時 学 科 平成28年6月14日

(宮城労働局長登録教習機関
事
業 主
登録認可番号)第 48‐1886 号(満了日:平成 31 年 3 月 30 日)
平成 28 年 4 月
殿
(公社)宮城労働基準協会古川支部長
( 公 印 省 略 )
ガス溶接技能講習の開催について
労働安全衛生法の規定により、ガス溶接等の作業(可燃性ガス及び酸素を用いて行う金属
の溶接、溶断又は加熱の業務)に従事する者は一定の資格がなければその業務に従事するこ
とが出来ません。
当協会では、宮城労働局長の登録教習機関として、この資格を取得するための講習を下記
により開催いたしますので、この機会に多数受講いただきますようご案内申し上げます。
なお本講習終了後、所定の試験合格者には修了証を交付いたします。
※年度計画より変更に
記
1.日
時
2.場
所
なっています
学
科
平成28年6月14日(火) 8時00分~18時30分
実
技
平成28年6月15日(水) 9時00分~15時20分
学科・実技 大崎地域職業訓練センター
大崎市古川西館3丁目9‐10
電話 0229-22-1509
3.講習科目及び時間
区分
学科
実技
4.講 習 料
科
目
時間
ガス溶接等の業務のために使用する設備の構造及び取扱い
4時間
ガス溶接等の業務のために使用する可燃性ガス及び酸素に関する知識
3時間
関係法令
1時間
修了試験
1時間
ガス溶接等の業務のために使用する設備の取扱い
5時間
宮城労働基準協会 会員
1名 11,620円【受講料11,156円,テキスト代464円】(消費税を含む)
宮城労働基準協会
非会員
1名 12,020円【受講料11,156円,テキスト代864円】(消費税を含む)
5.受付開始日
平成28年5月2日(月)より受付いたします。
但し定員40名になり次第締め切ります。
6.申
公益社団法人 宮城労働基準協会古川支部
込 先
〒989-6161
大崎市古川駅南2丁目9‐48
電話:0229-23-2257、FAX:0229-23-2259
7.申 込 方 法
●別紙申込書に必要事項を記入し、講習料を添えてお申込みください。
※当日は受付しておりません
○窓口持参(申込書、講習料をお持ちください。)
○現金書留(申込書、講習料を現金書留でお送りください。予め電話で受
付状況を確認してください。)
○お振込み(事務局にご連絡ください。)
※申込み後の取消しまたは受講者の都合で欠席した場合、講習料の返金は
いたしません。
●この講習は写真2枚が必要になります(ポラロイド写真不可)。
●写真1枚は申込書に貼り付け、もう1枚は裏面に氏名を記入し添付して
ください。
●写真は、申請前6ヶ月以内に撮影したもので、縦3cm・横2.4cm・正面・
脱帽でお願いします。
8.そ
の 他
●実技講習の服装は、作業服(上下)、安全靴(運動靴可)となります。
●遅刻は、いかなる理由があっても認めることが出来ませんので時間厳守
でお願いいたします。なお、遅刻された方は欠席扱いとなりますのでご注
意ください。
技能講習受講における本人確認の実施
講習会当日に下記のいずれかを必ずお持ちください
(氏 名 、 生 年 月 日 、 住 所 を 確 認 で き る 書 類 )
①宮城労働基準協会発行の技能講習修了証
②自動車運転免許証
③ パ ス ポ ー ト (有 効 期 限 内 の も の )
④住基カード
⑤公的に発行された証明書で上記項目を確認できるもの
受講番号
ガス溶接技能講習
申込書
◆受講者情報記入欄
フリガナ
写
真
裏面に氏名を記入
氏
名
1枚は貼付、
1枚は貼付せずに
生
年
本
月
籍
日
昭和・平成
年
地
住
月
都
所
道
府
日 生
提出
3cm×2.4cm
県 (都 道 府 県 名 の み 記 入 )
〒
本人連絡先
電話番号
◆申込事業場情報記入欄
フリガナ
事業場名
〒
所在地
連絡担当部署名
連絡担当者名
電話番号
FAX番 号
いずれかを〇で囲んでください ⇒
宮城労働基準協会 会員 ・ 非会員 ・ 不明
◆ 講 習 料 (該 当 区 分 の 合 計 欄 に 金 額 を ご 記 入 く だ さ い 。 )
区分
内訳
金額
人数
会員
受講料11,156円,テキスト代464円
11,620円
1名
円
非会員
受講料11,156円,テキスト代864円
12,020円
1名
円
当協会
〃
合計
◆ 送 付 先 (試 験 結 果 ・ 修 了 証 )を 指 定 し て く だ さ い 。
いずれかを〇で囲んでください
申込日
平成
年
月
⇒
事業場
日
申 込 者 (本 人 自 筆 )
(公社)宮城労働基準協会古川支部長
殿
※ご記入いただいた個人情報は修了証交付のために使用いたします。
受講者住所
消
費
税
含
む