロール ダ コンタ エ △△ イエネス
O valor da conta é △△ ienes
◎どちらまで行かれますか?
プレテンデ イール アテー アオンデ?
Pretende ir até aonde?
◎このように行ってください ※地図を示す
シィーガ デッセ ジェイト コンフォルメ オ マッパ
Siga desse jeito conforme o mapa
◎ご案内します
ヴォウ チ アコンパニャール
Vou ti acompanhar
◎失礼ですが、どうかしましたか?
デスクーペ! ケ フォイ ケ オウヴェ
Desculpe! Que foi que houve?
<Memo>
<Memo>
福井県観光営業部観光振興課
国際室
平成 23 年 12 月発行(20080)