国 土 交 通 省 北陸地方整備局 配 付 資 配付日時 平 成 2 8 年 4 月 2 1 日 扱 本紙配付を以て解禁 い 料 上越防災支援センターの応急組立橋が戻ってきました ~京都市内の落橋した鳴瀧橋の代替え橋梁として貢献~ なるたきばし うきょうくけいほく ■平成25年9月の台風18号による大雨の影響により、国道162号鳴瀧橋(京都市右京区京北 しもゆげちょう 下弓削町地先)が落橋しました。 ■国土交通省は、京都市の要請を受け、北陸地方整備局上越防災支援センターにある「応急組立橋」を派 遣し、新橋復旧までの仮橋として地域交通網の確保貢献しました。 ■平成28年1月に新橋が供用したことで、仮橋としての役目を終え、戻ってきました。 ①返納に関する情報 (1)返納期間 :平成28年3月23日(水)~4月21日(木) (2)返納場所:上越防災支援センター (住所:上越市大字寺字前新田615-1) ②派遣状況 (1)期 間 :平成25年11月19日(木)~平成28年4月21日(木) (2)橋梁延長 :30m分(歩道なし) 【応急組立橋とは】 ①河川の増水、地震等の災害で橋梁が使用できなくなった場合に、早期に交通路を確保するための仮橋。 ②全ての部材がトレーラー等の荷台に積載が可能で、運搬車両の通行が可能であればどこでも運搬可能。 ③北陸地方整備局では、新潟防災センター、富山防災センター、上越防災支援センターの各防災拠点に1橋 づつ配備。 ④応急組立橋の主な諸元(上越防災支援センター配備) (1)形式:ワーレントラス形式 (2)延長:支間長50m、取付部6m×2箇所 全長62m (3)幅員 車道:7.5m、歩道:1.5m 【同時発表記者クラブ】 ・新潟県政記者クラブ ・新県政記者クラブ ・新潟県内専門紙 架設状況(訓練時撮影) 架設完了(訓練時撮影) 問い合わせ先 ①応急組立橋の構造に関する問合せ 北陸地方整備局企画部 施工企画課長 堤 雄生 TEL:025-280-8880(代表) ②京都市での応急組立橋架設作業及び鳴瀧橋に関する問合せ 京都市建設局土木管理部 橋りょう健全推進課 課長 榮 大樹 TEL:075-222-3561(代表) 【別紙】 上越防災支援センター 位置図 至 日本海 至 新潟市 至 富山市 【返納場所】 上越防災支援センター 至 長野市 参考写真 なるたきばし ①鳴瀧橋被災状況(平成25年9月) ※京都市提供写真 参考写真 ②応急組立橋架設状況(平成25年12月) ③応急組立橋架設完了(平成25年12月) ※京都市提供写真 参考写真 ④応急組立橋車両通行状況(平成25年12月) ⑤応急組立橋撤去状況(平成28年3月) ※京都市提供写真 参考写真 ⑥新橋全景写真(平成28年3月) ⑦新橋車両通行状況(平成28年2月) ※京都市提供写真
© Copyright 2024 ExpyDoc