「データビリティサイエンスによる未来デザイン」開催

平成28年4月15日
ビッグデータを利活用した安心安全な社会の実現に向けて
大阪大学データビリティフロンティア機構キックオフシンポジウム
「データビリティサイエンスによる未来デザイン」開催
<4月21日(木)15時~ @大阪大学吹田キャンパス銀杏会館>
概要
大阪大学は、ビッグデータの利活用促進を目指し、本年4月に「データビリティ
フロンティア機構」を立ち上げました。このたび、本機構における研究・教育に関
するビジョンを示すキックオフシンポジウム「データビリティサイエンスによる未来
デザイン~共創に向けた新しい協奏のかたち~」を開催します。
ビッグデータ時代の幕が開き、我々が暮らす社会から最先端科学分野まで、
広範な分野でエクサバイト(1兆メガバイト)を超えるビッグデータが毎日のように
生成されています。超大量データの迅速な解析と効果的な利活用により、いか
に有用な情報や知識を取り出すかが、さまざまな科学技術分野ひいては社会の
発展において重要な鍵となります。すなわち、このようなビッグデータの高度な統合利活用と新たな知的価値の創
造が、安心安全な社会の実現のために喫緊の課題といえます。
そこで大阪大学では、「データビリティフロンティア機構」を立ち上げ、「データビリティ」、すなわち、「利用可能な超
大量データを将来にわたって持続可能な形で、しかも責任をもって活用すること」による新たな科学の方法である
「データ科学」を探求します。探究の過程において、人工知能をはじめとする高度な情報関連技術を駆使し、生命
科学、医歯薬学、理工学、人文科学等の科学技術・学術の新たな地平を切り拓き、さらには社会的、公共的、経
済的価値の創造を促進するための学際融合研究を推進します。また、データビリティの飛躍的向上に資する次世
代を担う研究者や技術者を生み出す「協奏と共創の場」として、人材育成に積極的に貢献していきます。
本シンポジウムでは、第5期科学技術基本計画における、人工知能やビッグデータを利活用した超スマート社会を
俯瞰し、その実現に向けた本機構における研究教育に関するビジョンを示します。
つきましては、報道関係者の皆様には、シンポジウム当日の取材方お願いいたします。
開催の概要
※詳細については次ページ及び別紙(チラシ)をご参照ください。
開催日時:平成28年4月21日(木) 15時~18時50分(14時30分開場)
開催場所:大阪大学銀杏会館 阪急電鉄・三和銀行ホール(吹田キャンパス)
登 壇 者:
喜連川 優氏(情報・システム研究機構国立情報学研究所 所長)
久間 和生氏(内閣府総合科学技術・イノベーション会議 議員)
久間 総合科学技術・ 喜連川 国立情報学
イノベーション会議議員 研究所所長
松尾 泰樹氏(文部科学省 官房審議官(高等教育局担当))
野崎 雅稔氏(総務省情報通信国際戦略局技術政策課長)
岡田 武氏(経済産業省産業技術環境局研究開発課長)
八木 康史(データビリティフロンティア機構長/理事・副学長)、高島 成二(医学系研究科 教授)、
東野 輝夫(情報科学研究科 教授)、兒玉 了祐(工学研究科 教授)、
谷崎 久志(経済学研究科 教授)、松下 康之(情報科学研究科 教授)
H
P: http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/event/2016/04/20160421_01
本件に関する問い合わせ先
大阪大学 研究推進・産学連携部研究推進課データビリティフロンティア機構等事務担当
TEL: 06-6879-4976 FAX:06-6879-7039 E-mail: [email protected]
プログラム
15:00~16:15 開会あいさつ
来賓あいさつ
大阪大学総長
西尾 章治郎
文部科学省官房審議官(高等教育局担当)
松尾 泰樹
招待講演『データが可能にする世界 ― Data Enabling (datable) Society ―』
講演者:喜連川 優氏(情報・システム研究機構 国立情報学研究所 所長)
招待講演『我が国の科学技術イノベーション戦略 ― Society5.0 実現に向けて ―』
講演者:久間 和生氏(内閣府 総合科学技術・イノベーション会議 議員)
16:25~18:00 『データビリティフロンティア機構概要説明』
講演者:八木 康史(データビリティフロンティア機構長/理事・副学長)
『バイオ分野でのデータビリティの活用』
講演者:高島 成二(医学系研究科 教授)
『スマート社会とデータビリティ』
講演者:東野 輝夫(情報科学研究科 教授)
『複雑系物理とデータビリティ』
講演者:兒玉 了祐(工学研究科 教授)
『データビリティのための数理・データ科学教育』
講演者:谷崎 久志(経済学研究科 教授)
『コンピュータビジョンとデータビリティ』
講演者:松下 康之(情報科学研究科 教授)
18:10~18:50 パネルディスカッション『データビリティフロンティア機構への期待』
パネリスト:久間 和生氏(内閣府 総合科学技術・イノベーション会議 議員)
喜連川 優氏(情報・システム研究機構 国立情報学研究所 所長)
松尾 泰樹氏(文部科学省官房審議官(高等教育局担当))
野崎 雅稔氏(総務省情報通信国際戦略局技術政策課長)
岡田 武氏(経済産業省産業技術環境局研究開発課長)
アクセスマップ
開催場所:大阪大学 銀杏会館 阪急電鉄・三和銀行ホール
(〒565-0871 大阪府吹田市山田丘 2-2)
吹田キャンパス
取材申込方法
取材いただける場合は、以下の取材参加票により4月20日(水)12時迄 に FAX またはメールにてお知らせくだ
さい。当日受付による取材も可能ですが、できるだけ事前のお申し込みをお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成 28 年
⼤阪⼤学 研究推進・産学連携部研究推進課データビリティフロンティア機構等事務担当 宛
(FAX: 06-6879-7039
E-mail: [email protected])
平成 28 年 4 ⽉ 21 ⽇開催
⼤阪⼤学データビリティフロンティア機構キックオフシンポジウム取材参加票
ふりがな
⽒名
所属先
テレビカメラ
あり
電話
連絡先
FAX
E-Mail
なし
(いずれかに○)
⽉
⽇